2013
09月
11日
NTTドコモ、iPhoneの販売へ … 米Appleが開いた発表会で明らかに

1:かじてつ!! φ ★:2013/09/11(水) 03:17:00.47 ID:???P○ドコモ、iPhone販売へ Appleが正式発表引用元スレタイ:【携帯】ドコモ、iPhone販売へ Appleが正式発表[13/09/11]
2013年09月11日 03時07分 更新
NTTドコモはiPhoneの販売に踏み切る。9月10日(現地時間)、米Appleが開いた発表会で明らかにされた。
iPhoneの取り扱いを見送ってきたドコモの参入で国内大手キャリア3社ともiPhoneを販売することになり、競争の激化は必至だ。
ソフトバンクモバイルは2008年にiPhoneを発売し、KDDIは2011年に参入。国内ではiPhoneが最も人気の高いスマートフォンになっており、iPhoneを販売していなかったNTTドコモは12年度にMNP(携帯番号ポータビリティ)で約140万件の転出超過に陥るなど、苦戦を強いられていた。
今後はiPhoneで攻勢を強めるとみられ、ソフトバンクモバイル、KDDIも対抗策を迫られそうだ。
□ソース:ITmedia
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1309/11/news038.html
4:名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:18:06.00 ID:OTuTAWe80
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2013/09/11 (水) 06:08:13 ID:niwaka



![]()
○iPhone 5s
・16GB $199
・32GB $299
・64GB $399
http://store.apple.com/us/buy-iphone/iphone5s
![]()
○iPhone 5c
・16GB $99
・32GB $199
http://store.apple.com/us/buy-iphone/iphone5c
3:名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:18:00.28 ID:73ZgESM30
どうせ予約で何ヶ月待ちとかなんだろ。
いつごろ普通に買えるんだろ。
いつごろ普通に買えるんだろ。
206:名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:43:39.90 ID:NLC8zIaeO
俺情弱なんだけど
いつアイポン発売されるん?
俺にとっては大事な情報なんだよ
俺のIDみろよ
いつアイポン発売されるん?
俺にとっては大事な情報なんだよ
俺のIDみろよ
210:名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:44:23.79 ID:Kd+sMBA4P
>>206
20日
20日
228:名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:46:04.75 ID:07zVspLc0
354:名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:58:10.59 ID:nNbDmNll0
>>228
ドコモプレミア会員がウェブで予約できると書いてあると思うけど
ドコモプレミア会員がウェブで予約できると書いてあると思うけど
379:名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 04:00:43.30 ID:CmzOqXnU0
>>354
ただし予約については5cだけ。5sは並んで買えと言うことらしい
ただし予約については5cだけ。5sは並んで買えと言うことらしい
395:名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 04:03:25.38 ID:4MV6yvKs0
>>379
5sは20日プレ予約とのこと。
意味がよく分からん…並べって意味なのかねぇ?
5sは20日プレ予約とのこと。
意味がよく分からん…並べって意味なのかねぇ?
8:名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:18:46.18 ID:sLCTkyID0
まあ両方とも落ち目まっしぐらだったから歩みよるしかないわな
10:名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:19:03.66 ID:8ZBOYSZb0
ハゲ株暴落くっぞ!!!
12:名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:19:13.20 ID:/hFGS7Yz0
14:名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:19:18.87 ID:8c4MVSMt0
>>1いちおつ
5Cは安い!別売りケースはイラネw


925 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2013/09/11(水) 03:12:01.81 ID:qWREBQ7G [5/5]
まとめ
・iOS7は9/18、iWorksとiMovie,iPhotoはiOS7の人はタダ
・iPhone5C プラ5色展開、A6、蓮ケース、$99
・iPhone5S ゴールド追加の3色展開、A7(64bit)、カメラ強化、指紋、$199
・5Cと5Sどちらも9/20
・ドコモ ←NEW!!
