新日鉄住金「なぜ“徴用者に賠償金を支払う”という記事が出たか分からない。ソウル高裁の判決は国家間の正式の合意を否定している不当な判決であり、上告した」 - にわか日報

新日鉄住金「なぜ“徴用者に賠償金を支払う”という記事が出たか分からない。ソウル高裁の判決は国家間の正式の合意を否定している不当な判決であり、上告した」 : にわか日報

にわか日報

新日鉄住金「なぜ“徴用者に賠償金を支払う”という記事が出たか分からない。ソウル高裁の判決は国家間の正式の合意を否定している不当な判決であり、上告した」

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2013
08月
20日
新日鉄住金「なぜ“徴用者に賠償金を支払う”という記事が出たか分からない。ソウル高裁の判決は国家間の正式の合意を否定している不当な判決であり、上告した」
カテゴリー コリア  コメント見る コメント (1)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1:そーきそばΦ ★:2013/08/19(月) 23:05:52.39 ID:???0
新日鉄住金、無法国家・韓国に苦悩 賠償金支払いなら“みかじめ料”と同じ
2013.08.19

朝鮮半島の日本統治時代に戦時徴用された韓国人らが個人補償を求めた訴訟で、被告の新日鉄住金(旧新日本製鉄)は韓国最高裁で敗訴が確定すれば賠償に応じる意向であると一部で報じられた。韓国の無法国家ぶりは周知の事実だが、夕刊フジで「新悪韓論」(毎週水曜)を連載するジャーナリストの室谷克実氏は「事実なら、新日鉄住金は日本の国策に明確に反しようとしている。日本政府は韓国司法の異常を追及するとともに、同社の姿勢も糾弾すべきだ」と語っている。

元徴用工の賠償請求権問題は、両政府とも1965年の日韓請求権協定で「完全かつ最終的に解決された」という立場だ。

原告のうち2人は97年に日本で同様の訴訟を起こしたが、2003年に敗訴が確定。韓国でも1、2審が請求を退けたが、韓国最高裁が昨年5月、個人請求権を認め、審理を高裁に差し戻し、ソウル高裁は今年7月、新日鉄住金に計4億ウォン(約3500万円)の賠償を命じる判決を下した。

韓国の司法界は、政治状況や社会のムードに敏感といわれ、これまでも「反日世論」に便乗した異常な判決・司法判断を続けてきた。今回ついに、48年前に日韓両国で結んだ条約までも平気で破った。もはや韓国は法治国家ではなく、無法国家というべきものだ。

(続く)

ソース 夕刊フジ
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20130819/dms1308191539007-n1.htm
引用元スレタイ:【戦時徴用】新日鉄「ソウル高裁の判決は不当判決、上告した」「何故記事が出たかわからない」 韓国人に対する個人補償訴訟で★2

25:名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 23:15:21.59 ID:GHQJp2bX0
謎なのはこのニュースを条約無視だと批判するマスコミが皆無という異常さ
本来日本国民が危険に感じるべきところはそこだぞ


※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2013/08/20 (火) 07:42:22 ID:niwaka

 

2:そーきそばΦ ★:2013/08/19(月) 23:06:01.63 ID:???0
(続き)

新日鉄住金側はソウル高裁判決を不服として上告しているが、最高裁で判断が覆される可能性は低いとみられる。一部報道によると、同社は「判決には全く納得していないが、一民間企業としてできることには限界がある」「最高裁で敗訴が確定した場合、世界規模で事業展開する企業として賠償に応じざるを得ない」という意向という。

安倍晋三政権は19日以降、外務、経済産業両省を中心に対応を進める。韓国側に働きかけるだけでなく、世界各国に対し、韓国が法的安定性のない無法国家であることをアピールすることも検討している。

前出の室谷氏は「新日鉄住金としては賠償金の約3500万円は大した金額ではないだろうが、日本の外交方針に完全に反する。暴力団にみかじめ料を払う商店と同じ。韓国司法の異常さを追及すると同時に、日本政府としては新日鉄住金に対しても『公共事業への入札禁止』ぐらいの徹底した対応をすべきだ」と、同社の“売国的姿勢”を批判している。

