スタジオジブリ・プロデューサー鈴木敏夫氏(65) 「『反戦』は当たり前の常識だと思っていた。でも、現実ではそうじゃなくなっていると知り衝撃を受けた」 - にわか日報

スタジオジブリ・プロデューサー鈴木敏夫氏(65) 「『反戦』は当たり前の常識だと思っていた。でも、現実ではそうじゃなくなっていると知り衝撃を受けた」 : にわか日報

にわか日報

スタジオジブリ・プロデューサー鈴木敏夫氏(65) 「『反戦』は当たり前の常識だと思っていた。でも、現実ではそうじゃなくなっていると知り衝撃を受けた」

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2013
09月
15日
スタジオジブリ・プロデューサー鈴木敏夫氏(65) 「『反戦』は当たり前の常識だと思っていた。でも、現実ではそうじゃなくなっていると知り衝撃を受けた」
カテゴリー ニュース(政経)  コメント見る コメント (3)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1:FinalFinanceφ ★:2013/09/14(土) 10:48:52.00 ID:0
ジブリの「反戦」 鈴木敏夫さん(考 民主主義はいま)

今月6日、東京都内のホテル。引退会見を開いたアニメ映画の宮崎駿(はやお)監督(72)の隣に、スタジオジブリ鈴木敏夫プロデューサー(65)が並んだ。

国内外から幅広く支持されるアニメを世に送り続けてきた。宮崎監督の最後の長編「風立ちぬ」も11日までに810万人を動員。旧日本海軍の戦闘機・零戦の設計者がモデルの作品は、鈴木氏から宮崎監督に「作ろう」と持ちかけた。「『反戦』を再認識するのがいいと思った」

鈴木氏はこの夏を「驚きがあった」と振り返る。憲法を変えて国防軍の創設を目指す自民党が参院選で大勝し、安倍晋三政権は集団的自衛権の行使容認に踏み出そうとしている。

「戦争に反対するのは当たり前だと思っていた。でも、どうも現実はそうじゃなくなっている」

ヒットメーカーの目に時代はどう映っているのか。

■「風立ちぬ」批判 衝撃と満足

大きな驚きがあった夏だった。「戦争を二度と起こさない」は絶対的な常識だと思っていた。敗戦から68年。それが揺らいでいると知り、衝撃を受けた。原発が危険だということが常識だったのに、いつの間にか安全神話が生まれたのと似ています。

http://www.asahi.com/politics/update/0914/OSK201309130182.html
引用元スレタイ:ジブリ鈴木敏夫氏(65)「"反戦"は絶対的な常識だと思っていた。現実はそうじゃなくなっていると知り衝撃を受けた」

55:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/14(土) 11:10:36.75 ID:0
一つの目的への方法論は一つと決めつけていたようなコメントだな
戦わないことと、戦えないことの違いを理解してないのか


※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2013/09/15 (日) 06:32:12 ID:niwaka

 

2:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/14(土) 10:50:15.45 ID:0
反戦だからこそ、国防をしっかりするという考えに至らないらしいな
どんだけ子供なの

3:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/14(土) 10:50:43.98 ID:0
9条あったって、いくら戦争を忌んでも反省しても、
中国や韓国は領土戦争けしかけてくるじゃん

いい加減現実見ろよ65歳

4:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/14(土) 10:51:21.57 ID:0
この人の頭ん中じゃ反戦=無抵抗なのか

5:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/14(土) 10:51:34.65 ID:0
その衝撃も 九条が守っててくれるんですね。

6:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/14(土) 10:52:33.96 ID:0
団塊ってこうなんだろうなー

9:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/14(土) 10:53:49.55 ID:0
反戦=無抵抗じゃねーよジジイ

10:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/14(土) 10:54:03.49 ID:I
この世代の人って純粋というか単純なんかな?
若い世代の人間のほうが現実的に真剣に考えてると思う

122:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/14(土) 11:29:41.36 ID:0
>>10
洗脳だよ。うちの両親もそうだ。

戦争するくらいなら無抵抗で降伏するべきって本気で思ってるからな。
それに反論する俺に「若いんだから、もっと進歩的な考えを持ちなさい」と説教する。

355:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/15(日) 00:32:54.89 ID:0
>>122
うちもそんな感じだった
うちに強盗が入ったら守ってくれないの?と聞き返したら困ってた

あと、朝鮮人の帰国事業をその目で見てきたのに
在日は強制連行されて帰られなくなった人、と信じていた
帰国事業で希望者は全員帰ったのでは?と聞いたらハッとした顔してた

マスコミが流す情報を鵜呑みにして知った気になっていただけなんだろうね

12:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/14(土) 10:54:13.67 ID:0
日本の領空、領海を、どれだけの頻度で侵犯されてるか知らないのか?
隙あらば他人様の領土を奪おうとする輩がすぐ隣にいることには目をつぶるのか?

