2013
08月
24日
朝日新聞「『一部の自治体で国旗と国歌を強制する動きがある』と書かれた教科書が一校も採択されなかった。教育には、政治やイデオロギーをもちこむべきではない(キリッ」 ←え?

1:有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★:2013/08/24(土) 11:46:59.32 ID:???0★教科書選び―教委の介入は要らない引用元スレタイ:【朝日新聞】 「教育には政治やイデオロギーをもちこむべきではない」
教育には、政治やイデオロギーをもちこむべきではない。
教科書の採択をめぐり、異例の出来事があった。
神奈川県立と東京都立の高校に対し、両都県の教育委員会が特定の出版社を名指しにして、選ばないよう指導した。
問題にされたのは、実教出版の日本史教科書。指導の結果、選んだ高校は一校もなかった。
教科書の採択権は教委にあるとはいえ、政治的中立は教育委員会制度の根幹である。行き過ぎと言わざるをえない。
神奈川では当初28校がこの教科書を希望した。だが県教委は「一部記述が教委の方針と相いれない」と再考を求めた。
東京都教委は、希望を聞く前に「使用は適切でない」と各校に通知していた。大阪府でも、府教委が「記述が一面的」との見解を府立校に示している。
3教委が問題にしたのは、国旗と国歌について「一部の自治体で公務員への強制の動きがある」と書いた一文だ。東京や大阪などで起立や斉唱の命令に反した教員が処分された。そのことを指している。
この教科書はもちろん国の検定を通っている。それどころかこの一文は検定を経て修正されたものだ。原文はもっとあいまいな表現だったが、「説明不足でわかりにくい」と検定意見がつき、この表現に直した。
文部科学省は「校長の職務命令に反すれば懲戒処分になりうるのだから、一定の強制性はある。『強制』は必ずしも誤った表現ではない」としている。常識的な解釈だろう。
事実を書いた記述であって、よいとか悪いとか価値判断を書いたわけではない。事実に誤りがないかぎり自由な記述を認めるのが検定の原則だ。
(>>2 へ続く)
asahi.com 2013年 8月 24 日(土)付
http://www.asahi.com/paper/editorial.html#Edit1
▽関連スレッド
【朝日新聞】 「『旧軍の行為や昭和天皇の戦争責任を厳しく糾弾している』はだしのゲン閲覧制限を松江市教委はいますぐ撤回すべきだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376942011/
269:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 12:41:57.09 ID:V3IIcrdP0
君が代ハンタイ教師(小声)
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2013/08/24 (土) 13:36:53 ID:niwaka



2:有明省吾ρ ★:2013/08/24(土) 11:47:10.82 ID:???0>>1(の続き)
教科書を使う生徒や先生にとっては、大事なのは、古代から現代までの歴史全体が正確に分かりやすく書かれているかどうかだ。この教科書を希望していた学校も、国旗国歌の記述で選んだわけではあるまい。
この一文だけを目のかたきにして採択の選択肢から排除する教委の方がおかしい。
神奈川の教委は28校の校長に「採択の際に校名が明らかになると、さまざまな団体が来て混乱が起きる可能性がある」と伝えていた。強い不安を覚えた校長もいるだろう。
教委が政治的な圧力を恐れて判断を左右することがあってはならない。「圧力次第で教育を振り回せる」という誤ったメッセージにもなりかねない。
教育の中立を守りぬくという原則が問われている。(終)
asahi.com 2013年 8月 24 日(土)付
http://www.asahi.com/paper/editorial.html#Edit1
70:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 11:56:37.36 ID:X0dR+MlF0
>>1
もしもーーーし?
大丈夫ですかーーー?
もしもーーーし?
大丈夫ですかーーー?
97:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 12:01:02.78 ID:5Py3NJEe0
>>1
おまえが持ち込んでるんじゃねーか
おまえが持ち込んでるんじゃねーか
3:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 11:47:22.99 ID:Ix+h+HKJ0
おまゆう
5:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 11:48:05.85 ID:9Vq4aCdI0
まおゆう
107:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 12:03:51.16 ID:ZPIwLofh0
>>1
> 教科書の採択権は教委にあるとはいえ、
制度上問題がなければ、何にも問題が無いんじゃないの?
