「本当に韓国は法治国家なのか…」と不信感 … “戦時徴用賠償”で新日鉄住金、「国内批判と国際的な信用喪失」の板挟みに苦渋の決断。政府は「賠償問題は解決済み」との立場を堅持し静観 - にわか日報

「本当に韓国は法治国家なのか…」と不信感 … “戦時徴用賠償”で新日鉄住金、「国内批判と国際的な信用喪失」の板挟みに苦渋の決断。政府は「賠償問題は解決済み」との立場を堅持し静観 : にわか日報

にわか日報

「本当に韓国は法治国家なのか…」と不信感 … “戦時徴用賠償”で新日鉄住金、「国内批判と国際的な信用喪失」の板挟みに苦渋の決断。政府は「賠償問題は解決済み」との立場を堅持し静観

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2013
08月
18日
「本当に韓国は法治国家なのか…」と不信感 … “戦時徴用賠償”で新日鉄住金、「国内批判と国際的な信用喪失」の板挟みに苦渋の決断。政府は「賠償問題は解決済み」との立場を堅持し静観
カテゴリー コリア  コメント見る コメント (3)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1: ファイヤーボールスプラッシュ(新疆ウイグル自治区):2013/08/18(日) 10:24:06.97 ID:p7FUwT340
戦時徴用訴訟 「韓国は法治国家なのか」政府静観、苦渋の決断
産経新聞 8月18日(日)7時55分配信

「本当に法治国家なのか…」。新日鉄住金の法務担当者は、ソウル高裁が7月10日に言い渡した判決文を手に、そうつぶやいた。

判決は日韓請求権協定について、「韓国政府が日本国内での個人請求権を外交的に保護する手段を失ったとしても、韓国内での請求権は消滅していない」とする理論を展開。
日本での確定判決の効力や時効成立といった法律に基づく主張に対しては、「侵略戦争の正当性を否認するのが文明国家の共通価値」「憲法が守護しようとする核心的価値に真っ向から反する」などと「道徳的社会秩序」の観点を強調して退けた

さらに判決には、「徴用などで人権を侵害した軍需産業の賠償さえ免責する日本の法律や規則は、戦争の反省に基づく日本国憲法の価値にも合わない」と、日本の司法に“介入”する文言もあった。

法務担当者は「韓国は日本に近い司法制度を備え、少なくとも経済的なパートナーとしては十分な信頼を寄せていたのだが…。補償問題だけにとどまらず、今後ビジネスができるのかも分からなくなる」と不信感をあらわにする。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130818-00000047-san-pol
引用元スレタイ:【ワロタ・・・】 バカチョン裁判所「条約で請求権が消滅しても、韓国国内の日本資産は別で差押え可能」

6: 張り手(茨城県):2013/08/18(日) 10:27:12.00 ID:2g9YwZ6G0
>>1
条約も守れない国なんかと関わるのはリスクしかないわ
条約守れないなら法律も守れるわけがない


関連記事
13/07/11: 韓国高裁、新日鉄住金に対し賠償命令 … 韓国最高裁の「個人の請求権は有効」とした判決を受けてやり直した裁判で、日本企業に初の賠償命令





※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2013/08/18 (日) 13:29:47 ID:niwaka

 

韓国で「復活」した個人補償の請求権。韓国の訴訟支援団体の一つである「太平洋戦争被害者補償推進協議会」によると、昨年6月の段階で旧日本製鉄の「強制動員」が確認された元労働者は名簿上3900人に上り、約180人以上に対し、提訴の意思確認を進めているという。

韓国政府の「強制動員被害調査委員会」に被害認定を求めた元労働者は15万人を超えるほか、慰安婦としての申し立ても300人を突破。徴用問題以外でも訴訟が広がる可能性がある。

