2013
08月
29日
小学5年生の少年が乗った自転車と衝突し寝たきりに → 少年の母親に損害賠償9500万円 … 夫が語る事故後5年間寝たきりになっている被害女性の姿 (動画)

1: 目潰し(チベット自治区):2013/08/28(水) 19:16:00.20 ID:C0cOtC8q0自転車事故で5年間寝たきり、夫が語る妻の姿引用元スレタイ:【動画】自転車の小学校5年生の母に約9500万円の賠償命令、事故にあい5年間寝たきりの主婦の現在…
公開日: 2013/08/27
便利で手軽な自転車が、重大な事故を引き起こすケースが増えています。
今回、私たちは、小学5年生の少年が乗った自転車と衝突し、以来5年間寝たきりになっている女性の夫に話を聞きました。
http://youtu.be/UzkuHCzdz0I
うーん、これは…
190: ドラゴンスクリュー(関西・北陸):2013/08/29(木) 03:32:10.71 ID:p3yAttucO
介護のサポートしてる時の事故だから心象が悪いわな
このガキはなんでノーブレーキで突っ込んだのかな?
考え事でもしてたのかな?
このガキはなんでノーブレーキで突っ込んだのかな?
考え事でもしてたのかな?
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2013/08/29 (木) 08:32:12 ID:niwaka



23: ハーフネルソンスープレックス(島根県):2013/08/28(水) 19:40:15.80 ID:zwlgCEFD0
この事故前詳細なスレ立ってたような
17: ドラゴンスープレックス(関東・甲信越):2013/08/28(水) 19:35:38.08 ID:ozT2GFu70
母は3000万ちょっとじゃなかったっけ?
保険会社が6000万ちょっと
保険会社が6000万ちょっと
27: ハーフネルソンスープレックス(島根県):2013/08/28(水) 19:44:03.53 ID:zwlgCEFD0
なぜ高額?小学生が自転車事故起こし損害賠償9500万円
http://dot.asahi.com/aera/2013072200004.html
当時の記事じゃなくソースがアエラだがw
http://dot.asahi.com/aera/2013072200004.html
当時の記事じゃなくソースがアエラだがw
>都内のある小学校のPTA関係者の間では、子どもの自転車事故で9500万円の支払い命令が出た(現在、控訴中)というニュースが流れて以降、親同士が顔を合わせる度に子どもが起こす事故が話題にのぼる。
>今月、神戸地裁で判決が出た事故は2008年9月22日夜、神戸市内で起きた。マウンテンバイクに乗った当時小学5年生の男の子が時速20~30キロの速さで坂道を下っていたところ、知人の散歩に付き添って歩いていた女性をはねた。女性は頭蓋骨を骨折し、現在も意識不明の状態が続いているという。
>小学生でも、自転車事故で加害者になってしまえば高額の賠償が求められることを知らしめた判決だが、どうしてここまでの額になったのか。『トラブルから子供を守る法律マニュアル』などを監修する弁護士の梅原ゆかりさんは、被害者に後遺障害が残った場合などには、賠償額が跳ね上がることが多いと指摘する。
>「どんな被害を被ったかを積み上げて算定するため、介護や通院に必要な治療費、交通費などで高額になります。民法上、12歳ぐらいまでは責任無能力とされ、未就学児と小学生の行為は親の責任になる確率が非常に高い。子どもが学校にいる間も例外ではなく、親が何度も注意したと主張しても、監督責任を果たしていないという理由で簡単に排斥された例がある」
30: ハーフネルソンスープレックス(島根県):2013/08/28(水) 19:48:40.00 ID:zwlgCEFD0
2013/7/5 06:02
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201307/0006130576.shtml
小学生の自転車事故 母親に9500万円賠償命令 神戸地裁
>小学生が乗った自転車にはねられて植物状態になったとして、被害女性(67)の家族と保険会社が児童の母親(40)に対し、計約1億600万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、神戸地裁の田中智子裁判官は4日、児童の母親に計約9500万円を支払うよう命じた。
>判決によると、事故は2008年9月、神戸市北区で発生。時速20~30キロで坂を下っていた小学5年生の男子児童=当時(11)=の自転車と、散歩中の原告女性が衝突。女性ははね飛ばされて頭を打ち、意識不明の重体となった。
>田中裁判官は事故当時、男子児童がヘルメットを着用していなかったことなどから「(母親が)十分な指導や注意をしていたとはいえず、監督義務を果たしていなかったのは明らか」として保護者の責任を認めた。
>交通事故に詳しい高山俊吉弁護士(東京弁護士会)は「被害が重大だと自転車事故でも高額な支払いが求められるケースが増えている。自転車事故自体が増える中、裁判所も過失を厳しく捉える傾向にあり、判決は保護者の監督責任を厳しくみたのだろう」と話している。
事故後5年 植物状態で意識不明のまま
事故当時ヘルメットをしていない → 監督責任(普段の指導)を徹底していなかった
↓
高額賠償
因みに被害者 + 保険屋に支払うことになってるが
この保険屋は被害者側の保険屋らしい
