2013
10月
15日
松本人志監督作品 『R100』をNMB48のメンバーが一斉に鑑賞、感想をネットにアップし話題に … 「面白かったとは誰も書いてないんだな」「握手券つければいいんじゃない」

1:なまコンφ ★:2013/10/14(月) 23:36:28.98 ID:???0吉本のステマ? 松本人志監督作品『R100』をNMB48のメンバーが一斉に鑑賞して話題に引用元スレタイ:【映画/NMB48】吉本のステマ? 松本人志監督「R100」 NMB48メンバーが一斉に鑑賞 ブログで絶賛コメントを寄せる
先週、“大ヒット御礼”のはずの松本人志監督作品『R100』がガラガラで貸切状態!?ネットで話題に、という記事をお伝えしたが、松本人志さんが監督をつとめた『R100』は観客動員に苦戦しているようである。
先週末の興行収入は5282万円で、過去の3作品と比べてもかなり悪い数字のようである。
そんな中、KYORAKU吉本ホールディングス株式会社に所属するアイドルグループNMB48の面々が、いっせいに『R100』を観に行って感想をネットにアップし話題になっている。
ちなみに、同社の社長は以前ダウンタウンの番組でブリーフ一丁でネコを抱いていた元マネージャーの岡本昭彦さんのようだ。
10月10日、Google+に
松本人志さん監督の
『R100』
松本人志さんにしか表現できない映画でした!
こんな発想があったんだ!って驚きとつぎはなにがくるんだろうっていう緊張感。
すべてが衝撃的!!
わたしには未知の世界!!
わたしには未知の世界!!
という感想を記した矢倉楓子さんをはじめ、NMB48の多くのメンバーたちが一斉にGoogle+に感想をアップしていた。
これに対して、ネットでは「あからさまなステマに笑った」という意見や「映画チケットに握手券つければいいんじゃないの」といった意見、はたまた「仕事とはいえあんな映画を強制で見せられるのも大変だな」といった辛辣な意見などもあるようだ。
『Yahoo!映画』のレビューなどではかなり厳しい評価がついている同作。これによりNMBのファンが映画館に足を運ぶことになるのだろうか。
http://news.livedoor.com/article/detail/8152909/
16:名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 23:41:11.31 ID:/Xp5gIksO
R100なんだからガラガラ当たり前やで
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2013/10/15 (火) 06:35:45 ID:niwaka



2:なまコンφ ★:2013/10/14(月) 23:37:37.34 ID:???0NMB48メンバーのGoogle+の投稿
矢倉楓子![]()
松本人志さん監督の『R100』
松本人志さんにしか表現できない映画でした!
こんな発想があったんだ!って驚きとつぎはなにがくるんだろうっていう緊張感。
すべてが衝撃的!!わたしには未知の世界!!もう見たよーって方いますかー?
ちなみに、映画見ながらポップコーン2つたべちゃった!笑
塩味とキャラメル味笑
みなさんは、どっちがすきー?
http://plus.google.com/110515811233847190239/posts/YPZHLYhQW1Z
山岸奈津美![]()
15歳以上のメンバーで松本人志さん監督の『R100』を見てきましたー(。・ω・)ノ゙
SMをテーマにした映画なんですけど…
私たちはチームMです( ゚∀゚)笑
http://plus.google.com/111183489254439809555/posts/MVVFBLzo7TG
三田麻央![]()
松本人志さんの映画
『R100』15歳以上のNMBメンバーでみてきましたよー!!
凄く個性的で不思議な作品でした!やっぱり松本人志さんはすごい人だ
http://plus.google.com/108841554434587390767/posts/gSPRosiAzZz
中川紘美![]()
R100観てきました~!
ちょっと難しかった(><)
大人になったらもう一回みたいな!
あ、一瞬バイク出てきてちょっとテンション上がった笑
http://plus.google.com/102839473765308016371/posts/eVKKoRJMYQJ
村瀬紗英![]()
松本人志さん監督『R100』を15歳以上のメンバーと見てきました
松本人志さんの世界観が凄かった!!
http://plus.google.com/114433951972746099923/posts/iceuqspXzS7
41:名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 23:45:25.64 ID:BKj0Up2Q0
>ちなみに、映画見ながらポップコーン2つたべちゃった!笑
塩味とキャラメル味笑
みなさんは、どっちがすきー?
仕事なんだから映画に興味持ってあげて(´・ω・`)
塩味とキャラメル味笑
みなさんは、どっちがすきー?
仕事なんだから映画に興味持ってあげて(´・ω・`)
13:名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 23:40:21.54 ID:nQHFcB7P0
>>2
ポップコーンに負けとるやないかい
ポップコーンに負けとるやないかい
478:名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 05:15:51.75 ID:TLPcxjVs0
>>2
>凄く個性的で不思議な作品でした
「個性的な味」「不思議な味」って糞不味い飯食わされたときに使う表現だよね
>凄く個性的で不思議な作品でした
「個性的な味」「不思議な味」って糞不味い飯食わされたときに使う表現だよね
4:名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 23:38:01.69 ID:Y6BvpFDnO
完璧にステマ
ここまで酷いステマは久しぶりに見た
ここまで酷いステマは久しぶりに見た
5:名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 23:38:16.46 ID:wZjM98Ng0
すべらんなぁ
7:なまコンφ ★:2013/10/14(月) 23:38:31.34 ID:???0古賀成美
![]()
今日15歳以上のメンバーみんなで松本人志さん監督のR100をみてきたよ♪
すごくおーー♪ってなりました(。-∀-)
みなさんSMどーっちだ!?なるみは、え…笑
http://plus.google.com/108341666924993077629/posts/UPCaLLgW3jT
加藤夕夏![]()
15歳以上のめんばーで松本人志さん監督の『R100』を見てきたよおっ!
ちょっと難しくて怖かったけど、、すっごい迫力があってどきどきしましたっっ!
どきどきを味わいたい方にはすごくおすすめだよおっ(^^)
映画監督ってすごいなあー☆
http://plus.google.com/116300481938868290370/posts/TeuwRjbRqWQ
三浦亜莉沙![]()
高校生以上のメンバーで松本人志さん監督の『R100』を見てきました!
まだ心臓がドキドキしてる~
http://plus.google.com/104043575017059824277/posts/KxCzQb68GrX
村上文香![]()
今日は、NMB48 15歳以上のメンバーで松本人志さんの『R100』を観てきました!\( 'ω' )/
たくさん笑ってしまった( ^ω^ )
大人になったらもう1回観たいな~!
http://plus.google.com/117655629637021320261/posts/BvDXUXdSZNZ
島田玲奈![]()
メンバーと映画館に「R100」観に行ったよ !!
ほんとに 未知の世界だった (o_o)!
今まで 観てきた映画の中で1番 衝撃的で 刺激的で予想のつかない作品だったかも 。。
不思議な夢を見ていたようないま そんな感じ !!
はぁ すごかったなぁ 。。
もう 観たよって方 いる???語りたい !!! (笑)
今日は パーカー女子でしたパーカー大好きな私にとってこの季節の気温が嬉しい ^ ^
http://plus.google.com/106176150979443047095/posts/WAxqt6TdLM6
山田菜々![]()
松本人志さん監督の『Rー100』見てきました*\(^o^)/*
私の知らない世界はいろんなところにあるんだなと。
そして、松本さんって改めてすごいんやなぁと感じました
SM。私はどちらでしょうか。笑
http://plus.google.com/102277090985412703374/posts/Y6kWWKUshns
8:名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 23:39:34.24 ID:7szdWm660
228:名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 00:24:01.38 ID:NGmcJszZ0
>>8
全員で鑑賞させられるとか
学校行事みたいな
全員で鑑賞させられるとか
学校行事みたいな
9:名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 23:39:42.84 ID:eDUMI28RO
松本(笑)
10:名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 23:40:11.93 ID:jY2jqpY60
松本・・・( ;∀;)
14:名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 23:40:22.26 ID:8/1rORW40
すべらんなー
18:名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 23:41:31.87 ID:vvcaDfrg0
松本も若いころあれだけとんがったこと言っといてこのザマか
哀れだな
哀れだな
19:名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 23:41:52.29 ID:JPwy3QSw0
ほんまやなあ
松本の言うとおりや
松本の言うとおりや
24:名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 23:42:53.11 ID:mBe5rHz20
大ヒット中らしいな
25:名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 23:42:55.78 ID:3KWQ6mBy0
ステマでも何でも無い
アイドル発信なんてそもそもが広告媒体
アイドル発信なんてそもそもが広告媒体
26:名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 23:43:21.83 ID:gK72DXRp0
すべらんなぁ
28:名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 23:43:28.52 ID:TN47429gO
未成年にSM映画なんて見せちゃ駄目だろ
32:名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 23:43:51.21 ID:zBAtSCCbO
「あかん」
「あかんくない!」
「あかんくない!」
35:名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 23:44:04.81 ID:8+vXy8ND0
笑いとしてはオモロイやん、じわじわくるやん
37:名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 23:45:00.59 ID:wD91bg9v0
さあ、出でよ、吉本の諸君!
書き込み開始だ!w
書き込み開始だ!w
44:名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 23:46:07.47 ID:si0dT/3j0
さすが松本監督(笑)
49:名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 23:47:05.03 ID:w2UzsTlY0
とりあえずダサいなw
52:名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 23:47:31.23 ID:atmyUstS0
ステマというより、おべっかだなw
まっちゃん落ちたなあw
まっちゃん落ちたなあw
60:名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 23:49:17.94 ID:ZVlL6D2Z0
松本の映画って信者ですら
褒めにくいよな
褒めにくいよな
61:名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 23:49:24.25 ID:vAf5WRpz0
面白かったとは誰も書いてないんだなw
64:名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 23:49:51.29 ID:wD91bg9v0
やっぱ松ちゃんは天才だわ
これは海外で評価されるわ
日本人にはちょっと難解だろうな
まあ、わかる奴はわかる映画
松ちゃんの作品って娯楽映画に見せて実際は芸術映画だからな
おい、吉本、書いたぞ
カネくれw
これは海外で評価されるわ
日本人にはちょっと難解だろうな
まあ、わかる奴はわかる映画
松ちゃんの作品って娯楽映画に見せて実際は芸術映画だからな
おい、吉本、書いたぞ
カネくれw
69:名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 23:50:52.60 ID:fd1cZeyO0
いくら熱狂的なヲタでも騙されないだろw
70:名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 23:50:53.85 ID:BIXimdwDP
これはじわじわくるw
71:名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 23:51:12.16 ID:KIbsvHJG0
悲惨なというかカッコ悪い晩節だな
86:名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 23:56:19.17 ID:5/RK9GSE0
プロモーションで必死だな。
今回は宣伝費がすごいんでないか?
今回は宣伝費がすごいんでないか?
90:名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 23:58:25.26 ID:CVLc8Wna0
絶賛しようにも絶賛できる部分が無いから、全員抽象的なコメントしかしてなくてワロタ
93:名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 23:58:51.37 ID:/ef9BIZc0
・わたしには未知の世界
・凄く個性的で不思議な作品
・ちょっと難しかった
・世界観がすごかった
・ちょっと難しくて怖かったけど
アイドルも大変やでホンマ
・凄く個性的で不思議な作品
・ちょっと難しかった
・世界観がすごかった
・ちょっと難しくて怖かったけど
アイドルも大変やでホンマ
95:名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 23:58:58.82 ID:KIbsvHJG0
なりふりかまっていられないくらい損失を出しそうなんだな…
101:名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 23:59:51.33 ID:lg8SNrQPi
昔あった読書感想文的な感じ
104:名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 23:59:56.69 ID:StF5hQa00
招待してもらったと口を滑らせてたような
148:名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 00:06:47.47 ID:6OjCnlj00
どの辺がステルスなんだ
149:名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 00:07:00.13 ID:8PUYjbk50
ステルスになってないだろ
456:名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 03:37:57.16 ID:14S+gny10
松本人志監督「R100」に議論百出 NMB48が鑑賞
http://www.asahi.com/culture/articles/TKY201310130044.html

ただの宣伝活動でステマでも何でもないじゃん
バカが新しい言葉覚えるとメチャクチャな使い方する典型だな
http://www.asahi.com/culture/articles/TKY201310130044.html

ただの宣伝活動でステマでも何でもないじゃん
バカが新しい言葉覚えるとメチャクチャな使い方する典型だな

457:名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 03:38:34.86 ID:n+VNtqll0
ステマ言いたいだけやろ
462:名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 04:12:26.99 ID:CZrZ7RbE0
世の中にはこれを宣伝と気が付かないアホも沢山いるからステマでおkだな
152:名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 00:07:28.09 ID:C7ZQ6Sor0
世間じゃこれをサクラというんだぜ
162:名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 00:09:28.10 ID:IZ+srkcD0
難波48は吉本?
178:名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 00:13:12.73 ID:B1h8YkVF0
>>162
>難波48は吉本?
そう 吉本資本
AKBグループは フランチャイズ方式のチェーン店と同じ
>難波48は吉本?
