2013
09月
10日
“東京オリンピック決定”を喜ばないTBS「サンデーモーニング」 … 日曜の朝っぱらからまるでお通夜ムード (動画あり)

1:れいおφ ★:2013/09/10(火) 02:01:38.44 ID:???0東京オリンピック決定を喜ばないTBS「サンデーモーニング」引用元スレタイ:【テレビ】東京オリンピック決定を喜ばないTBS『サンデーモーニング』・・・「従軍慰安婦への補償が先」「他の国に譲れば良かった」
東京オリンピック、みんなが喜んでいると思っていたら?
そうでないテレビもあるのですね。
高橋とみよ下田市議会議員のブログを見てびっくりしました。
以下、関連部分を掲載します。
本日9月8日早朝、2020年のオリンピックが東京で開催される事が発表され、とびきりの朗報に日本全体が大きな喜びで溢れ返った。
マスコミ各社も競って報道を繰り返したが、しかしそんな中、TBS「サンデーモーニング」だけはなぜかお通夜状態。浮かれたお祝いムードは一切見られなかった。
「もっと経済状態が良い国があるのに」
「他の国に譲れば良かった」
「小さなナショナリズムにうずくまる日本」
「ひとモメあるかも」
「一部の人がいい思いするだけでしょ?」
挙げ句の果てには司会の関口宏が
「はぁーーー今日はいつもと違う状態…」と大きなため息をつく始末。
果たしてTBSは、日本のテレビ局ではないのであろうか?
高橋とみよ下田市議会議員のブログ
http://tomiyo.cocolog-nifty.com/blog/2013/09/post-332a.html
本当に見ていてびっくりしました。
関口宏はオリンピックとは何の関係もない従軍慰安婦まで持ち出して、こともあろうか「従軍慰安婦への補償が先だ」とまで言う始末。
いくら表現の自由があるとはいえ、TBSは放送法に違反なんじゃないですか?
「みのもんたの朝ズバ」のセクハラ問題もそうですが、低俗な番組と反日番組しか作らないようなら、TBSもNHK同様解体したほうがよいですね。
ーーーほんとひどい番組です。
僕がブログで「なぜ自民党はTBSに対して取材・出演の一時停止をしたのか!」も納得できます。
悪いのは悪いのです。
http://blogos.com/article/69711/
71:名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:15:18.02 ID:3xxGSajei
同じTBSでもラジオは明るいムードだったのに、
この温度差は何なのだろうね?
この温度差は何なのだろうね?
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2013/09/10 (火) 06:23:18 ID:niwaka



5:名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:03:33.72 ID:fUOQky9Z0
坂本弁護士一家を殺したテレビ局
6:名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:03:41.47 ID:NofW1FH4O
ひどかったなぁ、これ
関口よ、ため息はねーだろが、くたばりやがれ!
関口よ、ため息はねーだろが、くたばりやがれ!
70:名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:15:11.83 ID:fZeTXHke0
>「従軍慰安婦への補償が先」「他の国に譲れば良かった」
まじでこんな事言ったの?
さすがわ
報道のオウム
スポーツのイオカメダ
バラエティショーのケツモンダ
ドラマのチョン流セレクト
まじでこんな事言ったの?
さすがわ
報道のオウム
スポーツのイオカメダ
バラエティショーのケツモンダ
ドラマのチョン流セレクト
85:名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:17:10.27 ID:Kw/+aMdd0
>>70
>「従軍慰安婦への補償が先」
これは知らん。でもあとは全部ホントに言ってたぞ
>「従軍慰安婦への補償が先」
これは知らん。でもあとは全部ホントに言ってたぞ
157:名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:28:18.03 ID:/PW4W+Zo0
従軍慰安婦は言って無いってレスがちらほらあるけど
実際どっちや
実際どっちや
77:名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:15:48.81 ID:GC7xbFgx0
慰安婦のくだりは無かった。
サンデーモーニングが糞なのは間違いないが、捏造は良くない。
サンデーモーニングが糞なのは間違いないが、捏造は良くない。
261:名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:47:05.19 ID:6wWfldfD0
慰安婦の部分はデマだけど他はすべて本当。
チャンネル変えながら各局見てたけど、この局だけが異次元状態www
チャンネル変えながら各局見てたけど、この局だけが異次元状態www
358:名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 03:08:49.28 ID:NOA16kd50
慰安婦発言 ←そもそも言ってない
東京五輪で日本はよくならない他でやれ ←一つの意見として尊重されるべき
でもあの番組は毎回偏った見方しかしないから公共の放送にあわない
東京五輪で日本はよくならない他でやれ ←一つの意見として尊重されるべき
でもあの番組は毎回偏った見方しかしないから公共の放送にあわない
24:名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:06:42.76 ID:y2jtDxq40
ネタ記事ぽいけどマジなの?本当なら凄すぎる
390:名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 03:13:17.91 ID:JS63rz7v0
>>24
自分は観てなかったけど、
嫌韓とかあんまり興味のないうちの親父ですら飽きれるレベルだったらしいw
自分は観てなかったけど、
嫌韓とかあんまり興味のないうちの親父ですら飽きれるレベルだったらしいw
134:名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:24:17.51 ID:mBvcRluj0
269:名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:49:29.16 ID:3ynm0jtD0
>>134
ほんと最初から意味不明な事言ってるな。
この手の人間っていつになったら国際社会と民族主義や愛国主義は、
切っても切れないって気づくんだろうか。
社会の重要性を説くなら先導とって五輪精神みたいなイデオロギー生み出してみろよ。
文句言うだけなら俺らでもできる。
ほんと最初から意味不明な事言ってるな。
この手の人間っていつになったら国際社会と民族主義や愛国主義は、
切っても切れないって気づくんだろうか。
社会の重要性を説くなら先導とって五輪精神みたいなイデオロギー生み出してみろよ。
文句言うだけなら俺らでもできる。
26:名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:07:16.50 ID:Kw/+aMdd0
関口の不貞腐れた態度も不快だったけど
それ以上に寺島のブサヨを拗らせたような発言の数々には怒りを通り越して呆れたわ
さすが民主のブレインだっただけありますねえ
それ以上に寺島のブサヨを拗らせたような発言の数々には怒りを通り越して呆れたわ
さすが民主のブレインだっただけありますねえ
50:名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:12:16.30 ID:q0B8BK/w0
>小さなナショナリズムにうずくまる日本
別に喜ばんでもいいけどケチ付けるにしても何やこれ?
開催や誘致した国は全部間違ってるとでもいうのかいな?
別に喜ばんでもいいけどケチ付けるにしても何やこれ?
開催や誘致した国は全部間違ってるとでもいうのかいな?
138:名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:25:32.70 ID:Ve9Oc2Ic0
>>50
話がド下手過ぎて文章に起こすとイミフかもしれんがw
2013/09/08 サンデーモーニング 寺島実郎さんの発言
寺島
「1964年、ぼく高校一年生の時に、東京オリンピックを経験した年なんですけども、あの時から見ると日本の一人あたりGDPって40倍になってるわけですよ。
貿易量ってのは100倍になってんですねその時からみれば。
で、そういう中でね国際社会と向き合っていくって時に… 1964年のオリンピックってわたし高校生としてですね『世界は広いな』とか世界を意識した瞬間だったんです。
そういう意味においてね、今なんとなくですね、『近隣の国に舐められたくない』みたいな小さなナショナリズムにうずくまりがちな日本がですよ、
これをきっかけに…まあ別な言い方をするとね『戦争の出来ない国になった』というのかな、その、戦争の誘惑に駆られてはオリンピックの開催…かつて戦前、返上したことがあるんだけども」
関口
「戦時中の東京オリンピック中止になったあれですね」
寺島
「要するにそういう意味から言ってね、『日本は戦争のできない国になって近隣の国とも正面から向き合っていかなきゃいけないんだ、っていう気迫を込めてこのオリンピックを受け止めるべきだ』と僕は言いたかったわけですよ」
話がド下手過ぎて文章に起こすとイミフかもしれんがw
2013/09/08 サンデーモーニング 寺島実郎さんの発言
寺島
「1964年、ぼく高校一年生の時に、東京オリンピックを経験した年なんですけども、あの時から見ると日本の一人あたりGDPって40倍になってるわけですよ。
貿易量ってのは100倍になってんですねその時からみれば。
で、そういう中でね国際社会と向き合っていくって時に… 1964年のオリンピックってわたし高校生としてですね『世界は広いな』とか世界を意識した瞬間だったんです。
そういう意味においてね、今なんとなくですね、『近隣の国に舐められたくない』みたいな小さなナショナリズムにうずくまりがちな日本がですよ、
これをきっかけに…まあ別な言い方をするとね『戦争の出来ない国になった』というのかな、その、戦争の誘惑に駆られてはオリンピックの開催…かつて戦前、返上したことがあるんだけども」
関口
「戦時中の東京オリンピック中止になったあれですね」
寺島
「要するにそういう意味から言ってね、『日本は戦争のできない国になって近隣の国とも正面から向き合っていかなきゃいけないんだ、っていう気迫を込めてこのオリンピックを受け止めるべきだ』と僕は言いたかったわけですよ」
286:名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:53:02.02 ID:fnKKJ2Pz0
>>138
何この
>「小さなナショナリズム」
からの
>戦争の誘惑に駆られてはオリンピックの開催…
>『日本は戦争のできない国になって近隣の国とも正面から
>向き合っていかなきゃいけないんだ、っていう気迫を込めて
>このオリンピックを受け止めるべきだ』
っての。
なんでこいつらって右寄りな思想のヤツは
戦争やりたがってるっていう前提で語るんだろうか。
お前ら左翼の理想論でやってく方が
よっぽど戦争の近道だっていつになったら気づくの?
何この
>「小さなナショナリズム」
からの
>戦争の誘惑に駆られてはオリンピックの開催…
>『日本は戦争のできない国になって近隣の国とも正面から
>向き合っていかなきゃいけないんだ、っていう気迫を込めて
>このオリンピックを受け止めるべきだ』
っての。
なんでこいつらって右寄りな思想のヤツは
戦争やりたがってるっていう前提で語るんだろうか。
お前ら左翼の理想論でやってく方が
よっぽど戦争の近道だっていつになったら気づくの?
162:名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:29:23.98 ID:E1r29hN90
>>138
寺島は「あの」鳩山由紀夫の外交ブレーンなんだから
発言内容がトンチンカンなのは仕方がない
寺島は「あの」鳩山由紀夫の外交ブレーンなんだから
発言内容がトンチンカンなのは仕方がない
174:名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:31:35.14 ID:b8NBzP2p0
>>138
こいつらこそオリンピックに政治を絡ませてる卑怯者だよ
こいつらこそオリンピックに政治を絡ませてる卑怯者だよ
182:名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:32:58.37 ID:Kw/+aMdd0
>>138
思い込みが激しいというか、こいつの頭の中の日本像って
中韓のマスメディアが伝えるそれと一緒なんだな
思い込みが激しいというか、こいつの頭の中の日本像って
中韓のマスメディアが伝えるそれと一緒なんだな
18:名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:05:27.84 ID:9zd+nB/v0
関口宏ってフレンドパークのイメージしかないけど頭おかしいのこの人?
29:名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:07:24.52 ID:nBOXO7G90
>>18
俺は100人に聞きましただな
俺は100人に聞きましただな
165:名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:30:03.15 ID:7SzwW7Af0
>>29
俺はわくわく動物ランドだな
俺はわくわく動物ランドだな
21:名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:05:49.79 ID:5lbH+w7p0
関口って昔からこういう人間だったの?
知ってるつもりとか見てからこんなカスだとは思わなかった
知ってるつもりとか見てからこんなカスだとは思わなかった
323:名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 03:00:41.31 ID:ml0gQIE80
>>21
オレも似たような印象抱いてたからがっかりだ
もうちと節度のある人だと思ってた
オレも似たような印象抱いてたからがっかりだ
もうちと節度のある人だと思ってた
45:名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:11:05.57 ID:PGwftJ8a0
関口宏が変わったというより
低視聴率の連発でサンデーモーニングが最後の砦
テレビマンでいたいのならTBSの反日姿勢に賛同するしかない状況に追い込まれてる
低視聴率の連発でサンデーモーニングが最後の砦
テレビマンでいたいのならTBSの反日姿勢に賛同するしかない状況に追い込まれてる
38:名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:09:22.21 ID:AcIljEaJ0
サンデーモーニングってお花畑サヨクの憩いの番組というか
団塊左翼のための番組だろ
コメンテーターにたまに極左とか中共に洗脳された大学教授とか出てるな
団塊左翼のための番組だろ
コメンテーターにたまに極左とか中共に洗脳された大学教授とか出てるな
48:名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:12:03.08 ID:mkn0da6n0
これだけ歪んだ考えを持つ人間ばかり集まった番組も珍しい。
しかし、関口がプロデュースして、自分の経営している芸能事務所の
タレントばかり使って作っている番組らしいから、こんなものか。
TBSなど、見る奴が馬鹿ということだな。
しかし、関口がプロデュースして、自分の経営している芸能事務所の
タレントばかり使って作っている番組らしいから、こんなものか。
TBSなど、見る奴が馬鹿ということだな。
67:名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:14:35.49 ID:qgx5+ZWT0
日曜の朝から国民の左翼洗脳に必死な番組
TBSの反日左翼ぶりは異常
TBSの反日左翼ぶりは異常
90:名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:18:00.38 ID:OOvCCVN80
そもそも世論ですら五輪賛成は6割程度なんだから
こういう番組があってもいいとは思うけどね
こういう番組があってもいいとは思うけどね
53:名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:12:27.38 ID:VEoyV7Up0
報道の自由があるからな
東京五輪を喜ばない自由や反対する自由もあるでしょ
東京都民だって結構反対派多いんだし
反対派のためにこういう番組があってもいいんだよ
番組内では結構いいことも言ってたよ
東京五輪を喜ばない自由や反対する自由もあるでしょ
東京都民だって結構反対派多いんだし
反対派のためにこういう番組があってもいいんだよ
番組内では結構いいことも言ってたよ
92:名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:18:06.94 ID:fM/7qz830
反日をこじらせた左翼の末路
こういう人間にだけはなりたくない
こういう人間にだけはなりたくない
104:名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:20:27.87 ID:pcfMoqVj0
朝から辛気臭い番組だよな。
42:名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:10:01.69 ID:LLPJ5WJ60
ガチでお通夜みたいで不気味だったな すぐチャンネル変えたわ
80:名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:16:30.17 ID:BVR6NVtJ0
同じような意見で馴れ合ってる番組だろ
もう数年見てないわ
もう数年見てないわ
120:名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:23:01.05 ID:apK9QQuC0
○○デーモ○○ン○
悪魔の番組だお
悪魔の番組だお
160:名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:28:59.71 ID:nBOXO7G90
>>120
サ○○ーモ○○ン○
シャケの番組だお
サ○○ーモ○○ン○
シャケの番組だお
122:名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:23:09.97 ID:XbUB928w0
バランスよくやれよな報道は
そりゃ福島の人らは複雑だろうから
そういうのを均等にやりゃいいんだよ
そりゃ福島の人らは複雑だろうから
そういうのを均等にやりゃいいんだよ
125:名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:23:27.78 ID:od9XXs650
うん・・・
まあ7年後には自分が死んでるの自覚してるからの反応だろうなwww
まあ7年後には自分が死んでるの自覚してるからの反応だろうなwww
128:名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:23:36.20 ID:ntc8BbGaP
他局は盛り上がってるのにここだけお通夜ムードだったなw
145:名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:26:19.03 ID:E1r29hN90
まあ報ステだって案の定、ウェルカムっていうよりも
ネガキャン的な雰囲気が漂ったスタンスだったけどな
ネガキャン的な雰囲気が漂ったスタンスだったけどな
159:名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:28:44.44 ID:bNp2aQbc0
こういうスレが立つと、見てない人まで叩くために番組見るようになるんだよ
ほんの数ヶ月前まで、都民はオリンピックに対して冷ややかな目で見てたよ
盛り上がりもなかったし
ただ、他国みたいに「反対デモ」が起きたりしないのが日本
要するに、「無関心」だっただけなんだよな
盛り上がってくれば、お祭り騒ぎと同じで、ちょっと踊ってみようかってなる
ほんの数ヶ月前まで、都民はオリンピックに対して冷ややかな目で見てたよ
盛り上がりもなかったし
ただ、他国みたいに「反対デモ」が起きたりしないのが日本
要するに、「無関心」だっただけなんだよな
盛り上がってくれば、お祭り騒ぎと同じで、ちょっと踊ってみようかってなる
169:名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:30:25.84 ID:nPRm7U2y0
あの番組で一番親日なのが張本って時点で終わってる
172:名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:31:29.89 ID:4r9984350
>>169
wwwww
wwwww
180:名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:32:49.19 ID:VJeeyLu10
>>169
ワロタwwwwww
ワロタwwwwww
296:名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:55:39.15 ID:WY9NUAfD0
>>169
全くだ
なぜチョンのハリーが、と思うが
それ以外が日本人にカウントできないクズどもだからな
全くだ
なぜチョンのハリーが、と思うが
それ以外が日本人にカウントできないクズどもだからな
183:名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:33:53.76 ID:y0WOX1as0
筑紫哲也がジャーナリズムとは左寄りでなければならないという理念に沿ってるんだろ
189:名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:34:52.44 ID:n8kEPwaq0
つか、この番組だけは反日隠さないよな
スポンサー不買運動やるか
スポンサー不買運動やるか
197:名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:36:10.43 ID:CIibohTu0
でも、これは共感できないだけど、別にいいよ
発言者も自分の名前で言っている訳だし
逆に、一律、オリンピックバンザイみたいなのより
比較的、旗幟鮮明だからいいと思う。
サブリミナルな感じで、反日しているヘンな表現よりはいいんじゃないの?
関口も「オレ、オリンピック反対なんだわ」とスタンス明確じゃん。
別に中にはお通夜みたいな番組あってもいいじゃん?
スタンスが視聴者にもわかりやすいのであれば。
発言者も自分の名前で言っている訳だし
逆に、一律、オリンピックバンザイみたいなのより
比較的、旗幟鮮明だからいいと思う。
サブリミナルな感じで、反日しているヘンな表現よりはいいんじゃないの?
関口も「オレ、オリンピック反対なんだわ」とスタンス明確じゃん。
別に中にはお通夜みたいな番組あってもいいじゃん?
スタンスが視聴者にもわかりやすいのであれば。
203:名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:37:05.79 ID:DUknRZiv0
五輪に異論挟んだら空気嫁とか非国民扱い?
いったいいつの時代の話なんだ?
いったいいつの時代の話なんだ?
211:名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:38:56.64 ID:RhPkQZVI0
>>203
コメンテーター全員が沈痛な表情してたから異常なんだよブサヨ君
コメンテーター全員が沈痛な表情してたから異常なんだよブサヨ君
234:名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:41:52.19 ID:DUknRZiv0
>>211
問題は汚染水問題だけじゃない、2020年の五輪終わった後なんだよ
今の日本に余裕なんてないぞ・・・少しは歴史勉強せいよ
http://www.h6.dion.ne.jp/~chusan55/blog13/year59.htm
証券不況・・・戦後の国債発行始まる
東京オリンピック の開催と、それに先立つ 新幹線の開業 で賑わった昭和39年(1964年)が暮れ、昭和40年(1965年)に入りました。
神武景気・岩戸景気・オリンピック景気 と、打ち続く 好景気。
勤勉な勤労階級の働きに支えられて、日本の産業が、奇跡といわれる発展を遂げた 昭和30年代 が終わりました。
昭和40年(1965年) に入ると、東京オリンピック や 新幹線 などの建設需要・テレビなどの購入が一段落し、経済が一時的に収縮。そして、これらの関連産業で手を広げ過ぎた企業を中心に、一転して 不況 が到来しました。
昭和40年(1965年)3月、姫路市の 山陽特殊製鋼 が、当時最悪の総額500億円の負債を抱えて倒産。多くの関連会社・子会社にも 連鎖倒産 が広がりました。
倒産 する会社は、すでに前年から出始めていました。、住宅関連の サンウェーブ や 日本特殊鋼 などです。
政府は株価のさらなる下落を防ぎ、景気を浮揚するために、昭和40年(1965年)11月19日に、赤字国債発行 を閣議決定しました。
赤字国債発行 に対して、日本銀行代表の 吉野俊彦 は、
「国債発行は、禁断の木の実 になるおそれがある。満州事変以降の苦い経験を忘れてしまったのか」と強く反対しました。
このときは内閣改造により、大蔵大臣は 福田赳夫 に代わっていましたが、政府の方針は変らず、翌昭和41年(1966年)1月に、敗戦後初の 赤字国債 が発行されました。
問題は汚染水問題だけじゃない、2020年の五輪終わった後なんだよ
今の日本に余裕なんてないぞ・・・少しは歴史勉強せいよ
http://www.h6.dion.ne.jp/~chusan55/blog13/year59.htm
証券不況・・・戦後の国債発行始まる
東京オリンピック の開催と、それに先立つ 新幹線の開業 で賑わった昭和39年(1964年)が暮れ、昭和40年(1965年)に入りました。
神武景気・岩戸景気・オリンピック景気 と、打ち続く 好景気。
勤勉な勤労階級の働きに支えられて、日本の産業が、奇跡といわれる発展を遂げた 昭和30年代 が終わりました。
昭和40年(1965年) に入ると、東京オリンピック や 新幹線 などの建設需要・テレビなどの購入が一段落し、経済が一時的に収縮。そして、これらの関連産業で手を広げ過ぎた企業を中心に、一転して 不況 が到来しました。
昭和40年(1965年)3月、姫路市の 山陽特殊製鋼 が、当時最悪の総額500億円の負債を抱えて倒産。多くの関連会社・子会社にも 連鎖倒産 が広がりました。
倒産 する会社は、すでに前年から出始めていました。、住宅関連の サンウェーブ や 日本特殊鋼 などです。
政府は株価のさらなる下落を防ぎ、景気を浮揚するために、昭和40年(1965年)11月19日に、赤字国債発行 を閣議決定しました。
赤字国債発行 に対して、日本銀行代表の 吉野俊彦 は、
「国債発行は、禁断の木の実 になるおそれがある。満州事変以降の苦い経験を忘れてしまったのか」と強く反対しました。
このときは内閣改造により、大蔵大臣は 福田赳夫 に代わっていましたが、政府の方針は変らず、翌昭和41年(1966年)1月に、敗戦後初の 赤字国債 が発行されました。
関連記事
12/08/02: イギリス「オリンピック招致したのに全然儲からん…」
293:名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:54:43.36 ID:r3tEceJH0
経済効果つってもバラマキ公共事業だのなんちゃら博覧会と変わらんだろ
お上から予算が回ってこない大部分の連中に残るのは赤字のツケだけー
お上から予算が回ってこない大部分の連中に残るのは赤字のツケだけー
207:名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:37:56.18 ID:j0JjEvSDP
なんで批判されてんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ある種健全だろ。これこそ民主的でいいことだろ。
これ批判してるやつはホント民主主義の国の人間かよ。
全体主義のあちらの思考で動いてるやつらだなこれ批判してるやつは。
少なからずそういう素質がある人間だよそこの批判してるやつ。
ある種健全だろ。これこそ民主的でいいことだろ。
これ批判してるやつはホント民主主義の国の人間かよ。
全体主義のあちらの思考で動いてるやつらだなこれ批判してるやつは。
少なからずそういう素質がある人間だよそこの批判してるやつ。
220:名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:40:14.13 ID:RYm2RNO10
>>207
批判するのも自由だろ
批判するのも自由だろ
226:名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:40:58.07 ID:1ud/2IwP0
>>207
民主主義であるからTBSに対する批判もまた自由であるべきでしょ
民主主義であるからTBSに対する批判もまた自由であるべきでしょ
253:名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:45:52.20 ID:DH1dh9z9O
>>207
反対するのは民主主義の権利だが批判は許さないとか基地外ww
反対するのは民主主義の権利だが批判は許さないとか基地外ww
214:名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:39:05.67 ID:zf3a56RI0
こういう番組があってもよくね?