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201307/0006130576.shtml
小学生の自転車事故 母親に9500万円賠償命令 神戸地裁
>小学生が乗った自転車にはねられて植物状態になったとして、被害女性(67)の家族と保険会社が児童の母親(40)に対し、計約1億600万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、神戸地裁の田中智子裁判官は4日、児童の母親に計約9500万円を支払うよう命じた。
>判決によると、事故は2008年9月、神戸市北区で発生。時速20~30キロで坂を下っていた小学5年生の男子児童=当時(11)=の自転車と、散歩中の原告女性が衝突。女性ははね飛ばされて頭を打ち、意識不明の重体となった。
>田中裁判官は事故当時、男子児童がヘルメットを着用していなかったことなどから「(母親が)十分な指導や注意をしていたとはいえず、監督義務を果たしていなかったのは明らか」として保護者の責任を認めた。
>交通事故に詳しい高山俊吉弁護士(東京弁護士会)は「被害が重大だと自転車事故でも高額な支払いが求められるケースが増えている。自転車事故自体が増える中、裁判所も過失を厳しく捉える傾向にあり、判決は保護者の監督責任を厳しくみたのだろう」と話している。
事故後5年 植物状態で意識不明のまま
事故当時ヘルメットをしていない → 監督責任(普段の指導)を徹底していなかった
↓
高額賠償
因みに被害者 + 保険屋に支払うことになってるが
この保険屋は被害者側の保険屋らしい
89: ハーフネルソンスープレックス(島根県):2013/08/28(水) 21:08:07.93 ID:zwlgCEFD0
>>30
>小学生が乗った自転車にはねられて植物状態になったとして、被害女性(67)の家族と保険会社が児童の母親(40)に対し、 計約1億600万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、神戸地裁の田中智子裁判官は4日、児童の母親に計約9500万円を支払うよう命じた。
被害者家族と保険会社が1億600万の請求
加害者母親に支払い9500万の命令
当時立ったスレの過去ログ見てきたら
被害者家族が加入してた保険会社が被害者に支払った保険金を
加害者にお前のせいだから負担しろと請求したらしい
高額なのは5年間意識不明で入院
=今までの治療費(入院費)+これからの治療費(入院費)が含まれてるから
なんせ被害者は生きてるんだもん
これからも治療費(保険会社の支払)は膨らむ
>小学生が乗った自転車にはねられて植物状態になったとして、被害女性(67)の家族と保険会社が児童の母親(40)に対し、 計約1億600万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、神戸地裁の田中智子裁判官は4日、児童の母親に計約9500万円を支払うよう命じた。
被害者家族と保険会社が1億600万の請求
加害者母親に支払い9500万の命令
当時立ったスレの過去ログ見てきたら
被害者家族が加入してた保険会社が被害者に支払った保険金を
加害者にお前のせいだから負担しろと請求したらしい
高額なのは5年間意識不明で入院
=今までの治療費(入院費)+これからの治療費(入院費)が含まれてるから
なんせ被害者は生きてるんだもん
これからも治療費(保険会社の支払)は膨らむ
関連記事
13/07/05: 当時小学5年生の少年、マウンテンバイクで女性(67)と衝突 → 母子家庭の少年の母に対し、被害者と親損保会社へ計9500万円の支払い命令 - 神戸地裁
32: リキラリアット(家):2013/08/28(水) 19:49:50.86 ID:VGq2l8pd0
しんでたらいくらなのこれ
145: アンクルホールド(チベット自治区):2013/08/28(水) 22:45:04.02 ID:fgojlI3MP
>>32
死んだ方が安いんじゃねーの
死んだ方が安いんじゃねーの
4: フランケンシュタイナー(福井県):2013/08/28(水) 19:24:02.82 ID:Far4GTrq0
母親は断固戦うんだろうな。
5: ジャーマンスープレックス(岐阜県):2013/08/28(水) 19:25:50.29 ID:0rSachVD0
十分な指導ってどんな指導だよ
31: ドラゴンスクリュー(新疆ウイグル自治区):2013/08/28(水) 19:49:32.16 ID:WmnCtlif0
>>5
自転車は左側通行しなきゃならないとか、自転車は車やバイクの仲間だから、車とバイクと同様に信号を守らないといけないとか、必要最低限のことは教えなきゃダメだろ
自転車は左側通行しなきゃならないとか、自転車は車やバイクの仲間だから、車とバイクと同様に信号を守らないといけないとか、必要最低限のことは教えなきゃダメだろ
6: ストレッチプラム(埼玉県):2013/08/28(水) 19:26:51.87 ID:cqtU7c9y0
もう免許制にしろ
13: ツームストンパイルドライバー(栃木県):2013/08/28(水) 19:29:34.76 ID:/lWLzJ+X0
車の免許を取ってから初めて自転車がどれだけ危ない運転をしているのかがわかった
よって運転免許を取るまでは自転車は乗っちゃ駄目
よって運転免許を取るまでは自転車は乗っちゃ駄目
7: ナガタロックII(愛知県):2013/08/28(水) 19:27:01.64 ID:8cGMKsbb0
支払い能力がありませんで終わりじゃないの?
財産現金化して逃げるしかないでしょ
財産現金化して逃げるしかないでしょ
12: 腕ひしぎ十字固め(埼玉県):2013/08/28(水) 19:28:26.90 ID:tQX2M0qF0
>>7
能力がないから親が払うんだよ
車の保険はいっていたら自転車事故でも降りるプランあるけどな
能力がないから親が払うんだよ
車の保険はいっていたら自転車事故でも降りるプランあるけどな
19: ストレッチプラム(広島県):2013/08/28(水) 19:36:45.47 ID:svBnB00F0
>>12
親には支払い義務ないって聞いたけど、どうなんだろ
親には支払い義務ないって聞いたけど、どうなんだろ
24: 稲妻レッグラリアット(やわらか銀行):2013/08/28(水) 19:40:22.07 ID:jbJRJMjo0
>>19
親が事故の防止に注意を払っていれば賠償しなくていい
これは親の注意が不十分だって判決
親が事故の防止に注意を払っていれば賠償しなくていい
これは親の注意が不十分だって判決
43: サッカーボールキック(三重県):2013/08/28(水) 20:08:06.81 ID:RPVd6Ek20
>>19
だから本人ヨコにどけて親を訴えた。
そして勝訴
弁護士の満足げな顔が思い浮かぶ
だから本人ヨコにどけて親を訴えた。
そして勝訴
弁護士の満足げな顔が思い浮かぶ
36: フルネルソンスープレックス(愛媛県):2013/08/28(水) 20:01:44.35 ID:JXUsg4px0
保険を強制加入にしないとだめだろ
57: ジャーマンスープレックス(家):2013/08/28(水) 20:32:37.67 ID:xmiz0+tN0
チャリの保険に加入してなくても火災保険で支払ったんじゃねぇの?
借家の火災保険じゃでないが
借家の火災保険じゃでないが
69: ジャーマンスープレックス(愛知県):2013/08/28(水) 20:50:37.24 ID:43ub6Fq80
ぶっちゃけ保険入ってたんだろ?
だから上限一杯の9500万。
裁判で確定しないと保険会社も払わんと思うし、残り500は裁判費用。
保険会社以外は痛くない
だから上限一杯の9500万。
裁判で確定しないと保険会社も払わんと思うし、残り500は裁判費用。
保険会社以外は痛くない
86: ラダームーンサルト(やわらか銀行):2013/08/28(水) 21:04:27.64 ID:Mo/RNSwp0
>>69
勘違いしてるようだけど、>>1にある保険会社ってのは
被害者側が加入していた保険な
今回の事故で被害者側が負った損害を、
被害者側が加入していた保険会社が既に補償してる
で、その補償した分を、
被害者と一緒に保険会社が加害者に請求したのが今回の裁判
今回の件に限らず、加害者側に悪質な過失ありと判断されたら
保険会社は自身の保険で補償した分を「求償」することが可能
今回、加害者側は保険に未加入
もちろん全額払える可能性はほぼゼロだけど
個人と違い、法人の、ましてや保険会社の回収部門が裁判で
しっかり債務名義を取得したわけだから
痛くも痒くもないどころか、今後、働いたら給与の1/4を
延々と差押えられ続けることになる
勘違いしてるようだけど、>>1にある保険会社ってのは
被害者側が加入していた保険な
今回の事故で被害者側が負った損害を、
被害者側が加入していた保険会社が既に補償してる
で、その補償した分を、
被害者と一緒に保険会社が加害者に請求したのが今回の裁判
今回の件に限らず、加害者側に悪質な過失ありと判断されたら
保険会社は自身の保険で補償した分を「求償」することが可能
今回、加害者側は保険に未加入
もちろん全額払える可能性はほぼゼロだけど
個人と違い、法人の、ましてや保険会社の回収部門が裁判で
しっかり債務名義を取得したわけだから
痛くも痒くもないどころか、今後、働いたら給与の1/4を
延々と差押えられ続けることになる
88: ストレッチプラム(広島県):2013/08/28(水) 21:07:44.05 ID:svBnB00F0
>>86
損害賠償特約ってあんま入ってる人いないのかな。
自転車乗ったり子供がいたら必須だと思うけど。
損害賠償特約ってあんま入ってる人いないのかな。
自転車乗ったり子供がいたら必須だと思うけど。
91: ラダームーンサルト(やわらか銀行):2013/08/28(水) 21:13:34.37 ID:Mo/RNSwp0
>>88
交通事故や法律相談に関するスレだと
回答者が、自転車で事故を起こした相談者に加入してる保険を調べて、
その手の特約つけてないか確認させてるけど、
安い共済保健にしか加入してないなど生活が厳しい家庭だと、
その手の特約つけてない人がたまにいる・・
交通事故や法律相談に関するスレだと
回答者が、自転車で事故を起こした相談者に加入してる保険を調べて、
その手の特約つけてないか確認させてるけど、
安い共済保健にしか加入してないなど生活が厳しい家庭だと、
その手の特約つけてない人がたまにいる・・
97: ストレッチプラム(広島県):2013/08/28(水) 21:29:57.59 ID:svBnB00F0
>>91
年間で1500円くらいだから絶対に入っておくべきだよなぁ。
年間で1500円くらいだから絶対に入っておくべきだよなぁ。
139: 頭突き(奈良県):2013/08/28(水) 22:32:48.01 ID:3LGL+KOq0
>>91
横だけどいい保険ありますか?
車はネット販売の割安なやつでそんな特約無かったんだよ
コープの共済でも入ろうかと思案中です
横だけどいい保険ありますか?
車はネット販売の割安なやつでそんな特約無かったんだよ
コープの共済でも入ろうかと思案中です
82: フルネルソンスープレックス(茸):2013/08/28(水) 21:00:18.09 ID:GtJV9Lxv0
車やバイクと同じように保険加入強制にすればいいのに
189: 急所攻撃(東日本):2013/08/29(木) 03:30:31.15 ID:QX5La/nZO
26: オリンピック予選スラム(千葉県):2013/08/28(水) 19:41:12.09 ID:48WINCwc0
9: アンクルホールド(茸):2013/08/28(水) 19:27:27.67 ID:Ss+kU1bP0
絶対払わないだろ
払えないし
払えないし
14: レインメーカー(新潟県):2013/08/28(水) 19:29:38.13 ID:LOA1DJdk0
破産は絶対に認めるなよ
16: 栓抜き攻撃(庭):2013/08/28(水) 19:33:48.85 ID:rmbe6Uy/0
>>14
賠償金は破産の対象外
賠償金は破産の対象外
128: キチンシンク(新疆ウイグル自治区):2013/08/28(水) 22:16:01.80 ID:RPNrvRHb0
真面目な話どう回収するんだろうね
135: キチンシンク(新疆ウイグル自治区):2013/08/28(水) 22:26:12.96 ID:RPNrvRHb0
あーちょっとググった感じだと上にあった通り給料の4分の1までは差し押さえられるのね。
あんま高給取りとも思えんし全額回収は無理だよな確かにw
あんま高給取りとも思えんし全額回収は無理だよな確かにw
95: 頭突き(茨城県):2013/08/28(水) 21:24:38.79 ID:CfuwBcKX0
保険屋の取り立てなのか
なら逃げ切るのは難しいな
被害者も少しは良かったなあ
なら逃げ切るのは難しいな
被害者も少しは良かったなあ
96: タイガードライバー(WiMAX):2013/08/28(水) 21:28:26.57 ID:HQ0UwDrF0
個人賠償の支払部門にいるが、本当に高額賠償増えてる。
限度額1億の保険が多いからね。
支払能力ありと見られたら>>1のようなことになる。
だから、まずは相手に保険に入ってるなんて言わないのが一番。
限度額1億の保険が多いからね。
支払能力ありと見られたら>>1のようなことになる。
だから、まずは相手に保険に入ってるなんて言わないのが一番。
102: ビッグブーツ(東日本):2013/08/28(水) 21:36:13.03 ID:6mvmzNEv0
>>96
まずは事故を起こさないよう交通ルールを教えるのが大事だろ?
動画の寝たきりになってしまった主婦と旦那の楽しい余生が
9500万円だなんて安いくらいだ
被害者側がたかりで裁判を起こしたような言い草は不快だよ
言葉を失い、歩行もできず、24時間介護だぞ?24時間
まずは事故を起こさないよう交通ルールを教えるのが大事だろ?
動画の寝たきりになってしまった主婦と旦那の楽しい余生が
9500万円だなんて安いくらいだ
被害者側がたかりで裁判を起こしたような言い草は不快だよ
言葉を失い、歩行もできず、24時間介護だぞ?24時間
111: エメラルドフロウジョン(dion軍):2013/08/28(水) 21:55:28.11 ID:F8PeEQRi0
>>102
日本で今、お前がいうような交通法規を完璧に把握し順守してる10歳のガキが何%いるっていうんだ
自転車ってのは危険な乗り物であって本来は専用レーンや免許制にすべきものなんだ、それを怠ってるのは国なの
自転車乗るのに免許も講習もないのに交通ルールを教えるのは親の役目?
赤信号は止まれ、青信号は渡れくらいはそら言ってるだろうさ
それをぶつかったのが責任能力ない子供だから親の責任とかさ、故意じゃないのに自動車事故だってこんなに金ふっかけないぞ
被害者の旦那がゼニゲバのクズ野郎なんだよ
日本で今、お前がいうような交通法規を完璧に把握し順守してる10歳のガキが何%いるっていうんだ
自転車ってのは危険な乗り物であって本来は専用レーンや免許制にすべきものなんだ、それを怠ってるのは国なの
自転車乗るのに免許も講習もないのに交通ルールを教えるのは親の役目?
赤信号は止まれ、青信号は渡れくらいはそら言ってるだろうさ
それをぶつかったのが責任能力ない子供だから親の責任とかさ、故意じゃないのに自動車事故だってこんなに金ふっかけないぞ
被害者の旦那がゼニゲバのクズ野郎なんだよ
119: ビッグブーツ(東日本):2013/08/28(水) 22:03:39.60 ID:6mvmzNEv0
>>111
親が子育てするからにはそれ相応の責任が生まれるんですよ
あなたの内容からは賠償金を受け取る夫婦への嫉妬心しか垣間見えてきません
攻撃的な言葉を意味もなく使ってると底辺に見えますよ
親が子育てするからにはそれ相応の責任が生まれるんですよ
あなたの内容からは賠償金を受け取る夫婦への嫉妬心しか垣間見えてきません
攻撃的な言葉を意味もなく使ってると底辺に見えますよ
120: アンクルホールド(dion軍):2013/08/28(水) 22:04:00.86 ID:zMDZHlY6P
>>111
跳ねられてみろ、お前の家族が。
跳ねられてみろ、お前の家族が。
186: ドラゴンスリーパー(兵庫県):2013/08/29(木) 03:09:37.27 ID:/H7bjlPj0
>>1
悲惨だな・・・夫の人生もめちゃくちゃじゃん
悲惨だな・・・夫の人生もめちゃくちゃじゃん
52: サソリ固め(関東・甲信越):2013/08/28(水) 20:26:27.64 ID:2MqYK674O
24時間介護だからなあ…旦那がまだ動けるからいいが
働く暇は無いだろうし、動けない妻を付きっきりで面倒見なきゃならないのは辛いな
65だったらあと2、3年で介護するの難しくなるかもしれないし、
まあいつ倒れて手足が不自由になったり死んでもおかしくない年でもあるし…
国から出る金だけじゃ介護ヘルパーを長時間雇うなんてのも出来ないんだろ?
しかし奥さんはなんか凄く愛されてる感じがするな…イチャイチャしやがって…
働く暇は無いだろうし、動けない妻を付きっきりで面倒見なきゃならないのは辛いな
65だったらあと2、3年で介護するの難しくなるかもしれないし、
まあいつ倒れて手足が不自由になったり死んでもおかしくない年でもあるし…
国から出る金だけじゃ介護ヘルパーを長時間雇うなんてのも出来ないんだろ?
しかし奥さんはなんか凄く愛されてる感じがするな…イチャイチャしやがって…
18: フランケンシュタイナー(大阪府):2013/08/28(水) 19:35:51.25 ID:YtgpLW5P0
小5のガキの過失がそれほどとは思えんな
主婦がたまたま打ち所が悪かっただけの不幸な事故だろう
それを全面的に相手のせいにするその気持ち悪い朝鮮人のような責任転嫁っぷりは気持ち悪い
もっと冷静に公正に考えるべきだ
主婦がたまたま打ち所が悪かっただけの不幸な事故だろう
それを全面的に相手のせいにするその気持ち悪い朝鮮人のような責任転嫁っぷりは気持ち悪い
もっと冷静に公正に考えるべきだ
28: クロイツラス(関西・東海):2013/08/28(水) 19:45:51.27 ID:8zrwhUEDO
>>18
> 小5のガキの過失がそれほどとは思えんな
動画ちゃんと見た?明らかに右側を走ってたガキが悪いだろw
まあ、そもそも逆走の原因である歩道の対面通行を
許可してた行政やK冊にも責任の一端はあるけど
↑の視点で>>1の動画の自転車の取り締まりをしてます。て警察の支離滅裂ぶりも注目
> 小5のガキの過失がそれほどとは思えんな
動画ちゃんと見た?明らかに右側を走ってたガキが悪いだろw
まあ、そもそも逆走の原因である歩道の対面通行を
許可してた行政やK冊にも責任の一端はあるけど
↑の視点で>>1の動画の自転車の取り締まりをしてます。て警察の支離滅裂ぶりも注目