今回の判例を基に、多くの訴訟で原告側勝訴の判決が言い渡されるとみられ、日本企業は賠償の諾否を迫られることになる。

支払いに応じれば日本国内で反発が広がることが予想される。
支払いを拒否した場合には韓国内の保有株式・債権や売掛金などの差し押さえを受ける可能性が高まる。関係者からは「日本の商社などを含め多くの取引先に迷惑をかけることになれば、賠償額の多寡に関わらず影響は計り知れない」との声が漏れる。

「国内批判」と「国際的な信用喪失」の二者択一を民間企業に迫る事態だが、日本政府は「賠償問題は解決済み」との立場を堅持するだけで、静観の構えを崩していない。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130818-00000047-san-pol


新日鉄住金、韓国の戦時徴用訴訟で賠償の意向 敗訴確定時「無視できぬ」
2013.8.18 08:56

(※以下抜粋)

被告の新日鉄住金(旧日本製鉄、本社・東京)が計4億ウォン(約3500万円)の賠償を命じられた7月のソウル高裁判決を受け、敗訴判決が確定した場合には賠償に応じる意向であることが17日、同社への取材で分かった。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130818/trl13081808560000-n1.htm

■「仮定の話できない」
外務省北東アジア課の話
「『賠償の必要はない』という認識で国と企業は一致していると考えている。訴訟は係属中で、判決確定や資産差し押さえ後の対応について、仮定の話はできない」

■支払い義務ない
現代史家の秦郁彦(はた・いくひこ)氏の話
「協定上、賠償金を支払う義務は全くない。個人請求権をなし崩しに認めてしまえば同様に請求権放棄が確認されている中国でも問題が再燃しかねない」

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130818/trl13081808560000-n2.htm

■戦後処理が崩壊
神戸大の木村幹教授(朝鮮半島地域研究)の話
「韓国で請求権協定が無視される事態が続けば、両国間の戦後処理が全般的に崩壊するだろう」

【用語解説】日韓請求権協定

昭和40年の日韓国交正常化に伴い締結された協定。
日本が韓国に無償3億ドル、有償2億ドルを供与することで、両国および国民間の請求権問題が「完全かつ最終的に解決された」と明記している。
協定を基に両国政府とも徴用問題は解決済みとの立場をとっているが、韓国の大法院(最高裁)が昨年5月、「強制徴用は『反人道的な不法行為』であり協定の対象外」と判断したことで問題が再燃した。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130818/trl13081808560000-n3.htm


9: ミドルキック(三重県):2013/08/18(日) 10:29:02.13 ID:ELYbR/h90
法的根拠無く他者の財産を侵害していい国があるらしい

10: ダイビングヘッドバット(関東・甲信越):2013/08/18(日) 10:29:23.29 ID:EEv8NecG0
国民の情緒が最優先ニダ

2: ボマイェ(群馬県):2013/08/18(日) 10:25:04.07 ID:btMjlVNQ0
幼稚だよね

143: バックドロップホールド(東京都):2013/08/18(日) 12:01:08.53 ID:myML/tsx0
>>2
あの国を法治国家と信じていた日本の団塊世代も幼稚だけどな

5: スパイダージャーマン(新疆ウイグル自治区):2013/08/18(日) 10:26:26.32 ID:YrQbrLTx0
朝鮮に進出してそのままの企業が悪いな

7: トペ スイシーダ(愛知県):2013/08/18(日) 10:27:49.76 ID:cJIttMCW0
日本政府が国益を守る気がないのはよくわかった

12: デンジャラスバックドロップ(西日本):2013/08/18(日) 10:29:49.89 ID:NEEFDpZb0
韓国から出るしかないな

13: ダイビングヘッドバット(関西・東海):2013/08/18(日) 10:29:53.80 ID:B+/SWA7c0
売国日本人が韓国擁護するのはよく見るが
外国人が韓国擁護する時ってどういう頭の構造した奴らなんだろう

18: キャプチュード(福島県):2013/08/18(日) 10:33:08.42 ID:KoYXOwZS0
>>13
ロビー活動の成果だろ

85: サッカーボールキック(東日本):2013/08/18(日) 11:14:48.27 ID:nwoMWM+D0
>>13
整形チョン嫁にチmポ握られたレッド・ネックって以外と多いよ( ´Д`)y━・~~

