「宣伝担当は自信満々だったので今ではいい笑い者に」 … 松本人志(50)の映画『R100』、「今回は“宣伝力”のある媒体(スポーツ紙)を選んだ」と豪語 → 打ち切り危機 - にわか日報

「宣伝担当は自信満々だったので今ではいい笑い者に」 … 松本人志(50)の映画『R100』、「今回は“宣伝力”のある媒体(スポーツ紙)を選んだ」と豪語 → 打ち切り危機 : にわか日報

にわか日報

「宣伝担当は自信満々だったので今ではいい笑い者に」 … 松本人志(50)の映画『R100』、「今回は“宣伝力”のある媒体(スポーツ紙)を選んだ」と豪語 → 打ち切り危機

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2013
10月
21日
「宣伝担当は自信満々だったので今ではいい笑い者に」 … 松本人志(50)の映画『R100』、「今回は“宣伝力”のある媒体(スポーツ紙)を選んだ」と豪語 → 打ち切り危機
カテゴリー 芸能  コメント見る コメント (0)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1:レコバたんヽ(゜∀。)ノφ ★:2013/10/21(月) 03:01:00.45 ID:???0
仲良しスポーツ紙も役に立たず 宣伝担当自信満々も松本「R100」打ち切り危機

人気お笑いコンビ「ダウンタウン」松本人志(50)が監督した映画「R100」の不振は変わらない。
ついに映画業界では「今週いっぱいで打ち切りになる映画館が続出しそう」とささやかれ始めている。

本紙既報のように「R100」は想像を絶する大コケ。公開2週目も状況は変わらず、「映画館側は、全く客が入らない映画をいつまでも上映している余裕はない。『R100』はいち早く打ち切りたいのが本音ですからね」(映画関係者)。1か月持たない早期打ち切り館が出るのも無理はないという。

当然、この事態は製作した吉本興業にとって想定外。「こうならないために、事前に万全の準備を整えていたはずなんですけどねえ」(お笑い関係者)

今回、吉本は様々な宣伝戦略を立てたが、この大コケはその戦略にも要因があったとみられる。その一つが9月上旬にカナダで開催された「トロント国際映画祭」に出品された時のこと。松本にとっては2011年のスイスの「ロカルノ国際映画祭」に続いての国際映画祭だった。

「一昨年、吉本はスイスに仲の良いスポーツ紙2紙を連れて行った。今回のカナダにも2紙を連れて行ったのですが、そのうちの1紙は、スイスの時と変えたんです。スイスのときに扱いが小さく、それに吉本が納得できなかったという経緯があって、カナダではわざわざ別の媒体を選んだということ」(同)

万全を期したつもりだったのだろう。「R100」の宣伝担当者も当初、「今回は“宣伝力”のある媒体を選んだ」と豪語していたというが、このありさま。「偉そうに言ってただけに、今ではその担当者はいい笑い者になっている」(ワイドショー関係者)

そもそも「松本さんの映画がコケるのは吉本にとって許されない事態。大赤字は避けられないでしょうから、今後は宣伝担当者の責任を問う声も上がってくるでしょう」とはある業界関係者。
大コケの余波はかなり大きそうだ。



東スポWeb 10月18日(金)16時26分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131018-00000025-tospoweb-ent
引用元スレタイ:【芸能】仲良しスポーツ紙も役に立たず 松本「R100」大コケで早期打ち切り危機!宣伝担当は自信満々だったので今ではいい笑い者

9:名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 03:04:25.44 ID:zKX4CjK50
戦略がスポーツ紙www


※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2013/10/21 (月) 06:33:27 ID:niwaka

 

12:名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 03:07:14.92 ID:1hcybRU00
松本監督「R100」この土日で570人の猛者が鑑賞、絶望の泥舟へ


土日合算
販売数 先週比 回数 作品名
27456  52.0%  552 陽だまりの彼女
21073  67.7%  532 謝罪の王様
15252  57.4%  502 そして父になる
*5255  61.3%  290 劇場版ATARU
*3460  52.2%  309 おしん
**921  39.5%  *40 あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない。
**763  35.2%  *59 クロニクル (字幕版)
**748  53.3%  110 豪華3本立て!トミカプラレール映画まつり
**573  27.7%  105 R100
**377  33.5%  *42 パッション(字幕版)