新日鉄住金は19日、HPに「昨日(8/18)の一部報道について」と題し、「ソウル高裁の判決は、日韓請求権協定、すなわち国家間の正式の合意を否定するなど不当な判決だと考えており、7月30日に大法院(韓国最高裁)に上告いたしました。今後、大法院にて、当社の主張の正当性を明らかにしていく所存です」とのコメントを掲載した。

同社広報担当者は「上告中であり、なぜ記事が出たか分からない。本社にも『記事は本当か?』『賠償すべきではない』という意見をいただいている」と語っている。(終)
37:名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 23:20:30.07 ID:rctoGh030
嘘記事だったの?



関連記事
13/08/18: 「本当に韓国は法治国家なのか…」と不信感 … “戦時徴用賠償”で新日鉄住金、「国内批判と国際的な信用喪失」の板挟みに苦渋の決断。政府は「賠償問題は解決済み」との立場を堅持し静観



46:名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 23:29:00.90 ID:kjlxvpxMO
あれはねつ造記事だったのか?
だまされて全力でカラ売りしなくて良かった。

185:名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 00:19:19.95 ID:9udn+f+WP
夕刊フジは産経のスポーツ紙やんけ
自分とこの飛ばし記事を否定したのかこれ

191:名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 00:20:35.94 ID:tnMOlNoL0
記事の内容否定してないな

197:名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 00:23:52.59 ID:BjkEVXB90
否定しないとこを見ると、なぜ漏れたんだろうという意味で受け取れるな

13:名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 23:11:15.88 ID:F5guUSSn0
どうせ負けるの確定してるんだが

41:名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 23:22:25.46 ID:V1zkIIVQ0
盗品を返さなくていいと言う国だ。法もクソもない

18:名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 23:12:42.86 ID:i2WSOBTf0
憲法裁判所(韓国の最高裁)で、賠償が認められるのは間違いない
あの国は三権分立なんてないから

そして韓国ではすでに、賠償のために日本企業の資産を差し押さえることは
可能だという判決が出て、それは確定している

結局韓国にある新日鉄の金融資産とか土地や工場が差し押さえられるのは
もう動かしようのない現実

嫌だって言ってすべての財産を引き上げても、新日鉄がポスコを訴えている裁判が
あって、それは新日鉄が勝つ情勢なんで、結局その賠償金を差し押さえられる

9:名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 23:09:47.16 ID:km6vL8s20
もし敗訴確定したら払うのか払わないのかはっきり言えよ

61:名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 23:36:17.14 ID:Sbo59go+0
>>9
新日鉄が直接カネを払うことはないと思うよ。

ただ、朝鮮から撤退するに際して工場は置いていくしかなくて、
そこからカネが出る(朝鮮がカネを出す)ことになるだろう。

そして、朝鮮では新日鉄が悪事を認めてカネを出した、と報じられちゃうんだよな。

15:名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 23:12:10.60 ID:Zuz6+LCNP
元記事の産経も韓流新聞みたいなの出してたり必ずしも右向けって訳でもないのかもね
社会部とかでしょあの記事?

政治部は完全に右なんだろうけど
ああいう記事見たら韓国側は政府が圧力かけて原告勝訴させるのは目に見えてる

それを誘導したかった奴がいるんでそ

31:名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 23:16:49.22 ID:QyaCpEsLP
>>15
右とか左とか関係ないんだって。

この事件は差戻し審で敗訴して、終審に上告して判決待ちだから、
新日鐵住金の敗訴はほぼ確定している。

16:名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 23:12:23.11 ID:4avUuzwi0
コウモリは昔から嫌われる。
立ち位置を明確にせよ。

59:名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 23:34:56.27 ID:YAngROzd0
よく調べたら共同通信、北海道新聞、東京新聞も

新日鉄が賠償する意志を示したと記事で載せてた。

元ネタはどこだったんだろう?