そう 吉本資本
AKBグループは フランチャイズ方式のチェーン店と同じ
170:名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 00:11:10.49 ID:phhR67Xc0
まさに今日彼女と観てみたけど評価が真っ二つ
あの映画評価する女じゃなくて良かったと思った
笑うとこはお互い笑ってたし良かったかな。
ただ評価以前に松ちゃんにしか撮れない映画。
前作同様、ありきたりな映画じゃなくて良かった。
あの映画評価する女じゃなくて良かったと思った
笑うとこはお互い笑ってたし良かったかな。
ただ評価以前に松ちゃんにしか撮れない映画。
前作同様、ありきたりな映画じゃなくて良かった。
179:名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 00:13:43.55 ID:1g3afHiyI
こんな子らにステマしてもらうほど落ちぶれたんだな
才能の枯渇したアホなおっさんのオナ二ー映画見せられて、この子らも災難やったなw
誰も面白いとは言ってないのが印象的
ほんとにつまらなかったんだろなw
才能の枯渇したアホなおっさんのオナ二ー映画見せられて、この子らも災難やったなw
誰も面白いとは言ってないのが印象的
ほんとにつまらなかったんだろなw
181:名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 00:13:58.15 ID:bfp4itt10
問題はこの行動による集客が見込めないこと
183:名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 00:14:15.21 ID:5Enpz7X2O
かえって傷口を広げてるだろ
松本は裸の王様だって誰か言ってやれよ
松本は裸の王様だって誰か言ってやれよ
188:名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 00:16:29.39 ID:fypWZEQ40
松本さん情けないっすわ
48にすがりますか
48にすがりますか
239:名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 00:26:17.53 ID:jBuSzkbT0
ここで一人ぐらい本音で「糞つまんなかった」って言えば人気でるのにw
286:名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 00:46:31.02 ID:43IergUE0
仕事とはいえ苦行だな
190:名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 00:16:52.90 ID:saDqcViRO
これは、共倒れになりはすまいか。
211:名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 00:20:36.87 ID:14S+gny10
理想
「笑いのレベルが高くないと理解できないwww」
現実
馬鹿アイドルがお情けで見に行ってヨイショ書き込み
「笑いのレベルが高くないと理解できないwww」
現実
馬鹿アイドルがお情けで見に行ってヨイショ書き込み
174:名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 00:12:07.65 ID:8etbTKXv0
打ち切りで、もう見れないんだっけか
274:名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 00:40:17.96 ID:LG/UW7Qe0
216:名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 00:21:27.09 ID:H0sArsze0
上映打ち切りw
218:名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 00:22:31.86 ID:hALiBmKF0
もう上映打ち切りだけど大丈夫かw
224:名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 00:23:43.39 ID:HPUArpqj0
もう上映打ち切りとか
じわじわくるわー
てかデマだろさすがに
2週目で公開館数を縮小するのか?
じわじわくるわー
てかデマだろさすがに
2週目で公開館数を縮小するのか?
243:名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 00:27:24.78 ID:TGu7WbFL0
なんつーか、芸能界はなんも学習してないんだな
くそつまんねーもんにステマかましても逆効果なんだよ
逆に最初は注目されてなくても、本当におもしろければ世間が食いつくんだから、
大人しくおもしろいもの作れや
と言っても、ステマ芸能人とナマポ芸人・ナマポ事務所関係者が出てる番組は一生見ねーけどな
くそつまんねーもんにステマかましても逆効果なんだよ
逆に最初は注目されてなくても、本当におもしろければ世間が食いつくんだから、
大人しくおもしろいもの作れや
と言っても、ステマ芸能人とナマポ芸人・ナマポ事務所関係者が出てる番組は一生見ねーけどな
246:名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 00:28:57.48 ID:bdhVwXuo0
先週土曜日の朝放送してる辛坊さんのワイドショー番組に
世界の天才(笑)松本監督が映画館で一人映画のこと語ってたんだよ
最後まで当然かのように自我自賛しその語りは終わってさ
で、司会の辛坊やスタジオに入るコメンテーターが何を言うか期待してたんだよ
どうせ関西ローカルの番組だし辛坊さんも関西の人だし絶賛するのかなぁーと思ったら
まったく松本さんの映画のネタには触れず次の話題に(笑)
世界の天才(笑)松本監督が映画館で一人映画のこと語ってたんだよ
最後まで当然かのように自我自賛しその語りは終わってさ
で、司会の辛坊やスタジオに入るコメンテーターが何を言うか期待してたんだよ
どうせ関西ローカルの番組だし辛坊さんも関西の人だし絶賛するのかなぁーと思ったら
まったく松本さんの映画のネタには触れず次の話題に(笑)
364:名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 01:33:42.64 ID:26AAQJRu0
>>246
ワラタ
関西ですら邪魔物扱いか
ワラタ
関西ですら邪魔物扱いか
250:名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 00:29:43.83 ID:zwoDJnfF0
あわれ今年の秋もいぬめり
251:名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 00:29:56.59 ID:KQCJEKmW0
松本映画宣伝のためにさ、今CSで松本映画全部放送してんだよ。
で、チャンネルNECOみたいなマイナーなチャンネルに松本が来てR100宣伝してんの。
松本映画3本放送とか、本当に拷問でしかないと思うんだけど3本連続で放送したんだよ。
頭おかしいでしょ。
あのつまんない映画3本放送したら、むしろ誰も新作映画なんか見に行かないと思うんよね。
松本本人は「CSみたいなマイナーな所に降りてきてあげた」って態度なんだけど
もうそれが凄まじく寒いわけ。
何かに似てるなぁと思ったら末期の萩本欽一にそっくりなんだよ。
なんかお笑いとしても終わっちゃったんだなとしみじみした
で、チャンネルNECOみたいなマイナーなチャンネルに松本が来てR100宣伝してんの。
松本映画3本放送とか、本当に拷問でしかないと思うんだけど3本連続で放送したんだよ。
頭おかしいでしょ。
あのつまんない映画3本放送したら、むしろ誰も新作映画なんか見に行かないと思うんよね。
松本本人は「CSみたいなマイナーな所に降りてきてあげた」って態度なんだけど
もうそれが凄まじく寒いわけ。
何かに似てるなぁと思ったら末期の萩本欽一にそっくりなんだよ。
なんかお笑いとしても終わっちゃったんだなとしみじみした
259:名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 00:32:08.91 ID:14S+gny10
◯みなシネマ(10点満点)
R100 (2013年) 2013-10-14 2.30点
◯YAHOO映画レビュー(5点満点)
R100 公開中 2.31点/359件
R100 (2013年) 2013-10-14 2.30点
◯YAHOO映画レビュー(5点満点)
R100 公開中 2.31点/359件
263:名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 00:33:05.02 ID:hj3SGYDX0
宣伝結構頑張ってんだな・・・
268:名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 00:35:02.98 ID:08eQXDBj0
金も払わないで仕事として映画を見て、その後にゴハンでも食わせてもらって、
文面もある程度用意してくれるならブログでもツイッターでもするわな。
文面もある程度用意してくれるならブログでもツイッターでもするわな。
269:名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 00:36:28.70 ID:Xdmpov560
可哀相
270:名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 00:38:19.23 ID:xilBNGoNO
情けない…
277:名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 00:41:31.99 ID:ymVys1q40
普通に単館上映(せいぜい全国で10館以下)のマイナーC級映画っていう括りだったら、
ファンも付きそうだし、一般層もとやかく言わないだろうに。
吉本も変に色気出してメジャーに売ろうとせずに、
金もかけずに小さくやらせてやれば、みんなハッピーな気はするけどな。
こんなステマまでさせるなんて、誰にとっても得無いだろ
ファンも付きそうだし、一般層もとやかく言わないだろうに。
吉本も変に色気出してメジャーに売ろうとせずに、
金もかけずに小さくやらせてやれば、みんなハッピーな気はするけどな。
こんなステマまでさせるなんて、誰にとっても得無いだろ
282:名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 00:43:22.84 ID:14S+gny10
松本清張がよく、自己陶酔系の作家を否定していた。
ナントカ文学全集とやらを山ほど出版して、あらゆる作家の膨大な作品が収録されて
あるが、図書館でホコリかぶってるだけで、数十年の時を経て評価された作品
なんか出てきてない、という主張。事実そうである。
映画界に至っても、ここ数十年で、発表された当時は全く低評価で見向きも
されなかった作品や監督が、突然「いや、見直してみろ。コイツは天才だぞ」と
持て囃されたという話は聞いたことがない。
これからも、そんなことが起こりそうな気運を世間から全く感じない。
ナントカ文学全集とやらを山ほど出版して、あらゆる作家の膨大な作品が収録されて
あるが、図書館でホコリかぶってるだけで、数十年の時を経て評価された作品
なんか出てきてない、という主張。事実そうである。
映画界に至っても、ここ数十年で、発表された当時は全く低評価で見向きも
されなかった作品や監督が、突然「いや、見直してみろ。コイツは天才だぞ」と
持て囃されたという話は聞いたことがない。
これからも、そんなことが起こりそうな気運を世間から全く感じない。
429:名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 02:57:39.84 ID:GhMrLwd30
>>282
確か大赤字出してハリウッド大手映画会社ぶっ潰した映画があってそれが最近評価されてる
あるっちゃぁある
確か大赤字出してハリウッド大手映画会社ぶっ潰した映画があってそれが最近評価されてる
あるっちゃぁある
289:名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 00:48:01.61 ID:SsWLP++x0
昔の松本なら一番嫌うパターンちゃうの?w
知らんけどw
知らんけどw
304:名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 01:01:34.27 ID:w6gz9nWi0
20年前の松本なら
こんなことしてる奴をボロカスに叩いてたな
こんなことしてる奴をボロカスに叩いてたな
298:名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 00:56:53.40 ID:h2iR7FpC0
もうこういう宣伝方法止めようよ
301:名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 01:00:26.26 ID:IRQvHbkp0
松本にはジブリの鈴木みたいな、
時にダメ出しができる敏腕プロデューサーがいないとダメなんだろうね。
天才肌な奴で周りがイエスマンだと、
完全なるオナ二ー作品しか作れない。
時にダメ出しができる敏腕プロデューサーがいないとダメなんだろうね。
天才肌な奴で周りがイエスマンだと、
完全なるオナ二ー作品しか作れない。
302:名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 01:00:51.88 ID:+tS6LX8D0
あんなくだらないオチで客が笑うと思ったのかな
男が○○するって、それが受けるとおもったんだろうか
男が○○するって、それが受けるとおもったんだろうか
312:名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 01:06:25.94 ID:ycPXB3JB0
火垂るの墓を見せられて感想文を書かされる小学生がまだ生易しいと感じるぐらいだわ。
330:名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 01:13:13.44 ID:3zeO4N8p0
松本人志ってビートたけしやタランティーノみたいに
セクロス&バイオレンスをこれっぽっちも表現出来ないのかしないのか分からないけど無いよな
何であんな眠たい作りの映画しか作れないんだろ
まるで萩本欽一見てる様な気分になるんだよ
結局踏み込めない人なんだろ
かと言って本に力ある訳でもない
下らない幼稚なウンコチンチンレベルのコメディしか撮れない
ホントにもうやめなよってレベル
セクロス&バイオレンスをこれっぽっちも表現出来ないのかしないのか分からないけど無いよな
何であんな眠たい作りの映画しか作れないんだろ
まるで萩本欽一見てる様な気分になるんだよ
結局踏み込めない人なんだろ
かと言って本に力ある訳でもない
下らない幼稚なウンコチンチンレベルのコメディしか撮れない
ホントにもうやめなよってレベル
345:名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 01:21:01.41 ID:p1EZ30zR0
>>330
たぶん、客のこと考えてないんだろうな。
なので、自己評価では自分の映画はめちゃくちゃおもしろいんだろうと思う。
客のことを考えて欲しいですね。
たぶん、客のこと考えてないんだろうな。
なので、自己評価では自分の映画はめちゃくちゃおもしろいんだろうと思う。
客のことを考えて欲しいですね。
341:名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 01:19:18.52 ID:1g3afHiyI
惨めだねぇ松本
こんなゴミがどや顔で、ポール•トーマス•アンダーソンとか批判してたんだもんなw
メッキが剥がれたら、教養のかけらもないアホなおっさん
こんなゴミがどや顔で、ポール•トーマス•アンダーソンとか批判してたんだもんなw
メッキが剥がれたら、教養のかけらもないアホなおっさん
343:名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 01:20:18.52 ID:Iib+xIG90
なんかもう必死でしょ(笑)
348:名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 01:22:56.63 ID:znyNai0B0
松本人志の世界を表現するには予算が少なすぎたと思う
次回作はハリウッド並みとはいかないまでも、30億くらい
つぎ込んで大作を作れば大ヒット確実だと思う
海外でも絶賛され、これまでの作品の評価も上がり
きっと、うまくいく
次回作はハリウッド並みとはいかないまでも、30億くらい
つぎ込んで大作を作れば大ヒット確実だと思う
海外でも絶賛され、これまでの作品の評価も上がり
きっと、うまくいく
351:名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 01:24:06.85 ID:zlx5Eqv10
ふーん 俺も評価したいけど、見たら負けって気がする。
だから止めとこ。
だから止めとこ。
355:名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 01:26:18.48 ID:QPFAdQzp0
とりあえずハマタの感想聞きたい、絶対見てなさそうだけど
360:husianasan:2013/10/15(火) 01:30:22.97 ID:OXv/UwgB0
で、面白いの?
