全国の通学路およそ3000か所で一斉に交通取締り → 一回の取り締まりで、1万1823件の違反を検挙 … 通行禁止違反が5457件、速度違反が2121件、無免許運転も22件

1: ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★:2013/09/26(木) 08:37:04.01 ID:???0通学路で全国一斉取締り 違反1万件余引用元スレタイ:【社会】通学路で全国一斉取締り…違反1万件余
9月26日 4時17分
登下校中の小学生が巻き込まれる交通事故が相次いでいることを受けて、通学路の全国一斉の取締りが25日行われ、通行禁止違反や速度違反など1万件余の違反が検挙されました。
秋の全国交通安全運動期間中の24日、京都府八幡市で登校中の小学生の列に車が突っ込み、児童5人がけがをしたほか、去年4月には京都府亀岡市で10人が死傷する事故が起きるなど登下校中の小学生が巻き込まれる事故が相次いでいます。
全国の警察は25日、通学路およそ3000か所で一斉に取締りを行い、警察庁によりますと1万1823件の違反を検挙したということです。
内訳は、進入が規制されている道路を走行するなどの通行禁止違反が5457件で最も多く、次いで速度違反が2121件となりました。
また、運転中の携帯電話の使用が731件、一時停止違反が613件、無免許運転も22件ありました。
島根県江津市では交差点に一時停止せずに進入したドライバーが逃走して逮捕されるなど全国で3人が道路交通法違反の疑いで逮捕されました。
全国の警察は日頃からおよそ1万8000か所の通学路で重点的に取締まりを行っていて、今後も取締まりを強化して事故の防止に努めたいとしています。
![]()
*+*+ NHKニュース +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130926/k10014809211000.html
集金目的のネズミ取りより重要だ
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2013/09/26 (木) 11:08:12 ID:niwaka



誰でも免許取れる現在の制度なんとかしてくれ
心理テストや遺伝子検査も併用し、ルールを破ることをいとわない性格の場合は
免許を交付しない、ってのはどうだろうか。
免許を厳しくしようとすると自動車業界が妨害するんだよ
さぼってんじゃねえよパチンコップ
一時停止を無視する奴、横断歩道を航ろうとしている歩行者がいても
停まらない奴は全部捕まえるべき。
アメリカみたいに監視カメラを設置してもいいかも。
アメリカって監視カメラあるの?
オービスに関しては銃でことごとく壊されたという話は聞いたことあるけど。
ちなみにフランスではオービスはプライバシーの侵害になるから設置出来ないらしい。
NYのある交差点にカメラを設置して、一時停止無視を取り締まったら
大漁だったという話は聞いたことがあるな。
交通違反で引っ掛けやすいだろうな
殆んどシートベルト違反だったりしたら笑えるw
また、運転中の携帯電話の使用が731件、一時停止違反が613件、無免許運転も22件ありました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130926/k10014809211000.html