こういう無責任なことをぬけぬけと垂れ流す連中を見てると
本当に腹が立つ

16:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/14(土) 10:55:03.14 ID:O
俺反戦主義者だけど、平和ボケ主義者には心底くたばれと思う

20:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/14(土) 10:56:04.06 ID:0
中国様に反戦を説いてくれよ
腐れ左翼サマヨ

22:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/14(土) 10:56:19.96 ID:0
>>1
>「戦争に反対するのは当たり前だと思っていた。でも、どうも現実はそうじゃなくなっている」

60年前も60年後も常識とは言いがたいな。

285:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/14(土) 16:40:13.58 ID:0
は?今でも反戦は常識だろ?
ただし向こうから攻めて来た場合、一方的に蹂躙されるのはお断りってだけの話だ

アカや売国は一方的に蹂躙されなさいってのが常識なんだろうけど

25:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/14(土) 10:57:17.55 ID:0
>>1
>「戦争に反対するのは当たり前だと思っていた。でも、どうも現実はそうじゃなくなっている」

今頃何言ってるんだ?
スタジオにこもっているから、世の中の動きが分からないのかな?

それにしても、ナウシカも風の谷に侵攻した敵に応戦してたし、
自衛軍は必要だと思うけどね。

28:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/14(土) 10:58:13.56 ID:0
ナウシカの最後とかおよそ一国、一村の指導者として不合理だもん
あんなもの作ってる分際でリアルの政治についてコメントとか自体かたはらいたいわ

27:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/14(土) 10:57:31.30 ID:O
対抗手段を捨てたものには、いつの世でもどこの場所でも
どんな人間や組織でも待っているのは隷属だけ

まあ戦争は起きないよな、戦い争う手札がないんだから
普通はそれを一方的な蹂躙と呼ぶがww

37:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/14(土) 11:01:27.67 ID:0
無抵抗でいれば戦争も起きず侵略もされないってか
なんちゅう無責任な考えなんだろう

39:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/14(土) 11:01:29.93 ID:0
アニメのおじいちゃん、反戦と国防は相反するものじゃないんだよ。

わかった?大丈夫?

41:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/14(土) 11:03:31.01 ID:O
『暴力は絶対にダメだ』と
ガマンにガマンを重ねたイジメられっ子の末路は
大概『相手を刺す』か『自殺』かの2択だぜ?

47:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/14(土) 11:07:45.37 ID:0
こいつらの言ってる反戦ってのは殴られても抵抗せずに受け入れろって意味だからな。

ラオウをぶちキレさせた村のジジイかよ。


51:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/14(土) 11:10:10.45 ID:O
>>47
※ただし自分が気にくわないヤツは殴る
だからな

335:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/14(土) 21:08:54.49 ID:0
>>51

確かに反戦とか言ってるやつの方が暴力的だったりするなw

58:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/14(土) 11:10:56.23 ID:0
こちらから仕掛ける戦争には勿論反対だけど、こちらが仕掛けられたら?
反戦を口にする人ってそういうのには答えないよね。

話し合いで~なんて寝ぼけた事言ってるババアも居たけど、
銃突き付けられて話し合いって、もう降伏交渉しかないって何で分からないんだろ?

68:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/14(土) 11:14:06.70 ID:O
>>58
「自分から仕掛けなければ、軍隊持たなければ侵略されない!」
「今の世で侵略なんて野蛮なことする国なんかない!」
「ラヴアンドピースラヴアンドピース!あばばばば!」
「キュウジョウキュウジョウ!ケンポーキュウジョー!」

世界中でそれ言ってこいよと言いたくなる
まず手始めに中国からお願いしたいww

59:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/14(土) 11:11:08.21 ID:O
反戦を創作物で訴えるのは素晴らしい事だし美しい思想だと思うよ

ただそれをリアルの場で状況も踏まえず言ったらルーピーって言われても仕方ない
反戦ってのは目指すものであって、手段では無いのだから

67:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/14(土) 11:13:51.51 ID:0
反戦なのは良いんだが
もし攻めこまれた場合もそれは戦争になるんだぞ?