各番組が同じ視点からの報道じゃつまらないっしょ!
各番組が同じ視点からの報道じゃつまらないっしょ!
223:名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:40:31.62 ID:XKSZzihT0
関口が何度も口にした「福島の汚染水」発言は、
福島で頑張っている人へ配慮がが全くされてない、
報道番組のMCなら最低でも「福島(第1)原発の汚染水(問題)」と言うべきだ。
あの男は福島全体の風評被害を広げたいのか?とさえ思ってしまう。
福島で頑張っている人へ配慮がが全くされてない、
報道番組のMCなら最低でも「福島(第1)原発の汚染水(問題)」と言うべきだ。
あの男は福島全体の風評被害を広げたいのか?とさえ思ってしまう。
224:名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:40:37.42 ID:UzhLLuGM0
そろそろボケて来たんやろ
232:名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:41:35.72 ID:sgpFumAGP
>「もっと経済状態が良い国があるのに」...これが意味不明だわ。
たとえそういう国があったとしても
立候補してないんだから仕方ないだろw
たとえそういう国があったとしても
立候補してないんだから仕方ないだろw
250:名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:44:49.38 ID:rL/QjmDB0
>>232
「経済状態が良い国があるのに」と言ってるのに
「これから発展する国」とか言ってたりなんか訳わかんないよねw
「経済状態が良い国があるのに」と言ってるのに
「これから発展する国」とか言ってたりなんか訳わかんないよねw
245:名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:43:37.31 ID:Hau1kDMK0
>>1
>「もっと経済状態が良い国があるのに」
>「他の国に譲れば良かった」
へー。
スペインの経済状況ヤバイなんてもんじゃないんだがw
トルコは周辺国、シリア情勢がヤバイ。
消去法で東京しかなくなってたのに何を言ってるのやら・・・アホだろ。
>「もっと経済状態が良い国があるのに」
>「他の国に譲れば良かった」
へー。
スペインの経済状況ヤバイなんてもんじゃないんだがw
トルコは周辺国、シリア情勢がヤバイ。
消去法で東京しかなくなってたのに何を言ってるのやら・・・アホだろ。
248:名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:44:22.45 ID:7SzwW7Af0
いわゆる日本の「サヨク」的思想の強いこういう番組は、
それこそ団塊以上の世代から一定の支持があるのでTBSとしては切りづらいのかもな
ただ、同じくこの層は、オリンピックに対する思い入れもなかなか強いから、
番組は反感を買うかもな
ソースはうちの両親
それこそ団塊以上の世代から一定の支持があるのでTBSとしては切りづらいのかもな
ただ、同じくこの層は、オリンピックに対する思い入れもなかなか強いから、
番組は反感を買うかもな
ソースはうちの両親
270:名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:50:03.28 ID:TcYUfiEZ0
>>248
このサンモニは時間帯が良いのもあるけれど、実際視聴率が悪くないんだよ。
TBSで安定して上位の視聴率をとるのは、
半沢を除けば、ぴったんこカンカンとサンモニだけw
このサンモニは時間帯が良いのもあるけれど、実際視聴率が悪くないんだよ。
TBSで安定して上位の視聴率をとるのは、
半沢を除けば、ぴったんこカンカンとサンモニだけw
317:名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:58:43.27 ID:7SzwW7Af0
>>270
うーむ、やっぱりそうなのか
実家に帰ると両親見てるもんなぁー
内容はおいといて、キャーキャー騒がない落ち着いた雰囲気の番組だから、
そう言うのが好きな人からは受けが良さそうだ
うーむ、やっぱりそうなのか
実家に帰ると両親見てるもんなぁー
内容はおいといて、キャーキャー騒がない落ち着いた雰囲気の番組だから、
そう言うのが好きな人からは受けが良さそうだ
321:名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 03:00:06.24 ID:DTI+ueQ00
>>317
よーく聞けば電波なんだけど、へんな落ち着きがあるんだよね
たしかにうちの親もよくテレビつけてる。他に見るのがないのもあるんだろうが。
よーく聞けば電波なんだけど、へんな落ち着きがあるんだよね
たしかにうちの親もよくテレビつけてる。他に見るのがないのもあるんだろうが。
251:名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:44:51.63 ID:7lrlICy+P
この番組の平均年齢65超えてるだろw
325:名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 03:00:55.20 ID:SD1Spduz0
団塊が年寄りになってきたからな。早朝でも見る。数はすごいだろうw
335:名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 03:04:22.63 ID:9XRnQ3QI0
>>325
うちの伯父は団塊の最年寄り組だけど
「あれは基地外と中共亡霊の番組だ」と言ってるよ。
うちの伯父は団塊の最年寄り組だけど
「あれは基地外と中共亡霊の番組だ」と言ってるよ。
266:名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:48:33.76 ID:B2iywhCn0
ため息つく程に嫌ならオリンピック中継すんなよ
選手に近づくんじゃねーぞ
選手に近づくんじゃねーぞ
271:名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:50:11.59 ID:ZMfly7Iq0
いろんな考えを持つ人を許容する。それが人間のあるべき姿。
もし国民全員一人残らず歓喜し涙をたらして絶叫するような国があるとしたら、
そうあの国くらいなものだ。
この市議会議員の思考の方が気持ち悪い。
もし国民全員一人残らず歓喜し涙をたらして絶叫するような国があるとしたら、
そうあの国くらいなものだ。
この市議会議員の思考の方が気持ち悪い。
351:名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 03:07:55.76 ID:TcYUfiEZ0
>>271
いや、まさにおまえの言う通りなんだが
この番組は、常にリベラル左翼系のコメンテイターしか出さず、
政府や保守系議員を叩くのが常態化している。
例えば、憲法改正だって改悪という印象映像ばかり流して、
賛成という論客はひとりも出さないw
これは年寄りの与太話ではなく、れっきとしたTV放送であるので、
放送法第4条に反する恐れがあるというわけ。
また、TBSの情報番組では五輪招致反対を主張しているものが多いが、
そのくせ東京五輪がはじまったら、そんな主張なんてなかったことにして、
放映権を獲得して金儲けに走るに決まっているw
これも節操がなく、批判されても仕方ないのではないか。
いや、まさにおまえの言う通りなんだが
この番組は、常にリベラル左翼系のコメンテイターしか出さず、
政府や保守系議員を叩くのが常態化している。
例えば、憲法改正だって改悪という印象映像ばかり流して、
賛成という論客はひとりも出さないw
これは年寄りの与太話ではなく、れっきとしたTV放送であるので、
放送法第4条に反する恐れがあるというわけ。
また、TBSの情報番組では五輪招致反対を主張しているものが多いが、
そのくせ東京五輪がはじまったら、そんな主張なんてなかったことにして、
放映権を獲得して金儲けに走るに決まっているw
これも節操がなく、批判されても仕方ないのではないか。
272:名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:50:18.24 ID:fwF3fjXR0
主義主張は置いておいて、
関口のは他人に質問する態度じゃない
横柄そのもの
関口のは他人に質問する態度じゃない
横柄そのもの
275:名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:51:14.34 ID:rUuLDHvs0
わざわざ安倍の中継まであったもんな
295:名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:55:25.38 ID:ZMfly7Iq0
本心はどうでもいいのに周りに合わせて喜ぶ振りをしなければいけない国より
不満や疑心やつまらないという本心を言える、そっちの方がよっぽど健康的で未来がある。
そして、はっきり言う。 俺は東京なんかでやるおもしろさも意義も見いだせない。
不満や疑心やつまらないという本心を言える、そっちの方がよっぽど健康的で未来がある。
そして、はっきり言う。 俺は東京なんかでやるおもしろさも意義も見いだせない。
307:名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:56:57.86 ID:56dLuAIx0
こんな番組でも団塊前後の特殊需要があるんだろうけど、ちょっとついて行けないw
同じようなこと言う奴しか出演しないんだもん
同じようなこと言う奴しか出演しないんだもん
292:名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:54:12.41 ID:3JqP4StV0
息子はいいよなぁ
番組で世界中旅できて今何してるか知らないけど
番組で世界中旅できて今何してるか知らないけど
314:名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:58:01.88 ID:69EmKJjP0
>>292
息子も息子で問題発言してるけどな
息子も息子で問題発言してるけどな
306:名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:56:43.78 ID:7jJwBkLA0
関口の息子はNHKのシナ鉄道の旅か何かで見たことアルよ
今は教育TVの地学か何かに出ているアルよねw
今は教育TVの地学か何かに出ているアルよねw
331:名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 03:03:05.19 ID:KD+aTyyi0
毎回着物着てでてくるおばさんのコメントも酷いよ
麻生さんのナチス発言のとき
「麻生さんはナチスに憧れている」
「自民党内にナチスの研究会があるかもしれない」とか妄想炸裂w
麻生さんのナチス発言のとき
「麻生さんはナチスに憧れている」
「自民党内にナチスの研究会があるかもしれない」とか妄想炸裂w
334:名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 03:04:08.61 ID:Kw/+aMdd0
>>331
その回は見てなかったけどホントなら凄いね・・・・
その回は見てなかったけどホントなら凄いね・・・・
368:名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 03:10:04.80 ID:KD+aTyyi0
>>334
ニコ動だけどあった
田中優子「自民党はナチスの手法を学ぶ研究をしているかも」
ニコ動だけどあった
田中優子「自民党はナチスの手法を学ぶ研究をしているかも」
357:名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 03:08:47.96 ID:9XRnQ3QI0
>>331
今や帝京、日大レベルに堕ちた法政大学の田中ね。
着物のあわせが毎週毎週ひどくて、首の皺と血管がよけい浮いて目立つ。
こうも着付けが定まらない、色味が汚い和服愛好者ってなんなんだろうと思うよ。
和装小物の趣味もすこぶる悪い。
今や帝京、日大レベルに堕ちた法政大学の田中ね。
着物のあわせが毎週毎週ひどくて、首の皺と血管がよけい浮いて目立つ。
こうも着付けが定まらない、色味が汚い和服愛好者ってなんなんだろうと思うよ。
和装小物の趣味もすこぶる悪い。
319:名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:59:29.39 ID:fM/7qz830
川合俊一の反応が普通の日本人なのに、なんか川合だけ変な空気になってる
ように見えるのがすごいよなw
ように見えるのがすごいよなw
327:名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 03:01:27.40 ID:XbUB928w0
浮かれ過ぎな番組もありゃ、こんな番組もあってもいいんじゃないの
バカみたいに喜ぶばかりでもダメだしね。要はバランスの問題
汚染水とか原発の処理に関して世界に大見得切ったのは事実なんだし
7年後はまた別の首相になってるだろ?
安倍スピーチなんてシラ切られてオシマイさ
まあそれにしても、暗い雰囲気ではあったな
バカみたいに喜ぶばかりでもダメだしね。要はバランスの問題
汚染水とか原発の処理に関して世界に大見得切ったのは事実なんだし
7年後はまた別の首相になってるだろ?
安倍スピーチなんてシラ切られてオシマイさ
まあそれにしても、暗い雰囲気ではあったな
337:名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 03:04:33.71 ID:zkl85SWD0
別に色んな考えがあるのは問題ないよね
ただこいつら気に入らないから叩きまくってやるよ
ただこいつら気に入らないから叩きまくってやるよ
340:名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 03:04:59.64 ID:GRaypQUxO
TBSの朝はセクハラ司会者と反日無礼な司会者か。 すごいね。
343:名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 03:06:25.06 ID:1T2ZRZpr0
ちょっとでもリベラルな発言すると叩かれる、ネットの風潮
ってどうにかならないの?
ってどうにかならないの?
361:名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 03:09:22.43 ID:E1r29hN90
>>343
リベラルって左寄りってことじゃないから
世界基準でいったら今の自民党のスタンスぐらいで
ちょうどリベラルって感じ
リベラルって左寄りってことじゃないから
世界基準でいったら今の自民党のスタンスぐらいで
ちょうどリベラルって感じ
372:名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 03:10:39.61 ID:RYm2RNO10
>>343
ちょっとリベラルどころじゃないから叩かれるんだろうな
ちょっとリベラルどころじゃないから叩かれるんだろうな
380:名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 03:11:46.62 ID:fnKKJ2Pz0
>>343
まあ今までがちょっとでも右寄りな発言すると叩かれるっていう
風潮だったからね。揺り戻しじゃないの?
まあ今までがちょっとでも右寄りな発言すると叩かれるっていう
風潮だったからね。揺り戻しじゃないの?
423:名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 03:20:47.73 ID:7SzwW7Af0
>>380
あー確かにそうかもなー
15年前あたりは、ほんの少しでも右寄りな話すると頭おかしいやつ認定されてたなー
あー確かにそうかもなー
15年前あたりは、ほんの少しでも右寄りな話すると頭おかしいやつ認定されてたなー
386:名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 03:13:09.23 ID:9XRnQ3QI0
>>343
リベラルって論を戦わせて改革、革新を目指すところにポジがあるはずなんだが
日本のリベラルって身内で固まって欠席裁判だけは元気なんだよ。
リベラルって論を戦わせて改革、革新を目指すところにポジがあるはずなんだが
日本のリベラルって身内で固まって欠席裁判だけは元気なんだよ。
346:名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 03:06:37.50 ID:QnEvzyXa0
しかしTBSはオリンピック様様で儲けます、どこよりも
367:名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 03:09:58.35 ID:Kw/+aMdd0
>>346
関口が番組内でTBSは中継すべきじゃないとまで言ったら少しは見直すかもw
でもそんな覚悟もない団塊ブサヨ老人が駄々こねてるだけだろこんなの
関口が番組内でTBSは中継すべきじゃないとまで言ったら少しは見直すかもw
でもそんな覚悟もない団塊ブサヨ老人が駄々こねてるだけだろこんなの
355:名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 03:08:31.31 ID:7SzwW7Af0
まー、こういう番組も需要があって放送されてるってことなんだろう
362:名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 03:09:25.23 ID:/YHCmf7G0
前日辺りのNEWS23でもそんな論調だったねぇ
決定前だったのに言う事は「大丈夫なの?」的ないつものいちゃもん
何かスタンスがおかしいでしょ、何で第三国的なの?
いやむしろ三国でもなくて敵対姿勢のような
決定前だったのに言う事は「大丈夫なの?」的ないつものいちゃもん
何かスタンスがおかしいでしょ、何で第三国的なの?
いやむしろ三国でもなくて敵対姿勢のような
363:名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 03:09:26.30 ID:lmJhwDSC0
中韓が関口に頼んでもいないのにこういう偽善的な発言が、
中韓サイドから見れば、日本国内の乱れとか、隙とみられて、
中韓に誤ったメッセージを送り、ますます混乱を招いていることを何故、わからないのだ。
テレビ番組の司会者でありながら、自分の発信がどのような影響を与えるか判っていない大馬鹿者である。
中韓サイドも、せっかく落ち着いてきたのに、
日本サイドから日本叩きのネタになるようなものがたくさん出てくるので、
中韓はむしろ迷惑すると言っているぞ。
中韓サイドから見れば、日本国内の乱れとか、隙とみられて、
中韓に誤ったメッセージを送り、ますます混乱を招いていることを何故、わからないのだ。
テレビ番組の司会者でありながら、自分の発信がどのような影響を与えるか判っていない大馬鹿者である。
中韓サイドも、せっかく落ち着いてきたのに、
日本サイドから日本叩きのネタになるようなものがたくさん出てくるので、
中韓はむしろ迷惑すると言っているぞ。
369:名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 03:10:31.91 ID:fM/7qz830
左翼の反日ぶりはもう完全に時代に取り残されてるよ
普通の日本人からしたら違和感半端ない
普通の日本人からしたら違和感半端ない
374:名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 03:10:44.87 ID:2GqutXk50
オリンピックを喜ぶ必要は、必ずしもないんじゃね?
俺も個人的にはオリンピック開催に反対なんだが・・・
正直、経済面のメリットがそこまであると思えない
むしろデメリットの方が大きいんじゃね?
1964の東京オリンピックは、当時はインフラの整備も行き届いていなくて
日本の首都を開発して、経済発展させた効果は大きかったと思うが
現状、今の東京で開発なんて必要ないくらいインフラは行き届いてるし
莫大な開催費用をあてて箱物作っても使わないでしょ・・・
経済効果も微妙な事になりそうだが・・・
ただでさえ日本は金がなくて消費税上げたり緊縮を行っていこうってタイミングなのに
オリンピックでジャブジャブ金使うのは反対だわ
日本人だからこそ、日本のために開催を反対するってのはあると思うが
TBSがそうだってわけでは全然ないがw
俺も個人的にはオリンピック開催に反対なんだが・・・
正直、経済面のメリットがそこまであると思えない
むしろデメリットの方が大きいんじゃね?
