2013
09月
23日
この野球部すげぇーぞっ! 野球部1年生5人だけで人数が足りず、スキー部から助っ人借りて… 3試合連続コールド勝ち - 秋季道高校野球大会

1: レッドインク(岡山県):2013/09/23(月) 10:48:25.58 ID:mQPbhWmd0この野球部すげぇーぞっ! 野球部5人だけで助っ人借りて… 3試合連続コールド勝ちしてる!!引用元スレタイ:【衝撃】 野球部 「人が足りないから、スキー部に応援を頼んだ結果wwwwwwwwwwwwwww」
しかも!スキー部の2年生が… ホームラン打つとか凄すぎる! 次の相手はあの北照だって!!
がんばれっ!
https://twitter.com/TRyoumadayo/status/381733315822096384/
![]()
◇双葉が快進撃 部員5人、他部から助っ人
スキー部などの4人の力を借り、9人で大会に臨んでいる双葉が快進撃を続けている。
3戦連続のコールド勝ちで、秋季大会の代表決定戦進出は2007年以来6年ぶり。22日に強豪、北照に挑む。
本来の野球部員は1年生の5人。中学校などで野球経験がある4人に声を掛け、出場にこぎつけた。大会前の練習試合では大敗。西谷勇輝主将(1年)は「とても不安だった」と振り返る。
しかし、スキー部の蔦(つた)有輝選手(2年)が本塁打を放つなど助っ人が奮起。外野と二塁は助っ人が担うが、これまで失策は一つだけ。スキー部の笹川俊哉選手(同)と後藤悠史選手(1年)は「正直、ここまで来られるとは思わなかった」。普段は部活動に参加していない倉地大世選手(同)はバットが無く木の棒を振って練習に励んだといい、「奇跡みたいでうれしい」とはにかむ。
野球部員も負けていない。三上真司捕手(同)は「自分たちも頑張らないといけない」と、岩内戦で4打数3安打4打点。西谷主将は「一人一人の気持ちがつながってきている。(北照戦は)最後まであきらめない」と意気込む。
長谷川倫樹監督は快進撃について「たまたまです。理由を教えてほしいくらい」と困惑しながらも「目の前の試合を一生懸命やった結果」と選手をほめた。
スタンドで観戦していたスキー部の玉川祐介監督は「野球部の5人の調子が良いので引っ張られるように伸び伸びやっている。決勝も楽しんで、けがをしないよう頑張って」とエールを送った。【坂本太郎】
http://mainichi.jp/area/hokkaido/news/20130922ddlk01050146000c.html
156: リバースネックブリーカー(SB-iPhone):2013/09/23(月) 12:05:25.14 ID:J1602Sj5i
原作:あだちみつる
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2013/09/23 (月) 13:17:56 ID:niwaka



2: 栓抜き攻撃(大阪府):2013/09/23(月) 10:50:17.33 ID:4Lic5NzR0
すげえええええええ
3: アルゼンチンバックブリーカー(東京都):2013/09/23(月) 10:52:02.63 ID:4M93ihm00
未経験ってわけじゃないのか
4: 足4の字固め(奈良県):2013/09/23(月) 10:52:06.01 ID:S088dsEq0
これは純粋に面白いニュース
5: ミッドナイトエクスプレス(三重県):2013/09/23(月) 10:52:23.20 ID:AKfV3swa0
>バットが無くて木の棒を振って練習に励んだ
しかもアパッチ野球軍
しかもアパッチ野球軍
137: TEKKAMAKI(WiMAX):2013/09/23(月) 11:50:34.30 ID:8EQERPdO0
>>5
アパッチわろた
アパッチわろた
6: エメラルドフロウジョン(やわらか銀行):2013/09/23(月) 10:53:33.04 ID:VuLI7eFU0
試される大地らしい
7: ファイヤーバードスプラッシュ(dion軍):2013/09/23(月) 10:53:37.59 ID:LmynLPqD0
まけた方、立つ瀬ねーなw
128: ダイビングフットスタンプ(チベット自治区):2013/09/23(月) 11:47:47.21 ID:I9ABvJzC0
アニメかよ
ゲームかよ
漫画家よ
ゲームかよ
漫画家よ
8: ボマイェ(神奈川県):2013/09/23(月) 10:54:14.60 ID:LIip9qZe0
つーか一番大事な層の野球レベル、
本当に落ちてんだな
本当に落ちてんだな
12: テキサスクローバーホールド(愛知県):2013/09/23(月) 10:54:38.05 ID:AzTzTW920
スキー部のポテンシャルあなどれねえ。。。
16: ボ ラギノール(東日本):2013/09/23(月) 10:56:43.64 ID:BbTPfPYt0
足腰のバランスとかがいいんだろうな
76: バックドロップホールド(埼玉県):2013/09/23(月) 11:24:17.61 ID:sDfTtdDy0
そうかスキー部は夏の間は問題ないわけか
考えたな
考えたな
25: ドラゴンスクリュー(宮城県):2013/09/23(月) 10:59:44.37 ID:agpYentO0
冬の野球部の練習に、スキー合宿が採用されるのか…
54: ビッグブーツ(SB-iPhone):2013/09/23(月) 11:14:59.77 ID:YKbhZHici
冬はスキー、夏は野球とかいいね!