45:名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 03:19:18.33 ID:zKX4CjK50
>>12
「豪華3本立て!トミカプラレール映画まつり」に負けてるのがスゴイわw

78:名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 03:29:01.10 ID:ypg5ezX60
>>12
3週目で1回上映で平均5~6人か・・・

ガッラガラだな  エアコン効きすぎてただろうな

97:名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 03:33:10.58 ID:zKX4CjK50
>>78
この映画、全国223箇所で上映されてるんだぜ
80:名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 03:29:31.38 ID:GWrXO/go0
豪華3本立て!トミカプラレール映画まつり

気になる

94:名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 03:32:53.08 ID:26usajr5i
>>80
俺もそっち見たいわw

大森南朋の無駄遣いか…胸熱



http://youtu.be/qfK2-xeTFoI
148:名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 03:48:06.40 ID:YQQOEugA0
(想像図)

          _Y_
            r'。∧。y.
         ゝ∨ノ        豪華3本立て!          ,,,ィf...,,,__
          )~~(                          _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
         ,i   i,      トミカプラレール映画まつり ,z'"    ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
         ,i>   <i                      r”^ヽ      く:::::|::|:::〔〕〔〕
         i>   <i.                    入_,..ノ ℃      ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='             >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
  ~''':x.,,  ~"|{ G ゝG }|"~  ,,z:''"                     ___
      ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~      <ー<>         /  l ̄ ̄\
        .|))    ((|        / ̄ ゙̄i;:、      「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
             ))|       r'´ ̄「中] ̄`ヾv、   `-◎──────◎一'
                   ├―┤=├―┤ |li:,
                   |「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
                   ||//__|L_」||__.||l」u|:;
                   |ニ⊃|  |⊂ニ| || ,|/
                   |_. └ー┘ ._| ||/
                   ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /

5:名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 03:03:27.49 ID:DcgmV9h10
(お笑い関係者)

7:名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 03:04:09.64 ID:o9433QZQ0
この画像見て何年ぶりかに松本で笑った
関西芸人は身体はるねーw


33:名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 03:15:17.57 ID:bWrb59PJ0
>>7
さすがに嘘でしょ?

82:名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 03:29:52.42 ID:hX3RDmR50
>>7
右の事言ってるのかと思ったがラップバトルじゃまぁ普通だわな
で、左が松本だと気がついたw 嘘だろw

筋肉すぎてラップてかタンクトップだし お笑いじゃねーわ

102:名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 03:34:20.56 ID:qpwZxbFr0
>>7
どんだけ筋肉脳のナルシストなんだよw 
映画撮らずにプロレスでもやってろよw

116:名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 03:37:39.54 ID:uU1st2Ts0
>>7
最近松本テレビで見てないけどこれマジなの?

127:名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 03:40:49.13 ID:XIG9SWCR0
>>116

マジだよ。その番組見たし。

明らかにステロイドで異常な筋肉つけてるよね。
なんか病的なものを感じる。

244:名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 04:28:09.79 ID:SrVr32R90
50のおっさんでも
鍛えればこんなになるんだなw
人間ってすげーなw

>>7

319:名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 05:07:49.12 ID:OUWCIoUG0
>>7
「あの頃」の松本ならこういうのを笑い者にしてたろうになぁ…

324:名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 05:08:55.90 ID:YuyiMNqC0
>>7
スポーツや職業でこういう体の人間と違って、
力強さじゃなくて、心の弱さや怯えを体現してる様に見える

レ○フ゜された人が体鍛えてるみたいな感じで見てて痛々しい

松本は何に怯えてるんだろ?

10:名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 03:05:19.27 ID:qLxPUrny0
不味いうどんをマスゴミ使ってはやらせたけど
いつまでたっても本当に不味いから真性馬鹿も離れ始めただけじゃん

それすらわからないとか本当に馬鹿ですか?

69:名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 03:25:31.02 ID:JSKmZsto0
>>松本さんの映画がコケるのは吉本にとって許されない事態

この事態何回目?

