小学6年生の少年の宝物、“本物の宝物”だった … 近くの公園で見つけて「宝物」として保管していた破片、国の重要文化財『西求女塚古墳1号鏡』の欠けた未発見の部分 - 神戸 (画像あり) - にわか日報

小学6年生の少年の宝物、“本物の宝物”だった … 近くの公園で見つけて「宝物」として保管していた破片、国の重要文化財『西求女塚古墳1号鏡』の欠けた未発見の部分 - 神戸 (画像あり) : にわか日報

にわか日報

小学6年生の少年の宝物、“本物の宝物”だった … 近くの公園で見つけて「宝物」として保管していた破片、国の重要文化財『西求女塚古墳1号鏡』の欠けた未発見の部分 - 神戸 (画像あり)

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2013
10月
09日
小学6年生の少年の宝物、“本物の宝物”だった … 近くの公園で見つけて「宝物」として保管していた破片、国の重要文化財『西求女塚古墳1号鏡』の欠けた未発見の部分 - 神戸 (画像あり)
カテゴリー ニュース(三面記事)  コメント見る コメント (3)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1: アンクルホールド(栃木県):2013/10/09(水) 09:42:12.69 ID:eYl3tL+Q0
少年の宝物 実は国の重要文化財だった

神戸市の小学6年生の男の子が、4年前に自宅近くの公園で見つけて「宝物」として保管していた破片が、国の重要文化財に指定されている古墳時代の青銅鏡の一部だったことが分かり、8日、神戸市から男の子に感謝状が贈られました。

感謝状が贈られたのは、神戸市灘区の西灘小学校6年の佐野翔梧君です。

佐野君は、3世紀後半の「西求女塚古墳」がある自宅近くの公園で、4年前の平成21年1月、長さ5センチ、幅3センチほどの青色の破片を見つけ、「宝物」として机の引き出しで保管していました。



しかし、ことしになって小学校の社会の授業で学んだ古墳時代の青銅鏡に似ていることに気付き、小学校を通じて市の教育委員会に申し出て、専門家による調査が行われました。

その結果、昭和61年に「西求女塚古墳」の調査で、一部が見つかり平成17年に国の重要文化財に指定された「西求女塚古墳1号鏡」の破片だったことが分かったということです。



佐野くんは「公園で見つけたときからすごいものだと思って大切に保管していましたが、謎のかけらが歴史的な発見だと分かって、とてもうれしいです」と話していました。

この破片は神戸市に寄贈され、今月16日から市の埋蔵文化財センターで展示されることになっています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131008/k10015128681000.html
引用元スレタイ:小6男子「なにこれキレイ、僕の宝物にしよう」 → 青銅鏡のかけらで本物のお宝であることが判明

11: エクスプロイダー(やわらか銀行):2013/10/09(水) 09:46:04.38 ID:Q8im9qol0
そのころ、俺は牛乳瓶の蓋をあつめていた・・・


※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2013/10/09 (水) 14:06:12 ID:niwaka

 



http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131008/k10015128681000.html




--

※別ソース

この公園内には国指定史跡「西求女塚古墳」(灘区都通3)があり、出土した12面の青銅鏡などが国重要文化財に指定。このうち3面は割れており、男児が拾った破片は未発見の部分だった。



市立西灘小6年の佐野翔梧君(12)。2009年1月、友達と公園で遊んでいたところ地面で緑色に光る破片を発見。裏に描かれた芝草文様が「温泉マークみたいで、昔のお金と思った」といい、宝物としてビー玉と一緒に机に保管していた。
破片は長い部分が5・1センチ、厚さが0・1センチ。

今年5月、歴史学習の資料に掲載されていた青銅鏡の写真と似ていたことから学校に持参し、校長が市教委文化財課に連絡。蛍光エックス線分析などにより、1986年に同古墳から破片1片が出土した「1号鏡」と同一個体だと分かった。

「宝物」を市に寄付した佐野君は「みんなに見てもらえてうれしい」と笑顔。市からは感謝状が贈られ、市教委文化財課も「ビニール袋などで密封し、良い状態で大切に保管してくれていた」と話している。

http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201310/0006404803.shtml



79: シューティングスタープレス(京都府):2013/10/09(水) 10:07:00.85 ID:/ooWAUbH0
子供ってそういうきれいな石やらゴミやら拾ってくるからな

53: サソリ固め(兵庫県):2013/10/09(水) 09:56:36.98 ID:V+GsUhfU0
他のスレで見たんだが、この子の母親は全く興味を示さなかったが
姉ちゃんに「これすごいものだから大切にしとき」と言われたのを信じて
大事に保管していたらしい

67: バックドロップホールド(群馬県):2013/10/09(水) 10:02:22.28 ID:A4y/wkdn0
>>53
姉ちゃんだってそんなにわかってなかったと思うけど
でも宝物を発見した少年のときめきを壊さないように、
思いやって言ってあげた優しい言葉だと思う

46: ダイビングヘッドバット(埼玉県):2013/10/09(水) 09:54:35.12 ID:lRG+tNG90
俺がこの子の親だったら、すぐ気づいたな。
俺の母親がこの子の親だったら、学校行ってる間に捨ててたな。

50: バックドロップホールド(群馬県):2013/10/09(水) 09:55:40.58 ID:A4y/wkdn0
宝物の謎のかけらの謎が解明するとか結構wkwkするな

75: ジャーマンスープレックス(チベット自治区):2013/10/09(水) 10:05:42.17 ID:z69vJ5oc0
授業で気付いたってところがいいね!まじめに授業受けてたんだね

2: ジャンピングエルボーアタック(神奈川県):2013/10/09(水) 09:43:10.30 ID:axunFNwS0
日常と授業で教わったことが結びついた瞬間の「!」具合

8: ニールキック(福岡県):2013/10/09(水) 09:45:42.39 ID:NVyR+XRh0
>>2
こんな板で、目の覚めるような文章を久しぶりに見た

44: 逆落とし(北海道):2013/10/09(水) 09:54:31.58 ID:5SBRO5sU0
>>2
帯文ライターになれ

35: フォーク攻撃(庭):2013/10/09(水) 09:51:07.47 ID:CQRlFBpl0
>>2
この感動と経験はけして金ではかえない財産になると思う

78: エルボーバット(芋):2013/10/09(水) 10:06:53.32 ID:+yUYNcHN0
これ、小学生の話を真面目に聞いて

調査に出した先生方が偉いよね。

133: フライングニールキック(茸):2013/10/09(水) 10:42:41.25 ID:zm7hqHHO0
どんなゴミ拾ったんだよwwww と思ったけど、結構しっかりした形してるのな
調査がザルすぎワロタ


150: バックドロップホールド(群馬県):2013/10/09(水) 10:53:13.19 ID:A4y/wkdn0
>>133
結構大きくてはっきり模様もわかるな
かけらを集めたら過去に行けそうなレベル

200: 膝十字固め(香川県):2013/10/09(水) 12:09:01.08 ID:u+mDisBl0
>>133
後一枚でコンプリート?2枚目?どっちだよw

で、コンプリートしたらどうなるんだ?

176: ラ ケブラーダ(関東地方):2013/10/09(水) 11:20:35.31 ID:8GzfEqJJO
夢の中で「目覚めよ・・・」とかいう声を聞く妄想

91: バズソーキック(愛知県):2013/10/09(水) 10:11:17.08 ID:0kEVvUxU0
破片を持ってたら古代にタイムスリップして日本を救うところまで考えた

101: カーフブランディング(東日本):2013/10/09(水) 10:17:18.12 ID:p9KZQPrqO
>>91
「バラッド」みたいな展開か?

84: ダブルニードロップ(WiMAX):2013/10/09(水) 10:08:24.76 ID:ANr9H+u50
で、異世界ファンタジーバトルが始まるわけか
美少女はどこだ

5: 垂直落下式DDT(関東地方):2013/10/09(水) 09:44:44.81 ID:+k/XlyFwO
凄い子だな
持ち主現れないんだから少年の持ち物でいいきもするが

10: 稲妻レッグラリアット(山口県):2013/10/09(水) 09:46:01.29 ID:WaEwN0RW0
歴史のお宝とか博物館とかに寄贈ってニュースたまに見るけど
あぁいうのって謝礼金とか貰ってるのかな

18: ムーンサルトプレス(やわらか銀行):2013/10/09(水) 09:47:41.64 ID:pNnP2sGR0
>>10
上げてるんじゃないかなぁ
でもまさか等価の金は払えないと思うし、良い子だ

188: ビッグブーツ(東京都):2013/10/09(水) 11:43:06.16 ID:AsJGB9sA0
>>18
DSあたりで騙されてたりしてw

19: 目潰し(SB-iPhone):2013/10/09(水) 09:47:42.25 ID:m2SgM3lGi
僕のお宝かえして!!

31: 垂直落下式DDT(WiMAX):2013/10/09(水) 09:50:14.14 ID:lbKpfbih0
神戸市は買い取ってやれよ
3DSくらいあげたら喜ぶぞw

12: 張り手(四国地方):2013/10/09(水) 09:46:04.81 ID:FArwkXKP0
近くの公園でっておかしくね?