21: ネックハンギングツリー(兵庫県):2013/08/28(水) 19:38:29.79 ID:0PghZ2Pz0
こういう事故があるから口を酸っぱくして学校でも自転車講習やってるのにな
小学生に危機感持てとは難しいが、自分の身は自分で守らないとな
小学生に危機感持てとは難しいが、自分の身は自分で守らないとな
50: クロスヒールホールド(庭):2013/08/28(水) 20:24:42.15 ID:3keR+wfd0
ガキの一家は完全に詰んだなあ
このガキが成長してこのことを理解したらと思うと…
このガキが成長してこのことを理解したらと思うと…
90: 河津落とし(関東・甲信越):2013/08/28(水) 21:12:03.33 ID:2MqYK674O
今少年は16で高1か高2だな。どんな子に成長したんだろ
それこそ親の器に依るよな
両親が「お前は悪くない!控訴だ控訴!」なんて言ってたらクズに育つだろうけど
「9500万もお母さん達払えないわよ…何であなたあの時前見てなかったの?」なんて責められたらそれはそれで対人恐怖症みたいになりそうだし
それこそ親の器に依るよな
両親が「お前は悪くない!控訴だ控訴!」なんて言ってたらクズに育つだろうけど
「9500万もお母さん達払えないわよ…何であなたあの時前見てなかったの?」なんて責められたらそれはそれで対人恐怖症みたいになりそうだし
180: パイルドライバー(庭):2013/08/29(木) 00:50:16.53 ID:Ke7s9Z880
小学校から「交通」って科目を導入して
徒歩とチャリのルール教えたら?
車だけ道交法守っても意味ないし
徒歩とチャリのルール教えたら?
車だけ道交法守っても意味ないし
181: キン肉バスター(千葉県):2013/08/29(木) 00:53:57.16 ID:PSA1NZ7w0
>>180
中学でも有害な柔道とか教える時間は全てそっちに回すべきだよね
国民の生活の基本教えないでどうすんだよ
中学でも有害な柔道とか教える時間は全てそっちに回すべきだよね
国民の生活の基本教えないでどうすんだよ
62: トラースキック(愛知県):2013/08/28(水) 20:38:49.60 ID:bcN2yfcq0
義務教育でダンス()とか教える暇があったら交通ルールを教えろや糞団塊共が
184: クロスヒールホールド(愛知県):2013/08/29(木) 02:45:24.05 ID:XJS3+Fra0
世の中の中高生のどれだけが「軽車両」の意味を理解しているんだろ。
176: ニールキック(長屋):2013/08/28(水) 23:41:02.26 ID:IVcPWHF/0
自転車って歩行者に毛が生えた程度のもの、と思っている人が多いが法的には車両だ。
つまり、自転車乗りには車のドライバーと同等の責任が課せられる。
手軽な乗り物、って安直に考えるようになったのは、
ちゃんと取り締まりをしない警察の問題。
つまり、自転車乗りには車のドライバーと同等の責任が課せられる。
手軽な乗り物、って安直に考えるようになったのは、
ちゃんと取り締まりをしない警察の問題。
64: 栓抜き攻撃(東日本):2013/08/28(水) 20:40:21.95 ID:cnYYzSs+0
なんでこんなに賠償金高いんだろ?
68: ジャストフェイスロック(東日本):2013/08/28(水) 20:49:15.35 ID:d/9bPBgK0
>>64
死亡より重度後遺症の方が賠償金が高くなる
ずっと寝たきりじゃ最高度の障害だろうしな
死亡より重度後遺症の方が賠償金が高くなる
ずっと寝たきりじゃ最高度の障害だろうしな
109: シューティングスタープレス(埼玉県):2013/08/28(水) 21:49:20.72 ID:Z/cn592v0
>>64
集中治療室に入ると一日100万は素っ飛ぶぜ
集中治療室に入ると一日100万は素っ飛ぶぜ
78: 栓抜き攻撃(東日本):2013/08/28(水) 20:58:55.87 ID:cnYYzSs+0
この場合は加害者がいたから請求できるとして
自爆で同じような障害が残った場合一億円近くないと死ぬしかないのか?
自爆で同じような障害が残った場合一億円近くないと死ぬしかないのか?
81: ドラゴンスクリュー(大阪府):2013/08/28(水) 21:00:15.70 ID:3c6W3BIM0
自転車は免許制にすべき
無灯火、並列運転、車道走行、片手運転(傘さし、携帯)
警察館は見つけ次第、ひっとらえるべき
危険すぎだわ
歩行者とすれちがうとき、向こうは止まるどころか
むりやり狭いとこすりぬけてく
歩行者がよけなければいけない
無灯火、並列運転、車道走行、片手運転(傘さし、携帯)
警察館は見つけ次第、ひっとらえるべき
危険すぎだわ
歩行者とすれちがうとき、向こうは止まるどころか
むりやり狭いとこすりぬけてく
歩行者がよけなければいけない
99: ファイナルカット(WiMAX):2013/08/28(水) 21:33:59.36 ID:dMbpAPus0
車道逆走、一時停止無視この辺が危なすぎる
本人は危ないことしてる自覚も無いんだろうが
本人は危ないことしてる自覚も無いんだろうが
117: ジャストフェイスロック(愛知県):2013/08/28(水) 22:00:02.85 ID:1CHBgEm/0
最近のガキはほんとのゆとりかと思うほど
うっとうしい自転車の乗り方してるな
田舎だからなおさらうっとうしい
自分が事故ることとかたまにないから尚更たちが悪い
こういうのきっちり教育しとけよ
親がゆとり世代とか洒落にならんわ
うっとうしい自転車の乗り方してるな
田舎だからなおさらうっとうしい
自分が事故ることとかたまにないから尚更たちが悪い
こういうのきっちり教育しとけよ
親がゆとり世代とか洒落にならんわ
118: タイガードライバー(千葉県):2013/08/28(水) 22:01:48.09 ID:fLLKxtm80
自転車は自転車で頭おかしい運転するの多いが、
歩行者も歩行者で無防備に周り見ない奴多いからなあ
歩行者も歩行者で無防備に周り見ない奴多いからなあ
34: ドラゴンスクリュー(新疆ウイグル自治区):2013/08/28(水) 19:55:35.17 ID:WmnCtlif0
厨房とか工房、あと女に多いが二台で並走しながらおしゃべりしてる連中、
ああいうのがいるから小さい子供が真似する
ああいうのがいるから小さい子供が真似する
40: アンクルホールド(WiMAX):2013/08/28(水) 20:06:02.74 ID:BVEtITVyP
>>34
で大概車道側にいるやつがフラッフラしてるんだよな、アクセル全開で跳ね飛ばしたくなる
で大概車道側にいるやつがフラッフラしてるんだよな、アクセル全開で跳ね飛ばしたくなる
104: フランケンシュタイナー(東日本):2013/08/28(水) 21:38:56.86 ID:YFhmEmJM0
スマホ見ながら自転車乗るとか、暗くなってもライト点けないとか
ほんと酷いわ
ほんと酷いわ
65: キドクラッチ(香川県):2013/08/28(水) 20:43:48.65 ID:a6pjEF2Z0
携帯見ながら走ってた自転車と自転車同士正面衝突したことがあるわ
前を見ずにふらふら走っててどっちに行く気か、わからんかった
勘弁して欲しいわ
前を見ずにふらふら走っててどっちに行く気か、わからんかった
勘弁して欲しいわ
70: アンクルホールド(茸):2013/08/28(水) 20:52:22.40 ID:Ss+kU1bP0
危険運転してる奴本当多いもんな
101: トペ スイシーダ(dion軍):2013/08/28(水) 21:34:35.26 ID:Ow05EfPtP
こういうニュース聞くたびに小学生の頃
塾帰りに調子こいて自転車飛ばしてて、真っ暗な道で立ち話してたおばさんに
モロに突っ込んだこと思い出す。
おばさんも俺も奇跡的に無傷で気をつけなさいよ、って言われただけで
済んだけど。
塾帰りに調子こいて自転車飛ばしてて、真っ暗な道で立ち話してたおばさんに
モロに突っ込んだこと思い出す。
おばさんも俺も奇跡的に無傷で気をつけなさいよ、って言われただけで
済んだけど。
106: 河津落とし(関東・甲信越):2013/08/28(水) 21:42:05.87 ID:2MqYK674O
>>101
俺も小4の頃、夕方近所を自転車で爆走&スピード出して
カーブ曲がったらカッコイイ!とか思って曲がったら車がきて、
幸い轢かれずに車のボディに少し傷つけただけで済んだけど
小心者だからしばらく自転車乗れなかったわww
俺も小4の頃、夕方近所を自転車で爆走&スピード出して
カーブ曲がったらカッコイイ!とか思って曲がったら車がきて、
幸い轢かれずに車のボディに少し傷つけただけで済んだけど
小心者だからしばらく自転車乗れなかったわww
71: アルゼンチンバックブリーカー(大阪府):2013/08/28(水) 20:52:56.98 ID:rp1WtrCR0
これ両方に辛い事故だよなぁ・・・
被害者はもちろんの事、加害者側の児童も
小5で完璧な判断求められるのも酷な事故だしなぁ・・・。
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1377684960/-192被害者はもちろんの事、加害者側の児童も
小5で完璧な判断求められるのも酷な事故だしなぁ・・・。
- 関連記事
-
-
20歳の女性「9歳の頃、小学校の用務員に首を押さえつけられてPTSDになった」 … 用務員に対し「ゴリラ」とからかう → 首を押さえつけられる → 治療費等226万円の支払い命令 - 神戸地裁 2013/09/28
-
東日本大震災の“避難誘導の際の訴訟”で初判決 … 「津波で園児5人が死亡したのは幼稚園側の過失」 石巻の私立日和幼稚園に対し遺族へ1億7000万円余りの支払いを命じる判決 - 仙台地裁 2013/09/17
-
小学5年生の少年が乗った自転車と衝突し寝たきりに → 少年の母親に損害賠償9500万円 … 夫が語る事故後5年間寝たきりになっている被害女性の姿 (動画) 2013/08/29
-
パチンコ屋「出店予定していた隣に、後から国分寺市が図書館分館を建てたため出店妨害された」 → 国分寺市に対してパチンコ店への約3億3400万円の賠償命令 - 東京地裁 2013/07/19
-
当時小学5年生の少年、マウンテンバイクで女性(67)と衝突 → 母子家庭の少年の母に対し、被害者と親損保会社へ計9500万円の支払い命令 - 神戸地裁 2013/07/05
-
0. にわか日報 : 2013/08/29 (木) 08:32:12 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
自転車を免許制にして18歳以上じゃないと乗れなくしろとか現状を考えずに言ってるアホがいるが、ものすごいバカだなw
おまえら、公共交通機関もない田舎の中学生とかどうすんの?