16: ラダームーンサルト(庭):2013/08/18(日) 10:32:20.40 ID:rE1KisnI0
判決文が意味わからねえ件
人治国家だねえ

27: 雪崩式ブレーンバスター(東京都):2013/08/18(日) 10:39:24.96 ID:Pdo91JAn0
日帝時代に教育受けた世代が引退してるから
これからますますバカに戻って行くよ
ロクに漢字も読めない愚民だらけの李氏朝鮮時代にな

いまだ残る白丁と両班のカースト制度も
今後は露骨に表に出てくるようになるだろう

17: メンマ(埼玉県):2013/08/18(日) 10:32:28.50 ID:fLwORZu00
新日鉄はさんざん技術を韓国に渡してたアホ企業だろwwww
せいぜい反省しろ

35: セントーン(福岡県):2013/08/18(日) 10:45:20.71 ID:6MGzLe9y0
>「韓国は日本に近い司法制度を備え、少なくとも経済的なパートナーとしては十分な信頼を寄せていたのだが…。」


ここがイミフ。いい加減先人に学べ。自業自得。

31: ドラゴンスリーパー(大阪府):2013/08/18(日) 10:42:55.64 ID:FrcZTzvr0
日本の会社が支払い拒否したら資産没収で賠償金支払い?
そろそろもうあきらめて撤退した方がいいんじゃないの?

20: サッカーボールキック(大阪府):2013/08/18(日) 10:33:59.25 ID:YTpmgt4q0
これ日本のトップニュース扱いだろ
まじやばい

24: サソリ固め(大分県):2013/08/18(日) 10:37:42.83 ID:LZkBAi+K0
>>20
そんなことしたら、韓国経済の死期が早まるだけだにょ

46: カーフブランディング(茨城県):2013/08/18(日) 10:53:02.63 ID:KllrOIiH0
>>20
産経は一面トップかな

23: サッカーボールキック(関東・甲信越):2013/08/18(日) 10:34:54.44 ID:A3toRXBbO
乞食で泥棒とかネットで書かれてるまんまだな韓国は

26: トラースキック(WiMAX):2013/08/18(日) 10:39:14.21 ID:cM819HZY0
さんざんこれやられると、西欧諸国がむかし、治外法権求めたり
不平等条約を結ぼうとしたりしたのも多少気持ちは理解できるかな。

29: トペ コンヒーロ(宮城県):2013/08/18(日) 10:41:32.36 ID:EaSp3NaF0
国の指示で韓国から企業を撤退させろ

30: 頭突き(神奈川県):2013/08/18(日) 10:41:38.99 ID:6V0THUhh0
新日鉄は馬鹿だからこんなことされても
ビジネスは別とかいいながら技術協力するよ。

32: 河津落とし(東京都):2013/08/18(日) 10:43:50.13 ID:UxIXFdRy0
早く徴収されちまえよ。
韓国行くような企業に用はない。

36: ミッドナイトエクスプレス(東京都):2013/08/18(日) 10:47:16.71 ID:ZTrYLf+a0
つーかよくこんな国を妄信できたもんだよ・・・
金のためとはいえね

37: ダイビングフットスタンプ(家):2013/08/18(日) 10:49:19.76 ID:9mz6hGfP0
>今後ビジネスができるのかも分からなくなる

いままでビジネスできる相手と思ってたのかよ。どんだけ馬鹿なんだ?
だからなんどチョンを甘やかすなと言えばわかるんだよ
連呼リアン、おまえのことだよ

39: ときめきメモリアル(東京都):2013/08/18(日) 10:49:43.34 ID:u9nvS7A6P
韓国も悪いが日本も悪いよ

なんで日本政府は静観してて抗議しないんだ?
向こうは内政干渉バリバリしてくるのに、日本は大人の態度でいましょう!って感じか?