何で新聞が政治のイデオロギーで反対してるんだ?
つうか、学校が教科書を選ぶ時にも
政治的イデオロギーは内在してる訳だろ?
切りが無い
> 教科書の採択権は教委にあるとはいえ、
制度上問題がなければ、何にも問題が無いんじゃないの?
何で新聞が政治のイデオロギーで反対してるんだ?
つうか、学校が教科書を選ぶ時にも
政治的イデオロギーは内在してる訳だろ?
切りが無い
259:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 12:38:55.60 ID:dOCfTNm80
アカヒはわざとやってるよな?
そんなにかまって欲しいのか
そんなにかまって欲しいのか
9:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 11:48:40.07 ID:lv69HLsB0
天声人語を教材に使うのはやめろってことですね
264:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 12:39:58.80 ID:XuI2CXGs0
そうやね、天声人語の書き取りも政治やイデオロギー持ち込むことになるから
全国の学校でただちに禁止すべきやね
全国の学校でただちに禁止すべきやね
10:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 11:48:45.93 ID:XVg/3M0NO
民主党以上のブーメラン
15:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 11:50:03.87 ID:/akGutxn0
そうだけどさー
偏見イデオロギーが具現化した教師教育者だらけの実態は
どないするねん?
偏見イデオロギーが具現化した教師教育者だらけの実態は
どないするねん?
13:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 11:49:02.21 ID:xx5XMxbe0
特定のイデオロギーに染まった先公は排除な
6:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 11:48:13.18 ID:9Li5ow9f0
おい
日教組
政治介入やめろ
日教組
政治介入やめろ
16:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 11:50:13.51 ID:9KokwP5D0
「学校に新聞を」ってさかんに言ってるよねこいつらw
18:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 11:50:46.30 ID:gQ/UnNml0
よりによって朝日が言うか
左翼教師は天声人語は受験によく出るから朝日新聞を読めと学生を洗脳してるのに
左翼教師は天声人語は受験によく出るから朝日新聞を読めと学生を洗脳してるのに
19:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 11:50:47.12 ID:0JrcH5XE0
行政の決定にイデオロギーで介入するマスコミもいい加減にタヒねよ
20:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 11:50:50.32 ID:VPGQcnIf0
きょうのおまゆうスレはここか・・・
22:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 11:51:01.20 ID:MsKpXUG40
韓国に対する批判ですね。
28:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 11:51:35.35 ID:o48hFFqY0
全くその通りで、学校教育とくに義務教育はできる限り中道な教え方をすべき
そっからは右に行こうが左に行こうが、知ったこっちゃない
そっからは右に行こうが左に行こうが、知ったこっちゃない
24:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 11:51:07.66 ID:dx7oyTd20
要約すると、「国のチェックを受けていない私怨丸出しの新聞を学校の教材にするべきではない」ということか。
まさか朝日新聞と意見が一致する日が来るとは思わなかった。
まさか朝日新聞と意見が一致する日が来るとは思わなかった。
31:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 11:51:58.89 ID:2aEP59u90
てか、朝日かぶれした教師が堂々と教育現場に
朝日の記事を取り上げてイデオロギーを持ち込んでるんだけど、
それはどうなのよ?
朝日の記事を取り上げてイデオロギーを持ち込んでるんだけど、
それはどうなのよ?
33:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 11:52:04.25 ID:ffmoXWTo0
朝日新聞もブーメラン飛ばすようになったのかw
34:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 11:52:05.14 ID:iPdhVHmn0
頭が暑さでやられたか
35:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 11:52:15.26 ID:XU7WSl0b0
「イデオロギーをもちこむべきではない」というイデオロギー。
37:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 11:52:22.19 ID:93sfiyUN0
朝日新聞がどの口で言ってんだよ、笑えない
38:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 11:52:24.66 ID:l00hA6O/0
鏡見ろ
40:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 11:53:04.40 ID:fz7C46eq0
報道にも政治やイデオロギーを持ち込まないで淡々と事実を流せばいい
59:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 11:55:12.06 ID:o48hFFqY0
>>40
それは話が違う
読者は選択する権利があるんで
左が嫌なら朝日の購読しなけりゃいい
それは話が違う
読者は選択する権利があるんで
左が嫌なら朝日の購読しなけりゃいい
44:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 11:53:30.34 ID:IrZUC++t0
何度となく逆効果に終わる結果が出ているのにまだネット以前の工作に縋るマスゴミ
もはや馬鹿チョン並みの馬鹿だなw
もはや馬鹿チョン並みの馬鹿だなw
47:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 11:53:51.94 ID:uwWQoArb0
> 国歌と国旗について「一部の自治体で公務員への強制の動きがある」
職務の一つだろ?何クソ教師を被害者にしようとしてんだ
こんな教科書採用されないのは当たり前だろうが
何が行き過ぎだ、頭おかしいのか?