55: フランケンシュタイナー(東日本):2013/09/23(月) 11:14:59.87 ID:JICZiOkt0
野球部の練習方法がまちがってんだろ
スキー部の連取と同じ練習をしろ
スキー部の連取と同じ練習をしろ
116: バックドロップ(静岡県):2013/09/23(月) 11:41:48.31 ID:6NjjN1lc0
北海道なら身体能力高いヤツはまずウィンタースポーツに行っちゃうだろうからなあ
これからは夏は野球やるスキー野球部でいいだろ
これからは夏は野球やるスキー野球部でいいだろ
125: フルネルソンスープレックス(芋):2013/09/23(月) 11:46:04.04 ID:88FoTxLJ0
>>116
夏場は野球で基礎体力と反射神経を鍛え、
冬場はそれらをスキーで活かして大活躍か。
筋トレばかりより楽しいだろうから良い練習方法かもな。
夏場は野球で基礎体力と反射神経を鍛え、
冬場はそれらをスキーで活かして大活躍か。
筋トレばかりより楽しいだろうから良い練習方法かもな。
9: 足4の字固め(家):2013/09/23(月) 10:54:18.96 ID:oJ+FMYV30
アニメの16話ぐらいでよくあるやつな
10: 雪崩式ブレーンバスター(沖縄県):2013/09/23(月) 10:54:24.53 ID:vgLaZytb0
各部の特色を活かした技とか繰り出してきそう
48: ビッグブーツ(愛知県):2013/09/23(月) 11:10:46.73 ID:yJ0qZiP80
あとは女子のピッチャーだな
14: テキサスクローバーホールド(茸):2013/09/23(月) 10:55:04.63 ID:UZFKQBG20
漫画家決定
15: フライングニールキック(関東・甲信越):2013/09/23(月) 10:56:01.47 ID:y+Uv1Jwv0
映画化確定だろこれ
20: ランサルセ(東京都):2013/09/23(月) 10:58:14.10 ID:vSk8cfvG0
>>15
優勝したらな
優勝したらな
11: ミッドナイトエクスプレス(庭):2013/09/23(月) 10:54:27.32 ID:tqlryHx10
ジャンプで連載したらクソ展開ご都合主義って叩かれるレベル
98: ドラゴンスリーパー(福井県):2013/09/23(月) 11:33:56.87 ID:BYtX9RCf0
>>11
テニプリや翼や黒子の面子ならこのぐらいやってくれる
テニプリや翼や黒子の面子ならこのぐらいやってくれる
17: スターダストプレス(滋賀県):2013/09/23(月) 10:57:03.78 ID:8Syhj6JF0
マラソン大会でバスケ部が圧勝したニュース思い出した
112: キン肉バスター(茸):2013/09/23(月) 11:38:31.56 ID:PfsJoVpY0
これ実はピッチャーがすごいんでね?