384:名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 01:47:40.20 ID:aKmsjdCV0
まっつん終わってしもたん?
あの頃のまっつんどこ行ったん?
駄目になったとか言わんといて
作られたカリスマなんかじゃない
だって輝いてたもの
ねぇ何とか言ってよぅ…
あの頃のまっつんどこ行ったん?
駄目になったとか言わんといて
作られたカリスマなんかじゃない
だって輝いてたもの
ねぇ何とか言ってよぅ…
481:名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 05:23:50.11 ID:MdK/9FRS0
ぬるい人間には理解出来ないだろうね
この松本の世界観は、ストイックさも感じられる
かなり衝撃的ではあった
ワールドワイドにじわじわ来ると思うよ
いいよね
イカ焼き食いたい
この松本の世界観は、ストイックさも感じられる
かなり衝撃的ではあった
ワールドワイドにじわじわ来ると思うよ
いいよね
イカ焼き食いたい
383:名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 01:47:28.34 ID:qBSGa/M50
松本信者耳赤いぞw
392:名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 02:00:02.26 ID:2pxAxdyai
昔はテレビ番組に笑い声を足してる連中を批判してたのに、今やそいつら以下だな。
見苦しいよ。
見苦しいよ。
395:名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 02:06:28.60 ID:SsWLP++x0
高須「いやー逆におもろいやろw」
400:名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 02:13:58.71 ID:KMbi5wCS0
なんかね、そういう客が入らなかったからこれはつまらんみたいな風潮が嫌なんですわ
402:名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 02:15:20.88 ID:FRK4Hr1J0
風潮では無くホントにつまらん
412:名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 02:24:33.15 ID:za5FE1Vu0
じわじわくるって書いたやついないのか
427:名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 02:53:13.23 ID:V+W52r9t0
吉本芸人の感想はないの
みんな見て見ぬふり?
みんな見て見ぬふり?
464:名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 04:36:48.99 ID:E5GoMGyA0
>>427
今田耕司R100大絶賛
すごい映画でした。難解な部分もありつつ、でも「わからん」こともない。
松本さんの作品は毎回、ほかに似たものがない映画になってますけど、今回も「こんな映画かな?」と思っていたら、いい意味で見事に裏切られましたね。
主人公のもとに謎のクラブから女王様が次々と派遣されてくるっていう設定は ボクら世代で言うと仮面ライダーのショッカーですよ(笑)。
出てくる女王様たちも怪人ぐらい 個性的ですし。それにしても女優の皆さん、ボンテージが似合ってましたね~。 個人的には大地真央さん演じる女王様がめっちゃキレイで驚きました!あの歳で驚異ですよ!
SMではないんですけど、松本さんは若かりしころ、そういったお店が好きでずいぶん探索 してましたから、「いずれこういうテーマで映画を撮りはるんちゃうかな?」とは思っていたん です。
僕は、松本さん自身はSとMの両方の要素を持っていると思うんですけど、ご自身が言うには Mらしいんですよ。なので日常のなんでもないときに突然、女王様に責められる設定は、 フィクションでしか許されない究極の願望をぶつけているところもあるんじゃないでしょうか 。
そう思うと「松本さんの本来されたいプレイなのか…」ってちょっと感慨深いです(笑)
ボクは松本さんに近すぎて逆に見えてない部分もあるんだろうから、もしかしたらそのへんは お客さんのほうが素直に味わえる気がします。
しかし、近くにいるんですが、ボクには 映画の声がかからないんですよ!「いつかあるやろ」と思ってるんですけど(笑)。
今田耕司R100大絶賛
すごい映画でした。難解な部分もありつつ、でも「わからん」こともない。
松本さんの作品は毎回、ほかに似たものがない映画になってますけど、今回も「こんな映画かな?」と思っていたら、いい意味で見事に裏切られましたね。
主人公のもとに謎のクラブから女王様が次々と派遣されてくるっていう設定は ボクら世代で言うと仮面ライダーのショッカーですよ(笑)。
出てくる女王様たちも怪人ぐらい 個性的ですし。それにしても女優の皆さん、ボンテージが似合ってましたね~。 個人的には大地真央さん演じる女王様がめっちゃキレイで驚きました!あの歳で驚異ですよ!