職務の一つだろ?何クソ教師を被害者にしようとしてんだ
こんな教科書採用されないのは当たり前だろうが
何が行き過ぎだ、頭おかしいのか?
93:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 12:00:03.40 ID:w5fUC4rh0
>>47
この書き方じゃ
一部の自治体以外では(職務なのに)強制じゃないみたいに読めるのは問題だな!
この書き方じゃ
一部の自治体以外では(職務なのに)強制じゃないみたいに読めるのは問題だな!
49:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 11:53:54.09 ID:GYK7bT8eP
朝日新聞が言うと説得力あるなぁ(棒)
50:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 11:54:12.07 ID:z7oZySF70
『はだしのゲン』はどうなんだと。
118:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 12:05:04.99 ID:8W+7dWrb0
はだしのゲンは事実かどうかは関係ないとかいってたな
朝日新聞は
朝日新聞は
53:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 11:54:37.80 ID:rKNPHBN30
どの口が言うとんねん
54:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 11:54:46.17 ID:ja3i1pI60
スレタイ見て朝日がまともなこと書いてると思った。
56:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 11:55:04.93 ID:M/lb9n/RO
KY朝日新聞
60:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 11:55:19.88 ID:meo7Z75i0
それまず日教組に言ったら?
62:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 11:55:30.38 ID:qhGoNXOk0
>>1
お前ら報道に売国イデオロギー持ち込みまくってるからって他も同じだ思うなよ。
お前ら報道に売国イデオロギー持ち込みまくってるからって他も同じだ思うなよ。
64:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 11:55:35.04 ID:4xPp08660
さすがアカピ
厚顔無恥のお手本だわ
厚顔無恥のお手本だわ
65:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 11:55:40.43 ID:QtLmEH7t0
いやあ、アカヒもジョークが上手くなった
67:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 11:56:05.09 ID:cDlMiNJ50
君が代をボイコットしている教師の方々に言ってあげて下さい。
69:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 11:56:25.93 ID:r6k+xnTD0
つまり国旗国歌を否定したりするような輩は排除するべきってことだな
71:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 11:56:38.73 ID:5/ru7OeS0
今回問題になった一文が教科書に書かれる事自体が
教育に政治やイデオロギーを持ち込んでるんだよなあ
教育に政治やイデオロギーを持ち込んでるんだよなあ
73:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 11:57:03.14 ID:gFqE6jMkP
馬鹿左翼は自分の主張が矛盾していることに気が付いていないから馬鹿なんだよね
74:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 11:57:04.29 ID:qwk8WRuE0
「入試問題に朝日新聞」なんて、大々的にテレビコマーシャルやってたのは、何処の誰でしたっけ?
CMをやらなくなっただけで、見えないとこじゃ今でもやってるんでしょ?
CMをやらなくなっただけで、見えないとこじゃ今でもやってるんでしょ?
162:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 12:11:26.97 ID:5vWFyNFt0
>>74
こないだ電車に乗ったら、隣の高校生が天声人語の書き写ししてたわ
夏休みの宿題なのかどうか知らんけど
あんな悪文を書き写すことに、どんな意味があるのか朝日に聞いてみたい
ある意味、拷問だわ
こないだ電車に乗ったら、隣の高校生が天声人語の書き写ししてたわ
夏休みの宿題なのかどうか知らんけど
あんな悪文を書き写すことに、どんな意味があるのか朝日に聞いてみたい
ある意味、拷問だわ
182:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 12:16:42.52 ID:Qn3eEFlN0
>>162
天声人語書き写しノートなんてのもある
http://mana-asa.asahi.com/tensei/material.html
東急ハンズのメルマガで売れ筋商品を紹介してるんだが
何ヶ月かの間、これが文具部門1位になってて違和感を覚えたよ
天声人語書き写しノートなんてのもある
http://mana-asa.asahi.com/tensei/material.html
東急ハンズのメルマガで売れ筋商品を紹介してるんだが
何ヶ月かの間、これが文具部門1位になってて違和感を覚えたよ

81:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 11:58:05.88 ID:jh1mKRmeO
朝日新聞が言うとは面白いギャグかww
捏造とかもやったらまずいよね?朝日新聞
え、自分たちはいいの?昔のことだから?謝ったからいいの?