115: ハーフネルソンスープレックス(東京都):2013/09/23(月) 11:40:56.60 ID:d2Ql56i10
>>112
コールド勝ちだぞ
コールド勝ちだぞ
19: タイガースープレックス(内モンゴル自治区):2013/09/23(月) 10:58:08.19 ID:5vC+qfAPO
リアルパワプロ
24: トラースキック(茸):2013/09/23(月) 10:59:19.79 ID:iCbnon250
パワプロかよwww
パワポタ3の竹之子高校思い出した
パワポタ3の竹之子高校思い出した
124: ボ ラギノール(東京都):2013/09/23(月) 11:45:56.71 ID:zta7UHNz0
>>24
パワポタってなんだよwwww
パワポケだろ(コリッ
パワポタってなんだよwwww
パワポケだろ(コリッ
26: レインメーカー(石川県):2013/09/23(月) 10:59:51.76 ID:S7/94WcR0
うちの相撲部も、団体戦の人数足りないから
柔道・レスリング・囲碁・応援団から人借りて試合に出た
柔道・レスリング・囲碁・応援団から人借りて試合に出た
34: ネックハンギングツリー(やわらか銀行):2013/09/23(月) 11:04:21.72 ID:GMmnbs290
>>26
五所瓦乙
五所瓦乙
90: グ口リア(やわらか銀行):2013/09/23(月) 11:29:39.44 ID:HP9OBbWd0
>>26
うっちゃれ
うっちゃれ
27: リキラリアット(庭):2013/09/23(月) 11:00:05.07 ID:37S+Bfnp0
>バットが無くて木の棒を振って練習に励んだ
がツボすぎるw
がツボすぎるw
28: ダブルニードロップ(東京都):2013/09/23(月) 11:01:18.43 ID:707Vxx7i0
マジでどういうことだこれ
いくら運動神経良かったとしてもスキー部の中学野球止まりの人間が
硬球の130km/h以上の直球や変化球を打てるわけが無いと思うんだが
柵ごえなんて凄すぎる
いくら運動神経良かったとしてもスキー部の中学野球止まりの人間が
硬球の130km/h以上の直球や変化球を打てるわけが無いと思うんだが
柵ごえなんて凄すぎる
38: クロイツラス(東京都):2013/09/23(月) 11:06:32.05 ID:exxDfNJA0
動体視力がいいんじゃね?
29: 目潰し(東京都):2013/09/23(月) 11:01:19.73 ID:nZ3NcRny0
学生時代はスポーツ得意なら、どのスポーツでも、それなりに活躍出来るだろ
30: ネックハンギングツリー(やわらか銀行):2013/09/23(月) 11:02:22.42 ID:jAhLaWEg0
最近は有名校がえげつない選手獲得しすぎで高校野球が本当につまらなくなったな。
浦和学院とか横浜とか大阪桐蔭とか日大三とか。
自分たちのエゴで高校野球を食い尽くす寄生虫だよ。
浦和学院とか横浜とか大阪桐蔭とか日大三とか。
自分たちのエゴで高校野球を食い尽くす寄生虫だよ。
46: ダブルニードロップ(東京都):2013/09/23(月) 11:10:04.84 ID:707Vxx7i0
>>30
北関東・東北の強豪私立の有望選手囲い込みが一番ひどい印象
北関東・東北の強豪私立の有望選手囲い込みが一番ひどい印象
60: フランケンシュタイナー(東日本):2013/09/23(月) 11:19:14.54 ID:JICZiOkt0
>>46
前橋育英は殆ど地元民だぞ
埼玉出身の部員もも北部の通学圏内らしいし
前橋育英は殆ど地元民だぞ
埼玉出身の部員もも北部の通学圏内らしいし
108: 河津落とし(家):2013/09/23(月) 11:37:24.19 ID:cVAtC4uG0
>>46
よく知らんけど、東京やら大阪の強豪校に入れなかった子が
甲子園を目指したい時に東北行くとじっ様が言ってた。
よく知らんけど、東京やら大阪の強豪校に入れなかった子が
甲子園を目指したい時に東北行くとじっ様が言ってた。
31: 足4の字固め(禿):2013/09/23(月) 11:03:35.41 ID:ThWHSpdR0
最近の野球部はレベル低いのか?