1964の東京オリンピックは、当時はインフラの整備も行き届いていなくて
日本の首都を開発して、経済発展させた効果は大きかったと思うが
現状、今の東京で開発なんて必要ないくらいインフラは行き届いてるし
莫大な開催費用をあてて箱物作っても使わないでしょ・・・
経済効果も微妙な事になりそうだが・・・
ただでさえ日本は金がなくて消費税上げたり緊縮を行っていこうってタイミングなのに
オリンピックでジャブジャブ金使うのは反対だわ
日本人だからこそ、日本のために開催を反対するってのはあると思うが
TBSがそうだってわけでは全然ないがw
375:名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 03:10:51.64 ID:4G5d2SXg0
私も東京五輪反対派なんだけど
「決まったからには 皆で力を合わせてもりたてないと!」
って 思いますよ【子供じゃ無いだから】
「決まったからには 皆で力を合わせてもりたてないと!」
って 思いますよ【子供じゃ無いだから】
382:名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 03:12:14.91 ID:2GqutXk50
>>375
それはあるかもね。
俺も反対派だけど、決まってしまった以上は当然盛り上がった方がいいし
少しでも経済を活発にしたいから、東京オリンピックには頑張ってもらいたい
それはあるかもね。
俺も反対派だけど、決まってしまった以上は当然盛り上がった方がいいし
少しでも経済を活発にしたいから、東京オリンピックには頑張ってもらいたい
403:名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 03:15:56.31 ID:J3/rCEbwO
反日に関してはフジテレビなんかTBSに比べたらまだまだ赤子だなw
412:名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 03:17:29.95 ID:DTI+ueQ00
左翼にかけてはテレ朝が強かったのにな
あれは久米宏のナチュラルボーン左翼っぷりが突き抜けてたのか
あれは久米宏のナチュラルボーン左翼っぷりが突き抜けてたのか
424:名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 03:20:52.43 ID:G3Zmol5z0
>>412
テロ朝も左巻きなんだけど、
それでも番組によっては、ゲストコメンテイターは保守とか新自由主義の人間とかも出す。
それだけは良心的と言える。
サンモニは、保守の人間なんか出演した試しがないw
それっぽいことを言ったら、袋叩きに合いそうな雰囲気すらwww
テロ朝も左巻きなんだけど、
それでも番組によっては、ゲストコメンテイターは保守とか新自由主義の人間とかも出す。
それだけは良心的と言える。
サンモニは、保守の人間なんか出演した試しがないw
それっぽいことを言ったら、袋叩きに合いそうな雰囲気すらwww
326:名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 03:01:25.02 ID:lqdKTnR30
なんかイベント事をやろうとすると文句ばかり言う人いるからね
町内会とかPTAとかでも
どうせ、7年後にはニタニタしながらオリンピック関係の番組やってるよ
町内会とかPTAとかでも
どうせ、7年後にはニタニタしながらオリンピック関係の番組やってるよ
13:名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:04:33.08 ID:2NZUJx4j0
駄目だったら駄目だったで批判してたんだろうな
239:名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 02:42:46.23 ID:TWor/g27P
とりあえずこいつらは今後オリンピックの仕事
絶対するなよと言いたい
引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1378746098/-433絶対するなよと言いたい
- 関連記事
-
-
日本テレビ社員による不祥事が後を絶たず … 逮捕されたみのもんたの次男(31)、親の七光りで“コネ入社”するテレビ局員の中でも特別扱い 2013/09/12
-
松本人志(49)監督作品『R100』、地元紙「トロント・スター」にて、星一つで59作品中ぶっちぎりの最低評価に … トロント国際映画祭にて一般の観客はどう評価を下すか注目される 2013/09/11
-
“東京オリンピック決定”を喜ばないTBS「サンデーモーニング」 … 日曜の朝っぱらからまるでお通夜ムード (動画あり) 2013/09/10
-
和田アキ子(63)、2020年東京五輪開会式について「私は国立競技場で2回国歌を歌っているから!」 … “国歌斉唱なら任せとけ”といわんばかりにアピール 2013/09/09
-
加藤茶(70)ゲッソリ激ヤセ? 報道陣からも「大丈夫か!?」と心配する声 … “45歳年下妻”のおねだりに、炎天下のパチンコ営業を3軒ハシゴし、オフの日ぐったり 2013/09/07
-
0. にわか日報 : 2013/09/10 (火) 06:23:18 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
産まれ故郷に帰りましょうね。関口さん
TBSラジオのスタンバイも凄い下げ下げムードよ。昨日は、アナウンサーが飛行機の中で東京に決まった事を知ったが、歓声が少なく、実はそんなに日本人は期待してないんじゃないか!そんなものなのか、と思ったと。今日は、経済的に不安、不安、を煽ってるWawaw
個人的にやるには構わないけど公共電波に乗っけてるんだぞ
こんな左翼どころか売国野郎どもに放送させとくのはおかしいわ
平和の祭典に、経済の効果しか着眼しないとか寂しい奴だ。
『いまごろ反抗期のオレ達ってどうよ? イケてんだろ?』
こういうの有っても構わないけど、一瞬韓国の放送局かと思ったのも事実。
日本は日本人だけのものでは無い。by在日ってチャンネル桜の討論会があったが日本の故郷放送で公平な立場が必要な司会者の関口の語りは無いと思う。発言の自由は保証されている日本なのでコメンテーターは自己責任で発言するが良いが局アナや司会者は立場が違う。
なんかおまえら勘違いしてるけど
日本人全員オリンピック喜ぶのがあたり前だと思うなよ
別に法をおかしてるわけでもない
自分の考えが基準だと思うな
ダラダラ話してて安倍を待たせてたよな
普通なら安倍を掴まえたとこで中継繋ぐだろ
局の都合で出てもらってる首相を待たせる局
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。