捏造とかもやったらまずいよね?朝日新聞
え、自分たちはいいの?昔のことだから?謝ったからいいの?
83:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 11:58:12.87 ID:ZvVZTD2W0
購読者の知的レベルが透けて見える記事だなw
ひょっとして、もはや馬鹿しか読んでないのでは?
ひょっとして、もはや馬鹿しか読んでないのでは?
86:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 11:59:14.21 ID:WE2QC6MP0
これ主人への諫言?
90:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 11:59:43.80 ID:YFHZdHJh0
いやー朝日さんは、本気で言ってるのか、お前が言うな的なギャグなのか
もう判別つかんすね
もう判別つかんすね
91:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 11:59:44.93 ID:TJ7TCvGd0
すげえこと言い出したな
95:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 12:00:23.69 ID:OqyZqDC2O
マスゴミがオワコンになった今、声がでかいだけのバカの主張がとおると思うな
96:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 12:01:01.24 ID:P7RceUxB0
イデオロギー丸出しで式典を台無しにし、
職務放棄する教師が全国に居ますがお咎め無しですかね????
職務放棄する教師が全国に居ますがお咎め無しですかね????
103:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 12:02:26.56 ID:sqoFuXEKi
子供新聞とかつかって子供に反日思想を植え付けようとしている新聞社、あれどこだっけ?
109:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 12:03:59.28 ID:FaCbWXrA0
全員一致でお前が言うな
____ ___
____ ___
|オ前ガ| |オ前ガ|
|言ウナ!|ΛΛ|言ウナ!|ΛΛ
〃 ̄∩ ゚Д゚)〃 ̄∩ ゚Д゚)
ヽ ) ヽ )
∠二二二二二二二/|
|お前が言うな | |
| 認定委員会 |/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|言ウナ!|ΛΛ|言ウナ!|ΛΛ
〃 ̄∩ ゚Д゚)〃 ̄∩ ゚Д゚)
ヽ ) ヽ )
∠二二二二二二二/|
|お前が言うな | |
| 認定委員会 |/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
112:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 12:04:27.29 ID:I1HwrDK8I
日本の教科書は韓国や中国から干渉されているのだがアカピとしてはこれはスルーか
121:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 12:05:40.28 ID:JbV3tFp3O
教育に新聞を使うなんて論外だな
128:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 12:06:15.57 ID:FaCbWXrA0
>>121
まあ実態は教育じゃなくて洗脳なんですけどね
まあ実態は教育じゃなくて洗脳なんですけどね
122:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 12:05:42.00 ID:2y8QIsvmO
教育に政治を持ち込まない
確かにそうだ
主義や思想も教育に盛り込まない方が良いだろうな
国語と歴史をすぐさま抹消しろ
確かにそうだ
主義や思想も教育に盛り込まない方が良いだろうな
国語と歴史をすぐさま抹消しろ
129:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 12:06:17.53 ID:MmMqdjO60
沖縄の珊瑚傷つけたり植村が捏造記事載せたりろくなことしないよな
134:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 12:07:02.81 ID:afyOMakY0
,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,.、,、,..,、、.,、,、、..,_
´゙:..`.゙:‐'゙`.゙ヾ:゚`.゙:`.゙:`.゙:`.゙:`.ヾ゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:..`.゙:;゚.`.゙:`
´.: ,.゚ `.゙::、`___:;.:.:.:゚..____゙:`.゙::゚゙:::_ ヾ''. ''. ヾ''.`:.;:.;:..゙ヾ:゚.゚`.゙:.゙゙:`
´,..`.゙::: '゙.`::.゚| |゚、. / /.゙:.゙::く\゙::_ `.゙.゙/^>'゙:'.`.゙;.;;゚.;.;;゚.;.;;゚..゙:`