33: アトミックドロップ(茸):2013/09/23(月) 11:04:04.08 ID:rDFykQk30
負けた学校の奴らを取材してこい
35: ローリングソバット(兵庫県):2013/09/23(月) 11:04:45.02 ID:mj1UXD1K0
二塁への走塁で走り抜ける動画を思い出した
58: アトミックドロップ(和歌山県):2013/09/23(月) 11:17:28.34 ID:iQvyUQNS0
36: アイアンクロー(芋):2013/09/23(月) 11:05:37.03 ID:OG6H9xPI0
自転車部で参加した大学の駅伝大会優勝した
42: キン肉バスター(茸):2013/09/23(月) 11:08:26.82 ID:N6Rfam2V0
うちの高校の野球部が
チャラ男集団のソフトボール愛好会に野球でフルボッコにされてたの思い出した
チャラ男集団のソフトボール愛好会に野球でフルボッコにされてたの思い出した
45: アンクルホールド(やわらか銀行):2013/09/23(月) 11:09:07.16 ID:SgC9cvPK0
昔、華道部と茶道部と遊ぶ事があっ
43: エルボーバット(岩手県):2013/09/23(月) 11:08:48.51 ID:AeESblrj0
漫画みたい・・・というかラノベによくありそうな展開ね^^
44: 魔神風車固め(dion軍):2013/09/23(月) 11:08:54.04 ID:wyTS6Lo80
次は決勝かよ
これで勝てばマスコミ殺到だろうな
これで勝てばマスコミ殺到だろうな
52: ネックハンギングツリー(やわらか銀行):2013/09/23(月) 11:12:37.20 ID:jAhLaWEg0
>>44
本大会出場校を決めるためのブロック予選の決勝だから、そこまではならんよ。
それに相手は全国でも名の知れた相手だからムリだろ。
(甲子園に出たら対戦校が歓喜するような程度だけど)
本大会出場校を決めるためのブロック予選の決勝だから、そこまではならんよ。
それに相手は全国でも名の知れた相手だからムリだろ。
(甲子園に出たら対戦校が歓喜するような程度だけど)
56: エルボーバット(山口県):2013/09/23(月) 11:15:41.21 ID:+6cjsN0h0
所詮部活なんだからこれくらい適当でいい
57: 稲妻レッグラリアット(宮城県):2013/09/23(月) 11:15:45.34 ID:rkJSeXne0
バットぐらい買うなり貸してもらうなりすればいいのに
昭和かよ
昭和かよ
61: 急所攻撃(新疆ウイグル自治区):2013/09/23(月) 11:19:15.07 ID:5xyXSF3W0
クソワロタ
62: ダイビングヘッドバット(dion軍):2013/09/23(月) 11:19:29.40 ID:4XCKweji0
祖父ちゃんが野球部の首相だったんだが、テニス部のキャプテンに大会で惜敗したそうだ。
102: ジャンピングDDT(茸):2013/09/23(月) 11:35:48.67 ID:Zr2qEJLxP
>>62
野球の大会なのかテニスの大会なのか
野球の大会なのかテニスの大会なのか
64: 逆落とし(埼玉県):2013/09/23(月) 11:20:08.73 ID:8QFlTN+10
アパッチ、アストロ、ドカベン、侍と、、地道に積み重ねてきた成果がついに。。
67: ヒップアタック(庭):2013/09/23(月) 11:20:54.43 ID:3Fh62RBQ0
何よりも対戦相手は恥ずかしくないの?
69: ヒップアタック(家):2013/09/23(月) 11:21:52.68 ID:UBc0E3lY0
結局、運動ってセンスで大方決まっちゃうってことだよな
70: 毒霧(福井県):2013/09/23(月) 11:22:19.35 ID:Xk4jABSB0
スキー部の身体能力ハンパねーなw
71: ビッグブーツ(東京都):2013/09/23(月) 11:22:24.06 ID:BgUZv7zC0
まぁ相手チームも急造なんだろーなー。
そのコールド負けチームに強豪居たの?
そのコールド負けチームに強豪居たの?
162: キチンシンク(神奈川県):2013/09/23(月) 12:10:56.03 ID:cNFQhB8M0
ちなみに次の相手の北照はスキーでも強豪
流石に北照はスキー部から選手借りてきたりはしないだろうが
流石に北照はスキー部から選手借りてきたりはしないだろうが
81: アキレス腱固め(東京都):2013/09/23(月) 11:26:04.74 ID:+1MmG3JX0
ああ次の相手が北照なのか
さすがに無理だろうな…
さすがに無理だろうな…
97: 魔神風車固め(dion軍):2013/09/23(月) 11:33:19.73 ID:wyTS6Lo80
>>81
投手次第だけどなんか勝つ気がする
たぶん相手を圧倒する何かがあるんだと思うわ
投手次第だけどなんか勝つ気がする
たぶん相手を圧倒する何かがあるんだと思うわ
77: リキラリアット(東京都):2013/09/23(月) 11:24:38.13 ID:+RRvkkzI0
北照相手には完全試合コールド負け
101: ストマッククロー(西日本):2013/09/23(月) 11:34:45.37 ID:9bfOmVRq0
もうボロ負けしてる・・
121: タイガードライバー(東京都):2013/09/23(月) 11:45:01.14 ID:C/hDAatQ0
昨日のコト
小樽地区決勝【双葉―北照】は、10―0で北照が五回コールド勝ちです。
北照のエース・斎藤綱記投手(2年)、3試合連続コールド勝ちの双葉打線を相手に、五回参考ながら完全試合を達成しました!
小樽地区決勝【双葉―北照】は、10―0で北照が五回コールド勝ちです。
北照のエース・斎藤綱記投手(2年)、3試合連続コールド勝ちの双葉打線を相手に、五回参考ながら完全試合を達成しました!
130: エルボーバット(家):2013/09/23(月) 11:47:50.29 ID:FQZJyGW20
>>121
マジじゃねーか
完全試合ってオチが
マジじゃねーか
完全試合ってオチが
155: 超竜ボム(茨城県):2013/09/23(月) 12:04:55.26 ID:8hVZUPzG0
負けちまったのか
来年もまた同じ面子で頑張って欲しい
野球部に新入生来ればその必要は無くなるだろうけど
来年もまた同じ面子で頑張って欲しい
野球部に新入生来ればその必要は無くなるだろうけど
103: リバースネックブリーカー(dion軍):2013/09/23(月) 11:36:03.31 ID:wDfTQfpF0
大会負けた瞬間に
全員がサッカー始めてハッピーエンドなんだろ?
全員がサッカー始めてハッピーエンドなんだろ?
141: マスク剥ぎ(静岡県):2013/09/23(月) 11:52:47.19 ID:ZpqNTZRW0
来年有力な一年生が入ってきてリベンジを果たすんだろ
漫画で見た
漫画で見た
78: アイアンフィンガーフロムヘル(北海道):2013/09/23(月) 11:24:40.60 ID:wEgoSg9G0
結局有能な人材は野球に吸われることになる
82: フロントネックロック(庭):2013/09/23(月) 11:26:15.32 ID:iBkmgkJM0
ジャンプあたりの打ち切りマンガよりよっぽど面白いな
85: パイルドライバー(チベット自治区):2013/09/23(月) 11:27:49.08 ID:yNDJSt2I0
スキーだけにコールド勝ちってか
86: フェイスクラッシャー(WiMAX):2013/09/23(月) 11:29:07.31 ID:VklAj0VF0
>>85
なるほど
なるほど
87: シューティングスタープレス(北海道):2013/09/23(月) 11:29:07.57 ID:QadDJGmG0
>>85
95: ハーフネルソンスープレックス(東京都):2013/09/23(月) 11:32:33.86 ID:d2Ql56i10
昔だったら運動能力ある子は野球やってたのに
今はもうそういう時代じゃなくなったんだな
この野球部も対戦相手の3つの野球部もこれじゃ
今はもうそういう時代じゃなくなったんだな
この野球部も対戦相手の3つの野球部もこれじゃ
96: アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県):2013/09/23(月) 11:33:01.97 ID:66wJ0Pv10
いかに野球というものが怠けたスポーツなのかよくわかる