72:名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 03:27:06.72 ID:vbf3m4150
>>69
三年ぶり四度目

11:名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 03:05:47.59 ID:uS7sRLXu0
漫才師の作った映画なんて基本そんなもんでしょ
第2のたけし狙ってたなら格が違う

8:名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 03:04:09.67 ID:tSnJK5a80
客の反応なんかどうでもいいじゃん

売れるものがいいものとは限らないし
自分らがいいと思ったのなら堂々としてればいい

15:名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 03:08:48.79 ID:qDc6Ed9wP
>>8
同人とか学生映画ならその駄サイクルでいいけど
プロでそれ言ったらオシマイなんだな

20:名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 03:09:59.51 ID:5B1rRv6m0
>>8
それ50億使って同じ事言えんの?

32:名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 03:14:58.31 ID:0q1qXJ380
宣伝関係なくね?みんな知ってるけど観たくないんでしょw

41:名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 03:18:03.11 ID:rdxyVvJ20
>>32
今まで散々な評判だったのに、作品の中身が全く分からないCMはダメだと思うわ
自分から松本作品に興味を持つ人間なんていないのに

中身見せたら、逆宣伝になるからそうしたのかもしれないけど

17:名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 03:09:01.65 ID:eE9ZFFgR0
むしろ逆に見てみたくなるわw

13:名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 03:07:15.39 ID:IKrqqaYy0
そんなに酷いなら見に行くか…
と思って調べたら水戸ではもう上映してなかった

16:名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 03:08:59.32 ID:V1IaUhVY0
>「映画館側は、全く客が入らない映画をいつまでも上映している余裕はない。
>『R100』はいち早く打ち切りたいのが本音ですからね」(映画関係者)。

心の底から、おめでとうございます

18:名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 03:09:07.76 ID:aEgr3Jv30
大コケ大コケうるさいけど
みんなコケると思ってたから驚きは全くないだろ

19:名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 03:09:38.20 ID:Qf+Zqfuu0
さっきフジの番組見たけど
イエスマン包囲網が気持ち悪いレベルでひどかった

178:名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 03:57:28.25 ID:3y2tkrPhO
>>19これ詳しく

27:名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 03:12:10.02 ID:rw7nn3XJ0
宣伝っていうけど、R100の内容を一切知らない俺は変なのか?
何の話なの?とりあえず、タイトルのつけ方から失敗じゃね?

31:名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 03:14:55.69 ID:s98lEZ3M0
今までの作品がヒットしたことないのに、
今回に限ってコケるのが想定外っておかしいだろw

そりゃ誰しもコケるだろうなと思ってたよ

34:名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 03:15:47.79 ID:noC5DOGS0
宣伝のせいにするなよ
この糞映画にしては超過大すぎる宣伝はしたじゃねえか


36:名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 03:16:29.39 ID:7Qy0z7FwO
結局中身よりも、
松本人志と言う名前だけで売りだそうとするからダメなんじゃないの。
大事なのは中身なのに、全然そこには触れてないじゃん。


38:名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 03:17:25.46 ID:I8d8rZ+M0
もう超駄作っての前面に出して売りにでもしないと
まったく客こない所まで来ちゃったから大変だな~

ココまで駄作と言われりゃ極少数見に来るかも知れんもんな

39:名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 03:17:29.96 ID:nNtKriVF0
「死んでから評価される前に、DVDで評価されるのもありやな」

「ほんまやなぁ」

47:名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 03:20:34.18 ID:RvA9rHhEP
松本の映画は解説できる奴がいないから、カルトにもなり得ないのが最大の敗因だと思う

大抵ハリウッドだとシナリオが出回って監督の意図がわかるものだけど
それがない上に松本は解説したらさぶいとか言い出すから余計伝わらない

まあもしかしたらシナリオない行き当たりバッタリのゴミかもしれないけど

50:名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 03:20:54.52 ID:YHBACvi10
30年以上テレビ見てないオッサンの俺がイメージする経緯。

テレビ「R360めっちゃおもしろいで。インテリだけどオモシロイで! みんな見てるで! はよはよ!」

テレビ「あの人気者で皆が大好きな松本?が監督やで! 武を超えたかもしれんで! AKBも大絶賛やで!」

ヒットする筈やん。21世紀になって、大衆も多少利口になってきた、ということ?