34: リバースネックブリーカー(関西・北陸):2013/10/09(水) 09:51:03.86 ID:eUnMoCym0
>>12
古墳の裾野にある公園だから

24: ジャストフェイスロック(茸):2013/10/09(水) 09:49:17.64 ID:kIgMyJnp0
近くの公園に行ってくる

23: レインメーカー(神奈川県):2013/10/09(水) 09:49:01.56 ID:ORH2IUAf0
しかしなぜ公園にそれがあったんだ?
業者が入れた土に入ってたとか?
その場所が古墳ではないし

29: 16文キック(東日本):2013/10/09(水) 09:50:09.44 ID:agxl/t8N0
>>23
古墳がある公園だよ

16: ショルダーアームブリーカー(埼玉県):2013/10/09(水) 09:47:14.23 ID:PNEzheaS0
さすが関西
関東にはお宝などうもれていない

52: バックドロップ(茸):2013/10/09(水) 09:56:26.45 ID:3dNA3Z/D0
関西じゃその辺に古墳あるもんな。
うちの近所にも古墳そのものはフェンスで囲ってあるけど、周りは芝生の公園あるし。

17: ネックハンギングツリー(庭):2013/10/09(水) 09:47:27.01 ID:NcYwwr7+0
考古学者には運も必要だからな
将来有望

13: リバースネックブリーカー(関西・北陸):2013/10/09(水) 09:46:48.80 ID:eUnMoCym0
お姉さんが「きっとすごい物だから、大事にしとき」って言ったんだってな
お姉さんは気づいてたのかな

27: ファルコンアロー(SB-iPhone):2013/10/09(水) 09:49:43.67 ID:5SpA4hJai
なんか怪しいな。
そんなものが公園に落ちてるわけなかろう。
授業で見てっていうのも出来過ぎ。
何か裏がありそう

32: ボマイェ(東京都):2013/10/09(水) 09:50:14.51 ID:lEU50m2g0
恐竜の化石と知らずに箸置きに使ってた人もいたし
どこでお宝ゲットできるかわからないよ

40: レインメーカー(神奈川県):2013/10/09(水) 09:53:30.03 ID:ORH2IUAf0
年内にプロ宣言すればいいんじゃね

47: ダブルニードロップ(やわらか銀行):2013/10/09(水) 09:54:47.27 ID:+8TSqWp00
子供の頃、浜辺てきれいなピンクのチューブたくさん見つけて集めてて、
大きくなって、それが浣腸だと知った時の精神的ダメージは異常。

49: ボ ラギノール(庭):2013/10/09(水) 09:55:27.03 ID:gQnT4HkE0
オカ板的にはこれが呪いの品だったら面白いんだが

51: アルゼンチンバックブリーカー(チベット自治区):2013/10/09(水) 09:55:54.01 ID:le+6Zl0h0
古墳時代のなら歴史遺産のレベルだな

55: レッドインク(中国・四国):2013/10/09(水) 09:57:09.94 ID:/ITytZvUO
そんなに簡単に見つかるんだ! 深いとこまで掘らなくていいの?

56: グ口リア(庭):2013/10/09(水) 09:57:53.78 ID:qi/fRgGD0
そこらにおってるもんなの?

142: グ口リア(dion軍):2013/10/09(水) 10:47:25.64 ID:0f0IBIx60
昭和61年の調査のときに掘り出した土に紛れてその置き場にされた?公園?
あるいは捨てる場所への運搬中に落ちた?
はたまた公園がそのトラックの駐車場になってて載せるときに落ちた??
でないと表面にひょっこり出てる理由がわかんねえ

103: リバースネックブリーカー(関西・東海):2013/10/09(水) 10:17:32.13 ID:WQzkn/Vy0
なんか出来すぎな話しみたいな気もするが
絶対に無い話しとも言いきれないのがなんとも言えんとこだな

128: ランサルセ(関東・甲信越):2013/10/09(水) 10:39:14.97 ID:/abYYlbgP
どうせ遺跡が見つかったのに
工事業者が埋めちゃったんだろ

60: ランサルセ(北陸地方):2013/10/09(水) 10:00:10.86 ID:ckcU7tZJP
公園を掘り起こしに人が大挙する悪寒w

77: チキンウィングフェースロック(やわらか銀行【緊急地震:奄美大島北東沖M5.3最大震度3】):2013/10/09(水) 10:06:35.15 ID:D4vHmMkj0
>>60
そういう奴らに限って何も見付からないというw