他のまともに運動してるスポーツならその基礎能力のみで通用してしまうのだな
他のまともに運動してるスポーツならその基礎能力のみで通用してしまうのだな
119: ファイナルカット(宮城県):2013/09/23(月) 11:44:07.76 ID:4j5esOkC0
>>96
基本スポーツってセンスだからな
バッティングや投げ方とか野球は特にそう
バレーも高校からでおkとか言ってたな
サッカーバスケは子供のころからやってないとドリブルきついだろうけど
基本スポーツってセンスだからな
バッティングや投げ方とか野球は特にそう
バレーも高校からでおkとか言ってたな
サッカーバスケは子供のころからやってないとドリブルきついだろうけど
99: 腕ひしぎ十字固め(京都府):2013/09/23(月) 11:34:15.96 ID:YLAmZnSC0
野球自体が技術の比重か少なくて、ガタイのいい奴ならワンチャンある競技だしな
流石にピッチャーは野球部員が務めてるんだろうし
流石にピッチャーは野球部員が務めてるんだろうし
133: ドラゴンスリーパー(チベット自治区):2013/09/23(月) 11:49:27.25 ID:AL6Osn9h0
野球はピッチャーが9割
147: ドラゴンスープレックス(千葉県):2013/09/23(月) 11:58:59.12 ID:XqY3e0Pi0
スキー部凄いな
ぶっちゃけ公式戦で一本もホームラン打てない野球部員はかなりいる
野球部よりスキー部の方が身体能力高そうだし期待できるな
ぶっちゃけ公式戦で一本もホームラン打てない野球部員はかなりいる
野球部よりスキー部の方が身体能力高そうだし期待できるな
152: バックドロップ(富山県):2013/09/23(月) 12:03:50.87 ID:U1lnEzvc0
好きなことやってるやつが一番いいってことだな
160: キングコングラリアット(東京都):2013/09/23(月) 12:08:28.21 ID:1dFY3bvT0
これスキー部のやつドラフトにかかるで
73: ショルダーアームブリーカー(福岡県):2013/09/23(月) 11:23:54.64 ID:7OBc9Fya0
これがホントの二刀流
74: フロントネックロック(岐阜県):2013/09/23(月) 11:24:03.41 ID:gRRwIrLN0
来年の選抜が楽しみだなwww
158: ストレッチプラム(千葉県):2013/09/23(月) 12:06:57.18 ID:oiyK8W1L0
相手も同じような混成チームだったんだろ。
39: 雪崩式ブレーンバスター(岡山県):2013/09/23(月) 11:06:38.92 ID:t8S5U6mo0
相手のピッチャーも助っ人だったんだろ
79: ツームストンパイルドライバー(関西・東海):2013/09/23(月) 11:24:55.88 ID:r5euHv5HO
最近現実が漫画を超えることが多いな
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1379900905/-162- 関連記事
-
-
経産省の官僚(51)、匿名ブログで「被災地復興は過疎地だから不要」「高齢者は早く氏ねよ」「天下りまであと3年」 → あっという間に特定されて炎上 → 処分される 2013/09/26
-
地震かと思ったら、隣のライブハウスの“縦ノリジャンプ”が原因だったでござる … “ジャンプ振動”が新たな環境問題になりかねない状況。「震度3」に相当する揺れが観測された地域も 2013/09/25
-
この野球部すげぇーぞっ! 野球部1年生5人だけで人数が足りず、スキー部から助っ人借りて… 3試合連続コールド勝ち - 秋季道高校野球大会 2013/09/23
-
何者かが高速道路上に“三角コーン”を設置 → パトロール隊員が撤去しようとする → 頭上の橋から丸太やコンクリートの塊や陶器製の食器やらを投げ込まれる - 茨城 2013/09/19
-
日本政府、軍艦島を含む28の施設や産業遺跡を「明治日本の産業革命遺産」として世界遺産に推薦する方針 → 韓国政府が抗議「世界文化遺産への推薦を撤回しろ」 2013/09/18
-
0. にわか日報 : 2013/09/23 (月) 13:17:56 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。