共同通信 敗訴確定時には賠償、新日鉄住金 韓国の徴用工訴訟で 2013/08/18 09:47

http://www.47news.jp/CN/201308/CN2013081801000944.html


北海道新聞 敗訴確定時には賠償、新日鉄住金 韓国の徴用工訴訟で 08/18 09:56、08/18 17:33 更新

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/486248.html


東京新聞 韓国・徴用工訴訟 新日鉄住金 賠償の意向 2013年8月19日 朝刊

http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2013081902000106.html


沖縄タイムス 新日鉄住金、敗訴なら賠償 2013/8/18 18:34 (共同通信)

http://article.okinawatimes.co.jp/article/2013-08-18_53053


琉球新報 敗訴確定なら賠償、新日鉄住金 韓国徴用工訴訟 2013/8/18 (共同通信)

http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-211242-storytopic-1.html


中国新聞 敗訴確定時に賠償の意向 新日鉄住金 2013/8/18

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201308180069.html


神戸新聞 敗訴確定時には賠償、新日鉄住金 2013/8/18 09:47

http://www.kobe-np.co.jp/news/zenkoku/compact/201308/0006260631.shtml


朝鮮日報 新日鉄「韓国で敗訴確定時は賠償」 2013/8/18

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/08/19/2013081900995.html


10:名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 23:10:23.36 ID:QyaCpEsLP
>>1
オカシナ自己保身に走ったのは産経新聞。

新日鐵住金としては確定判決を受け入れるしかないだろうという「推測」記事を書いたのが産経なら、その推測どおり賠償に応じる「意向」であるというスクープ記事を出したのも産経新聞。

で、新日鐵住金としては、判決が出るまで全力で戦いますとしかコメントできない、っていうのがプレスリリース。

ここで、産経新聞としては先に当然の帰結としての「推測」を出しているのだから、
新日鐵住金の行動に理解を示していたにもかかわらず、騒ぎが大きくなったために、
「日本企業として、国家観ある判断といえるのだろうか。」とか逃げだした。

全く産経新聞は卑怯な会社だよ。

24:名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 23:14:56.87 ID:khSlhtFI0
>>10

文句なら共同に言えばw

45:名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 23:25:21.61 ID:QyaCpEsLP
>>24
産経新聞の編集長が、本紙若手記者のスクープ記事だって誇っているだろう。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130819/trl13081907210000-n1.htm


48:名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 23:30:10.32 ID:Zuz6+LCNP
>>45
韓国国内の判決で
>世界中の新日鐵住金の取引先に対する債権が差押え対象になる。
とか本気で思ってるなら頭悪すぎだろw

57:名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 23:34:20.98 ID:QyaCpEsLP
>>48
外国判決の承認でググれ。

102:名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 23:52:30.89 ID:3dugnr840
>>57
> >>48 
> 外国判決の承認でググれ。

君も、一事不再理の原則でググれ。

353:名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 01:08:46.67 ID:Y9H+Q7cl0
>>57
詳しいね。
ググってみた。
外国判決の承認だけど、民訴法118条適用条件の具備は問題になるのじゃないかな。

第一項「法令又は条約により外国裁判所の裁判権が認められること」
第三項「判決の内容及び訴訟手続が日本における公の秩序又は善良の風俗に反しないこと。」

これがある限り日本国内では韓国の最高裁判決が出ても、本件の場合適用条件具備しないことになるんじゃないかな。
最高裁平成10年4月28日判決を見ても、戦時補償請求権の請求先は日韓基本条約に基づいて韓国政府にあるとするのが相当。
日本国内で韓国人が新日鐵に請求しても裁判棄却される案件だと思う。

202:名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 00:24:45.91 ID:ofxsZUWL0
産経のねつ造だと工作してる連中は
共同通信が報道してるのをすっとばしてるな

安倍が何もしなくてスルーしてるから、話をそらそうと必死


■ 敗訴確定時には賠償、新日鉄住金 韓国の徴用工訴訟で
http://www.47news.jp/CN/201308/CN2013081801000944.html

214:名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 00:27:36.03 ID:JYXSz8A20
>>202
共同って最近やらかしっぱなしじゃんw

