2013
09月
13日
本業以外で活動中の、キングコング・西野亮廣(33)を救った“タモリからの一言”

1:ケンシロウとユリア百式φ ★:2013/09/13(金) 06:17:29.83 ID:???0<私の恩人>キンコン西野を救ったタモリの一言引用元スレタイ:【芸能】キングコング西野を救ったタモリの一言
お笑いコンビ「キングコング」の西野亮廣さん(33)。
本業の漫才はもとより、絵本作家や脚本家としての顔も持ち合わせています。
ニューヨークでイラストの個展も開催。脚本を務め、8月に東京で上演された舞台「ドーナツ博士とGO!GO!ピクニック」は三谷幸喜さんからも絶賛されました。9月13日からは、いよいよ地元関西でも公演がスタートします。
その多岐にわたる創作活動の原点となったのは、タモリさんからの一言だったと言います。
これまでの人生で、一番迷いの中にあったのが25歳の頃でした。僕は21歳で「はねるのトびら」(フジテレビ系)という深夜番組をやらせてもらいました。大阪から出てきて「よし、何としても、この番組をゴールデンにまで持っていくぞ!!」という目標を立てました。
結果、ありがたいことに4年半後にはゴールデンに昇格し、視聴率も20%ほど取れるようになったんです。確かに、番組は大きくなりました。でも、自分が考えていたものとは違ったんです。ものすごくありふれた言葉で言いますと、もっと売れる、スターみたいに(笑)なれると思ったんです。でも、まったくそうではなかった…。
正直な話、相方にも話しましたが、この世界を辞めることも考えました。これだけの環境が整ったのに、突き抜けないわけですから。才能がないんだ。もうダメだと。
そんな中、当時レギュラーを務めていた「笑っていいとも!」(フジテレビ系)でお世話になっていたタモリさんから「飲みに行こうか」と誘われたんです。そこで、タモリさんが唐突に「西野、絵を描いたらどう?絵本を作るとか」と言ってくださったんです。
当時は絵なんてまったく描いてなかったですし、それこそ「いいとも」の打ち合わせの時に、資料にちょっと落書きみたいなのをするくらい。
(>>2以降に続きます)[1/3]
ソース:THE PAGE(2013/9/13 00:53)
http://thepage.jp/detail/20130913-00000001-wordleaf
220:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 08:41:54.83 ID:ixXPqQEfi
スレタイしか読んでないけど、
タモさんに気にかけて貰って才能発掘してもらった俺すげーかっけー!!!
を長々と書いてるということは想像出来た
タモさんに気にかけて貰って才能発掘してもらった俺すげーかっけー!!!
を長々と書いてるということは想像出来た
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2013/09/13 (金) 11:32:12 ID:niwaka



2:ケンシロウとユリア百式φ ★:2013/09/13(金) 06:17:42.90 ID:???0(>>1の続きです)
それを見てくださっていたのか、もっと深いところを感じ取ってくださっていたのかは分かりませんが、ふと、その言葉をいただいたんです。
あとは2人ともヘベレケに酔っぱらって、アホな話ばっかりしてました(笑)。
翌日から、絵を描きだしました。今までやってたわけでもないし、僕の絵は細い黒ペンだけで線を重ねて描くので、1枚描くのに1ヵ月とかかかるんです。
…しばらくすると、思わぬ効果がありました。
それまでの僕は、相方にすべての思いをぶつけていたんです。例えば、漫才のネタができ上がったら、朝の6時であろうが、相方を呼んでけいこをする。エネルギーを向ける方向が、全部相方やったんです。その結果、相方も精神的にしんどくなってしまった時期もあった。
でも、絵を描き始めると、エネルギーのかなりの部分を絵に持っていかれる。となると、相方にいく部分が減る。すると、相方も負担が減って、コンビ仲、ひいては人間関係が少しずつうまくいくようになっていったんです。