65: エルボードロップ(静岡県):2013/10/09(水) 10:02:16.72 ID:KMrkuC410
公園で拾ったものって結局誰の持ち物になるんだろ

66: エルボーバット(芋):2013/10/09(水) 10:02:19.92 ID:+yUYNcHN0
ヤフオクで出品

『近くの公園で拾った古墳のかけらです!』


→ 落札価格、1円。これがヤフオク。

68: リバースネックブリーカー(関西・北陸):2013/10/09(水) 10:02:26.68 ID:eUnMoCym0
昨日たまたまローカルニュースを見ていたら、この子のインタビューをやってた

小2の頃、友人達と鬼ごっこ(缶けり?)をしていて鬼になり、
暇だったので周辺を散策していたら、この欠片を見つけた

帰宅して両親に見せたら反応は薄かったが、
姉が「これはきっとすごい物だから、大切に保管しときなさい」と言って
ハート型のケースをくれたので、ティッシュにくるんでケースに保管していた

…という話だ

72: 超竜ボム(兵庫県):2013/10/09(水) 10:04:52.79 ID:R3tMhjlT0
>>68
そんな姉ちゃん欲しかった…

80: フランケンシュタイナー(広島県):2013/10/09(水) 10:07:09.36 ID:prFg/p5z0
>>68
>小2の頃、友人達と鬼ごっこ(缶けり?)をしていて鬼になり、
>暇だったので周辺を散策していたら

ワロタ

83: 男色ドライバー(庭):2013/10/09(水) 10:07:51.17 ID:jthwI/Zg0
>>68
ちゃんと鬼やれよ

114: ダイビングフットスタンプ(やわらか銀行):2013/10/09(水) 10:24:19.52 ID:r4MXzGsz0
>>68
姉ちゃん優しいな

116: ボマイェ(東京都):2013/10/09(水) 10:25:14.77 ID:lEU50m2g0
>>68
姉ちゃんも天国でさぞ喜んでいる事だろうな

70: ファイヤーボールスプラッシュ(やわらか銀行):2013/10/09(水) 10:03:55.60 ID:KaMYIGRM0
姉ちゃん

(*´ω`*)

87: 16文キック(東日本):2013/10/09(水) 10:09:39.54 ID:agxl/t8N0
「破片に何かある」という自らの直感が生んだ奇跡だよね
素晴らしいと思うよ

88: ジャーマンスープレックス(チベット自治区):2013/10/09(水) 10:09:56.60 ID:z69vJ5oc0
ハート型のケースをくれるお姉ちゃんが俺もほちぃ

81: ダイビングヘッドバット(SB-iPhone):2013/10/09(水) 10:07:34.62 ID:cTkwrW4nP
褒美にゲーム機と百科事典買ってやれ。

最初はゲームで遊ぶけど、ゲーム中気になった事を事典で調べ始める。
後は学者街道まっしぐら。

92: フォーク攻撃(青森県):2013/10/09(水) 10:11:58.37 ID:yaV3GpXk0
ゴッドハンドが一言↓

93: タイガードライバー(千葉県):2013/10/09(水) 10:12:15.47 ID:1XO169uS0
子供の宝物を取り上げる大人の人って・・・

96: ダイビングヘッドバット(福岡県):2013/10/09(水) 10:13:34.49 ID:BW1xBpz90
自分の家の土地で見つかったのなら悲惨なことになったかもな

106: TEKKAMAKI(宮城県):2013/10/09(水) 10:19:57.21 ID:GutrhvJb0
俺は青銅鏡なんていらんから
この優しい姉が欲しい

158: ストレッチプラム(やわらか銀行):2013/10/09(水) 11:05:05.70 ID:nmF7FsRb0
やはり姉はいいな
妹だったら目も当てられない結果になっていただろう

108: ツームストンパイルドライバー(catv?):2013/10/09(水) 10:20:20.67 ID:2EwlgYli0
そんな優しいお姉ちゃんも、部活の先輩と既にパコパコしてるわけですよ。

115: チキンウィングフェースロック(やわらか銀行):2013/10/09(水) 10:24:58.09 ID:S0UQhwAN0
だめな大人の多いスレですね。

139: キドクラッチ(東日本):2013/10/09(水) 10:44:54.76 ID:XEh9qt1zO
>佐野くんは「公園で見つけたときからすごいものだと思って大切に保管していましたが、謎のかけらが

謎のかけらが、っておもしろいな。

147: ミドルキック(新潟県):2013/10/09(水) 10:51:02.21 ID:uSzFeTqP0
後世、子供のお宝として引き出しにしまわれるとは
お宝冥利に尽きるな