224:名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 00:30:52.83 ID:wB87Wj0K0
>>202
反日の共同が「韓国に追い風になる」と踏んで報道しただけ
いつものこと

いつものこと
1 産経の飛ばし記事
2 反日マスコミの後追い

22:名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 23:14:15.96 ID:DE80xe3T0
対象企業は少ないんだから、資産を今のうちに動かすなど韓国から撤退しろよ
生産拠点も無いのにたかが売り掛け差し押さえ程度で
戦争補償払うなんてみすぼらしい事するなよ

この1社のために、全日本人の顔に泥を塗るつもりか!
この1社が潰れようと日本人の名誉を守るべき

それだけ毅然たる態度を貫かないと
そしてやられたら必ずやり返せ奪われた奪い返し更にもっと奪う米を見習え

26:名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 23:15:42.85 ID:76i6P9QO0
これ裁判所はしつこく和解を勧めてるとおもうよ
和解さえして前例を作ればいいんだもの

缶国に関わった企業の末路はこんなもんだけど

28:名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 23:15:53.22 ID:3kXQ9iWg0
でもこのニュースのインパクトはデカイぞ。
ほとんどの新聞読者は2chまでチェックしてないだろうから、
既成事実化を意図したとしたのなら目的はほぼ達成されただろ。

韓国なかなかやるじゃないか


34:名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 23:18:33.56 ID:Vv+y6xYHP
韓国に進出している企業は直ちに支部長に欧米人を配置すべし
そうすりゃイヤでも国際問題になっていく

50:名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 23:30:42.62 ID:U4gQ9F5v0
もうね、軍事独裁国家だろ、いまだに

56:名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 23:34:03.59 ID:PnomjCXm0
日本は日韓請求権協定で「完全かつ最終的に解決された」という立場だ。
っていう旨の報道あるけど、何で日韓請求権協定に「完全かつ最終的に解決された」と明記されているって報道しないのか理解できない。

日本が主張しているっていうのと協定に明記されているっていうのじゃ全然違うのだが。

97:名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 23:50:24.44 ID:Sbo59go+0
>>56
日韓請求権協定で「完全かつ最終的に解決する」と書かれていることに日韓の争いはないんだよ。紙で残ってる事実だからね。

韓国の主張は、それは国家間の賠償の話で個人は別というもの。
日本の主張は、国家間も個人もすべて解決済みというもの。
それを紹介しているだけだから、問題はない。

もうすぐ韓国が協定書を紛失して
「日本にある協定書は捏造。個人は別と書いてあった」って言い出すよ。

545:名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 02:39:14.65 ID:fqxD/5AyP
>>97
「個人請求権は無い」と明確に書いてあるんだが…。
「個人は別」という主張が入り込む余地は無いよ。

63:名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 23:36:29.12 ID:dqkDmOadO
故意に嘘の情報を流して有利に見せかけ操作するのはいつもの韓国じゃん

65:名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 23:37:41.29 ID:RTDKQDeB0
こんな無法国家と付き合うのはリスクが高すぎる
あらゆる日本企業は可能な限り早く完全撤退して全ての取引を辞めるべき

事実上の無法地帯になるので旅行も危険だから絶対に行ってはいけない
法がまともに機能しない国の製品など危険なので絶対に買ってはいけない
政府がやらないなら自己防衛のために民間で完全断交を目指すべきだ

66:名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 23:37:42.54 ID:0ZXqTgqF0
在日特権を許さない市民の会桜井会長ツイッター8月19日

たったいま新日鉄住金に問い合わせを行いました。
18日付の産経新聞の報道について「報道されているような内容の決定を行ったことはなく、
相互請求権の放棄を謳った日韓基本条約に基づいて上告審で戦っていく」(広報担当者)とのことです。
この後、産経新聞にトバシ記事の真意をお尋ねします。

先ほど産経新聞に問い合わせしました。
「記事は関係者などいろいろなところから取材しており誤報ではない。
新日鉄住金さんも一般からの問い合わせには事実と違う話をして応対をしているのではないか。
もし誤報なら新日鉄住金の広報などから抗議がくるはず」(読者サービス室)だそうです。