それすら否定するなら話にならん
性善説で世の中は回らんぞ爺さん


64:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/14(土) 11:12:21.72 ID:0
戦争と防衛をごっちゃにするのがサヨク

66:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/14(土) 11:12:51.12 ID:0
ナショナリズムや民族主義が嵩じてやらかす事を嫌うのが戦後日本人

中国韓国北朝鮮が今現在やらかしまくってきてる事を嫌い
そしてそれに備えないと駄目だって考えるのよ

70:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/14(土) 11:14:25.71 ID:0
侵略される側が反戦を訴えたいなら、侵略する方に言えよってことだ

日本から仕掛けるのは、ほとんどの日本人が反対するだろうが
金が目的で殺してでも奪いとるという意志の強盗が来た時に、話してどうにかなるのかw

72:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/14(土) 11:14:33.67 ID:0
攻撃されても反撃するな、殺されても殺すな、
戦争になったらさっさと逃げたす、無防備都市宣言で私たち関係ありませんとか、
普段国からインフラなどの恩恵受けてる奴らの無責任な発言聞いてりゃ
左翼の語る反戦が如何に胡散臭いかわかるだろ。

94:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/14(土) 11:20:45.84 ID:0
左脳のお花畑は世界を知らない
戦争が良い事ではない事は誰もが知っている

でも人間だから必ず戦い世の中が来るなんてありえない
貧しいものがいるから豊かなものがいるわけで
攻めるものがいるから守る必要がある

支那、南北朝鮮、ロシア、敵はいっぱいいる
台湾だって味方ではないんだよ

95:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/14(土) 11:20:54.64 ID:0
そもそも戦後日本に「反戦」思想などカケラもなかった
「厭戦」思想があっただけだ

「反戦」と「厭戦」は違う

平和の為に必要な思想は
「戦争反対」(戦争が起こらないようにしたい)であって
「戦争忌避」(戦争が起こるかもしれない状況から逃げる)ではない

99:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/14(土) 11:22:23.20 ID:0
俺も戦争は出来得る限り反対だが
もしどこかの訳わからん国が攻めてきたら戦うしかねえだろ

黙って降伏して奴隷になるのが良いのか

114:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/14(土) 11:26:37.64 ID:O
>>99
「俺は私はそうはならない」
「なぜなら戦争に反対したから」が連中の根底にあるからな

敵の口車にアッサリ乗る意気地無しは
敵からも味方からも信用されないってのに

109:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/14(土) 11:24:55.81 ID:0
愛国心とかそこまでないが
自分の生活環境を壊される危険があるなら戦争しても仕方ないと思ってる
今更英語習得して移住なんて無理だし仕事もそうだしな

こういう奴多いんじゃね

115:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/14(土) 11:27:20.83 ID:O
>>1
絶対的な常識(笑)

この世に絶対的なものなんて存在しないわ
扱う仕事がファンタジーだと思想もそうなるのかな?

123:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/14(土) 11:30:13.45 ID:0
のこのこ中国に進出して会社に大打撃を与えてるのも反戦平和ボケ脳団塊

127:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/14(土) 11:32:04.99 ID:0
おまいら資産家なんだな。
守りたいものがいっぱいあってうらやましい。
頼むから自分で守れ。人を使うな。

134:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/14(土) 11:35:27.88 ID:0
わかった。あとは誰が戦いに行くか、だな。
おまえかおれか。
え、おまえ行かないの??

142:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/14(土) 11:41:14.82 ID:0
ネタでもあおりでも無くて、
この世代は、まじめに反戦=無抵抗だからな

148:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/14(土) 11:44:39.36 ID:0
中国が軍事的に日本を脅かしてる現実に備えないと戦争しかけられるからな

竹島の件を見れば韓国も
軍事力持ち出してでも日本の領土を取るような犯罪国家だし

149:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/14(土) 11:45:03.05 ID:0
自国の防衛をないがしろにすることが
侵略戦争を煽ることになると、チャーチルは反省したがな。
ナチスを甘やかした件な。

155:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/14(土) 11:49:22.59 ID:0
アメポチ辞めて核武装して永世中立、不侵略が理想だろうな。

158:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/14(土) 11:52:44.15 ID:0
>>155
それが現実的な理想だよな

でも9条固持、自衛隊反対、戦争反対の連中は核武装にも反対する
結局机上の空論をあたかも現実のようにいってるのが左翼なんだよな

156:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/14(土) 11:50:55.34 ID:I
反戦だからこそ、他国に付け入る隙を与えない努力をするんだろ。
団塊の目には、安倍総理や今の若い人間は戦争したくて仕方がないように見えてんのか?

200:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/14(土) 12:39:37.52 ID:0
護身用に銃を持つ=銃による犯罪が増加する
(アメリカの銃社会を非難する人の周知の事実)

国を守るために軍を持つ=争いが増える

とはならない?
それでも軍をもつべきなの?

204:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/14(土) 12:46:39.41 ID:0
>>200

刀狩は秀吉がやってできた、銃規制は政府がやればできる。
より強力な武力をもつものが取り上げる。

じゃあ、各国の兵器は誰が取り上げるの?

214:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/14(土) 13:09:09.09 ID:0
>>204
ちょっとオツムがアレな連中は 国連 ていうかも
217:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/14(土) 13:11:10.28 ID:0
>>214

そういってくると思って返しも用意してたのに~

218:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/14(土) 13:11:13.08 ID:O
>>214
…今の国連の事務総長、『アレ』だよ?『例のアレ』

159:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/14(土) 11:52:46.42 ID:0
9条が~~、軍備は戦争の~~
っておっしゃってますが
それで拉致が防げたのですかねぇ

167:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/14(土) 11:56:58.37 ID:I
>>159
あと、小泉が現場に銃撃の許可を与えて不審船を沈めて以降は、
北朝鮮の不審船が一隻も日本近海に現れていないという事実も併せて、
平和ボケの団塊に意見をもらいたいね。

202:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/14(土) 12:43:20.19 ID:0
近隣諸国がアホすぎて身を守らざるを得ないってだけだわな

221:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/14(土) 13:16:53.45 ID:0
平和主義者のダメなところは、
手向かわず即降伏すればそのまま平和に暮らせると思っている事。

中朝のように反日教育受けた上、民度が低い連中が進駐してきたら
日本全土毎日阿鼻叫喚の地獄絵図だぞ。

それならまだしも、日本は連中高官のリゾート及び各種基地に利用され、
日本人は強制退去、中国奥地の不毛地帯に移住させられ
種の根絶計画に乗せられる。

生きた成人男子は人民解放軍の最前線で弾除け。
平和主義者の行き着く先は亡国のみ。

224:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/14(土) 13:27:37.11 ID:0
銃を持つと人を傷つけるために使ってしまいます、だから銃を持たないようにしましょう

周囲の人間がみんなそれを持ってる状況でそんなん言われても
「服を脱げよ、悪いようにはしねえからよグヘヘ」と言われているようにしか聞こえんわな

225:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/14(土) 13:28:18.90 ID:0
平和主義者の理論は性善説が成り立つ前提で成立する紛い物だ
規模は違えど法律も宗教も人を縛るために作られたもの
つまり元から善人な人間なんて存在しない

立場や環境によって人は大きく変わる
だからこそ防衛力が必要になる
そんな偽善に満ちた理想はアニメの中だけでやってなさい

231:名前をあたえないでください:2013/09/14(土) 13:43:56.77 ID:0
日本人の殆どが戦争自体には反対だろうよ。

反戦の意味を分かってないだろこの爺さんは
自国領土を守るために今の憲法では守りきれないからこそ
改正等をして防衛力を上げ侵略されないようにするわけで

ファンタジー作ってる連中は政治に口出すな、妄想しとけ

235:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/14(土) 13:57:24.10 ID:0
戦争に反対ですか?と聞かれれば
今の日本だって大半は反対って言うに決まっているじゃない。

集団的自衛権の行使容認がすぐに戦争賛成みたいな
言葉のレトリック使ってんじゃないよ団塊ジジイは。

そういう姑息な所がこの世代特有だよね。綺麗ごとぬかして守銭奴みたいな
早く世間様から引退しろ!

249:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/14(土) 14:15:03.43 ID:0
この年代の奴がこういう風に考えるのは仕方ないよ
今更脳みそを変えることは出来ないだろ

平和憲法さえあれば全て上手くいくと思ってんだからたまらんけどな

250:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/14(土) 14:15:51.04 ID:0
こいつらのは反戦じゃなく戦争嫌いの無知でしかないから・・・

307:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/14(土) 18:33:41.14 ID:0
この世代は軍隊=侵略=戦争=負けてひどいメに会う+相手に迷惑を掛ける。
この図式で刷り込まれている。

確かに1980年代くらいまでは日本さえ大人しくしていればよかった。
ロシアだけ気をつけていればね。

でも今は違うことを若い世代はわかってる。
少なくとも中国はもう弱い貧乏な国ではない。(団塊左翼はココがわかってない。)

戦争が起きる条件は国と国のバランスが崩れたときに起こる。
これからはそういった「世界の常識」を忘れないようにしたいね。

317:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/14(土) 20:10:50.30 ID:P
日本人の大半が平和を愛し反戦を支持するのは今も昔も変わりが無いと思う
しかし現在の日本では、本来の意味での反戦活動が成されていない

日本やアメリカに対して反戦を求める日本国内の活動家の殆どが、
特定アジアから日本に対する戦争行為は容認するという矛盾を抱えている

そういった偽りの反戦思想=日本亡国思想に対してのみ、
平和を愛するが故にNOを突き付けている日本人の実態を理解して欲しいもんだ

328:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/14(土) 20:48:46.65 ID:0
反戦だけやってれば平和でいられるならいいんだけどね。
そういう状況じゃないんだよね。

333:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/14(土) 21:07:13.38 ID:O
>>328
というか本当に
「反戦」を掲げるなら、日本国内でグダグダやらずに北京にでも行って
「軍拡と周辺国への侵略をヤメロ」
と言うべきなんだ

330:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/14(土) 20:52:10.09 ID:i
まあ、こういう人でもないと、あそこまで夢を膨らませたアニメは作れんのだろうなぁ

367:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/15(日) 04:42:37.07 ID:0
戦争なんてしたくないですよ

だからこそ、戦争しないための努力として、
安易に侵略されて戦争状態に引きずり込まれないような、防衛体制や
戦術研究、訓練等々が必要なのでは?

戦争しないためには、戦争できる能力が必要だったりする

引用元:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1379123332/-367

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2013/09/15 (日) 06:32:12 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. パヤオと鈴木Pは大昔から「アカ」だもん : 2013/09/15(日) 08:54:22 #6653  ID:- ▼レスする

    >※200
    >護身用に銃を持つ=銃による犯罪が増加する
    >(アメリカの銃社会を非難する人の周知の事実)

    永世中立国のスイスはきちんしたと軍隊を持ちながら
    他国を侵略しませんけど?
    ヨーロッパに銃器の所持を認められている国は無いのかな?
    その国は他国を侵略しようといつも考えてるのかな?
    武器(軍)の「怖さ・恐ろしさ・愚かさ」を知っている日本人と
    人命より兵器会社の利益優先なアメリカを混同されてもね・・。

    「国防軍」化に反対意見の人は
    日本軍が他国に対しての侵略戦争等の動きを監視・阻止するべきで
    日本人を、国を、守る事に反対するのは我侭な責任放棄だとなぜ認めないのかな?

  2. 名無しさん@非にわか : 2013/09/15(日) 16:05:37 #6659  ID:- ▼レスする

    平和な風の谷だっていきなり攻め込まれて降伏したら軍に組み込まれてたじゃないか
    そういう世界を描いておきながらなに言ってるの?

  3. 名無しさん@非にわか : 2013/09/16(月) 22:24:25 #6683  ID:- ▼レスする

    戦争が嫌だから軍備増強したいし、攻撃能力をもちたいんだがな。
    護身すら嫌のなのは、ただのカモ。
    戦中や戦前のじいさんばあさんのを馬鹿にしてた団塊がこれだもんな。
    本当に馬鹿なのは団塊左翼だし、日本人の中でも異端なのも団塊左翼だよ。
    いい加減自覚持てばいいのに。

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com