・iPhone5は無かったことに
5Cは安い!別売りケースはイラネw


925 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2013/09/11(水) 03:12:01.81 ID:qWREBQ7G [5/5]
まとめ
・iOS7は9/18、iWorksとiMovie,iPhotoはiOS7の人はタダ
・iPhone5C プラ5色展開、A6、蓮ケース、$99
・iPhone5S ゴールド追加の3色展開、A7(64bit)、カメラ強化、指紋、$199
・5Cと5Sどちらも9/20
・ドコモ ←NEW!!
・iPhone5は無かったことに
115:名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:33:51.03 ID:aiVI1/tC0
というか、5Cの想像以上の安さにビックリしたわ。
32:名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:22:14.17 ID:7grfaogd0
値段はアメリカでの値段だからアテに、ならんよ
126:名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:35:09.09 ID:TmGrGYLN0
米国だと$199~になってるけど
やっぱ日本だと6万円前後なのかな
パケ定の契約はしたくない
やっぱ日本だと6万円前後なのかな
パケ定の契約はしたくない
156:名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:38:47.34 ID:A/XpJikX0
>>126
$199~は米国で2年契約の値段
$199~は米国で2年契約の値段
18:名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:19:41.65 ID:Nk5h9Xdh0
7:名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:18:37.20 ID:or/iBJot0
17:名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:19:34.75 ID:SgwxcK440
>>7
アホか?2台持ちに決まってんだろ
アホか?2台持ちに決まってんだろ
53:名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:26:16.51 ID:irl9gXay0
>>7
①で満足かな
①で満足かな
213:名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:44:28.85 ID:gp7JQQny0
>>7
2に乗り換えない理由が見つからない
2に乗り換えない理由が見つからない
265:名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:48:52.27 ID:tCLaRhrS0
>>7
外なら1
家なら2
外なら1
家なら2
341:名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:56:33.55 ID:cCxEK65L0
>>7
無理して 2台持ち
無理して 2台持ち
357:名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:58:38.57 ID:eJW0gZ+dP
>>7
2は重そう…
2は重そう…
617:名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 04:25:46.13 ID:HUBgByUN0
>>7
少々デメリットがあってもするわ。
少々デメリットがあってもするわ。
19:名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:19:44.49 ID:ZjPAFtzY0
iPhoneが売れているのは、高性能というより安いから。
ドコモはブラックベリーと同じ轍を踏む。
ドコモはブラックベリーと同じ轍を踏む。
522:名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 04:16:45.75 ID:Up5OqqUN0
>>19
全然わかってない
iPhoneが売れてるのは
かっこいいから
あたりまえのこと
全然わかってない
iPhoneが売れてるのは
かっこいいから
あたりまえのこと
21:名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:19:50.64 ID:Kd+sMBA4P
22:名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:19:51.09 ID:/jtm/FP70
で、ドコモのロゴは入るの?
26: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/09/11(水) 03:21:29.27 ID:8c4MVSMt0
ドコモは余計なアプリてんこ盛りとかしてないだろな、、、
>>22
auも入ってないので、、、
>>22
auも入ってないので、、、
48:名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:25:20.96 ID:6mjnLl0l0
>>22
アップルが許さんだろ。
仮に入っていてもロゴで選ぶ様な情弱はお断りって感じだろ。
アップルが許さんだろ。
仮に入っていてもロゴで選ぶ様な情弱はお断りって感じだろ。
145:名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:37:31.64 ID:B5pbyiTm0
>>22 入るんじゃない?
APPもiモードAPPが多数入ってiPhoneのiはiモードのiってアップル信者に殺されそうなものが販売される。
APPもiモードAPPが多数入ってiPhoneのiはiモードのiってアップル信者に殺されそうなものが販売される。
549:名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 04:19:31.86 ID:Up5OqqUN0
>>22
ロゴが入るって情報は一度も出ていないが?
お友達の誰かから聞いたのか?
ロゴが入るって情報は一度も出ていないが?
お友達の誰かから聞いたのか?