73:名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 23:39:59.77 ID:YAngROzd0
>>66
産経のトバシ確率が90%

新日鉄の嘘が10%    ってところなのね。

今までも産経が元記事の場合は90%が嘘だったわけだし。

80:名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 23:42:19.95 ID:YAngROzd0
しかし、産経新聞社の嘘記事体質も酷いが

産経の嘘を見抜けなくてコピー記事を書いた共同通信、北海道新聞、東京新聞も

同じくらい酷いぞ。




産経が裏取りをしないのは業界の常識だが共同通信社も裏取りをしないのか?????

88:名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 23:47:33.72 ID:YAngROzd0
産経新聞社編集長「近藤豊和」が、このガセ記事の総責任者だが

最初にスクープ嘘を吐いた記者名は、まだ特定できてないの?

95:名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 23:49:38.63 ID:rmLnDRza0
今朝の中日新聞でも1面に載ってたから、産経だけではないよね。

129:名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 00:02:17.24 ID:ns+QLtm30
韓国に有利で、日本が不利になるようにしたい勢力がでしゃばって来るから
今回大騒ぎしてたところはそれと思っておk?

145:名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 00:07:42.34 ID:0vhqL9Fm0
またマスコミの捏造か。
マスコミは己の首を自分で絞めるのが好きだな。どんだけマゾなんだか。

130:名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 00:02:19.48 ID:Zuz6+LCNP
これが日本国内で広まることが重要だな

日本人が韓国で裁判にかけられたら
条約や法律無視で反日裁判官に有罪にされるってことだから
韓国には三権分立など存在しない

147:名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 00:07:53.42 ID:L67P4i0d0
企業の立場からしたら、その国で今後商売が出来なくなったりしたら相当痛いと思うぞ?
日本政府がそれだけの補償をしてやれるのか?ただ単に国策だから守れじゃ
どうなんだろうと思う

157:名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 00:10:48.60 ID:2o+T4hac0
>>147
リスク管理をするのは当然のことだろ

企業活動ってのは何も儲かる儲からないだけでなく、
活動を行う上で政治情勢を考慮するのも当然よ

国家があって社会の基盤があって初めて商売ができるんだから
日韓基本条約に基づく合意もろくに守らない国で商売なんてできるわけないじゃん

155:名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 00:10:25.25 ID:By1DKzuw0
このままだと韓国にある日本企業の全資産を凍結される
とっとと撤退したらw

151:名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 00:09:29.07 ID:ykcIuxhL0
本命はポスコ株じゃないのかな
差し押さえるとしたら韓国側は対象を選べる
で、
うるさい新日鉄の持ち株比率を減らすためにポスコ株を差し押さえる

新日鉄がそれを嫌うとしたらポスコ株を差し押さえられる前に金を払う
と言う考え方はあるかもしれない、
あくまでも企業の論理として

ま、様々な見方があるんだね。

149:名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 00:09:18.56 ID:M5zdNFVcP
どうでもいいがこれで確定したとして
じゃあ日韓基本条約で個人賠償まで含めて払った数億ドルはどうなるんだってことだわな

基本的にこの裁判が確定しても日韓基本条約の本筋から言えば払うのは韓国政府だろ?

161:名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 00:12:02.11 ID:M5zdNFVcP
コリアリスク>>>>>>>>>>>>>>>>>チャイナリスク

マスゴミは絶対に報道しない

163:名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 00:12:06.30 ID:rYbXeny80
ガセと言うが新日鐵住金は「敗訴したら支払う」という内容は否定してないんだがね。

普通の会社経営者なら現地の裁判がおかしな判決出そうが法には従うから
報道された通りの行動を考えているだろうな。

172:名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 00:15:36.33 ID:2o+T4hac0
>>163
そりゃそうだわな
企業は現地の政府には逆らえん
賠償に応じるか、さもなくば財産差し押さえしかない

まあリスク管理を怠り、日韓友好だの何だのといったマスコミの妄想を信じて
節操無く韓国にかかわったツケだろう

だからいわんこっちゃないってことだ

180:名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 00:18:17.54 ID:VZ8CbQcq0
>>163
ただ、新日鉄として迷うところは、