ただ、それは同時に、絵本作りは時間がかかるということでもあります。1枚描くのにそれだけ時間がかかるので、想定していたページの半分の時点で2年が経っていたんです。
毎日何時間も描いて、2年で半分。くじけそうになった時、またタモリさんに「飲みに行こうか」と誘っていただいたんです。
最初の店で、絵本作りに行き詰まっていると弱音を吐いてしまいました。すると、タモリさんが「そうだ、厚揚げのおいしい店があるから、そこに行こうか」とおっしゃったんです。
次の店は、タモリさんのお知り合いがやってらっしゃる小さなお店でした。タモリさんが店主の方に伝えて、店のテレビに「カウント・ベイシー・オーケストラ」の映像を流したんです。
僕はまったく知らなかったんですけど、カウント・ベイシーという世界的なミュージシャンが率いるビッグバンドで、初めての僕でもすごさが分かるくらいでした。その映像を2時間くらい聴いてましたかね。そこでタモリさんがおっしゃったんです。
(>>2以降に続きます)[2/3]
3:ケンシロウとユリア百式φ ★:2013/09/13(金) 06:17:56.07 ID:???0(>>2の続きです)
「マスターがベイシーが大好きで大好きで、店名も『ベイシー』と付けた店があるんだよ。東京からずっと離れた田舎の店なんだけど、オープンから20年経って、なんと、ベイシーがその店に来たんだ。自分の名前をつけてる店が日本にあるという話が回りまわって本人の耳にも入ったってことなんだよな」。
「へぇ~、そんな話もあるもんなんだ…」と思いかけて、ハッと気付きました。これを言うために、タモリさんはここの店に僕を連れてきたんだと。続けることは大変だけど、その先には何かがある。
アホな僕が話の本質に気付いた瞬間に、タモリさんが店主さんに「厚揚げ、ちょうだい」とおっしゃいました。あくまでも、目的は厚揚げを食べに来たんだよという優しさをこめて。
翌日からまた描きはじめて、5年ほどかけて1冊目の絵本を出版しました。ゆっくりながら、今では3冊の絵本が出せました。物を作ること、ひいては生きていくことへの考えが25歳を境に変わりました。
タモリさんに絵を勧められてなかったら、いったい、今の自分はどうなっていたのか。考えただけでも、ゾッとします。
恩返しなんておこがましいですけど、まずは自分が突き抜けた存在になること。そして、そこで初めて「あの時の言葉がなかったら、今の僕はありませんでした」とタモリさんにお礼を申し上げる資格が生まれるのかなと思います。
■西野亮廣(にしの・あきひろ)
1980年7月3日生まれ。兵庫県川西市出身。本名・同じ。
吉本総合芸能学院(NSC)大阪校に22期生として入り、99年に同期の梶原雄太と「キングコング」を結成。同期にあたるのは「南海キャンディーズ」山里亮太、「NON STYLE」ら。
NSC在学中の2000年にNHK上方漫才コンテスト最優秀賞を受賞。01年には史上最短となる結成2年3カ月のキャリアで「M-1グランプリ」で決勝進出を果たす。「キングコングのあるコトないコト」などに出演中。
黒ペンだけで書き上げる絵本も出版するなどマルチな活動を見せる。
【おわり】[3/3]
画像:タモリとの秘話を語ったキングコング西野
124:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 07:35:17.81 ID:uPXnOjfJ0
>>3
つまりタモリは唐揚げ好きだって事か
つまりタモリは唐揚げ好きだって事か
20:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 06:26:05.31 ID:gCBQUMO90
>>2
>エネルギーを向ける方向が、全部相方やったんです。その結果、相方も精神的にしんどくなってしまった時期もあった。
梶原がDVしてたのこいつのせいじゃね?
>エネルギーを向ける方向が、全部相方やったんです。その結果、相方も精神的にしんどくなってしまった時期もあった。
梶原がDVしてたのこいつのせいじゃね?
182:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 08:10:44.88 ID:14MIaN4o0
>>20
ワロタ
ワロタ
262:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 09:15:59.01 ID:U74LcIIN0
>>20
明らかに、おかしくなった原因が西なんとかさんにありそうだな。
明らかに、おかしくなった原因が西なんとかさんにありそうだな。
243:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 09:02:18.62 ID:48xsFZM40
>>1
>>2
要約すると
君お笑い向いてないから別の道進んだら? そうだ絵でも書いてみたらいいじゃない
絵の才能があるかどうかなんて僕知らないけど
って事だな
>>2
要約すると
君お笑い向いてないから別の道進んだら? そうだ絵でも書いてみたらいいじゃない
絵の才能があるかどうかなんて僕知らないけど
って事だな
154:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 07:53:52.90 ID:I47Uxcgc0
要約すると
「髪切った?」
「髪切った?」
157:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 07:55:43.31 ID:Nq51iyom0
要約:タモさんとつるんで酒飲みに行ける俺ってカッケエ
159:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 07:56:34.12 ID:Y9FZMhmt0
タモリ 「そんなこたぁない」
43:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 06:34:17.02 ID:7fruceoW0
スレタイ見てこの話かと思ったら案の定か
いつまでこの話してんねんww
いつまでこの話してんねんww
46:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 06:36:18.52 ID:aRmr6cUE0
大昔にタモリと飲んだ話でいつまで売名してるんだよ。
舞台は6千円でチケット販売したら全然売れなくて
異例の半額セールでチケット売っても埋まってないと
有吉のラジオに来てたハガキで聞いたぞ。
舞台は6千円でチケット販売したら全然売れなくて
異例の半額セールでチケット売っても埋まってないと
有吉のラジオに来てたハガキで聞いたぞ。
6:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 06:19:27.58 ID:fdapfmfx0
遠まわしにお笑い向いてないって伝えたんだろ・・・
222:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 08:45:36.61 ID:g3Fiu0Rp0
>>6
すでに書かれてしまった
すでに書かれてしまった
234:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 08:53:58.99 ID:lg2BItOrP
>>6
だとしても本当に興味ないやつなら飲みになんて連れてかないだろ
タモスと一緒に仕事した後芸能界を引退してるやつなんてごまんといるはず
お前らはバカにするけど、タモスはここで潰れちゃもったいないと思ったんだろうなぁ
良かったねぇ、西表さん
だとしても本当に興味ないやつなら飲みになんて連れてかないだろ
タモスと一緒に仕事した後芸能界を引退してるやつなんてごまんといるはず
お前らはバカにするけど、タモスはここで潰れちゃもったいないと思ったんだろうなぁ
良かったねぇ、西表さん
11:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 06:24:00.48 ID:q7JjsdZ20
西野ってすごい人間だったんだな
13:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 06:24:43.88 ID:mv5oH1iz0
またまたタモリの名前を使って宣伝かよ
14:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 06:24:46.26 ID:fQqDdDWfO
救えて…るのか??
15:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 06:25:18.69 ID:cYN2YyIz0
自分に期待しない 相手に期待しない
というタモさんの言葉に俺も救われた
というタモさんの言葉に俺も救われた
34:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 06:31:05.07 ID:SvtZpfBV0
>>15
イイ言葉ダナー
イイ言葉ダナー
17:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 06:25:32.65 ID:ByT2dazy0
タモさんカッコ良すぎワロタwww
19:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 06:25:51.38 ID:e37yLw8t0
まだいたのかクズ芸人
38:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 06:32:34.74 ID:PLmizuDA0
いい話だとは思うけど言うタイミング今か?
なんかの賞取ったり、評価された時に
「実は・・」って言ったほうが良かったんじゃない?
なんかの賞取ったり、評価された時に
「実は・・」って言ったほうが良かったんじゃない?
47:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 06:36:32.57 ID:7NOxDFWD0
>>38
西野さんはこの話しょっちゅうしてる
タモさんと仲いいとか言ってるわりに出てくるエピソードは何年も前のこの話ばっかり
西野さんはこの話しょっちゅうしてる
タモさんと仲いいとか言ってるわりに出てくるエピソードは何年も前のこの話ばっかり
21:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 06:26:13.78 ID:TD8+G+7hO
そういうの言ったらカッコ悪いってことも解らないのか
27:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 06:28:24.90 ID:t0RgNMTzP
お口チャックマン
30:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 06:29:30.54 ID:b5tBVI3O0
こいつはたま~にニュースにでてくるが
おもしろい話になったことが一度もない
おまえお笑いちゃうんけ?
売名見え見えの安っぽい感動秘話など誰も聞きたいわけないだろうが
おもしろい話になったことが一度もない
おまえお笑いちゃうんけ?