23:名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:20:13.85 ID:5lUZB6X90
3社競合でMNP乞食がまた捗りそうだな・・・
163:名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:39:22.29 ID:mDIZMdz10
>>23
なぜか、先月末に
iPhone5の買取価格が上がったんだわ
16GBで52,000円
俺の家族名義総動員で寝かせてたドコモ11台
AUのiPhone一括0円+1万円でMNP
すぐに売却
オプション外して、請求額は毎月3円w
1台あたり利益
ドコモ解除料▲9,975円
MNP転出▲2,100円
AU新規事務手数料▲3,150円
キャッシュバック 10,000円
買取価格 52,000円
-----------------------------
手残り 46,775円×11台=51万円の利益ゲット
ドコモもすぐに一括0円やるだろうから
3ヶ月経過したら戻ろうw
なぜか、先月末に
iPhone5の買取価格が上がったんだわ
16GBで52,000円
俺の家族名義総動員で寝かせてたドコモ11台
AUのiPhone一括0円+1万円でMNP
すぐに売却
オプション外して、請求額は毎月3円w
1台あたり利益
ドコモ解除料▲9,975円
MNP転出▲2,100円
AU新規事務手数料▲3,150円
キャッシュバック 10,000円
買取価格 52,000円
-----------------------------
手残り 46,775円×11台=51万円の利益ゲット
ドコモもすぐに一括0円やるだろうから
3ヶ月経過したら戻ろうw
28:名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:21:37.48 ID:F8sHTQKh0
機種変が高かったらMNPするわ
29:名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:22:05.44 ID:CuI5nzAq0
さて、勢力図はどうかわるかな
31:名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:22:12.13 ID:cO9HDf5B0
争奪戦じゃああああああああああああああああああああああああああああ
33:名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:22:37.54 ID:y7emh47S0
逆襲のdocomoがはじまった
34:名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:22:50.52 ID:i+NQdapN0
サムスンと手を組んだときに離れた客を取り戻すのは手遅れだろ
今更感が強い
今更感が強い
36:名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:23:06.02 ID:wN2MWLzA0
追加訂正してくれ。
がっかりポイント
・見た目
・NFCなし
・RAM容量据え置き?
・バッテリー持ち変わらず
・その他サプライズなし
・
イイ!
・LTE対応バンド拡充(AU800MHz band18対応)
・docomo
・カメラ改善
・プロセッサ高速化
・指紋認証
がっかりポイント
・見た目
・NFCなし
・RAM容量据え置き?
・バッテリー持ち変わらず
・その他サプライズなし
・
イイ!
・LTE対応バンド拡充(AU800MHz band18対応)
・docomo
・カメラ改善
・プロセッサ高速化
・指紋認証
69:名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:27:55.24 ID:4MV6yvKs0
Appleサイトでもう見られるよーー
>>36
指紋認証でiTunesの購入時の認証もできるみたいよ。
>>36
指紋認証でiTunesの購入時の認証もできるみたいよ。
251:名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:47:38.65 ID:xam3wALo0
37:名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:23:09.09 ID:n5264MoU0
やったー!
落ち着いた頃に機種変しよ
落ち着いた頃に機種変しよ
42:名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:24:18.00 ID:nVxqfT4Q0
変な色
45:名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:24:50.79 ID:9vy2fs4M0
おさいふも防水もないなんて
50:名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:25:57.11 ID:sXCTp/tZ0
>>45
さらにワンセグも赤外線も無い。。。
さらにワンセグも赤外線も無い。。。
62:名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:26:57.61 ID:DqtTL4wg0
>>50
そういうのが対応してる泥かガラケ使えよ。
こういう奴ら、いい加減しつこい。
そういうのが対応してる泥かガラケ使えよ。
こういう奴ら、いい加減しつこい。
49:名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:25:46.87 ID:p41Mtp6g0
iphoneに振り回されとるな
51:名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:25:57.50 ID:HvDVVtoz0
iPhonが落ち目になり始めた所でようやく販売か。
アホとしか言いようがないな。ま、売らないよりはマシだが。
アホとしか言いようがないな。ま、売らないよりはマシだが。
52:名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:26:09.79 ID:02101iWP0
正直今更出されてもな
もうAndroidに慣れてしまってるし
特にバックキーが無いのはもう耐えられない
もうAndroidに慣れてしまってるし
特にバックキーが無いのはもう耐えられない
55:名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:26:21.36 ID:7grfaogd0
あんだけ抵抗したdocomoも頭下げて土管屋になるしかなかった、Appleすげぇ。
57:名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:26:23.47 ID:+0fGKC/+0
予約開始は13日の何時からだろ
2年縛りが10月半ばまであるし
そこまで待ってたら手に入るのいつになるかなあ
MNPだと優遇されるかなあ
2年縛りが10月半ばまであるし
そこまで待ってたら手に入るのいつになるかなあ
MNPだと優遇されるかなあ
58: :2013/09/11(水) 03:26:30.55 ID:X/UOTWEE0
日本メーカー逝ったー、技術立国(笑)とはなんだったのか、ガラパゴスの失敗
3キャリアそろってワントップ戦略w
3キャリアそろってワントップ戦略w
68:名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:27:53.63 ID:lb9XOxvL0
ぶっちゃけ
サプライズはなしって感じだな
サプライズはなしって感じだな
71:名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:28:19.44 ID:nQj9PaAr0
そこまでシェア動くもんかねぇ?
86:名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:30:34.95 ID:5lUZB6X90
>>71
売るもんは同じなんだからあとは料金次第だろ
回線がウンコだからドコモってのはいるだろうが
それだとソフバンよりかauのが・・・
売るもんは同じなんだからあとは料金次第だろ
回線がウンコだからドコモってのはいるだろうが
それだとソフバンよりかauのが・・・
72:名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:28:21.09 ID:pZGooZP00
これはソフトバンク、auは苦しいな
ゴミタレント使って世間舐めたようなCMやってる場合じゃないぞ
ゴミタレント使って世間舐めたようなCMやってる場合じゃないぞ
74:名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:29:01.64 ID:OWFqqBa70
でもスペック残念過ぎてiPhoneのユーザーが増えることは無いだろう。
移ってくる人は大量に居そうだけどね。
移ってくる人は大量に居そうだけどね。
75:名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:29:17.93 ID:/kPITGNO0
これで流出に歯止めがかかるかね
まあガラケーのほうが使いやすいから俺は買わんけどな
まあガラケーのほうが使いやすいから俺は買わんけどな
77:名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:29:20.27 ID:+XzSkC1lO
三度目の正直だったのか
今ので十分だけど家で弄る様にいつかは白ロム欲しいけど当分は高そう
今ので十分だけど家で弄る様にいつかは白ロム欲しいけど当分は高そう
78:名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:29:25.30 ID:RorxLs1Z0
83:名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:30:20.23 ID:xp+h4K8l0
5がすごい勢いでなかったことになってるな。
85:名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:30:26.28 ID:/fnpUT4N0
auからdocomoに乗り換えていいことあるかな?
359:名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:58:47.83 ID:4L7rCSIfO
>>85
普通に電話が出来るようになるよ
普通に電話が出来るようになるよ
95:名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:31:54.73 ID:h8vvR7Ai0
スマホなんかどれも一緒だろ
99:名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:32:13.21 ID:9djiDXiI0
正直Androidで動画だゲームだってバリバリ使い倒してる奴は見向きもしないレベルだと思う
内蔵RAMは小さい、液晶の解像度低い、外部メモリ使えないの三重苦
高級ラインはAndroid、一般ラインはiPhoneになるんじゃないかな
当然台数はiPhoneの方が出るだろうけど
内蔵RAMは小さい、液晶の解像度低い、外部メモリ使えないの三重苦
高級ラインはAndroid、一般ラインはiPhoneになるんじゃないかな
当然台数はiPhoneの方が出るだろうけど
104:名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:32:53.32 ID:xp+h4K8l0
ドコモ持ちには朗報ですな。
106:名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:32:57.10 ID:QSOHz+Gd0
64bitになって何かメリットはあるの?