素直に支払ってしまう (経営的金銭的にはベスト)
支払いを拒んで韓国で強制執行 

金銭だけ考えたら前者だけど、前者にすると日本国内でバッシング受けるから。

どうするかだね

165:名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 00:13:12.55 ID:ZPqEzmyP0
これって新日鉄の担当が日韓基本条約知らないままに漏らしたんじゃね?
んでクレーム入りまくって撤回したとか

・・・まさかなw

169:名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 00:15:14.17 ID:/4GrOeX10
実際に払わないなら何も言うことないが

払ったら、集会とかに参加するかな

176:名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 00:16:08.50 ID:L67P4i0d0
支払った方が痛手が少ないと思われるのなら払いたいよね
国の方針だから払うな、と言うのなら、
では国の方針を守る代わりに、国は何をしてくれますか?ってなるよね

205:名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 00:26:18.32 ID:2o+T4hac0
>>176
国がIMFや国連に加盟して国際貿易に参加し、日韓基本条約も作って
韓国と貿易をするための合意を作ってやってるのになんだその言いぐさは

外国で貿易をするには政府のバックアップが必要なわけ
北朝鮮のように政府がああいう国では企業も国境を越えた活動など出来やしない

193:名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 00:22:08.04 ID:2u0prORQP
>>176
朝鮮相手に商売をした経営陣の判断ミス
リスクなんざ何年も前から分かってたこと
リスク管理が出来ていなかった

普通、条約に違反し自分だけ利益を得ようと密輸とかしたら
法律に則り処罰されるね
それと同じこと
小金で自分だけ適当にやりすごそうと金払ったら処罰の対象でいい
日本政府は、先にそういう方針を示すべきだな
必要なら法整備もすれば良い

日本政府も韓国に圧力をかけるのは当然だが

209:名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 00:27:15.27 ID:L67P4i0d0
>>193
日韓基本条約を保護にして数十年後に賠償請求をしてくるなんて
日本政府だって予測できなかったわけでしょ?
一企業だけに責任を押し付けるのはどうかと思う。

判断ミスと言うのなら、数十年後に反古にされるような条約を結んで大金を払った国のミスでもあるんじゃね?

256:名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 00:39:28.12 ID:2u0prORQP
>>209
少なくとも数年前からは予測可能だったな
中国の暴動やアフリカの内乱に巻き込まれたのと変わらん
新日鉄、その経営陣には責任はある

金がどうというのなら、国策で日本企業への韓国からの
撤退奨励金とかいう形でやっても面白いだろうと思うけどね
政治的圧力をかける意味もあるし

190:名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 00:20:33.03 ID:ykcIuxhL0

提携関係にありながら訴訟で敵味方に分かれるという両社だが、業界では「きっちりとした決着」を望む声が大きい。

別の鉄鋼メーカー関係者は「問題の発覚以降、わが社でも同様の問題がないか一斉に点検した」と明かす。
新日鉄住金のケースでは当該技術の中心的人物による流出だったとみられるだけに「どこまで実効性のある対策が打てるかは悩みどころ」とも話す。だからこそ「こういうことを起こすと、最終的にどうなるかということを含め、きっちりと決着をつけてほしい」と強調する。

鉄鋼メーカー各社は海外生産を進める上で、現地企業との合弁なども進めている。「その相手を信頼できるようになるためにも、判決を世界的に知らしめた方がいい」というわけだ。

野村証券エクイティ・リサーチ部の松本裕司アナリストは「方向性電磁鋼板は日本の技術であり利益率も高い」と指摘。その上で「両社の現場の人たちの関係が悪化しているわけではないが、時間がかかっても変に妥協はしないほうがいい」という。

http://www.sankeibiz.jp/business/news/130427/bsc1304270801008-n4.htm


中韓の企業相手だと、こういうトラブルに巻き込まれるという
kの法則、発動中やね

207:名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 00:26:41.93 ID:ykcIuxhL0
こんなものがまかり通るようなら、もはや日韓条約って形骸化して無効ってことだよね