141: スリーパーホールド(茸):2013/10/09(水) 10:46:55.31 ID:OpU+VlOI0
俺も寛永通宝拾った事ある

149: 急所攻撃(東京都):2013/10/09(水) 10:52:58.91 ID:1V2U8OEG0
>>141
俺もあるよ。カブトムシ捕りに行って、木の根っこのとこ掘ったら5,6枚出てきた。

162: アトミックドロップ(内モンゴル自治区):2013/10/09(水) 11:14:25.17 ID:S6QXddjrO
>>149
それは宗教儀式で使われた木だな
木を植える時に根元に埋めるんだが、どういう意味かは忘れた

148: フェイスクラッシャー(大阪府):2013/10/09(水) 10:51:25.65 ID:MegnRQb90
俺も千早赤阪村っていうとこでスコップ使って土掘ってたら
変な作りの石みたいなの出てきたけど結構重要な物だったのかもな
すぐ埋めたからまだあるかも

118: バックドロップ(北海道):2013/10/09(水) 10:26:52.10 ID:TGCX2uqs0
お代官もタンス預金してただろうし大判小判がザクザクというのも期待できない

子供の頃インディージョンズのようにお宝を見つけられるとしたら金印くらい
しかも畑から

121: ダイビングヘッドバット(福岡県):2013/10/09(水) 10:30:15.14 ID:BW1xBpz90
近所の畑で土器の欠片とか見つかるとちょっとだけワクワクするな

124: マスク剥ぎ(岐阜県):2013/10/09(水) 10:31:30.01 ID:ija68obc0
実家のどこかに眠ってる俺がガキの頃に集めたガラクタ類にも
何かいい物混ざってないかな

146: バックドロップホールド(兵庫県):2013/10/09(水) 10:49:34.92 ID:0RtaMMV40
なんかいいな
ガラクタがガラクタじゃなかったのがいい

171: ファルコンアロー(愛知県):2013/10/09(水) 11:18:05.98 ID:r7Yp66ih0
なぜナイトスクープにお手紙を書かなかったのか

145: レッドインク(東京都):2013/10/09(水) 10:49:27.19 ID:Y4fgz6YA0
フタバスズキリュウ発見者の鈴木さんのように、
この子が考古学の道に進んでくれたら言う事無しだな。

しかし子供の宝物没収か…

185: グ口リア(熊本県):2013/10/09(水) 11:38:54.48 ID:c0R2/fnd0
宝物取られただの紙切れ感謝状一枚可哀想だろ
精巧にレプリカ作って渡してやれよ

186: レッドインク(東京都):2013/10/09(水) 11:40:45.07 ID:Y4fgz6YA0
>>185
それいいね
確かに宝物奪われたのはかわいそうだよな。

178: サッカーボールキック(SB-iPhone):2013/10/09(水) 11:26:26.46 ID:Cm3+HUWBi
こんな感じの経緯で埋もれてるお宝って沢山あるんだろうな

178_2013100914043329a.jpg
195: ランサルセ(関西・北陸):2013/10/09(水) 11:53:19.17 ID:0kjbL4UaO
少年の宝物が学校の授業で習った文化財である事に『自力で』気付いた、
という事はこの国の歴史研究と教育がそれだけしっかりしているという事。

自分達の歴史を都合良くねじ曲げ、子供達に学校で嘘を教えるような民族ではこうは行かない。

このスレで1円の価値もない感謝状がどうのとか、盗品がどうのとか言って
国や少年を貶める輩はお里が知れる。

123: ショルダーアームブリーカー(茨城県):2013/10/09(水) 10:31:23.24 ID:4jk7i7+a0
この銅鏡を見たとき、この子は、きっと言葉では言い表せない
「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい

122: レインメーカー(WiMAX):2013/10/09(水) 10:31:08.40 ID:oKPD4rlP0
発見者としての名誉:priceless

198: ドラゴンスクリュー(関東・甲信越):2013/10/09(水) 12:01:43.66 ID:8rcsF862O
最後のパーツは近くにあるはず
ちょっとスコップ買ってくる

28: 栓抜き攻撃(千葉県):2013/10/09(水) 09:50:05.92 ID:4sUUf6jI0
インディージョーンズ誕生の瞬間である

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1381279332/-200

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2013/10/09 (水) 14:06:12 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2013/10/09(水) 15:07:35 #6952  ID:- ▼レスする

    残り一つのかけらを持っている少年が後のライバル

  2. 名無しさん@非にわか : 2013/10/09(水) 16:54:38 #6953  ID:- ▼レスする

    お姉ちゃんええなあ

  3.    : 2013/10/09(水) 16:56:45 #6954  ID:- ▼レスする

    (…いけません…その欠片を…が…つ時…)

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com