40: 男色ドライバー(神奈川県):2013/08/18(日) 10:50:35.27 ID:vqG0BT980
将来のことを考えれば一刻も早く撤退した方が長い目で見て損害が最少ですむ

42: ボマイェ(長崎県):2013/08/18(日) 10:51:53.57 ID:jns7CxAw0
(自称)元労働者達による訴訟ビジネスブームが到来する

45: ストマッククロー(石川県):2013/08/18(日) 10:52:56.89 ID:f1yRg2tJ0
朝鮮人が受けた戦争被害は、国際条約にする。
朝鮮人に戦時賠償する義務は、どの国の法律よりも優先する。


すげえw
しかも裁判所の判決文なんだろ?法の支配も国際条約も全て否定してる。

朝鮮にある日本の動産、不動産は全て危険に晒されるんじゃないの?
鉄鋼関係は訴訟で負けた意趣返しの気がしないでもないが、なにを基準に
強制執行されるかわからない国なんでしょ?

53: セントーン(福岡県):2013/08/18(日) 10:55:49.93 ID:6MGzLe9y0
>>45
まあね、こういう判決が出たらもう何でもアリ。
これでもまだ韓国行きたいとか言うヤツがいたら近寄っちゃダメなレベル。

48: グ口リア(関西・北陸):2013/08/18(日) 10:53:33.19 ID:vzqPMnrZO
証拠や法よりも反日感情が優先される国

52: ダイビングエルボードロップ(大阪府):2013/08/18(日) 10:55:29.72 ID:1Z5bt1eZP
ゴロツキ国家

54: チキンウィングフェースロック(WiMAX):2013/08/18(日) 10:56:47.72 ID:YMSX95Vz0
まさに基地外集団

56: タイガースープレックス(東海地方):2013/08/18(日) 10:57:05.83 ID:sbITPmvEO
余程余裕が無いんだろうね
中国にシフトするにしても強引すぎんだろwwww

50: ときめきメモリアル(SB-iPhone):2013/08/18(日) 10:54:17.86 ID:3LnPzekUP
判決が確定する前に、もう韓国から撤退しちゃえばいいんじゃね?

60: ドラゴンスリーパー(大阪府):2013/08/18(日) 10:59:21.93 ID:FrcZTzvr0
朝鮮戦争で殺し合った中国とは何の謝罪と賠償の請求もないんだもんな
アホの大統領は中国にいったら中国語であいさつして媚び売ってるし

65: リバースパワースラム(神奈川県):2013/08/18(日) 11:01:54.24 ID:di0ckvGU0
>>60
日本はゴネりゃ下手に出るが中国はゴネたら反撃必至
絶対にチョンの要求なんか聞いちゃ駄目なんだよな

57: アイアンフィンガーフロムヘル(やわらか銀行):2013/08/18(日) 10:58:09.39 ID:38W+rUue0
ナイスアシスト
これで韓国と絶縁できる

58: ミッドナイトエクスプレス(東京都):2013/08/18(日) 10:58:09.64 ID:ZTrYLf+a0
だから言ったろ?
友達は選べと・・・。

59: アトミックドロップ(関東・甲信越):2013/08/18(日) 10:58:27.83 ID:jPL011bOO
「請求権が消滅」の部分は一般的になってきてよかったよw

20年前は請求権ありの論調でヒダリが騒いでたからなww

61: TEKKAMAKI(兵庫県):2013/08/18(日) 10:59:54.79 ID:v5A0sY8C0
とっとと撤退。どこかが最初に損切りしなきゃ仕方ない
別の記事だと新日鉄住金は自分がそれになるのは嫌みたいだがな・・・

62: フライングニールキック(福岡県):2013/08/18(日) 11:00:27.46 ID:OJDZxn920
メディアが広く広報しなくても、企業側にはきちんと情報行ってるからなぁ
これ韓国の企業の一部もやばすぎと思ってんじゃないの?
ヘタすると一気に日本企業が引くぞ

72: アンクルホールド(神奈川県):2013/08/18(日) 11:05:27.84 ID:sQO+tuae0
>>62
財閥系企業の韓国投資は一気に冷え込んでる。
ただ、中小企業にはまだ認知されてないから中小まで認知させないといけないだろうし、

特に韓国企業向けの金融融資も止めさせないと
何でもありの韓国に融資債権を取り上げられる可能性もあるから。
日本企業にとってはかなり根深い問題。
根本的に韓国との関係を向きなおさないといけない事態に陥っている。

133: ファルコンアロー(新疆ウイグル自治区):2013/08/18(日) 11:47:52.43 ID:uaEx2UZB0
日韓基本条約 基礎知識


日本と韓国は1965年の日韓基本条約で国交正常化が実現したが、その際に日韓請求権協定(日韓請求権並びに経済協力協定)を同時に締結している。
協定の第2条には、「両締約国及びその国民(法人を含む)の財産、請求権に関する問題は完全かつ最終的に解決された」と明記されている。

つまり、今回の問題はすでに解決済みなのだ。

この協定を結ぶにあたり、日本は韓国に対して合計5億ドル(無償3億ドル、有償2億ドル)と民間融資3億ドルの支援を行っている(当時は1ドル=360円)。

韓国の国家予算は3.5億ドルほどだったから、いかに巨額の支援が行われたかがわかる。

http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20130808/361055/


64: ときめきメモリアル(SB-iPhone):2013/08/18(日) 11:01:39.47 ID:3LnPzekUP
これ、応じるならその前に
日本政府が請求権協定見直し提起して
払った金を全部返してもらえば良くね?

てかだいたい、あったとしても、企業が強制徴用したのか?

66: ファイヤーバードスプラッシュ(北海道):2013/08/18(日) 11:02:18.39 ID:TS5mL6dX0
中国式の出鱈目をやったほうが都合がいいと思ったんだろうな
これからもっと酷くなるだろ

68: セントーン(福岡県):2013/08/18(日) 11:04:38.41 ID:6MGzLe9y0
住金は気づいてないようだけど、
反日行為はあらゆる法律に優先して許されるって事だからね、これ。

ざっくり言うと韓国では日本のパスポートは無効って言ってるのと同じ。
韓国は邦人保護に責任を持ちません。

69: ファイヤーボールスプラッシュ(新潟県):2013/08/18(日) 11:04:52.49 ID:wJB2rkJR0
文明人には程遠い

70: ダブルニードロップ(東京都):2013/08/18(日) 11:05:05.59 ID:87mvSec20
おい日本政府
今こそ仕事の時だぞ

71: ウエスタンラリアット(滋賀県):2013/08/18(日) 11:05:18.25 ID:0Q6jzi8b0
嫌なら出ていけばいいじゃん
まぁ出ていくんだろうけど

75: ストマッククロー(家):2013/08/18(日) 11:07:26.50 ID:8jZGj+y40
>>71
これだな。

韓国に手を出してる企業は差し押さえがいやなら手を引けばいい

73: ときめきメモリアル(神奈川県):2013/08/18(日) 11:06:43.70 ID:p8G++SRhP
いい加減引き上げようぜ

74: 膝靭帯固め(宮城県):2013/08/18(日) 11:07:06.30 ID:IFhWvd3w0
日本政府はなぜだんまりなのか?
条約締結したのはお前らだろ責任持てや馬鹿
本当親韓党だな自民は

76: ときめきメモリアル(SB-iPhone):2013/08/18(日) 11:08:14.71 ID:3LnPzekUP
韓国併合って強引なところもあったんだろうなと思ってたけど、
なんか無理もない気がしてきたわ。

話通じないんだもん。

79: クロイツラス(家):2013/08/18(日) 11:10:11.10 ID:oYVnicHM0
★仏像を盗まれた観音寺の田中節孝・前住職
「国家間で仲が悪くても地域レベルの交流で距離は縮まるはずだという私たちの考えが甘かった」


★新日鉄住金の法務担当者
「韓国は日本に近い司法制度を備え、少なくとも経済的なパートナーとしては十分な信頼を寄せていたのだが…。
補償問題だけにとどまらず、今後ビジネスができるのかも分からなくなる」


さぁ、次は誰だ?

現実を突き付けられて茫然自失するバカよ、どんどん出て来い。
お前らの後悔に満ちた声が聞きたい。

80: パロスペシャル(鳥取県):2013/08/18(日) 11:10:26.00 ID:zqY/t/NA0
北朝鮮と変わらないな
基地外同士お似合いだからさっさと統一しろよw

78: ときめきメモリアル(SB-iPhone):2013/08/18(日) 11:09:26.27 ID:3LnPzekUP
新日鉄ってもしかして、すでに撤退決めてたりして。

81: ビッグブーツ(チベット自治区):2013/08/18(日) 11:11:01.84 ID:1AiYvzjg0
今まで日本政府のみで済んでた反日対象が
日系の民間企業にまで向かいだしたって事だからな、しかも国際条約無視でw

ざまぁとしか言いようがないね

89: アンクルホールド(空):2013/08/18(日) 11:22:25.32 ID:NKvBwrwD0
んで、そんな法も法の大原則も約束も条約も無視するとこに金払うらしいぜ新日鉄wwww

ちょー迷惑かつ馬鹿な会社だろ


94: ときめきメモリアル(千葉県):2013/08/18(日) 11:25:58.18 ID:5Q8aMaul0
>本当に法治国家なのか…
>「韓国は日本に近い司法制度を備え、少なくとも経済的なパートナーとしては十分な信頼を>寄せていたのだが…。 >補償問題だけにとどまらず、今後ビジネスができるのかも分からなくなる」と不信感をあらわにする。

気付くのが遅い

93: 目潰し(やわらか銀行):2013/08/18(日) 11:25:31.40 ID:hJTOO6cC0
法治国家ではない、狂った人国家を相手に
交渉してるんだってことを大前提に考えるべきだよな。

朝日新聞をはじめとするリベラル勢は、
普段は推定無罪だの罪刑法定主義だのうるさく
言うくせに、朝鮮の無法ぶりはスルー。

97: 男色ドライバー(神奈川県):2013/08/18(日) 11:28:11.12 ID:vqG0BT980
韓国に進出するリスクが、政情不安定・暴動多発のアフリカ並みに高くなるな

それでもアフリカの場合それに見合うリターンが期待できるから
進出する企業もあるわけだが韓国の場合

98: ダイビングエルボードロップ(やわらか銀行):2013/08/18(日) 11:28:46.64 ID:rQN8m9BRP
ジンバブエ状態になれ

99: エクスプロイダー(香川県):2013/08/18(日) 11:29:36.58 ID:j6fJDiYI0
日本政府がどうするか

韓国に進出してた企業の一斉撤退が始まるな

韓国政府の条約違反だろ
日本政府はそれを咎めるべき
そうすると、やっぱり報復すべきだろうな

104: ラ ケブラーダ(滋賀県):2013/08/18(日) 11:32:29.88 ID:JNoGwKvx0
>>99
一斉撤退なんてしないだろ
好きで貢いでるんだから

107: アンクルホールド(神奈川県):2013/08/18(日) 11:33:32.61 ID:sQO+tuae0
>>104
経団連同士密接なつながりがあるから
一斉に撤退するんじゃないか。

中国からも日本企業は一斉に縮小、撤退してるだろ。

111: ラ ケブラーダ(滋賀県):2013/08/18(日) 11:34:19.31 ID:JNoGwKvx0
>>107
中国からも一斉に縮小、撤退してないだろ

113: アンクルホールド(神奈川県):2013/08/18(日) 11:36:36.35 ID:sQO+tuae0
>>111
中国から日本企業の撤退ブームが起きている
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130521-00000005-xinhua-cn


106: クロイツラス(滋賀県):2013/08/18(日) 11:32:57.87 ID:9J6ZT5td0
今頃気づいたの?
このアホ売国企業はチョン共々潰れたらいい