無免許22件ってすごい数だな
全員免許取消しだろ?
世の中には君の理解の範疇を越える人種が存在するんだぞ。お互い気をつけような。
ちょっとでも怪しい車を見たらとにかく近づくな。
運転中の携帯使用の罰則をもっと厳しくしろよ。
免許なしが当たり前のように走ってると思うと怖いな
運転中の携帯731件も醜いという
違反1万×7000円罰金としても=7000万か・・・・
卑怯なねずみとりと違って、みんなから支持されるし反則金でウハウハだろ交通警察
もっと厳しく取り締まれよ
とくに車脳のバブル期より前の人間どもをよ
携帯しながらの運転を良くみかける。
ほんとに多い。
俺の知らない所で単独事故起して自爆してくれたら…と目撃する度に思う。
通学時間は車輌進入禁止区域なのにスピード上げて通って行ったり
一時停止ガン無視で飛び出したり
朝の通勤時間は基地外みたいな運転実際に多いよ
あいつら全員免取でいいよ
警察は、なにを今までサボっていたんだ?
前々から問題になってた
通学時間限定で一方通行にしてるとこを逆走とか
なんの予防にもなってない。
もっと頑張れや。
まず見に来てくれないんだよな
今後もやってくれればいいが、1度限りのパフォーマンスなんだろうな
事故は減らさなければならないが、
ちょっとでも減災を教育現場も考えるべきでしょ
先生って馬鹿ばかりでっか?
それでも先生なんですかね…
・不審者対策に有効(単独なら襲いやすいが群れだと襲いにくい)
・学校側の管理が楽
・不登校の回避(班長が強制連行しに行くから)
というメリットがある
根本的原因を考えなきゃならないね。
子供への性的犯罪やイタズラなど そうゆうのが増えたから
集団下校させるようになったんでしょ?
それをやらずに道路の安全がどうの、不審者対策がどうの、滑稽過ぎる
俺が保護者なら、スクールバスが採用されないうちは車で送迎するわ
そういう話はどこの自治体でも出るけど、
山道の子の話で、しかも予算を子どもに回すのか、キィィィ~って
プロ市民フェミばばあが必ず居て、男の議員に反対させる。
朝飲酒検問やったら、かなり捕まるぞ
今までの事故みても、てんかん患者とか寝不足DQN、ドリフト野郎など
通常の違反じゃあ取り締まれない、規格外のDQNばっかりやん。
こっちがスピード緩めてるわ
登下校時だけ警察官が取り締まりやればいい。
スレスレをかわして前に進もうというバイク乗りにも驚かされる
よくもまあ周りのドライバーをそこまで信用できるもんだ
朝は通勤の車がたくさん走っている。
あれで盗難減る訳じゃないからな。
ちょうど銀行から出たところを覆面パトカーの
私服の警察官を名乗る4人組に職質をやられたんだけど
あいつら本物の警察官だったのかね?
盗難自転車の照会をさせてくれって言われて車体番号とか確認してたけど
絶対怪しいと思って前駕籠に入れていたカバンをずっと抱えてたわ
自転車の職質になんで覆面パトカーで4人も私服の警察官がいるのよw
本物だったら全く税金の無駄使いだわ
怪しいと思ったら身分の開示を求めるのが良いね。
たぶん、他の捜査として張っていて、
たまたま銀行から出てきた54が捜査対象になった気がする。
キャッシュカード盗難とかオレオレ詐欺とか。
そこで身分詐称がないか自転車の防犯登録からも照会したんだね。
コドモの保護が目的なんだから裏路地でやるべきじゃないかと。
事件は通学路で起きてるんだし。
子供が登校してる裏路地で
スピード違反したり
電話して注意散漫になってたり
一時停止義務違反したり
進入禁止破ったら
見通しのよい道路よりさらに危ないじゃないか
むしろ推奨するべきだろ
どんどんそれはやるといいね。
でも、実際は違反が多そうなところを狙って違反取り締まりだからなー
全然どうでもいいところでやってるのが日常茶飯事
この時期に、敢えてそういうことやるのも、
このイベントのアピール感がありありなんだよな
なんで一時停止が必要なのか全く理解してないし。
>47 名無しさん@13周年 2013/09/26(木) 08:59:04.77 ID:EojpnCNK0
子供の保護を理由に陰に隠れて裏路地での交通違反取り締まりはどうかと
今朝も隣りの車にモシモシアタックされるとこだった
>通行禁止違反や速度違反など1万件余の違反が検挙
↑朝の時間帯なら、こうなるだろうなw
で、コイツらの多くが遅刻だろ
なにしろ、ギリギリの時間で飛び込むような連中が大半だからなw
おかげで遅刻した
ふざけんなよ。
小学生を危険に晒したという反省はないんだな?
お前の遅刻なんてどうでもいいわ。
事故を起こす前に免許を返上しろ。
赤信号で止まってる車を追い抜くとか
なんで5分早く出られない
無免で40年とかいるだろ。
ついでにDQNマフラーも取り締まれよ、うるせぇ奴は全部免停にしろ。
殆ど毎朝一通を逆走してるミニバイクババアが居る
何度も注意してもスルーして行く
たかだか200メートルンジン切って押して行けよ
赤になってからでも平気で渡ろうとする奴いるから、たまにひいてしまいそうになるわ
こういうのもっと徹底して注意したり取り締まるべきだよな
歩行者優先なのは重々承知だが、交通量多い場所で交通ルール守らない歩行者は
厳しく裁かれるべきだと思う
防犯も警察の役目でしょ
携帯しながら運転も夜中にフラフラ運転もチャイルドカーシートしないやつも
みんな何か有った時の1~2週間だけ取り締まり、後は警察の姿見るよりも多いよな、
たまには事故や事件が起こる前に一斉取り締まりやれやボケカス、
最近は無謀バイクが異常に多いが
逃げられたら面倒だからって絶対に取り締まりしないもんな。
そこら辺の馬鹿にでも出来るわな
いきがって車飛ばしてるDQNとスマホ片手にJKチラ見しながら運転してる親父と
乱暴トラック低脳運転者と下手くそな女どもは免許と車取り上げろよ
これでとりあえずは事故は3分の1になるよ
恐ろしいくらいのスピートで走ってるやつとかいるし
すぐ横の国道が混んでいると自宅前の道路に流入してくる奴らが多い。
時間指定の進入禁止なんて考えてないでバンバン走っているから
そいつら纏めて取り締まってほしい。
どんどん捕まえろ
こういう事故に直結する取り締まりを普段からしとけよ
- 関連記事
-
-
自転車で“赤切符”を切られる時代がやってきた … 「逆走」「スマホ」「無灯火」などで、世間から一目置かれる「前科・前歴持ち」の仲間入り 2014/06/13
-
小学校の通学路に、“車道より10cm高くした横断歩道”を設置 → 通過車両の平均速度が20kmダウン - 滋賀・長浜 (画像あり) 2013/12/09
-
全国の通学路およそ3000か所で一斉に交通取締り → 一回の取り締まりで、1万1823件の違反を検挙 … 通行禁止違反が5457件、速度違反が2121件、無免許運転も22件 2013/09/26
-
無免許で乗用車を運転、小学4年の男児をはねて左足骨折の重傷を負わせた女を逮捕 … 実は20年間も無免許 - 奈良 2013/04/28
-
千野志麻 「運転中、自らの過失により人身事故を起こしてしまいました。」 所属事務所のオフィシャルホームページで発表 2013/01/03
-
0. にわか日報 : 2013/09/26 (木) 11:08:12 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
アメリカだったらドライバーに射殺されるだろうな>警官
仕事してますパフォーマンスで終わる
3000箇所て12000件って1箇所4件でしょ?
少なくない?
※3
確かに少ない気もするね
少ないならそれに越した事はないけど
登校中の時間帯って1時間くらいだしな
あと運転マナーの地域差ってあるから
全く検挙のなかったところも結構あるんじゃね
2~3回違反したら、未来永劫免許を取れないシステムにすべき。
罰則が軽いから馬鹿ドライバーが減らない。
他、NGワードはFCブログ準拠です。
あと、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです