メガネをかけている女性は好きですか? 62.0%が“Yes”と回答 … 「似合ってるだけで”でかした”って心の中でガッツポーズ」「知的なイメージがあってカッコいい」「色っぽい」 - にわか日報

メガネをかけている女性は好きですか? 62.0%が“Yes”と回答 … 「似合ってるだけで”でかした”って心の中でガッツポーズ」「知的なイメージがあってカッコいい」「色っぽい」 : にわか日報

にわか日報

メガネをかけている女性は好きですか? 62.0%が“Yes”と回答 … 「似合ってるだけで”でかした”って心の中でガッツポーズ」「知的なイメージがあってカッコいい」「色っぽい」

アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2013
10月
07日
メガネをかけている女性は好きですか? 62.0%が“Yes”と回答 … 「似合ってるだけで”でかした”って心の中でガッツポーズ」「知的なイメージがあってカッコいい」「色っぽい」
カテゴリー 雑談  コメント見る コメント (0)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1:影のたけし軍団ρ ★:2013/10/06(日) 13:27:25.60 ID:???0
メガネ女子好きの男性は62.0% -「知的」「エ口ス」「大好物」の声も

取引先の美人さん、仕事の合間にふとメガネを外す仕草が妙に色っぽい。あの瞬間を見るのが、最近のオレのひそかな楽しみだ……。
今回は、マイナビニュース会員のうち独身男性200名に、メガネをかけている女性は好きかどうか、尋ねてみた。

Q.メガネをかけた女性は好きですか?

はい 62.0%
いいえ 38.0%

Q.それはどうしてですか?

○メガネ大歓迎!!
・「印象的に見える」(28歳男性/情報・IT/クリエイティブ職)
・「眼鏡フェチなので、大好きです」(51歳男性/機械・精密機器/技術職)
・「非常に好みです」(27歳男性/医療・福祉/専門職)
・「似合ってるだけで”でかした”って心の中でガッツポーズ、思わず声を掛けたくなる」(27歳男性/小売店/販売職・サービス系)
・「萌える」(49歳男性/その他/その他)

○知的美人のイメージ
・「インテリっぽくみえていいとおもう」(32歳男性/機械・精密機器/技術職)
・「知的なイメージがあってカッコいい」(31歳男性/機械・精密機器/技術職)
・「きりっとして見える」(51歳男性/情報・IT/技術職)
・「大好物・知的」(44歳男性/医療・福祉/事務系専門職)
・「メガネをかけている方がきれいに見える人が多いから」(33歳男性/その他/その他)

○おしゃれでかわいい
・「カワイイ」(44歳男性/食品・飲料/営業職)
・「ファッション感覚がよいから」(47歳男性/情報・IT/技術職)
・「かわいらしく見える」(31歳男性/医療・福祉/専門職)

○そこはかとないエ口スも
・「SEⅩY」(50歳男性/学校・教育関連/技術職)
・「いがいとHそう」(49歳男性/その他/その他)
・「エ口ス」(28歳男性/団体・公益法人・官公庁/技術職)
・「色っぽい」(31歳男性/情報・IT/技術職)

http://news.mynavi.jp/news/2013/10/06/022/index.html
引用元スレタイ:【調査】 メガネ女子好きの男性は62.0%・・・-「知的」 「エ口ス」 「大好物」の声も

63:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:45:52.57 ID:ZBMa3OyJ0
視力1.5だけどメガネしてます


※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2013/10/07 (月) 08:03:15 ID:niwaka

 

153:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:27:22.44 ID:CklXM05X0
>・「眼鏡好みなので、大好きです」(51歳男性/機械・精密機器/技術職)
>・「インテリっぽくみえていいとおもう」(32歳男性/機械・精密機器/技術職)
>・「知的なイメージがあってカッコいい」(31歳男性/機械・精密機器/技術職)

同じ職場じゃねーの!?w

82:長門:2013/10/06(日) 13:52:33.83 ID:H/w8rHCX0
眼鏡好みって何?

3:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:28:34.77 ID:Waum3+JO0
メガネキャラは不人気

432:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 03:56:07.93 ID:Ox6Eadps0
アニメや漫画とかの場合、掛けてような掛けていまいが
人気出ない地味な見た目や性格のキャラに掛けさせる事が大半だからな
大人しいや真面目って記号化で安易に掛けさせてる

ちゃんとしたキャラメイクで掛けてる場合は人気な事が多い

4:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:29:00.68 ID:olouJX8S0
メガネ外しても美人ならな

202:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:49:54.79 ID:U3+TTXTD0
>>4
冷静に考えろ、ブサイクは眼鏡をかけてもブサイクだ
そして近視の場合、眼鏡をかけて美人なら外すと目が大きくなって更に美人度が増す

6:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:30:02.06 ID:mhu/JTJB0
大好物は理由になってないけど

7:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:30:18.59 ID:+K0u9Kwo0
おれはメガネっ娘一筋30年のベテランだが、
やっぱりメガネっ娘は最高だぞ。

だが、時東あみ、お前はダメだ。

24:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:34:07.63 ID:U6CMCg9M0
>>7
俺は時東ぁみ以外のメガネっ子は認めない

273:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:14:08.51 ID:oiNUgIc4P
>>7
同意。
あの娘は、逆にない方がいいと思う。

2:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:28:21.24 ID:IUPqWQPJ0
三浦相手でも同じ事言えるのかよ

89:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:56:36.09 ID:+km9a+3C0
メガネ女子と聞くと、
最初に光浦靖子の顔がフラッシュバックされるから無理

15:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:32:13.56 ID:1l3gezTt0
ただし美人のみだろ
ブス眼鏡はさらに・・・

16:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:32:23.75 ID:4RWOxBv20
画像も張らずに

22:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:33:08.36 ID:pPA8nMZ60
唐橋ユミ


23:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:33:09.28 ID:dmmhLkKG0
唐橋ユミ一択


27:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:34:50.52 ID:ExBcm2Hk0
メガネ男子だけど知的か?


92:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:57:12.50 ID:Ab+2gbst0
>>27
そこは田代神の画像だろが

235:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:28:02.19 ID:aVS3j3GK0
>>27

知的な仕事についてるやないか。


30:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:35:53.53 ID:rvjc476u0
              lミ′   ̄    ー-'"    '=ミニ彡彡/‐、ヽ
                  l;l  ,_-‐ 、    __,,.. - 、       彡彡彳、.//  
_______∧,、_? `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、   彡彡'r ノ/_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ 1     ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄     彡彳~´/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ヽ   ´ :l .l:::.         彡ィ-‐'′
                ゝ、  / :.  :r-、        彡′
              / ィ:ヘ  `ヽ:__,ィ='´        彡;ヽ、

32:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:36:00.79 ID:4RWOxBv20
参考画像はよ

35:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:37:24.71 ID:x/IGSD5S0
49:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:40:15.80 ID:4RWOxBv20
>>35
ババァはすっこんでろ!

36:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:37:35.98 ID:SKXdgKpB0
逆に何故萎えるのか、理由を知りたい。

俺も顔を一部隠す仮面とかには萎えるけど、そんな感じなのだろうか。
顔に何か邪魔な物が乗っているのが嫌とか。

37:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:37:49.13 ID:/T+3G3Ox0
※可愛い顔であることが前提です

40:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:38:25.85 ID:7dmPtUWt0
ねぇよ!!!
メガネ女子は恋愛対象外!!!

なんだろ、本能が拒否するのかな、目が悪い女を拒むのかな
(中にはダテメガネもいるんだろうけど)

後ろ姿が可愛いJKですら、顔見たらメガネかけてると、急に萎えるもんなw
180/76の水泳選手体型で月一で美容院行く
キレイめファッションを好む年一で海外行くサカヲタのオレは
メ ガ ネ 女 子 が 大 嫌 い 

メガネ萌えとかねぇから!これは声高に叫んでおくっ!
どんな可愛い子でもメガネかけた時点で恋愛対象外になるから

俺に好かれたくない女子は、俺の前でメガネを積極着用することをオススメする

88:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:55:29.57 ID:g6mRE/4I0
>>40
まんじゅうこわい

41:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:38:30.31 ID:6dOdodSFP
俺はどんな美人でもメガネをかけると劣化するという側だな
美的には何一ついい事がないのがメガネ

47:!ninja ◆twoBORDTvw :2013/10/06(日) 13:39:41.52 ID:CBXOAIHm0
「こ、これがアタシ…」
とかいう少女マンガとかまだあるんかいな

53:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:41:43.23 ID:fBkV6HKJ0
メガネ外したときの顔にドキッとしたいんだが
メガネ外してくれるシチュエーションに遭遇できねえんだよ!

48:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:39:56.68 ID:Yi2mFF610
コンビニでメガネ特集のエ口本は
光の速さで買う
で、今は黒縁メガネがトレンドな事を知る

245:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:41:42.94 ID:+K0u9Kwo0
>>48
タイトル教えてくらさい!
買いに走るからw

50:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:40:45.40 ID:aixJ+aXr0
メガネは男の方がいいわ

51:冷やしあめ ◆.sszGVuJIY :2013/10/06(日) 13:41:12.13 ID:yu8ZK/Uu0
恋愛ラボの緑眼鏡を見る限りすでに眼鏡っ子ブームは去ったと思われ

62:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:45:34.53 ID:ZbvIv6240
メガネ業界がメガネの広告費ばらまいてるな
アニメやネットでメガネ、メガネうざすぎるわ

ペースメーカーつけた人はエ口スとか言ったら差別なわけだが
マイナビは広告費貰うとやっちゃうんだよね、、

68:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:47:43.33 ID:2EVOxonN0
メガネ業界も必死だねw

64:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:46:17.17 ID:O7955b3si
メガネ外すとあんまし・・って人もいるよ

71:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:47:56.90 ID:aa0Tt2H00
竜王 「もし私の仲間になれば、世界の半分をお前にやろう」

勇者 「具体的に半分てどう分けるんだ?」

竜王 「私はメガネ無し女子の世界、お前はメガネ女子の世界だ」

勇者京介 「その話、のった!」

81:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:52:33.29 ID:e2s0F4Z10
>>1
>ふとメガネを外す仕草が妙に色っぽい。あの瞬間を見るのが、最近のオレのひそかな楽しみだ……。

こいつは何もわかってない。外しちゃだめだろ・・・

87:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:55:28.43 ID:F72fwzzc0
ぶっちゃけ、

・メガネをはずしたら美人(カワイイ)

・頭がいい(学校の成績がいい)

・育ちがいい

この3点を外すと、どうにもダメだろ?

90:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:56:36.62 ID:uO4TNr/aO
メガネ似合わないから、似合う人が羨ましいよ…。
自転車乗る時は、虫除けにサングラスorメガネかけるけど…。

93:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:57:28.03 ID:ak4U/1uh0
素人ばっかだな

普段メガネかけてない女がメガネかけた時が一番の至高なんだよ!!

メガネ女子だぁ?ぶっ飛ばすぞコラ!?

99:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:02:03.06 ID:R32o6wxi0
眼鏡に依っては凄く恐く見える女子も居る。
女は銀縁か縁なしの眼鏡、黒縁は止めた方が良い。

100:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:02:23.82 ID:NHOQgH4U0
108:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:05:02.40 ID:gguC3Dky0
ヲタクはこんなのが好きなんだろうって思い込みじゃねーの

109:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:05:08.05 ID:P2aC1iFX0
フレームも重要だと思うんだ、うん

105:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:03:56.96 ID:h1GKM8Pk0
会社の3人の女子はフレーム選択を誤ってる。

111:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:05:56.26 ID:qU4sL3Lg0
ブスでもメガネかければ性の対象になるぐらいメガネは偉大だよ
でも美人でもメガネ似合わない人間もいる

メガネで魅力アップする女が8割
逆にダウンするのが2割って感じ

166:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:32:37.32 ID:h6Gciiy20
>>111
>ブスでもメガネかければ性の対象になるぐらいメガネは偉大だよ

それに尽きる。
女の子は恋をするとコンタクトにするから、
ここ2ちゃんじゃ当たり前だがメガネはおぼの象徴だからだろ。

性的な嗜好だってっ気づかないで
メガネっ娘気取ってる女の子はかわいそうだよね。

114:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:06:42.79 ID:VenFzAk00
俺の中では

「メガネ女子=性格キツめのオバハン」

だからよっぽどじゃないと萌えるとかねーよ

118:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:09:47.54 ID:SzK/u/Dy0
眼鏡好みは眼鏡そのものが愛好の対象じゃない。

美人が、その人に似合う眼鏡を掛けるから萌えるんであって、
似合わない眼鏡を掛けてもダメ。

不細工は何やってもダメ。問題外。

119:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:09:49.42 ID:n/15lT+g0
メガネも黒髪も顔によりけりでしょ

女優やアニメキャラみたいな綺麗・かわいい女性なら魅力がアップするけど
ブスはかえってドブスになって迷惑

123:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:11:30.02 ID:BAUPksxEO
ハリセンボン近藤



オアシズ光浦



たんぽぽ白鳥



阿佐ヶ谷姉妹



あと誰がいた?

124:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:14:43.67 ID:N3or21r60
知的なタイプじゃなくて、まじめで純粋そうな感じのメガネ女子が良いな。
弱々しいのを守って上げたい。

127:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:15:48.06 ID:AEcxSHwm0
おまいらって、やっぱり真ん中がいいの?


221:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:10:03.03 ID:IgnoP0xG0
>>127
いや、ALLストラクゾーンだ。
メガネが無くても大丈夫。

美人なら何でも似合うってか、何でも良いのが真実だw

128:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:16:08.60 ID:oZ4E49bi0
コンタクトある時代なのに
わざわざメガネかけるってのは
自分を知的に見せて防衛しようって心根のあらわれであることが多い。

そういうつもりでメガネのは男でも女でもトゲトゲしい性格してる。

133:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:17:51.04 ID:F72fwzzc0
>>128
本当に目が悪い奴は、コンタクトで疲れた目を休ませるためにメガネを利用するんだよ
勘違いスンナ

188:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:42:22.64 ID:5xHdd+oM0
>>128
ハードコンタクトはごろごろするしソフトは入れにくいからメガネで妥協した。
使った時の見え方は地デジとアナログくらいの差があるんだけどね。

196:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:45:15.00 ID:BozOIdRN0
>>128
コンタクトが合わない人間は今でも多いんだよw

あと、コンタクトは目に良くない。
若い時の日焼けと同じで歳をとってから後悔する

129:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:16:15.69 ID:5xHdd+oM0
めがねっこ


131:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:17:30.67 ID:hoCdhyKe0
>>129
かわえぇ

130:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:17:04.17 ID:Vd1qkFY+0
メガネ抜きで美人な娘が
メガネも掛けるときがあるって状況なら
2度美味しいから勿論好きである

alwaysメガネって状況は飽きる
だからこそ、素が大事なのだよ

132:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:17:50.30 ID:Hg+RmdD40
>>1
外人さんが日本人を小馬鹿にしたく漫画に
メガネをかけて、出っ歯で、カメラを首にかけているのが昔はあったけど
この手の漫画を書いていた外人さん、
いまの日本のメガネ娘ブームをどう見ているのかネェww

138:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:19:13.70 ID:AEcxSHwm0
めがねっ娘がゴムパッチンむふー

143:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:21:33.78 ID:LKshEsjY0
メガネの女性なんてほとんど記憶にない

145:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:23:15.51 ID:7dmPtUWt0
メガネかけてる女子は、女として観ないから
恋愛対象外だし、優しくしてあげようという気持ちも芽生えない

なんか、その辺歩いてるただの生き物って感じw

149:保冷所 ◆Z/DNfeC8aU :2013/10/06(日) 14:24:30.28 ID:y/tnltzu0
(#゚Д゚)っ

316:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 17:05:40.86 ID:IXH3y+ID0
>>149
これ可愛いな

405:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 23:28:16.33 ID:qsNAIb/fP
>>149
音速くらいで保存しました。ぺこり

150:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:24:59.21 ID:ilvN0jO40
似合ってるのが大前提だけど、
あとダテは問題外。

自分が小学校からずっとかけてるってのもあるが、
ダテはあざとく感じる。

154:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:27:35.10 ID:ycnOSCF9P
コンタクトダメだから眼鏡なんだけど
やっぱ、眼鏡なしのほうがいいのかねえ

黒目でかすぎでハードダメ、ソフトは乱視がきついのでダメ
まあ、高いやつならあるみたいなんだけど・・・

163:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:31:17.42 ID:bG11Czlg0
あとコンタクトが万人に合うと思われがちだけど
そんなことありませんので…
乱視のおかでげハードしか選べないが
電車でまばたいて落として以降使う気しないわ

てか馬面気味なのでメガネがあって顔がちょうどいい感じに見える(・ω・)

165:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:32:28.43 ID:7CDZYFJZ0
一般的にかわいいとされてる有名人が90点だとしたら
メガネかけたら80点位におちる印象。

シーンによって「あぁ、こういう一面もあるんだ」という
新鮮さはあるかもしれないけど、それはあくまで
もとの90点の印象が支配している中で感じるものであって、
初対面でメガネ有り、と無しだったら無しを選ぶだろう。

貧相な顔の-20点位の女が-18点位になるような
「ちょっとはにぎやかになってマシかもね」ってレベルでは
あるかもしれない。

194:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:43:49.85 ID:ilvN0jO40
>>165
自分の昔の知り合いで、
その「メガネは女性の魅力を一割下げる。」を持論にしてて、
ことあるごとに言ってて正直ウザかった。

当然本人は裸眼で。漫画を読む人間をいつもバカにしてて、
でも当人は活字読むの嫌いで、人に読んでもらうのが好きとかいう
少々???な人だった。

167:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:32:45.87 ID:9ZGBtNjr0
見て驚け。メガネっ娘戦士キョウリュウヴァイオレット。







何点?

250:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:47:40.08 ID:IAfEFxOp0
>>167
二枚目の95点

184:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:39:09.01 ID:I080EGxG0
あれ?メガネが本体でしょ?

190:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:42:47.25 ID:kYwGMy4Z0
あくまでも美人か可愛い系がかけるの前提だからな

171:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:33:29.86 ID:YKsMUiXj0
172:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:33:44.57 ID:mkSruciw0
メガネかけてりゃなんだっていいもんじゃない。

189:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:42:24.60 ID:AEcxSHwm0
>>172

176:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:34:51.40 ID:pWJ00wQ90
メガネっ娘主任さんと恋とマシンガン(仮)

http://youtu.be/XaYJqEQHCfU
177:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:36:00.95 ID:c/7DZsnU0
美人なら関係ないです

183:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:39:08.81 ID:z4w+ATOT0


最高やー

198:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:46:52.21 ID:IWx+vn0O0
62%とかうそくせー

ゲームだとメガネキャラなんていつも人気最下位だし
そもそも最初からメガネキャラなんて居ないゲームがほとんどになったし
メガネショップのステマだろこれ

209:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:01:55.71 ID:gCtn7OA60
>>198
お前の価値基準どうなの??

210:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:02:34.69 ID:4sMm7Jn20
>>209
ゲームが基準なんだと思われ。

222:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:11:18.35 ID:XsrXRYl10
逆に考えるんだ。
眼鏡しているだけで38%の第一印象からは眼中になくなるということを。

300:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:51:36.83 ID:s78DWgq30
つまり眼鏡さえかけていればお前等を
4割は排除できるんだな!

211:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:02:39.39 ID:f3fZqnTW0
普段はメガネをかけていないのに
たまたまコンタクトで目が痛いらしくメガネをしていると
いつもと印象が違ってとても良く見えてしまう

不良がいいコトをすると評価が上がるのと同じ理屈だとふと思った

214:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:04:13.34 ID:IgnoP0xG0
知的っぽく見えるってのが大きいかな。

「ええー?こんな真面目な娘が、ええー?こんな事やあんな事(ry」
って脳内で、勝手にギャップエ口ストーリーが出来上がる、最強アイテムかな。

216:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:04:23.30 ID:c6mqnEYC0
何が何でも粉飾した容貌にしてみせるって人は
選ばないスタイルだから。

何が何でも粉飾した容貌にしてみせるって人が
考えを変えてこぞって眼鏡をかけるようになったら、手のひらを返す予定。

完全な正直などあり得ないが、可能な範囲では
正直であろうとする人を選びたいと思う。

253:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:49:54.66 ID:8zGPYYFt0
眼鏡かけてる奴で男も女も性格良い奴を見たことがない
眼鏡かけてる奴は男女問わず卑屈で卑怯者

272:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:12:35.31 ID:AEcxSHwm0
>>253

じゃ、どっちがいいの


252:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:49:45.01 ID:5aBfgymL0
エヴァのマリなら許せる

232:保冷所 ◆Z/DNfeC8aU :2013/10/06(日) 15:20:55.28 ID:y/tnltzu0
(#゚Д゚)っ

233:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:23:53.80 ID:xrg+raO+0
オタに限って眼鏡女が好きなのはなぜなのか
まったくの謎である

オタクの特徴
・眼鏡女好き
・妹好き
・ショルダーバッグ
・オタクだと指摘されると怒る

249:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:43:45.02 ID:7CDZYFJZ0
メガネ女を推す男ってのはだいたいモテない奴で
競争率が低いところを狙う上でその方が都合が良いだけだよ。

242:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:39:28.43 ID:urbZ/wb50
俺はメガネ女そのものが嫌い。

236:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:30:01.95 ID:kbh952mC0
スーパーのレジにどストライクの女の子がいた
三角巾に白い肌、可愛らしい口、小さい手、うつむき加減のおとなしめの表情に眼鏡
たまらん

256:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:51:51.77 ID:puDD/rku0
眼鏡かけてても可愛い顔は可愛いって気付いてから、大好物です。

258:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:54:49.49 ID:Fwhial1f0
眼鏡かけてればブスでも良いって事でもないけどな
掛けてないより良い印象って程度
一番大事なのは性格だろうな

265:保冷所 ◆Z/DNfeC8aU :2013/10/06(日) 16:03:32.63 ID:y/tnltzu0
(#゚Д゚)っ

262:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:00:58.29 ID:R4IcmbCA0
しかしまあモデルがいかにも伊達メガネ掛けてますってのは、作為的でアレなんだよな
先生と二人で来ました、みたいなのが至高

289:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:40:00.01 ID:meJReCrD0
いつも黒縁とかの太いセルフレームのメガネをしている子がいたんだけど
その子がメガネ外したら目と目がサイド寄りで酷い素顔だった

メガネしてても可愛い子ではなかったが外すともっと酷かった

292:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:42:32.66 ID:fFA023+z0
知的というよりも、オタクっぽくてキモイ。
まあ、メガネはずしたらサプライズ級の美人っていうケースもあるけど。

327:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 17:48:33.34 ID:PjWrjkCv0
メガネ女で美人なんていねーよ!

328:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 17:50:35.59 ID:lqgxPJ2X0
345:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:36:56.94 ID:E3cVkIxd0
>>328
歯抜けと口の開き方さえどうにかすればマシになるはず

331:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 17:55:25.81 ID:n/15lT+g0
小学校入学から大学卒業まで
ΛVみたいにツンとしたメガネ女教師・女教授の授業を一度も受けたことがなかったし
メガネ女学級委員長とクラスメートにもならなかったなあ

ありゃフィクションだけの存在だろ

332:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 17:59:02.16 ID:NQydO3b60
なんかもう眼鏡関係なく美人がいいってだけやん

333:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:02:36.91 ID:jP97QkGx0
>>332
美人といっても方向性の違いがある

340:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:10:58.71 ID:Cccr2Z920
390:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 22:25:52.57 ID:wtmU5rTn0
393:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 22:56:21.80 ID:KA3+uPaB0
俺はこんなのが好きだ

415:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 23:55:55.59 ID:tWVVnrI90
えらべ


420:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 00:06:27.68 ID:LHzeyc74O
>>415 5枚目が衝撃的だったので、ねる…

313:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 17:03:36.49 ID:Wm92mMRZi
普段コンタクトの同僚が、コンタクト切らして
赤いフレームの眼鏡かけてたときは
可愛さ3割り増しでちょっと驚いた

359:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:04:31.43 ID:qU4sL3Lg0
メガネかけてる方が基本的に顔が整って見えるんだよ
それでも似合わない奴もいるんだけど
美人だから似合うブスだから似合わないってわけでもない

顔のレベルが100の奴がメガネして80に落ちる場合もあるし
レベル30の奴がメガネで60になる場合もある

まずは合ってるメガネを探すべきだな

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381033645/-433

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2013/10/07 (月) 08:03:15 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com