53:名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 03:21:39.89 ID:p6OUbrsv0
映画監督としては品川さんに弟子入りしたほうがいいレベルの雑魚

56:名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 03:22:20.77 ID:hcgKtwvc0
実際今までより引きが強い要素はあるんだから
宣伝の失敗は失敗だと思うよ

57:名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 03:22:40.01 ID:NkQp6cKg0
東スポが連れて行ってもらえないからやっかみでこういう記事書いてるのかね

R100が面白い面白くないはどうでもいいんだけど、
だからって貶める記事書くってのは、そういう何かしらの理由があるんだろうし
R100が失敗したとして喜んでるのが東スポなんでしょ

なんか関西関東の図式か、よしもとへのやっかみか、なんかあるんだろうなぁ


59:名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 03:23:10.21 ID:uQkrUmqH0
一番の問題は、松本がどうとかこうとかじゃなく
映画単品で誰もが楽しめる作品を提供できてない現実

60:名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 03:23:22.95 ID:iYfOgWNh0
責任取らされる宣伝担当者かわいそう

65:名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 03:24:31.49 ID:GYVZ1INV0
キム、ジュニア、助けてや・・・
ネットで攻撃されとるんや・・・

66:名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 03:25:17.17 ID:CpmIrMVb0
宣伝の仕方が間違ってるんじゃないの?

信者だけが楽しめる松本なりの芸術映画のはずなのに、
誰もが楽しめる大衆映画として宣伝してる

宣伝なしでこっそりやってればいいのに

67:名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 03:25:21.76 ID:aHvdtJt1O
しんぼるは松本が叫ばなければ良い作品になった
眠れない夜に見たくなる


126:名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 03:40:48.14 ID:s5Rhlb+i0
>>67
俺もしんぼるには可能性が残ってたと思う

松本の間延びした顔芸や台詞を全部カットして、
メキシコシーンをコントみたいなセットで付け鼻付けた日本人にやらせて
ラストは宇多丸案か皮がむける案にしてれば、ヒットはしなくても
カルトムービー化してたと思う



http://youtu.be/u4OK9ef58Yk
147:名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 03:47:56.30 ID:bWrb59PJ0
>>126
CUBEみたことある?
CUBE見てるともう、恥ずかしくてみてらんないよ

しかも「CUBEは俺にもつくれる」と豪語した後にあれでしょ?
二匹目のドジョウをあそこまで隠さず狙っちゃうとか驚きっすよ。

それがまた面白くないことと言ったら・・・

75:名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 03:27:51.05 ID:WOachV8Y0
松本は痛快娯楽作や爽快バカ映画とか撮れないんだよ性格的に

良い悪い別にして、
資質であるジメジメ惨めったらしい陰湿で貧乏ったれに特化させて、なんか作ってみりゃいいのに

76:名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 03:27:54.03 ID:sW9b3pQl0
お笑い界の長渕剛だな

86:名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 03:30:45.08 ID:OqWBxJKG0
予告がまるでそそらない
ZEROの対談がこけた時の伏線はりまくりで悲しかった



http://youtu.be/YJfjdMDmxg8
87:名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 03:30:58.64 ID:vZC2ZibaO
昨日R100見て来たわ
めっちゃおもろかった
あれは見る側にも才能がいるな

88:名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 03:31:57.18 ID:uafvsQgT0
糞ツマラン親父ギャグの映画タイトルをつけてオチは逃げ。

中身もスッカスカ。

全盛期の若かりし頃の松本が見たらボロクソ言うわ

91:名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 03:32:16.10 ID:S9vtXLy80
北野武が過去の赤字を座頭市で帳消しにしたみたいに、松本も娯楽映画とればいいのに
「絶対に笑わない○○ THE MOVIE」みたいな

105:名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 03:35:05.52 ID:uafvsQgT0
まあ頭頭もシュールに逃げた糞ストーリーやったからな。
松本にストーリーを構築する能力はないんやろうな。

浜田が松本の部分部分の飛んだボケを繋げて構築していただけ。

109:名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 03:35:43.20 ID:b05W1Cdv0
SMの女王様に堀北使うとか
深田恭子とか足立梨花でもいいよ、まずそうゆうとこから始めろよ
キャスティングから才能ないわ

146:名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 03:47:40.47 ID:s5Rhlb+i0
>>109
堀北が延々唾吐くシーンとか、
深田恭子が尻でつぶした寿司喰わされるシーンとかあれば
一生信者でついて行ったのに