109: ボマイェ(東京都):2013/08/18(日) 11:34:02.75 ID:cBnkKRuY0
日韓関係を破綻させたいのなら新日鉄に圧力かけて払わせるといい

あれだけの数で終わる訳が無いし、他の日本企業にも必ず波及する
その結果は明らか

112: ファイヤーボールスプラッシュ(京都府):2013/08/18(日) 11:36:20.23 ID:xwU/Vo+5T
これは社内政治が気になるなあ
親韓派はどうなるんだろう

114: エクスプロイダー(香川県):2013/08/18(日) 11:38:21.32 ID:j6fJDiYI0
すごww
日本政府は、最低限、韓国政府に補償させろよw

できなきゃ、日本での商売はできなくしてやれ

154: ジャーマンスープレックス(家):2013/08/18(日) 12:13:41.33 ID:kP4YlW5N0
>「韓国政府が日本国内での個人請求権を外交的に保護する手段を
>失ったとしても、韓国内での請求権は消滅していない」


だったら下賤政府は、日本が日韓基本条約で下賤に支払った賠償金の
なかから、下賤国民に賠償すればいいだけの話であって、もはや日本は
なんら関係ない。
  ↑
----------------------
韓国が日韓交渉中に主張した対日債権(韓国人の軍人軍属、官吏の未払い給与、恩給、その他接収財産など)に対して日本政府は、韓国側からの徴用者名簿等の資料提出を条件に個別償還を行うと提案したが、韓国政府は個人への補償は韓国政府が行うので日本は韓国政府へ一括して支払って欲しいとし、現金合計21億ドルと各種現物返還を請求した。

146: ウエスタンラリアット(関東・甲信越):2013/08/18(日) 12:05:04.04 ID:Dg1JHxtyO
韓国なんていう三流人治国家から撤退しない馬鹿が悪い

152: ハーフネルソンスープレックス(埼玉県):2013/08/18(日) 12:12:06.46 ID:mR0GOzHY0
コリアリスクきたな
韓国に工場とか店舗とか持ってる会社はビクビクだな

123: ときめきメモリアル(SB-iPhone):2013/08/18(日) 11:44:11.63 ID:oJVGIqdaP
あーあ、こんなことしたらまともな企業は韓国で仕事しなくなるよ

安易な反日のために自分の首締めたなバ韓国

125: チェーン攻撃(dion軍):2013/08/18(日) 11:45:24.50 ID:aE4m2HHp0
早く逃げて!!

131: 目潰し(栃木県):2013/08/18(日) 11:47:04.09 ID:TlzpQWZJ0
新日鉄
「本当に法治国家なのか・・・お金差し上げるからこれからもどうぞよろしくお願いします」

132: ダブルニードロップ(山口県):2013/08/18(日) 11:47:30.97 ID:cqWiOlJs0
で、日本政府はなにすんの?
遺憾の意ビーム?



関連記事
13/08/20: 新日鉄住金「なぜ“徴用者に賠償金を支払う”という記事が出たか分からない。ソウル高裁の判決は国家間の正式の合意を否定している不当な判決であり、上告した」



引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1376789046/-155

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2013/08/18 (日) 13:29:47 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2013/08/18(日) 14:09:17 #6240  ID:- ▼レスする

    お金払ったら日韓基本条約壊れたことにならない?

  2. ほっぴー : 2013/08/18(日) 14:19:59 #6241  ID:- ▼レスする

    日本は敗戦国のままでいろ!
    と言いつつ自ら戦後レジームを破壊するバ韓国www

  3. 名無し会社員 : 2013/08/18(日) 16:30:45 #6243  ID:- ▼レスする

    民間企業は自己責任だな。現地での情報収集できるはずだし引き上げるチャンスはあったはずだ。うちの会社は10年前に日本人幹部と資本を引き揚げた。ビジネスして韓国人の本質が見えたからリスク回避した。今はコリアン幹部が朝鮮人をこき使って労働争議になってるから倒産するかも。経営厳しいから日本に出張も飛行機代しか会社が負担しないらしい。

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com