431:名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 04:07:01.91 ID:nLGWr6sZ0
>>106
自慢できる。
アプリから見たら全くない。
自慢できる。
アプリから見たら全くない。
111:名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:33:28.40 ID:niRWBdC5I
おせーよdocomo
今年のギャラクシー買った情弱悶死。
今年のギャラクシー買った情弱悶死。
117:名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:33:53.42 ID:uoil1XA50
一番賢い持ち方は、ガラゲーとタブレットの2台持ちな気がするな
128:名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:35:16.13 ID:5lUZB6X90
>>117
ドコモだと通話ガラケー+データ用タブレットの2台持ちで
安い機種なら月額300円くらいにできるからなぁ
ドコモだと通話ガラケー+データ用タブレットの2台持ちで
安い機種なら月額300円くらいにできるからなぁ
134:名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:35:54.92 ID:h4Rifu8G0
5cは予約有り、5s予約無しか
136:名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:36:19.37 ID:/fnpUT4N0
とりあえず、生理的にSOFTBANKが嫌だ!って人たちが
大勢乗り換えるだろうね>docomo
大勢乗り換えるだろうね>docomo
144:名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:37:28.23 ID:5lUZB6X90
>>136
そういう人はとっくにauに移っとるんじゃ・・・
そういう人はとっくにauに移っとるんじゃ・・・
138:名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:36:54.74 ID:qX5ZoK750
ガラゲーの俺は興味津々
最近電車でもガラゲーほとんど居ないから出すの躊躇する
最近電車でもガラゲーほとんど居ないから出すの躊躇する
141:名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:37:17.85 ID:rfV9ezmv0
こないだau5に変えた俺って…
146:名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:37:33.71 ID:TnZ0r7gl0
9月頭にXperiaに変えた私はどうすれば…
買うときにiPhone出す予定ないか聞いたのに…
買うときにiPhone出す予定ないか聞いたのに…
154:名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:38:33.15 ID:SgwxcK440
>>146
Xperiaの方がよっぽどいい機種なのに・・・
Xperiaの方がよっぽどいい機種なのに・・・
202:名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:43:05.22 ID:TnZ0r7gl0
>>154
そうか、安心した。
カタログ見るとGALAXYのほうがスペック上だったんだが、
韓国製ってのはどうも嫌で、Xperiaにしたんだが…
今のところ、『この機械、オーバースペックじゃね?』ってくらい性能いい。
そうか、安心した。
カタログ見るとGALAXYのほうがスペック上だったんだが、
韓国製ってのはどうも嫌で、Xperiaにしたんだが…
今のところ、『この機械、オーバースペックじゃね?』ってくらい性能いい。
159:名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:39:05.48 ID:uoil1XA50
>>146
どう考えても、Xperiaを使った方が良いw
どう考えても、Xperiaを使った方が良いw
161:名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:39:09.43 ID:M21oeh1AO
>>146
Xperiaでいいじゃん
Xperiaでいいじゃん
174:名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:40:27.68 ID:CpQWKW8V0
>>146
2年使え
所詮道具だし使いやすいようにカスタマイズしたらいいのよ
2年使え
所詮道具だし使いやすいようにカスタマイズしたらいいのよ
208:名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:44:18.36 ID:Lm0p4cJd0
∧__∧
( ´・ω・)∧∧
/⌒ ,つ⌒ヽ) >>146
(___ ( __)
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
( ´・ω・)∧∧
/⌒ ,つ⌒ヽ) >>146
(___ ( __)
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
223:名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:45:26.98 ID:1dRm3O8j0
>>146
先週ギャラクシー掴んだ俺は…(´;ω;`)
先週ギャラクシー掴んだ俺は…(´;ω;`)
350:名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:57:29.90 ID:pedPIeys0
>>223
ざまあああ
ざまあああ
149:名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:37:47.89 ID:5UjSH5fJ0
押し寄せるジジババの機種変更に戦慄するドコモショップ店員
166:名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:39:39.19 ID:aiVI1/tC0
>>149
あるかもな、TVに踊らされたジジババが押し寄せるとか。
更に使用方法等でも質問の嵐。
もちろんアップルストアの事なんぞ理解してもらえる訳もなく…
あるかもな、TVに踊らされたジジババが押し寄せるとか。
更に使用方法等でも質問の嵐。
もちろんアップルストアの事なんぞ理解してもらえる訳もなく…