111:名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 03:36:03.84 ID:WOachV8Y0
これモキュメンタリー作品の途中なんだよきっと

120:名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 03:39:21.89 ID:XIG9SWCR0
そもそもSM女王が突如乱入するって、
日本のバラエティ番組かよ。
くだらなすぎ。

そんな映画に客が来ると思ってる吉本もどうかしてる。

135:名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 03:43:36.32 ID:+ikYcblG0
岡田斗司夫 @ToshioOkada 4時間

え~???
どこに目を付けてるんだろう?
「R100」、面白いじゃん。
「しんぼる」や「さや侍」は、普通の映画にいきかけたけど、ちゃんと「松本人志」に戻ってきたよ。
松本映画は、押井守と同じ視点で見ないとダメ。...

https://twitter.com/ToshioOkada/status/391923325720477696

150:名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 03:48:33.54 ID:bWrb59PJ0
>>135
>押井守と同じ視点で見ないとダメ。
褒めてないw

154:名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 03:49:51.85 ID:CnoT+isy0
>>135
松本にビューティフルドリーマーがとれるんですかねぇ……

158:名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 03:51:32.49 ID:/wsn28d30
>>135
押井に失礼すぎる
自主製作映画でも撮ってろ吉本芸人

160:名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 03:52:07.38 ID:bWrb59PJ0
>>158
押井の実写も高校の映研れべるですよ。

169:名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 03:54:39.71 ID:nmc66E/H0
>>135
押井守の映画を見るように見なければダメ、なのか
押井守が映画を見るように見なければダメ、なのか
どっちやねん

客層かぶってないやん、押井みたいにやたらと衒学的なところもないやん

174:名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 03:55:55.92 ID:bWrb59PJ0
>>169
いや
ダメさの本質が押井の実写と同じベクトル。

175:名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 03:56:16.37 ID:l0DIbtxEO
>>135
これ、岡田は松本を完全に馬鹿にしてるじゃん

339:名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 05:17:25.57 ID:9v1hDYGD0
>>135
これを見て何がびっくりって
いまの押井守がアニメ界の松本人志呼ばわりされているという衝撃の事実

137:名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 03:44:38.07 ID:XIG9SWCR0
大日本人はまだ特撮があったから客を呼べたけど、
二作目のしんぼるあたりから、こいつ本当に
客を呼ぶ気があるのかなと、疑問に感じる映画ばかり撮り始めたよね。

しかも低予算映画じゃなくて、億の金がかかってる。

140:名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 03:45:53.30 ID:HWh4oECf0
法則からは誰も逃れられない

161:名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 03:52:23.01 ID:L/n02d5Bi
映画の出来は悪くないんだけどね

164:名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 03:53:29.86 ID:bWrb59PJ0
>>161
過去三作見て、そういう評価に全く信用が置けない。
書こ三作見て、良い映画撮れる可能性が見えないもん。

179:名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 03:57:28.16 ID:5sx6u4Y30
2時間コレを見ないといけない! ひぇー

年末の罰ゲームに使えるから心配スンナ


181:名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 03:58:19.25 ID:+zBcdYJ20
さっき観てきた

ただの長いコントやった

183:名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 03:58:51.97 ID:ZcbWDEqX0
少なくとも映画で客を呼べるような笑いのセンスは無いってことだろ

致命的だが

184:名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 03:58:54.66 ID:ypg5ezX60
映画評論家ってステマ要員だったのがよく解るよな

おすぎにもコメント取りに行けばいいのに

189:名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 04:00:09.71 ID:pvMkPbk/P
おすぎは映画CMに金もらって出るようなカスだしな

193:名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 04:01:52.64 ID:Hgdh7yKfO
ガラガラってレベルじゃなくて、客が0人って映画館もあるんだろうな

209:名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 04:09:37.46 ID:Tqjh6OyOO
>>193
田舎のレイトショーだと確実にそうだろうな

自分の田舎の映画館だとかなり評価良い映画でも
レイトショーだと貸しきり状態になったことがあるから

217:名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 04:15:15.12 ID:b1tgndkM0
題材がSMな時点でなんで気がつかないんだろう

218:名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 04:15:16.32 ID:SnKw1Z+k0
何気に「おしん」も大コケしてるんだな。笑える。

230:名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 04:20:44.31 ID:ypg5ezX60
>>218
最近テレビ局が制作に関わってるごり押しの映画コケまくってるよね

ガッチャマンもそうだし

ステマが効かなくなってる証拠だな

219:名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 04:15:16.70 ID:Vn52g7yx0
シベ超扱いかよw

水野晴郎=松本人志?