売名見え見えの安っぽい感動秘話など誰も聞きたいわけないだろうが
31:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 06:29:45.28 ID:uxwV1S4b0
タモリ「あいつお笑いの才能ないじゃん?だから絵本でも書いとけバカ野郎って意味で言ったんだよ。そしたら更に調子こいちゃってさ、まいるよほんと」
32:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 06:30:08.69 ID:rbx0kEs+0
脚色の強すぎる、80パーセント作り話。
33:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 06:30:57.09 ID:K9moeqdw0
タモリってこういうこと公にされるの嫌がりそうな気がするけど
36:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 06:31:30.68 ID:3tVABheG0
タモリ「才能ないから芸能界辞めて、店でも開けといいたかったんだけどなぁ」
274:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 09:24:35.88 ID:mZdMOdmV0
>>36
俺もそっちだと思う
俺もそっちだと思う
45:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 06:36:02.54 ID:kqQMIzIz0
何が言いたいのかよくわからん
そろそろ復活したいから仕事くれってことか
そろそろ復活したいから仕事くれってことか
50:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 06:37:36.43 ID:Amd44qhO0
こういう話を他人に披露して一体何がしたいの?
するべき人にだけすればいいんじゃないの?
するべき人にだけすればいいんじゃないの?
53:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 06:38:42.15 ID:/DROFM8r0
タモリが特別に西野を飲みに誘ったみたいな書き方してるけど
どうせ何人か連れて行ったうちの一人だったんだろうな
どうせ何人か連れて行ったうちの一人だったんだろうな
56:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 06:39:18.06 ID:fy1U7T10O
俺タモリファミリーやねんで、あんまいじめんといてや
58:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 06:39:34.22 ID:q+Rmh8kb0
真意は「芸人やめて厚揚げの店でもやれば?」と言うためだったのにな
62:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 06:40:48.54 ID:xpVm77QN0
タモリと俺は仲がいいんだぜアピールと
俺は絵がうまいんだアピールやめろ
絵本見たけど、この程度美大の学生レベル
よく恥ずかしくなく金だして個展ひらいたもんだと関心するわ
俺は絵がうまいんだアピールやめろ
絵本見たけど、この程度美大の学生レベル
よく恥ずかしくなく金だして個展ひらいたもんだと関心するわ
101:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 07:11:33.16 ID:zOeStXbL0
絵が趣味レベルを越えないんだよなあ
ピアノと同じで小さい頃から徹底的に鍛えられてないと無理か
ピアノと同じで小さい頃から徹底的に鍛えられてないと無理か
119:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 07:30:00.60 ID:FrLzu9pB0
>>101
才能がないんだよ
才能がないんだよ
104:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 07:14:26.15 ID:gM5WHOvo0
109:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 07:19:56.23 ID:A9rMCoVu0
>>104
1枚に何か月もかけるんだぞw
それで食ってるなら1枚に何百万の価値がないと
しょせん趣味
1枚に何か月もかけるんだぞw
それで食ってるなら1枚に何百万の価値がないと
しょせん趣味
161:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 07:57:53.06 ID:gM5WHOvo0
>>109
一人前のイラストレーターの条件を知っててのカキコだよん
そう熱くなるなよ 今時絵本を出版できるのは並大抵じゃないよ
ほんものかどうかは10年20年経たないとわかんね
一人前のイラストレーターの条件を知っててのカキコだよん
そう熱くなるなよ 今時絵本を出版できるのは並大抵じゃないよ
ほんものかどうかは10年20年経たないとわかんね
170:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 08:01:25.00 ID:MGmz8Kd10
>>161
有名な西京極さんだから絵本出せたんだろ間抜けかw
はっきりいって書き込み無くて白かったら成立しないレベルだ。
有名な西京極さんだから絵本出せたんだろ間抜けかw
はっきりいって書き込み無くて白かったら成立しないレベルだ。
291:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 09:39:29.07 ID:xpVm77QN0
こいつの絵本を評価してる奴はきっとあんまり絵とかイラストとか
見たことねえやつなんだろうなと思う
ある程度有名人だから絵本が売れるとおもった出版者が出したにすぎない
美大の学生数人で金出しあって箱かりて個展とか卒業制作とかやってるから
見てこいよ、いかにコイツの絵がしょぼいかがわかるからよw
見たことねえやつなんだろうなと思う
ある程度有名人だから絵本が売れるとおもった出版者が出したにすぎない
美大の学生数人で金出しあって箱かりて個展とか卒業制作とかやってるから
見てこいよ、いかにコイツの絵がしょぼいかがわかるからよw
299:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 09:43:44.76 ID:vv9jl1uNO
あの絵でそんなに時間がかかるなら致命的に手が遅いよ
鉄拳の爪の垢でも飲まないと
鉄拳の爪の垢でも飲まないと
64:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 06:42:44.11 ID:d5IgObOa0
タモリは本気で好きでやってりゃこの店主みたいな事がくるかもよって話で
未だに突き抜けるとかいってんなら理解出来てないんじゃねえの
未だに突き抜けるとかいってんなら理解出来てないんじゃねえの
65:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 06:43:30.39 ID:VzHQekDm0
タモリって面倒見良いんだね。
いい人だなぁ。
いい人だなぁ。
66:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 06:43:52.21 ID:HwUlhYJb0
自分を大きく見せる為に大物の名前を出すっていかにも西野らしいなあ
71:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 06:48:07.54 ID:GyS4tbCy0
凡愚以下の男!それが西宮さん!
107:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 07:16:25.56 ID:VRlSoWAH0
ナマポの相方か
74:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 06:51:26.76 ID:gsSnqHbk0
コンビでクズってそういない
75:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 06:51:32.73 ID:nPdgNDRf0
トリケラトプスの西田さんか 久しぶりに名前聞いたわ
78:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 06:53:23.80 ID:2hiEddgnO
西野がいいともを降板する時に
タモリが「何一つ面白いことを言わなかったね」と言ったが、
これが芸人としての評価だろ
タモリが「何一つ面白いことを言わなかったね」と言ったが、
これが芸人としての評価だろ
79:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 06:53:56.64 ID:3o2QDF/C0
そろそろ新しい話題が欲しいな
アイドル好きの西野さん
でかいスキャンダルを期待してますよ
アイドル好きの西野さん
でかいスキャンダルを期待してますよ
127:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 07:37:10.31 ID:y/6YpTWSO
ΛV女優自殺させた人か
84:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 06:57:10.93 ID:9rzTP3zR0
これを読んだら絵で食っていけてるような錯覚を覚える
結局根本である「つまんない」という問題は何一つ解決してないし、
むしろ取り巻く状況は25歳の時よりも悪化している
結局根本である「つまんない」という問題は何一つ解決してないし、
むしろ取り巻く状況は25歳の時よりも悪化している
86:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 06:57:39.24 ID:aRmr6cUE0
『タモリに勧められた』という運命的なストーリーのなかに自分を置く設定が、
いまの落ちぶれた西野にとって心地いい状況なのかな。
よく「炎上方法」とかいって悦に浸ってる馬鹿な芸能人がいるけど、
スポンサーは消費者のご機嫌伺いに必死なんだから
嫌われてることが露呈されてる芸能人なんか遅かれ早かれ消えるだろ。
いまの落ちぶれた西野にとって心地いい状況なのかな。
よく「炎上方法」とかいって悦に浸ってる馬鹿な芸能人がいるけど、
スポンサーは消費者のご機嫌伺いに必死なんだから
嫌われてることが露呈されてる芸能人なんか遅かれ早かれ消えるだろ。
91:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 07:02:04.48 ID:A9rMCoVu0
西野って、もう落ちぶれてるんだし、別に叩かんでも…と思うんだけど
こう「人をイラっとさせる才能」をもってるよなw
これをお笑い方向に使えばいいのに
こう「人をイラっとさせる才能」をもってるよなw
これをお笑い方向に使えばいいのに
94:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 07:03:54.85 ID:WfrUG9K90
人を不快にさせる才能がある
112:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 07:26:35.98 ID:ImS401780
笑いより性格の悪さが
伝わって来るんだよね。
伝わって来るんだよね。
96:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 07:04:26.91 ID:t33sN0760
こういう話ってさ
大成して活動して引退後にどこかでボソッとするもんじゃないの?
「芸人が絵本も描いてます」程度の現状でする話か?
大成して活動して引退後にどこかでボソッとするもんじゃないの?
「芸人が絵本も描いてます」程度の現状でする話か?
97:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 07:05:53.06 ID:H3bZJjnq0
売名行為の風俗嬢を思い出した
100:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 07:11:13.94 ID:A9rMCoVu0
こういうのって、何かで成功したら美談になるもんじゃないのかな
・番組なくなる
・絵本が売れてるわけでもない
・漫才がよくなったわけでもない
タモさんの余計なひと言になるじゃないかw
>絵を描き始めると、エネルギーのかなりの部分を絵に持っていかれる。
となると、相方にいく部分が減る。
すると、相方も負担が減って、コンビ仲、ひいては人間関係が
少しずつうまくいくようになっていったんです。
人間関係うまくいってないだろw
・番組なくなる
・絵本が売れてるわけでもない
・漫才がよくなったわけでもない
タモさんの余計なひと言になるじゃないかw
>絵を描き始めると、エネルギーのかなりの部分を絵に持っていかれる。
となると、相方にいく部分が減る。
すると、相方も負担が減って、コンビ仲、ひいては人間関係が
少しずつうまくいくようになっていったんです。
人間関係うまくいってないだろw
123:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 07:34:41.25 ID:2Qe5L7diO
とりあえずタモさんは周囲を気にかけていて、とても優しい
ということはよくわかった
ということはよくわかった
135:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 07:41:49.84 ID:FhnMPL+50
アスペっぽいから1人で打ち込む何かを見つけたら強いかもな
131:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 07:39:47.71 ID:/1RTkOOZ0
この人、相手によって態度が凄く変わるよな
スゲー嫌な奴というイメージしかない
スゲー嫌な奴というイメージしかない
137:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 07:42:24.75 ID:Snga/hzai
本当に本当にこいつサムイ
もう望み通り絵を書くだけの仕事すればいいじゃん
見なくて済む
もう望み通り絵を書くだけの仕事すればいいじゃん
見なくて済む
151:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 07:52:57.51 ID:rfAHKJICO
ジミーちゃんみたいになりたいのかな?
163:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 07:58:43.20 ID:WrOZYhIYP
>>151
そういうことだよねw
「ジミーちゃんみたいな生き方すれば?」ってことだろう。
そういうことだよねw
「ジミーちゃんみたいな生き方すれば?」ってことだろう。
152:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 07:53:03.18 ID:0eA1C5U80
そいえば西野さんの俺寝てないわーキャラって今でも続いてんの?
朝六時に相方呼び出して漫才の稽古や!って言われても
短眠の西野さんが言うと意味が違ってくる気が
朝六時に相方呼び出して漫才の稽古や!って言われても
短眠の西野さんが言うと意味が違ってくる気が
155:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 07:54:34.62 ID:XWO482a30
タモリの好感度は上がったが、べらべら喋る西野の好感度は下がった・・・。
167:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 08:00:13.06 ID:4x3qDxco0
意外とネガティヴなレスが多いんだなぁ。
俺はテレビを殆ど見なくて、
この西野っていう人のことも全く知らないからかもしれないけれど、
素直に感動したけれどなあ。
俺はテレビを殆ど見なくて、
この西野っていう人のことも全く知らないからかもしれないけれど、
素直に感動したけれどなあ。
197:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 08:25:38.66 ID:4x3qDxco0
>>167だけれど、今ネットでこの西野っていう人のことを調べたら、
なるほど世間から叩かれるだけのキャラはしているみたいねw
ついでに相方の生活保護不正受給の件もいま知ったけれど後味悪いな。
絵本やイラストの方は予想外に上手かったからちょっと残念。
なるほど世間から叩かれるだけのキャラはしているみたいねw
ついでに相方の生活保護不正受給の件もいま知ったけれど後味悪いな。
絵本やイラストの方は予想外に上手かったからちょっと残念。
169:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 08:00:57.88 ID:4ldisg2/0
これ西野が言ったんじゃなかったら、お前らの印象も全然違ったんだろうな
でも、こんなこと言っちゃうのは西野とか品川さんなんだよ
でも、こんなこと言っちゃうのは西野とか品川さんなんだよ
174:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 08:03:22.62 ID:6Q5ozUfW0
どうしてこうも「ミニ松本人志」みたいなやつばっかり量産されるんだか
192:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 08:18:13.06 ID:6GiZwn5J0
>>174
松本の遺書94年発刊だから、こいつは当時リアル中二で影響受けまくったんだろうな
それで笑いも取らずに豪語という見事な形に
松本の遺書94年発刊だから、こいつは当時リアル中二で影響受けまくったんだろうな
それで笑いも取らずに豪語という見事な形に
178:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 08:07:29.14 ID:JPdBqV8+0
やっぱりかまってチャンで偽装メンヘラーだったんだな
面倒くさい奴
面倒くさい奴
179:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 08:08:18.59 ID:6zL2MRpO0
こういう話をペラペラ喋っちゃうのが器の浅さを露呈してるよw
こういう話は軽々しく公にしちゃうと自分の評価も相手のすごさもただ下げるだけ
こういう話は軽々しく公にしちゃうと自分の評価も相手のすごさもただ下げるだけ
183:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 08:11:38.88 ID:f6agx6PHi
話が長いうえに面白くない
186:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 08:12:47.96 ID:LQwN5S4/O
なんか、結果何も実がなっていないのに熱く語っちゃっただけ?