俺の地元じゃ、統廃合で中学校が町に一つしかなくなった。
町内の一番はじっこから中学校までは、車でも30分以上かかる。
バス会社もとっくに撤退して、公共交通機関もない。
この状況で自転車は18歳以上の免許持ちのみ、とか言い出したら義務教育すら受けられなくなるわ。
右側走ってるから子供の責任が重いとかって、これは随分頭悪い言い草の人いるね。
ちょっと悪意が入ってるような決着だと思うなぁ。
被害者側、加害者側じゃ無しに保険屋ね。
子供の責任を親がそこまで負担しなければと考えると誰が子供面倒見るのかね。
それにはねられた状況がわからない。
後ろから見事に特攻かけたかのように当たってるなら、子供100%悪いし悪質だと思う。
曲がり角の出会いがしら? もしかして対面でぶつかった?
おばちゃんは避ける動作もなしにぶつかったの?<普通は道の端によって道を譲る(危険と思うならね)
それとも正面から、受け止めようとしたの?
正面だとしたら、それこそ常識がおばちゃんに無かったとしかいえない。
怪我したから被害者、死んで可哀想だから被害者とかじゃ、話しならないよ。
子供の責任を考えるなら、その事故に関わった大人も責任を問われるべきだと思う。
よそ見しながらぶつかって責任とれといってこられた事あるから、状況が理解できないとどうこう言えないなぁ。
個人に多額の賠償が認められるとヤイヤイ言う奴が必ず出るよな。福岡の飲酒運転事故しかり須賀川の柔道事故しかり。まるで被害者側がタカリみたいな言い方する奴がいる。そういう奴は被害者にはいつまでも不幸な被害者でいてほしいんだろうね。
賠償も認められずただ悲しみの日々を贈る被害者&家族。それを見て涙する私スバらしいってか。
多額の賠償を受け取ったり、新たな家族を作る等の被害者にとっての希望がうまれるのはそういう奴等は心の底では望んでない。最低だ。
自転車で20-30キロって体感どれぐらいなんだろう
邪魔な蛇行運転とか無茶なスピードとか
小学生ぐらいの男の子ってやっちゃうからなー
他人事じゃないわ
夜の歩行者って地味に怖い。特に地味な色の服着てると見えないし、年寄りじゃ動くの遅いから、いくらライト付けててもほんとにすごく近寄らないと視認出来ないこともある。小学生はライト付けてたって言うけど、子供だし咄嗟の判断が遅れたんだと思う。
あと個人的に、夜に犬の散歩で歩道の端と端を占領する奴が一番怖いわ。犬と人の存在に気付いても、危うく見えないリードに引っかかってゴールインしそうになったからな。あれ、犬のリードは夜でも見える奴にして欲しい。チャリの引っかけ待ちにしか見えん
男は子供の時からこんなんだからガキの時から人を殺しかねん
どうでもいいことなんだろうけど、全ての人が一時的な感情の捌け口にしているようにしか思えない。
賠償金学の妥当性とか、公共の義務とか、警察の権限の妥当性とか、色んな所に不備があって補い合ってうまくやって行く社会が、客観性を不可能行為として、特定の主観のみで議論をしている姿は資本主義的民主主義の根本だけど、何か主観性が単なる感情論で怖いし不毛な気がする。
こんな払えないような高額請求もありえるってどうかしてるわ
払えるレベルで高額請求して苦しめればいいものを
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。