177:名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:40:53.67 ID:h4Rifu8G0
とりあえずこれで国内メーカー限りなく脂肪に近づいたな
179: :2013/09/11(水) 03:41:14.42 ID:X/UOTWEE0
富士通、sharpサヨウナラ
209:名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:44:21.97 ID:5USejw2h0
SONYはともかくとして富士通逝ったな。シャープも危ういかもしれん。
224:名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:45:34.95 ID:uoil1XA50
>>209
今回、iPhone発売で一番シャープが涙目だなw
富士通は最近評判すこぶる悪いからこっちも詰んだとみてる
今回、iPhone発売で一番シャープが涙目だなw
富士通は最近評判すこぶる悪いからこっちも詰んだとみてる
239:名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:46:57.97 ID:5lUZB6X90
>>224
むしろシャープは液晶供給でウマーなんじゃ
むしろシャープは液晶供給でウマーなんじゃ
257:名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:48:26.87 ID:5USejw2h0
>>224
真の勝ち組はスマホ事業を早々に撤退したNECカシオ、Panasonicかもしれんw
真の勝ち組はスマホ事業を早々に撤退したNECカシオ、Panasonicかもしれんw
250:名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:47:37.18 ID:GSuj1leh0
Sonyブチ切れ
178:名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:40:57.15 ID:dgRNJeQB0
スマホイラネって言ってた人が手のひら返す良いきっかけになるな
180:名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:41:21.45 ID:/fnpUT4N0
だれかiPhone5から5Sに乗り換える予定の人いるー?
186:名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:41:58.38 ID:5lUZB6X90
>>180
とりあえず一括0円になるまでは様子見だな
とりあえず一括0円になるまでは様子見だな
256:名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:48:20.40 ID:9opV9RRY0
アイポンの人は2chをどうやって見てるの?
ちょっと前に騒いでなかったっけ?
ちょっと前に騒いでなかったっけ?
278:名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:50:06.04 ID:tcSS6D/H0
>>256
ちんくるとかBB2C
ちんくるとかBB2C
328:名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:55:16.51 ID:zLSxcULX0
>>288
BB2Cだっけ?
色変えて見る人っているんだなー
BB2Cだっけ?
色変えて見る人っているんだなー
347:名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:57:14.37 ID:9opV9RRY0
>>288 >>301
アイポンの2chアプリもなかなかいい感じだな
アイポンの2chアプリもなかなかいい感じだな
492:名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 04:12:56.53 ID:KzEBzs3y0
これで日本はiphone暫く独走だな
495:名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 04:13:26.14 ID:iEuQEQ5g0
docomoに行ってくれればauが快適になるな
572:名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 04:21:47.86 ID:QovvR01U0
ドコモはドル箱を捨てて大きなツヅラを手に入れた
ワクテカ
ワクテカ
585:名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 04:22:28.65 ID:mc8JGVQT0
docomoユーザーでiphone待ち望んでた人にはいいんじゃないか
それ以外の人には無理して買い換えるスペックでもないな
それ以外の人には無理して買い換えるスペックでもないな
102:名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 03:32:35.44 ID:LLaCIZIC0
とりあえず様子見だな
最近のドコモの迷走っぷりを見てるとすぐ乗り換えようとは思わない
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378837020/-620最近のドコモの迷走っぷりを見てるとすぐ乗り換えようとは思わない
- 関連記事
-
-
中国「百度(バイドゥ)」の無料日本語入力ソフト、打ち込まれたほぼすべての情報を無断で外部に送信 … 「Baidu IME」やスマホの「Simeji」等 2013/12/26
-
Winamp 2013年12月20日をもって配布を終了し、16年の歴史に幕 … mp3フォーマットの普及と一般化に大きな役割 2013/11/21
-
NTTドコモ、iPhoneの販売へ … 米Appleが開いた発表会で明らかに 2013/09/11
-
「ガラケー」まだまだ元気 … 料金・バッテリー持ち・電話機本来の機能へのニーズの根強さ 2013/04/21
-
「弊社100年の家電画像フォルダが…火を吹くぜ」 シャープの懐かしい製品、公式Twitterで紹介 2013/02/20
-
0. にわか日報 : 2013/09/11 (水) 06:08:13 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
①に肛門を舐めさせつつ②にフェラしてほしい
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。