タモさんがすべったみたいになってるからやめれ
タモさんがすべったみたいになってるからやめれ
194:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 08:19:40.22 ID:JqgWMGpG0
そんな大層なエピソードじゃないと思うんだけど
208:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 08:33:36.55 ID:VjuM6SKl0
コイツの話って全部他人が出てくるんだよなwww
気持ち悪っ
気持ち悪っ
211:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 08:36:54.51 ID:aRmr6cUE0
>>208
吉本自体それが多くね? 千原ジュニアとかもそうじゃん。話の95%くらいが
「こないだ旅行行ったら後輩の◯◯がぁ~ ありえへんで~」と
「ウチの兄貴、せいじ、おりますやんか~ アイツほんまアホやでぇ~」で成立してるじゃん。
自分の話といえば、せいぜい「このまえタクシー乗ったらぁ」
吉本芸人はこれが異様に多く、関東系の芸人はそれが嫌なのか
聞いたこともない謎の後輩芸人の話はほとんどしない。
吉本自体それが多くね? 千原ジュニアとかもそうじゃん。話の95%くらいが
「こないだ旅行行ったら後輩の◯◯がぁ~ ありえへんで~」と
「ウチの兄貴、せいじ、おりますやんか~ アイツほんまアホやでぇ~」で成立してるじゃん。
自分の話といえば、せいぜい「このまえタクシー乗ったらぁ」
吉本芸人はこれが異様に多く、関東系の芸人はそれが嫌なのか
聞いたこともない謎の後輩芸人の話はほとんどしない。
212:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 08:37:17.11 ID:eJbjglGN0
いまだに芸人名乗ってる理由がわからない
226:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 08:49:10.40 ID:sf5auTfq0
変にプライド高いし、こんなに考えてやってるって押しつけ感がうざい
もっとシンプルに考えればいいのに
もっとシンプルに考えればいいのに
227:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 08:49:50.83 ID:/ojvpof00
これをしゃべらなければカッコいいのに
それが分からないのか
それが分からないのか
229:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 08:50:36.83 ID:C4NCNUh40
芸能人で絵かきに転向しても、何とか取り上げられてるうちはまぁいいんだけど
そうじゃなくなってきたらキツイんだよなぁ
結局横の繋がりが強ければ、他の芸能人の伝手とか使って客も呼べるけど
そうじゃなくなってきたらキツイんだよなぁ
結局横の繋がりが強ければ、他の芸能人の伝手とか使って客も呼べるけど
232:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 08:52:50.76 ID:aRmr6cUE0
オリラジが落ちぶれた時は多くの先輩が拾ってくれたのに、コイツ等って
誰も助けてくれなかったよな。
誰も助けてくれなかったよな。
238:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 08:56:57.41 ID:42Kywprz0
>>232
オリラジはデビュー直後まだわからない時に
バーッと持ち上げられて、そのままズドーンと落とされた
会社に翻弄された感じで同情されたんだろう
こっちは番組やってる間10年あって芸能界もよく知った上での
勘違いだから、もうどうにもならんて感じなんじゃね?
オリラジはデビュー直後まだわからない時に
バーッと持ち上げられて、そのままズドーンと落とされた
会社に翻弄された感じで同情されたんだろう
こっちは番組やってる間10年あって芸能界もよく知った上での
勘違いだから、もうどうにもならんて感じなんじゃね?
251:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 09:11:18.95 ID:YB5IZEUm0
>>238
オリラジは武勇伝からのゴリ押しで、なんだあいつらって白眼視されてたが、
実際に話してみると礼儀正しくて良い奴だったということで、先輩に受けが良かったからな。
特に藤森は先輩受けが凄く良い。
西野さんは基本逆だな。まあ、当たり前か。
ゴリ推されてるいけすかない奴がそのままいけすかない奴なんだから。
オリラジは武勇伝からのゴリ押しで、なんだあいつらって白眼視されてたが、
実際に話してみると礼儀正しくて良い奴だったということで、先輩に受けが良かったからな。
特に藤森は先輩受けが凄く良い。
西野さんは基本逆だな。まあ、当たり前か。
ゴリ推されてるいけすかない奴がそのままいけすかない奴なんだから。
236:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 08:55:44.83 ID:mkChpt06i
内村光良「西野、お前深いところでお笑いを舐めてるだろ」
239:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 08:57:46.69 ID:5i79ZQdp0
プライドだけは一流だもんな
本業のお笑いが下火でもそれには触れずw
ガリクソンとの一件も頭がおかしいとしか思えない
本業のお笑いが下火でもそれには触れずw
ガリクソンとの一件も頭がおかしいとしか思えない
240:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 08:58:44.15 ID:/sarBjXY0
>恩返しなんておこがましいですけど、まずは自分が突き抜けた存在になること。
西野 「突き抜けた存在になるために、タモさん、いいともの司会譲ってくださいよ。」
西野 「突き抜けた存在になるために、タモさん、いいともの司会譲ってくださいよ。」
241:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 08:59:47.87 ID:lG3gZgXC0
( ;∀;) イイハナシダナー
254:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 09:13:17.69 ID:LjmmCzvM0
> あとは2人ともヘベレケに酔っぱらって、アホな話ばっかりしてました(笑)。
西野が言うだけで俺はタモリともこんな感じで出来るんだぜ感
そんな誘われてないっぽいのに…こういう取り入り方タモリは嫌いそうだが
西野が言うだけで俺はタモリともこんな感じで出来るんだぜ感
そんな誘われてないっぽいのに…こういう取り入り方タモリは嫌いそうだが
260:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 09:15:53.95 ID:Gp6PQEk00
西野さんは漫才も絵本も一定水準は満たしてるんだよ
ただ絶望的に魅力がない
ただ絶望的に魅力がない
276:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 09:25:46.61 ID:6Yp5bYOE0
お笑い芸人に「絵本やってみないか」って
プロ野球選手に「ラーメン屋やってみないか」レベルの戦力外通告だろこれ・・・
プロ野球選手に「ラーメン屋やってみないか」レベルの戦力外通告だろこれ・・・
300:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 09:45:23.92 ID:iGFFzKeG0
タモリが死んだら白紙の悼辞を読むつもりだろう
「わたしはあなたの作品でした」とかなんとか
「わたしはあなたの作品でした」とかなんとか
99:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 07:10:18.51 ID:Y6vrZocv0
以上、趣味の話でした。
88:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 06:58:58.50 ID:Ejxv3s3X0
まあでも嬉しかったんだろうな・・・。
114:名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 07:26:55.45 ID:U2ruPm8a0
がんばれよ、西山
引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1379020649/-301- 関連記事
-
-
バナナマン日村(41)、「急性心不全の恐れがある」と診断されていた … 10日から“持病のぜんそくが悪化した”として入院 → 高血圧が原因で、ぜんそくに似た症状を引き起こしていた 2013/09/14
-
テレ東「孤独のグルメ」 放送後にはドラマの店に長蛇の列 … “男がただ一人で黙々と食事をする”というショートドラマが、なぜ話題に? 2013/09/14
-
本業以外で活動中の、キングコング・西野亮廣(33)を救った“タモリからの一言” 2013/09/13
-
日本テレビ社員による不祥事が後を絶たず … 逮捕されたみのもんたの次男(31)、親の七光りで“コネ入社”するテレビ局員の中でも特別扱い 2013/09/12
-
松本人志(49)監督作品『R100』、地元紙「トロント・スター」にて、星一つで59作品中ぶっちぎりの最低評価に … トロント国際映画祭にて一般の観客はどう評価を下すか注目される 2013/09/11
-
0. にわか日報 : 2013/09/13 (金) 11:32:12 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。