リハビリ勤務は会社の義務か? … メンタル不全からリハビリ勤務で復職の社員「仕事はせずに通勤だけして帰る」「会社に来て仕事をせずに読書をする」 → 「そんな余裕はない」と中小経営者 - にわか日報

リハビリ勤務は会社の義務か? … メンタル不全からリハビリ勤務で復職の社員「仕事はせずに通勤だけして帰る」「会社に来て仕事をせずに読書をする」 → 「そんな余裕はない」と中小経営者 : にわか日報

にわか日報

リハビリ勤務は会社の義務か? … メンタル不全からリハビリ勤務で復職の社員「仕事はせずに通勤だけして帰る」「会社に来て仕事をせずに読書をする」 → 「そんな余裕はない」と中小経営者

アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2013
10月
19日
リハビリ勤務は会社の義務か? … メンタル不全からリハビリ勤務で復職の社員「仕事はせずに通勤だけして帰る」「会社に来て仕事をせずに読書をする」 → 「そんな余裕はない」と中小経営者
カテゴリー ニュース(三面記事)  コメント見る コメント (1)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1: キングコングラリアット(長野県):2013/10/19(土) 11:01:46.14 ID:Am1SqKll0
リハビリ勤務は会社の義務か? 「そんな余裕はない」と中小経営者

会社にきて、やることは読書。そんなリハビリ復職ならOKです。その時、会社・上司の判断は?

――過去1年間にメンタルヘルス不調を抱えた労働者がいる事業所の割合は全体では13.9%だが、人数規模「100人以上300人未満」の事業所では49.2%に跳ね上がり、「1000人以上5000人未満」では95.5%にも達する(厚労省「労働災害防止対策等重点調査」2011年)。「50人以上100人未満」でも25.4%と4分の1を超える。

もはや「よその会社の問題」では済まなくなっている社員のメンタルヘルス問題。ある経営者が、休職中社員のリハビリ出勤による復職について悩みを相談してきた。

■会社に来て仕事をせずに読書をする

――中小印刷会社の経営者です。来月からメンタル不全で1年間休職していた社員が復職します。
医師の診断書には「復職は可能」と書かれていましたが、「ただしリハビリ出勤などの配慮が必要」という記載もあります。

リハビリ出勤が何なのかと、いろいろ聞いてみたところ、どうやら「仕事はせずに通勤だけして帰る」「会社に来て仕事をせずに読書をする」ということだと知り、弱っています。

ただでさえ人数が少ない中でやっているので、わが社では現実的に無理です。こんなことを許したら手間ばかりかかりますし、他の社員から文句を言われます。
これでは医師が何と言おうとも、私には「治った」とも「復職可能」とも思えません。復職すれば給料が発生しますし、普通に働けるようになってから来るようにしてもらいたいものです。

ただ、先日経営者の会合で愚痴を言ったら、先輩社長から「慎重にやらないと後で問題になるぞ」と忠告されました。とはいえ、彼の会社は従業員が1000人近くいるので、ウチのような零細オーナー企業とは訳が違います。
こんなことを言うと、「企業の社会的責任が」と無責任に言う人が出てくることはわかっています。
しかし、すべての会社に重い基準を当てはめられても困ります――


(続きはソース先にて)
http://www.j-cast.com/kaisha/2013/10/18186567.html
引用元スレタイ:「会社に出てもいいけど本読んでて良いですか?w」 甘えた鬱病患者に中小企業が激怒「ふざけんな!」

111: オリンピック予選スラム(関東・甲信越):2013/10/19(土) 11:39:14.60 ID:YWkfc/lcO
掃除させろよ掃除
ガラスの窓ドアの指紋水滴一つ残らずよ


※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2013/10/19 (土) 12:21:28 ID:niwaka

 

89: 膝十字固め(関東・甲信越):2013/10/19(土) 11:32:27.10 ID:pM0nMYLuO
読者可 「自殺のすすめ」

4: ビッグブーツ(群馬県):2013/10/19(土) 11:03:06.42 ID:itKklYGx0
リハビリは金払って病院でやっとくれ

5: パイルドライバー(茸):2013/10/19(土) 11:03:34.48 ID:d3T9HOzb0
ゆとり問題を鬱にすり替えてるよな

6: ボ ラギノール(チベット自治区):2013/10/19(土) 11:03:46.45 ID:KH4PnVWu0
自分に与えられた仕事が終わったから本読んでたら滅茶苦茶怒られたな
マジで意味が分からん

9: ファイヤーボールスプラッシュ(千葉県):2013/10/19(土) 11:05:21.87 ID:MWPYf4HY0
>>6
そりゃ、怒られるだろ

30: ボ ラギノール(チベット自治区):2013/10/19(土) 11:11:34.32 ID:KH4PnVWu0
>>9
意味が分からんおかしいだろ

36: 断崖式ニードロップ(チベット自治区):2013/10/19(土) 11:13:56.78 ID:uY+sUFtk0
>>30
仕事は自分で作るもんだよ、このクソ虫。

37: ダイビングヘッドバット(禿):2013/10/19(土) 11:14:01.04 ID:IWHqKsfWi
>>30
他の仕事見つけるか、指示仰いでやれよ
与えられた仕事しかできない低学歴なら仕方ない

40: スリーパーホールド(中国地方):2013/10/19(土) 11:14:38.63 ID:P9njM1jX0
>>30
「仕事終わって暇なので本読んでてもいいですか?」って上司に聞けよ

52: キドクラッチ(庭):2013/10/19(土) 11:19:08.20 ID:2jper0U20
>>40
ほんとこれ

与えられた仕事しかさせてもらえない無能なら
本を読むなんて指示されたこと以外の余計な事するんじゃねーよ

27: セントーン(茸):2013/10/19(土) 11:10:57.35 ID:HFkBfGe40
>>6
わかる
早く終わらせると手伝わされる

41: ボ ラギノール(チベット自治区):2013/10/19(土) 11:14:43.65 ID:KH4PnVWu0
>>27
そうなんだよちんたらやってるやつらの手伝いさせられる
テキパキやるのが損ってことなんだよな

75: ドラゴンスープレックス(SB-iPhone):2013/10/19(土) 11:28:25.46 ID:qrpUXimBP
>>41
上手い奴は適当に手を抜いて時間調整してるよ。早くしたり気合入れてすると損するよ。
毎日することだしそれぐらいが丁度いいんだよな。

86: ボ ラギノール(チベット自治区):2013/10/19(土) 11:31:49.19 ID:KH4PnVWu0
>>75
何だか非効率だよな上司よりも早く終わらせても無能がばれるからキレられるし
日本の悪いところだ

99: スパイダージャーマン(茨城県):2013/10/19(土) 11:35:56.75 ID:K0QDvX9q0
>>86
あたりめーだろ。
そういう部分に自然に気が使えない奴の方が無能だろ?

ルーチンワークを早くやるなんて慣れれば誰でも出来る。
そんなので有能と勘違いしてる馬鹿をいるとゆとりスゲーと思うわ。

53: 河津掛け(東京都):2013/10/19(土) 11:19:33.37 ID:hLBZpPH+0
ID:KH4PnVWu0は釣り上手だな
俺もこういうレスできるようにならないと

8: 稲妻レッグラリアット(兵庫県):2013/10/19(土) 11:04:37.75 ID:qija8QCJ0
本が読める鬱病とかねーよ

11: 目潰し(茨城県):2013/10/19(土) 11:06:03.64 ID:hrZYy3xA0
モンハンなら可

10: ランサルセ(福岡県):2013/10/19(土) 11:05:55.14 ID:oZGXRLNL0
ごくごく簡単な作業から始めさせればいいじゃん
机の上に米まいてひと粒ずつ箸で摘んで数える仕事とか

12: 足4の字固め(関東・甲信越):2013/10/19(土) 11:06:55.28 ID:S5EdFZF50
鬱は甘え

24: ビッグブーツ(愛知県):2013/10/19(土) 11:10:39.25 ID:lg0c32Al0
会社で堂々と本を読む神経がわからん

13: サソリ固め(愛媛県):2013/10/19(土) 11:07:43.58 ID:XWQr02at0
会社に出てきて仕事しないで遊んでいられる強い精神力持ってんじゃねぇかw
なにがメンタルヘルスやねんボケがw

17: 足4の字固め(関東・甲信越):2013/10/19(土) 11:08:51.11 ID:S5EdFZF50
>>13
心が弱かったら誰よりも働いちゃうよな

42: 魔神風車固め(新疆ウイグル自治区):2013/10/19(土) 11:15:04.82 ID:MtBC16tN0
>>13
確かにそうだな。w

39: サソリ固め(家):2013/10/19(土) 11:14:25.48 ID:bHf6JUkZ0
新型うつ()


16: ウエスタンラリアット(東京都):2013/10/19(土) 11:08:35.40 ID:bI5eotk90
新鬱は認めん

18: ニールキック(WiMAX):2013/10/19(土) 11:09:09.80 ID:bRkb5BDE0
鬱なったら保険入れなくなって厳しいのにようやるわ

20: アイアンフィンガーフロムヘル(SB-iPhone):2013/10/19(土) 11:09:40.22 ID:kw4qHi7mi
クビでいいじゃんこんなのさあ
法律変えろよ

21: マシンガンチョップ(徳島県):2013/10/19(土) 11:09:41.02 ID:hEkEfBhj0
なんだよリハビリ出勤って…身体が悪いなら分かるが…

22: キドクラッチ(SB-iPhone):2013/10/19(土) 11:10:15.31 ID:vVj+Q37qi
クズに病名つけんな

26: エルボーバット(長野県):2013/10/19(土) 11:10:47.64 ID:JZ892uLb0
そういうの復職可能って言わねー

31: ニーリフト(東京都):2013/10/19(土) 11:11:52.66 ID:BabX5S0H0
法律わからないけど、こういう病人を会社が抱えないといけない義務でもあるの?

34: キドクラッチ(庭):2013/10/19(土) 11:13:16.53 ID:2jper0U20
>>31
普通は30日の予告手当すれば解雇できるんだが
病気を理由に解雇はできない。

45: ストレッチプラム(東日本):2013/10/19(土) 11:15:53.18 ID:aeBgj0Yi0
本当に必要なければ、裁判で不利にならない様に
追いつめて潰す

32: セントーン(兵庫県):2013/10/19(土) 11:12:23.11 ID:lFLjYgND0
甘えすぎだろ
鬱は完全に甘え

人間の質が悪いのを病気と偽るな
出来が悪いのだから他よりも一層努力しろ

46: エメラルドフロウジョン(岩手県【11:08 岩手県震度2】):2013/10/19(土) 11:17:16.47 ID:fBcJ6mGR0
職場に何人かいるわ
見ててイライラするけど忙しさとかで潰された人だから仕方ない気もする…

98: ジャーマンスープレックス(埼玉県):2013/10/19(土) 11:35:52.76 ID:+a8b/IMX0
>>46
イライラするより自分の心配しとけ
そういう職場なんだから

48: 河津落とし(山口県):2013/10/19(土) 11:18:32.87 ID:PdtmDvGS0
なんだこれ言ったもん勝ちじゃねーか
もう実は皆鬱なんですってことでいいじゃん

それを言葉や態度に出すか出さないかの違い

49: ファイヤーバードスプラッシュ(神奈川県):2013/10/19(土) 11:18:50.42 ID:qGBhw0H80
精神疾患の診断や対処は医者によってぶれる。

55: ドラゴンスープレックス(茸):2013/10/19(土) 11:20:23.74 ID:fgzqk9nlP
労働出来なければ辞めればいいのに。
鬱に寛大すぎ。

俺は糖質で辞めた。

56: チェーン攻撃(岩手県【11:08 岩手県震度2】):2013/10/19(土) 11:21:45.49 ID:of3euXGm0
これは正しい判断だよ。

うつ病の人の社会復帰は、まず半日出社やとりあえず出社して
負荷のかからない仕事をやることが基本。

57: サソリ固め(家):2013/10/19(土) 11:22:01.51 ID:bHf6JUkZ0
病院と薬剤界が儲けるためだけに、どんどん新しい精神病を作り出すからな。

ちょっとでも不安に思った患者が来たら、依存性のある薬物を投与して廃人にして
薬なしでは生きられないようにしてしまう構造。

どいつも自分の利益しか考えてなくて、それで国が滅びてもいいと思ってる。腐りきってる。

58: ドラゴンスープレックス(群馬県):2013/10/19(土) 11:22:16.82 ID:m7X+ezBTP
本読むぐらいなら死に場所でも探しにいってこいよ

60: ランサルセ(福岡県):2013/10/19(土) 11:23:01.22 ID:oZGXRLNL0
窓のない部屋で一日中社内規程マニュアル読ませてやれよ
何日も何日も

63: フロントネックロック(愛媛県):2013/10/19(土) 11:23:49.27 ID:RnbDSda30
会社で好き勝手にさせた上でクビにすればいいじゃん。

鬱病患者ということでクビにしたんじゃなくて、
会社で仕事をしないことでクビにするんだから、正当な理由だろ。

64: チェーン攻撃(岩手県【11:08 岩手県震度2】):2013/10/19(土) 11:24:12.42 ID:of3euXGm0
俺はドイツとアメリカで勤務したことがあるけど、
メンタルを病んだ社員が復帰するのに、半日出社の制度が普通に当たり前だったよ。

72: サソリ固め(家):2013/10/19(土) 11:26:48.34 ID:bHf6JUkZ0
>>64
そもそも雇用や採用の方針が違う、
外国の企業を例に出してもあてはまらないから意味ないよ。

106: ダブルニードロップ(神奈川県):2013/10/19(土) 11:38:00.86 ID:2/dEtDuC0
>>64
別に日本でもそうだよ
俺も復帰時に時短でもいいって言われた

初日でいけそうだったから次の日からは普通の時間にしたけど
半年間は軽めの仕事で残業命令は無いようにしてもらった

でも読書してるだけじゃ周りは納得しないと思うな

67: キングコングラリアット(東京都):2013/10/19(土) 11:25:31.67 ID:G2Ywn0x60
社内ニートでスマンな
もう完全にやる気なくしたわ何か仕事振られてもできる気がしないわでそのうち首だわw

76: 足4の字固め(新潟・東北):2013/10/19(土) 11:29:12.16 ID:jNE5T2GK0
この言動は欝では無い!

74: スリーパーホールド(滋賀県):2013/10/19(土) 11:27:59.98 ID:wNzQK3S30
俺は今まで鬱病になった社員を数人見てきたが、
発病した部署にまともに復帰出来た奴はゼロ。

さらに、発病した時に勤めてた会社に完全復活出来た奴もゼロ。
だから、発病したら辞めて次を探すのがベストだと思う。

77: チェーン攻撃(岩手県):2013/10/19(土) 11:29:32.58 ID:of3euXGm0
>>74
その職場環境がうつの原因だと難しいかもね。
人間関係とか。

96: スリーパーホールド(滋賀県):2013/10/19(土) 11:35:27.60 ID:wNzQK3S30
>>77
間違いなく本人の性格の問題だと思う。

同期でも何かとめんどくさい奴だったり、
先輩でも後輩をイビるような偏屈な人だったり。

俺が普通に勤務出来てるんだから、給料以外の環境は悪くないと思う。

88: 魔神風車固め(新疆ウイグル自治区):2013/10/19(土) 11:32:08.91 ID:UNbC+K9E0
>>74
発病したということは、その会社に原因があるんだもんな

93: サソリ固め(家):2013/10/19(土) 11:34:42.30 ID:bHf6JUkZ0
>>88
どうだろうね、
発病するやつは特定の環境や一定程度のストレス抱えたら発病すると思うよ。

だからそいつの要求する前提や発病程度の沸点が低かったら
どこの会社にいっても使えないヤツだと思うよ。

78: ファイヤーボールスプラッシュ(新疆ウイグル自治区):2013/10/19(土) 11:29:40.80 ID:6Yv4Gr0G0
社会不適合者はシベリアで強制労働が一番合ってる

79: 逆落とし(九州地方):2013/10/19(土) 11:30:32.84 ID:zFGabAfzO
余裕はほんとにないの?
潰れちゃうの?

82: サソリ固め(家):2013/10/19(土) 11:31:19.51 ID:bHf6JUkZ0
そもそも
特別なスキルがあるわけでもない人間を雇う前提で、
採用や雇用を決める日本の企業だから
給料や報酬は、「時間制」であって出来高制や成果制じゃないんよ。

だから意味なく「定時」なんて概念があるし「遅刻」や「休暇」に厳しい

だから成果に関係なく、決められた時間かそれ以上に
労働力を提供する労働者を採用・雇用する前提で人を雇っている。

それが嫌だったら、特別なスキルを持って、そういう待遇が許される仕事に就くか
外国にでも行くしかないね。

83: バックドロップホールド(関東・甲信越):2013/10/19(土) 11:31:33.94 ID:QhBc/cHUO
中小で一人分300から500万も無駄に出来ないだろ。
そんだけあれば、ちょっとした設備買ったり、今話題のOSだって多少は換えたり出来る。

95: マスク剥ぎ(栃木県):2013/10/19(土) 11:34:51.66 ID:fzwMR6ms0
>>83
鬱病にさせる前に設備投資で環境改善出来てれば
無駄な出費もなかったかもね。経営者が悪いな

90: チェーン攻撃(岩手県):2013/10/19(土) 11:32:50.85 ID:of3euXGm0
足の肉離れから復活しました、
当面3か月は強い負荷はかけられないので、ご容赦ください ←理解できる

うつ病から復活しました、
当面3か月は強い負荷はかけられないので、ご容赦ください ←理解できない

これが、馬鹿と低脳の違い

105: リバースネックブリーカー(徳島県):2013/10/19(土) 11:37:20.64 ID:91zBtAHJ0
>>90
うつ病とか詐病と変わらんからな。

その辺の基準が自己申告制で曖昧だから
こういう弊害が起きる。

アメリカではちゃんと基準値があるよ。
うつ病なのに、パチンコであそんでたとか日本では通用するけど
アメリカでは通用しない。

日本も基準値を明確に定めた方がいい。

91: サソリ固め(家):2013/10/19(土) 11:33:17.85 ID:bHf6JUkZ0
うつ病の肉離れ

94: キャプチュード(鳥取県):2013/10/19(土) 11:34:46.71 ID:OAGDJGUw0
会社で本読んでりゃリハビリになんの?
同僚が仕事してる中自分だけ本読んでてどういう気持ちになるんだろう

97: ジャンピングDDT(芋):2013/10/19(土) 11:35:28.55 ID:djEPrt4fO
確かに>>1は柔軟性のない社長だな

読書の前に仕事を手伝ってほしいとか適当に交わして
掃除なりゴミ出しなり半日出社でも簡単な作業をさせりゃいいのに

100: チェーン攻撃(岩手県):2013/10/19(土) 11:36:15.33 ID:of3euXGm0
うつ病って強いストレスによって、脳機能が壊れる病気。
精神的に弱い、甘えとは違う。

光トポグラフィー試験をすれば、脳機能が低下しているのがわかる。

69: 魔神風車固め(新疆ウイグル自治区):2013/10/19(土) 11:25:38.59 ID:UNbC+K9E0
これは優良企業の悩みでもあるな…
ブラックだったらとっくに首切ってるだろ

101: カーフブランディング(茸):2013/10/19(土) 11:36:31.55 ID:2IyMY/4Z0
読書されるぐらいならむしろ出社しないでほしい

103: カーフブランディング(やわらか銀行):2013/10/19(土) 11:37:03.64 ID:iRzM0oGd0
全社員こんなのばっかりだったら会社潰れるな。

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1382148106/-112

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2013/10/19 (土) 12:21:28 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
  1.   : 2013/10/19(土) 14:40:18 #7036  ID:- ▼レスする

    このスレタイは釣れる

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com