´: ゚..: ''.`゚.,:. :.、| |:/ /`.゙`.゙`.゙:..\ \:/ /'゚ ''.`.゙:_;. ''..:.;.;;゚..:`
´;: .゚.: ,:. :、.',: '゙ .| く''.`.゙::_`.゙:`.゙:;.`.\ /`..゙:`.ヾ゙:`.゙:;.`.:.:.゙:`
´;: ゚...: ,:. ゚ ''.: '゙゙| |.\ \.、.:',.'..゙.:.゙.:゙ :.| |`.゚゙:'.ヾ`.゙:;.゚`.゙:.`.゙`
`;: ...: ヾ'.`.゙,:. ''|____|.゙..゚\/''.`.゙.:゙.: :.゚、.:|____|' :.゚ヾ、.,:. :゚.、:,:..、゚ .;`
`: .゚..: ,゚: '゙. ゚゚ ''.`.゙:.:.、゚`゙:`.ヾ ゙:`.'.`.゙.:',.: .::_.:''`゙゚ .::_''゚`゙.: ''.`.: .`
`: ゚''.`.゙:゚`.゙:..`.゙:‐'ヾ゙`.゙:゚`.゙:`(-@∀@).゙:`.゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:゚`.゙`.:`
`゙:゚`.゙:..`.゙:‐'゙Copyright 1989.4.20 AsahiShimbun.`
´゙:..`.゙:‐'゙`.゙ヾ:゚`.゙:`.゙:`.゙:`.゙:`.ヾ゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:..`.゙:;゚.`.゙:`
´.: ,.゚ `.゙::、`___:;.:.:.:゚..____゙:`.゙::゚゙:::_ ヾ''. ''. ヾ''.`:.;:.;:..゙ヾ:゚.゚`.゙:.゙゙:`
´,..`.゙::: '゙.`::.゚| |゚、. / /.゙:.゙::く\゙::_ `.゙.゙/^>'゙:'.`.゙;.;;゚.;.;;゚.;.;;゚..゙:`
´: ゚..: ''.`゚.,:. :.、| |:/ /`.゙`.゙`.゙:..\ \:/ /'゚ ''.`.゙:_;. ''..:.;.;;゚..:`
´;: .゚.: ,:. :、.',: '゙ .| く''.`.゙::_`.゙:`.゙:;.`.\ /`..゙:`.ヾ゙:`.゙:;.`.:.:.゙:`
´;: ゚...: ,:. ゚ ''.: '゙゙| |.\ \.、.:',.'..゙.:.゙.:゙ :.| |`.゚゙:'.ヾ`.゙:;.゚`.゙:.`.゙`
`;: ...: ヾ'.`.゙,:. ''|____|.゙..゚\/''.`.゙.:゙.: :.゚、.:|____|' :.゚ヾ、.,:. :゚.、:,:..、゚ .;`
`: .゚..: ,゚: '゙. ゚゚ ''.`.゙:.:.、゚`゙:`.ヾ ゙:`.'.`.゙.:',.: .::_.:''`゙゚ .::_''゚`゙.: ''.`.: .`
`: ゚''.`.゙:゚`.゙:..`.゙:‐'ヾ゙`.゙:゚`.゙:`(-@∀@).゙:`.゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:゚`.゙`.:`
`゙:゚`.゙:..`.゙:‐'゙Copyright 1989.4.20 AsahiShimbun.`
137:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 12:07:13.57 ID:tMM7GHnx0
全然笑えんわクソ朝日
病院行けって基地外便所紙
病院行けって基地外便所紙
139:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 12:07:27.06 ID:W7tACcVo0
誰か鏡かしてやれよw
135:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 12:07:02.90 ID:atFJxo300
/| | ̄ ̄ ̄ ̄| |\
/ | | // | |//\
∧_||// | | ∧_∧.| | //||_∧
(´-ω||// | | (#@Д@).| | ||ω-`)
( .⊃ ||/ / |__∧_∧_| .\ ||⊂ )
⊂_)|/ ( ) \|(_⊃
|\ ( O ) /|
| \ u―u' ./ |
∧_∧| | ̄ ̄ ̄ ̄| | ∧_∧
( -ω| | ∧_∧.| | (ω-` )
( . ⊃.|∩(;; ;; )∩| ⊂ )
(_) __) |_( )| |/( __(_)
/ | | // | |//\
∧_||// | | ∧_∧.| | //||_∧
(´-ω||// | | (#@Д@).| | ||ω-`)
( .⊃ ||/ / |__∧_∧_| .\ ||⊂ )
⊂_)|/ ( ) \|(_⊃
|\ ( O ) /|
| \ u―u' ./ |
∧_∧| | ̄ ̄ ̄ ̄| | ∧_∧
( -ω| | ∧_∧.| | (ω-` )
( . ⊃.|∩(;; ;; )∩| ⊂ )
(_) __) |_( )| |/( __(_)
181:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 12:16:39.63 ID:atFJxo300
┏━━━━━━━┓
┃ Λ_Λ .┃
┃ ( ;@Д@) ┃
∧_∧ (m9 つ ┃
( )人 Y ┃