安倍さん?韓国に舐められているってそろそろ認識しようよ?
価値観が一緒どころか、あの国っていったいどうなってんの?と怒れよ

中韓は今や日本の敵ですぞ

215:名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 00:28:13.70 ID:M5zdNFVcP
>>207
これが確定して国際問題になれば朴槿恵は終わりだよ
あいつ馬鹿だからそれがわかってないw

223:名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 00:30:23.81 ID:3gvMwHc60
どうせ敗訴確定なら払うんでしょ、上告中だから明確な事言えないだけで。

中国もそうだけど、泣き寝入りが常の日本相手限定で基地外やってるだけだから
韓国の不当性アピールとか世界が相手にする訳ないじゃん。

欧米企業にゃ良い子演じるんだから

230:名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 00:32:14.76 ID:MAcQLuma0
>>223
Only In Korean で ググると 日本限定で基地外訴訟してる理由でも無いみたいよ

236:名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 00:33:50.18 ID:2o+T4hac0
>>223
そんなことはない
きちんと法を守れる国かどうなのかは世界が監視している
この世界はそこまでねじ曲がってはいないよ
法をきちんと守れるかどうかはその国の国力を表すものの一つでもあるわけ

240:名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 00:35:10.39 ID:rYbXeny80
>>236
> きちんと法を守れる国かどうなのかは世界が監視している
> この世界はそこまでねじ曲がってはいないよ

だとしても精々自分の身に火の粉がふりかからないように気をつけようでおしまい。
日本のことは誰も心配しちゃくれないよ。

241:名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 00:35:53.61 ID:Rh6r0whV0
おまいら飛ばし飛ばし言ってるけど

新日鉄は事実無根なんて言ってないんだろう?

248:名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 00:37:30.30 ID:f8gsBdLt0
>>241
日韓条約で完全に解決済みって言ってるよ。つまり、安倍政権の見解と一緒。

296:名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 00:48:53.85 ID:NUe9tpgo0
>>248
北朝鮮が「拉致問題は解決済みだ」というのと大して違いはないんだけどな。
こういうと非難ごーごーのレスされるけどw

韓国の司法判決を批判するなら、
・不法行為を認定するのはおかしい
・不法行為を認定するにしても、国策として関わった民間企業の不法性 を認定するのはおかしい
となると思うのだが、右も左も「協定で解決済みの1点張り」。

それで有効な反論となっている、国際社会の理解が得られると考えているんだから。

244:名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 00:36:43.93 ID:v1TANbuL0
払ったら最後だよマジで

257:名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 00:39:48.03 ID:PjE2hT61P
難しい所だな。
一企業である新日鉄に韓国という国相手と戦えってのは酷だしな。

やっぱ日本政府が圧力かけないといかん事態だろ。
まあ、親韓、売国の安部には無理だろうけど。

273:名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 00:44:24.41 ID:9Lb+VMlR0
だから、今後は敗訴が決まったら韓国政府に請求すれば良いのさ。

278:名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 00:45:25.76 ID:AGsnbfGK0
まあ、これで日本企業及びその他外資は完全に南朝鮮から撤退するな。

286:名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 00:46:37.00 ID:WS5BhXXr0
ミスリードさせようとする糞マスゴミに本当に腹が立つ
もう我慢でけんど。一刻も早くスパイ防止法成立させい!!!
もうぶっ潰せ!!糞マスゴミがボケが首洗って待っとれカスが!!

279:名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 00:45:33.35 ID:C920JKyt0
あと数日みよう。

多分ガセで確定だけど
まだ読売新聞社が裏取り作業をしてる可能性がある。

もし、産経若手のスクープが真実だったら、
100%読売が後追い記事を続々と書いてくれるから、それで検証できるさ。

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1376897523/-575

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2013/08/20 (火) 07:42:22 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2013/08/20(火) 08:29:37 #6270  ID:- ▼レスする

    馬鹿な企業が馬鹿な国に進出して馬鹿な金を払うだけの話。

    自業自得

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com