223:名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 04:17:34.16 ID:j+m+tGP00
松本君、年末までノーギャラで頼むわ。

233:名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 04:23:47.29 ID:BtrCE89j0
要するにチッチキチーてことかいな?

257:名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 04:33:07.18 ID:ABdL594I0
>>233 松本映画を評価する?そんなやつおれへんやろ~

224: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/21(月) 04:18:25.43 ID:B4pyo47N0
過去の作品で手応え掴んでた関係者がいることに驚愕。
ネットの評が全てではないが、支持する声が余りに少なかったように思う。

R100がどのような作品だったとしても、
市場に大日本人の時のような期待感は一切無いと読むのが本道。

ましてSMが題材ですと言われてなお行きづらい映画。
外れるべくして外してると言わざる得ない。

258:名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 04:33:50.29 ID:xhofFpZ20
宣伝も、良い作品じゃないと良心の呵責もあるし、宣伝しづらいよな。

しかし、それは仕事に徹して宣伝はできるけど、
マスコミ使ってのゴリ押しってのも韓国で免疫ができちゃったからな。

260:名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 04:34:47.69 ID:Zo1+enD00
お前ら見てないのに批判するなよ。

おれは今日見てきたけど、結構良かったぞ。
まだ粗削りなところもあるけどあと数本も撮れば化ける可能性があるな。

騙されたと思って見てみろよ。

307:名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 05:01:45.34 ID:ITdsl8SO0
>>260
30年後に評価良かったらみるよ

277:名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 04:44:39.61 ID:YxWVMjkJ0
さっきの番組でトロントの映画会場も盛り上がってたけど
ああいうのはナンなの?

305:名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 05:01:33.27 ID:HVIDHNaH0
なんでまっつんこんなに叩かれてんだ?w

308:名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 05:02:17.17 ID:pMHlCqPG0
>>305
思春期の頃大好きだったんだよ

312:名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 05:04:17.35 ID:HVIDHNaH0
最近のまっつん叩きは異常だぜ

330:名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 05:12:02.96 ID:VUxSkORq0

http://youtu.be/ZZa_jBoR-eQ


↑これをカンヌ国際映画祭に出品したんだぞwww
日本人としてはずかしすぎるwwwやwwwめwww

今回の映画がはじめてじゃないんだってばwww
もうほとんど全部の松本映画、毎回、海外の映画祭に出品して
最低評価受けてはずかしくて二度と同じ映画祭出品できないんだってばww

フランス、スイス、トロントと最低評価www

もう恥ずかしいから地方のミニシアターとかでヒッソリとやってくれよw

331:名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 05:12:15.53 ID:G0pwG/BY0
松本は脚本が書けないのだから撮り合えず何かのリメイクでも
してみればいいと思う

342:名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 05:19:23.50 ID:G0pwG/BY0
松本は映画は好きなんだろうがあくまで観る側の人間で
映画を撮る器ではないって言う自覚が無い

343:名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 05:19:30.76 ID:W6B6czea0
まっちゃんあきらめんなよ!
吉本潰れるまで続けてくれ

100:名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 03:34:08.66 ID:TE1xSQDZ0
これだけ連日スレが立って勢いも常に上位だからまだまだ安泰だな

74:名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 03:27:44.27 ID:g4168soR0
50歳にもなって「昨日全然勉強してないのに60点取れたw」
みたいなこと言うのやめた方がいいですよ

バラエティー番組ならそれでいいのかもしれないけど
映画界はみんな徹夜してでも100点取りたがってる人達ばっかだよ


26:名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 03:11:57.53 ID:SaXwZlzN0
>宣伝担当は自信満々だったので今ではいい笑い者

笑いが取れて良かったじゃんw

引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1382292060/-355

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2013/10/21 (月) 06:33:27 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com