SMではないんですけど、松本さんは若かりしころ、そういったお店が好きでずいぶん探索 してましたから、「いずれこういうテーマで映画を撮りはるんちゃうかな?」とは思っていたん です。
僕は、松本さん自身はSとMの両方の要素を持っていると思うんですけど、ご自身が言うには Mらしいんですよ。なので日常のなんでもないときに突然、女王様に責められる設定は、 フィクションでしか許されない究極の願望をぶつけているところもあるんじゃないでしょうか 。
そう思うと「松本さんの本来されたいプレイなのか…」ってちょっと感慨深いです(笑)
ボクは松本さんに近すぎて逆に見えてない部分もあるんだろうから、もしかしたらそのへんは お客さんのほうが素直に味わえる気がします。
しかし、近くにいるんですが、ボクには 映画の声がかからないんですよ!「いつかあるやろ」と思ってるんですけど(笑)。
428:名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 02:56:32.65 ID:1V9xdpZ90
クソ映画見させられていいコメント考えさせられるメンバーが可哀想
434:名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 03:03:34.77 ID:8i1sPpWN0
誰も『面白かった』と書いてないのは、些細な抵抗なのだろうか
454:名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 03:30:00.31 ID:o6v2e3wK0
今日見てきた
言うほどつまんなくなかったけど1500円払って見に行くものではない
もっとシンプルに面白いもの作ればいいのに
なんか捻ろうとしすぎてるわ
言うほどつまんなくなかったけど1500円払って見に行くものではない
もっとシンプルに面白いもの作ればいいのに
なんか捻ろうとしすぎてるわ
487:名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 05:30:45.92 ID:kEVGhT/w0
1作目の時に「映画作ってみたんですけど、いざ見てみたらビックリするほどおもんなくて」って自虐で多少の笑いを持っていってスパっとやめときゃ傷は浅く済んだのにな。
443:名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 03:16:22.77 ID:hj3SGYDX0
まぁ次回作に期待
もうちょっと有名俳優・女優を使って
CGも豪華にすればいいよ
もうちょっと有名俳優・女優を使って
CGも豪華にすればいいよ
447:名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 03:20:52.52 ID:hj3SGYDX0
次回作はエキストラにNMBを使ってやればいいよね
448:名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 03:23:29.25 ID:pcSPb70Y0
みんな正直だな
面白かったって誰も言わない
面白かったって誰も言わない
425:名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 02:51:09.66 ID:T2rVz/T10
R100よりキャラメル味のポップコーンに興味がわいた
151:名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 00:07:16.58 ID:CBwF3jMP0
R100の意味知ってるか?
レンタル100円って意味だから。覚えておけよ。
引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1381761388/-487レンタル100円って意味だから。覚えておけよ。
- 関連記事
-
-
船橋市非公認キャラクター“ふなっしー”に「悪臭疑惑」が浮上 … 番組中、中村アンに「クセぇ」と言われる (動画あり) 2013/10/17
-
ポール・マッカートニー(71) 1980年の来日時、大麻所持で逮捕され日本の留置場にいた時のことを語る … 「僕の隣の部屋には他の囚人たちがいた」「振り返ってみると、色々おかしかったよ」 2013/10/17
-
松本人志監督作品 『R100』をNMB48のメンバーが一斉に鑑賞、感想をネットにアップし話題に … 「面白かったとは誰も書いてないんだな」「握手券つければいいんじゃない」 2013/10/15
-
TBS日曜劇場 『安堂ロイド~A.I. knows LOVE?~』 初回放送は賛否両論 … 「ギャグドラマか」「半沢見てた視聴者は居なくなったな」「1周まわって面白かった」「実況向き」 2013/10/14
-
サッカー元日本代表・前園真聖(39) 暴行の容疑で逮捕 … 酔っぱらってタクシーの料金を踏み倒す → 運転手と口論 → 突然殴ってきたので110番通報 2013/10/13
-
0. にわか日報 : 2013/10/15 (火) 06:35:45 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
松本は在日の嫁を貰ってから、法則発動で良いことないね。
因みに浜田の嫁も創価学会員です。
吉本って在日の巣窟でしょ。
吉本が松本の映画ステマしても驚かない。
だってK-POPだって吉本の芸人がステマしてたし。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。