( O つ (_) ┃
`ノ イ ━━━━━┛
し-"(_)
┃ Λ_Λ .┃
┃ ( ;@Д@) ┃
∧_∧ (m9 つ ┃
( )人 Y ┃
( O つ (_) ┃
`ノ イ ━━━━━┛
し-"(_)
268:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 12:41:40.62 ID:fErfAIT20
/| | ̄ ̄ ̄ ̄| |\
/ | | // | |//\
∧_||// | | ∧_∧.| | //||_∧
(´-ω||// | | <#`Д´ | | ||ω-`)
( .⊃ ||/ / |__∧_∧_| .\ ||⊂ )
⊂_)|/ < > \|(_⊃
|\ ( O ) /|
| \ u―u' ./ |
∧_∧| | ̄ ̄ ̄ ̄| | ∧_∧
( -ω| | ∧_∧.| | (ω-` )
( . ⊃.|∩(;; ;; )∩| ⊂ )
(_) __) |_( )| |/( __(_)
141:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 12:07:37.04 ID:8W+7dWrb0
都合のいいように強制の意味をかえるんだもん
この朝日新聞さんは
この朝日新聞さんは
142:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 12:07:55.21 ID:qGd3tZH5P
おう隣の国に言えーや
153:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 12:10:03.01 ID:pETj2c6A0
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| スターリンは子供好きなおじさん
|| 平和憲法 。 ∧_∩ 北朝鮮は地上の楽園
|| 絶対死守 \ ( ゚∀゚ ) ポル・ポトはアジア的優しさに満ちている~
||_______ ⊂ ⊂ ) アヒャヒャヒャヒャ
∩ ∩ ∩ ∩ ∧ ∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∩ ∩ |日教組 |
~(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__( ∩ ∩ ̄ ̄ ̄
~(_( ∧ ∧_( ∩ ∩_( ∧ ∧ ハーイ、チェンチェ
~(_( ,,)~(_( ,,)~(_( ,,)
~(___ノ ~(___ノ ~(___ノ
|| 平和憲法 。 ∧_∩ 北朝鮮は地上の楽園
|| 絶対死守 \ ( ゚∀゚ ) ポル・ポトはアジア的優しさに満ちている~
||_______ ⊂ ⊂ ) アヒャヒャヒャヒャ
∩ ∩ ∩ ∩ ∧ ∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∩ ∩ |日教組 |
~(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__( ∩ ∩ ̄ ̄ ̄
~(_( ∧ ∧_( ∩ ∩_( ∧ ∧ ハーイ、チェンチェ
~(_( ,,)~(_( ,,)~(_( ,,)
~(___ノ ~(___ノ ~(___ノ
145:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 12:08:33.81 ID:W0Wx6/VJ0
>>1
率先してた側の癖して白々しい
率先してた側の癖して白々しい
146:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 12:08:53.13 ID:1nIRcq9d0
>>1
その通り。子どもには絶対に朝日新聞を読ませたくない。
その通り。子どもには絶対に朝日新聞を読ませたくない。
152:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 12:09:44.29 ID:ZhSjke1/0
※ただし自虐教育は徹底
169:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 12:13:32.01 ID:7P4NF6k40
>>1
まず社をあげて日教組の政治介入っぷりを批判しろよ。
それを50年間ほど続けたら、話を聞いてやってもいい。
まず社をあげて日教組の政治介入っぷりを批判しろよ。
それを50年間ほど続けたら、話を聞いてやってもいい。
171:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 12:13:43.67 ID:ZNffDqsl0
はだしのゲンの時に教科書はどうなんだって思ってたら
舌の根の乾かぬうちにこんな記事とかw
おもいっきりイデオロギー持ち込んでますがなw
舌の根の乾かぬうちにこんな記事とかw
おもいっきりイデオロギー持ち込んでますがなw
172:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 12:14:00.46 ID:Qn3eEFlN0
> この教科書はもちろん国の検定を通っている。
> それどころかこの一文は検定を経て修正されたものだ。
> 原文はもっとあいまいな表現だったが、「説明不足でわかりにくい」と検定意見がつき、この表現に直した。
これやらかした奴の名前は?
> それどころかこの一文は検定を経て修正されたものだ。
> 原文はもっとあいまいな表現だったが、「説明不足でわかりにくい」と検定意見がつき、この表現に直した。
これやらかした奴の名前は?
200:セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q :2013/08/24(土) 12:23:48.52 ID:V6NXCEZRO
>>172
教育には一定のイデオロギーが出てくるものだからね。
だからこそ複数から選べるようになってる。
ゆえに実教を通した検定を責める訳にはいかないんだよ。
今回の3都府県は「偏向」を嫌ったんだな。
教師に強制してるものは「国旗国歌」だけではないのに、そこを特記する異様さ。
こんな教科書を選択する学校なんかあるんだろうか?
教育には一定のイデオロギーが出てくるものだからね。
だからこそ複数から選べるようになってる。
ゆえに実教を通した検定を責める訳にはいかないんだよ。
今回の3都府県は「偏向」を嫌ったんだな。
教師に強制してるものは「国旗国歌」だけではないのに、そこを特記する異様さ。
こんな教科書を選択する学校なんかあるんだろうか?
180:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 12:16:01.37 ID:m8vy8X0NP
もうこういうリベラル左翼の言論うんざりだから。
190:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 12:20:29.32 ID:lQwTXHahO
これほどお前が言うなという台詞が似合うスレは無いな
215:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 12:26:50.04 ID:MQfh8TQT0
>>1の続き
ただし韓国は除く
ただし韓国は除く
217:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 12:27:28.90 ID:rbVkuRVG0
これは笑ったわwww
218: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2013/08/24(土) 12:28:10.41 ID:YQje6RNk0
/: : : : : : : : : : : : : : :'゙゙ ゙゙゙゙ ヾ: : :\
/: : : : : : :ヾヾ'゙〃'゙ '゙ ヾミミミ、
/: : : : : ::'゙ ヾ::i
/: : : : : :f ヾ}
i: : : : : : i ,, -‐'' ッッッ、 ド
《: : : : : :i ,, -‐'' ノ ヽ ィ'⌒''゙゙゙゙` ヾ
'、: : : : :、 /,,,,ッッシヽ、 / ,,<´ ̄`「 }
\: : : ∥ ジ゙ __ヽ <ノ◎'゙ ノ ', 〉
r‐-ミミ /ィ◎> }'´ \,, / レ
'、⌒、 \={ `´ ノ `、 l
〈 〈、 \_ ''゙ { ノ^\,, |
', ヽ ::ヾ ノー‐--' __イ |
\_ :::::、 ノ ィェFエアイ |
\ :::. ゝ <トエエエア ノ l__
\ 丶,,, __ノ ノ::::::::::::``ヽ
日教組大幹部「とやかく言われる筋合いじゃない」/: : : : : : :ヾヾ'゙〃'゙ '゙ ヾミミミ、
/: : : : : ::'゙ ヾ::i
/: : : : : :f ヾ}
i: : : : : : i ,, -‐'' ッッッ、 ド
《: : : : : :i ,, -‐'' ノ ヽ ィ'⌒''゙゙゙゙` ヾ
'、: : : : :、 /,,,,ッッシヽ、 / ,,<´ ̄`「 }
\: : : ∥ ジ゙ __ヽ <ノ◎'゙ ノ ', 〉
r‐-ミミ /ィ◎> }'´ \,, / レ
'、⌒、 \={ `´ ノ `、 l
〈 〈、 \_ ''゙ { ノ^\,, |
', ヽ ::ヾ ノー‐--' __イ |
\_ :::::、 ノ ィェFエアイ |
\ :::. ゝ <トエエエア ノ l__
\ 丶,,, __ノ ノ::::::::::::``ヽ

239:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 12:32:39.72 ID:S90VGq/s0
なんで韓国に言わないんだろ?
250:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 12:35:22.77 ID:/YHPJIH70
典型的「おま言う」だが、教育とイデヲロギーが主題なら
何故「日教組」という文言を用いないのかね?
組織内候補として有名な参議院副議長の発言が
如何に問題を秘めていたかの証左じゃないか...
勿論朝日はその発言当時完全にスルーしてたがな。
何故「日教組」という文言を用いないのかね?
組織内候補として有名な参議院副議長の発言が
如何に問題を秘めていたかの証左じゃないか...
勿論朝日はその発言当時完全にスルーしてたがな。
255:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 12:37:23.66 ID:AF2xgTKvO
なんだろ、この見た事あるおまゆう感は…
あ、ミンス政権と同じだ!
こいつらの辞書にゃ「自省」て言葉はないのかね?
あ、ミンス政権と同じだ!
こいつらの辞書にゃ「自省」て言葉はないのかね?
256:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 12:37:24.30 ID:vdJ4yRk90
ASAHIが押されてるw
言ってることが30年前に戻ってるwwww
もっと押し返すと北朝鮮とか中国かロシアに帰るかな?w
言ってることが30年前に戻ってるwwww
もっと押し返すと北朝鮮とか中国かロシアに帰るかな?w
260:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 12:39:05.93 ID:B+xuwVih0
強制とか弾圧とかって表現はネガティブに受け取れるよね
次の文化遺産の決定に関わる表現でも
長崎の教会を論ずるに「弾圧」という言葉を使ってたが
当時のキリスト教の布教は侵略の尖兵であった事は事実で
つまり「弾圧」という表現と同時に「侵略」という言葉も使って
合わせてキリスト教を説明しないといけない
両論併記と同時に日本側の視点と3つ語れ
次の文化遺産の決定に関わる表現でも
長崎の教会を論ずるに「弾圧」という言葉を使ってたが
当時のキリスト教の布教は侵略の尖兵であった事は事実で
つまり「弾圧」という表現と同時に「侵略」という言葉も使って
合わせてキリスト教を説明しないといけない
両論併記と同時に日本側の視点と3つ語れ
261:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 12:39:27.79 ID:OuNQl1iq0
こんな記事書いて大丈夫か?
戦後世代に反日を植え付ける韓国教育界から反発されるぞw
戦後世代に反日を植え付ける韓国教育界から反発されるぞw
263:名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 12:39:56.01 ID:viZasZzj0
朝日新聞の恐ろしいほどの二枚舌に日本国民一同驚愕
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377312419/-269- 関連記事
-
-
2020年夏季オリンピック開催地、東京に決定 … 決選投票でイスタンブールを破る 2013/09/08
-
東京都の教職員に対する国歌斉唱義務、最高裁「憲法に違反しない」 … 起立しなかったために受けた処分の取り消しも2審の判決が確定 2013/09/05
-
朝日新聞「『一部の自治体で国旗と国歌を強制する動きがある』と書かれた教科書が一校も採択されなかった。教育には、政治やイデオロギーをもちこむべきではない(キリッ」 ←え? 2013/08/24
-
総務省、“軽自動車税の大幅加増”を検討。軽自動車業界・軽ユーザーの反発必至 … 2015年にも廃止される自動車取得税の代替財源、単純に穴埋めするなら倍近くになる可能性も 2013/08/23
-
助けて!FBに何を書いても炎上してしまうの(´;ω;`) … 民主党・海江田万里代表「もう炎上したくない」 → ネットを使った情報発信への意欲、すっかり失せる 2013/08/17
-
0. にわか日報 : 2013/08/24 (土) 13:36:53 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
ハイパー反日新聞のくせにそれを隠しながら(完全にバレてるけども)冷静なふりをしてなんとか世論を誘導しようと一生懸命。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。