とんねるず・木梨憲武(51)「今はレギュラー1本でやっているので、暇はあります」 … 10年ぶりの声優業記者会見にて自虐的に語り、仕事をおねだり - にわか日報

とんねるず・木梨憲武(51)「今はレギュラー1本でやっているので、暇はあります」 … 10年ぶりの声優業記者会見にて自虐的に語り、仕事をおねだり : にわか日報

にわか日報

とんねるず・木梨憲武(51)「今はレギュラー1本でやっているので、暇はあります」 … 10年ぶりの声優業記者会見にて自虐的に語り、仕事をおねだり

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2013
10月
29日
とんねるず・木梨憲武(51)「今はレギュラー1本でやっているので、暇はあります」 … 10年ぶりの声優業記者会見にて自虐的に語り、仕事をおねだり
カテゴリー 芸能  コメント見る コメント (0)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1:三毛猫φ ★:2013/10/28(月) 21:39:58.43 ID:???0
木梨憲武、レギュラー番組1本に自虐「暇はある」
オリコン 10月28日(月)19時32分配信

とんねるずの木梨憲武(51)が28日、都内で行われた映画『ウォーキング with ダイナソー』(12月20日公開)の製作記者会見に出席した。
2003年公開の『ファインディング・ニモ』以来、10年ぶりの声優業となった木梨は「今は『(とんねるずの)みなさんのおかげでした』1本でやっているので、暇はあります」と、自虐的に語って仕事をねだり、場内の笑いを誘った。

同作は、一頭のパキリノサウルスの成長を追いながら、多くの謎に包まれた地球最大の生きもの、恐竜たちが生きた太古の地球を旅する壮大な“いのちの物語”。

会見では、ジェームズ・キャメロン監督の『アバター』で使用された3D技術を駆使し、恐竜の子育てや大移動など、これまでにない新たな“恐竜の世界”を再現した映像も上映。
まだアフレコ収録をしていないという木梨は、大迫力の映像を目の当たりにすると「これ、俺いらねぇな」と早くも弱気発言。それでも、「子どもは基本、僕にドン引きしているので、早く『俺がやったんだぞ』って言いたい」と意気込んでいた。

会見には、ダイナソーこども大使として映画を応援する子役・鈴木福、日本語版監修を務めた国立科学博物館・研究主幹の真鍋真氏、製作のBBC ワールドワイド ジャパン株式会社代表取締役社長の宗方謙氏、20世紀FOX映画日本代表のジェシー・リー氏が出席した。

自虐発言で仕事をねだった木梨憲武=映画『ウォーキング with ダイナソー』製作記者会見 


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131028-00000308-oric-ent
引用元スレタイ:【芸能】とんねるず木梨憲武、レギュラー番組1本に自虐「暇はある」

364:名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 22:44:58.42 ID:/dqnPCFc0
こんな顔だったっけ・・・
って思えるくらい存在忘れてたぜ

下手な若手芸人より存在感ないな


※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2013/10/29 (火) 06:32:12 ID:niwaka

 

映画『ウォーキング with ダイナソー』の製作記者会見に出席した(左から)木梨憲武、鈴木福



とんねるずの木梨憲武(51)が28日、都内で行われた映画『ウォーキング with ダイナソー』(12月20日公開)の製作記者会見に出席した。

木梨憲武、10年ぶり声優挑戦に 「ビビってる」

http://youtu.be/lplwrTGbQOU


553:名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 23:36:21.65 ID:54+mO03Q0
老けたなぁ・・・まるで「おやっさん」みたいになっちゃった

4:名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 21:41:23.77 ID:VUcw5PhAi
最後の一本も風前の灯だけどなw

90:名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 21:56:09.34 ID:WRiY+YUxO
高校生の時、みなさんのおかげですはよく見ていたなあ。
イボ愛子とかノリダーとか笑いころげたよ。

あれから20年以上続いてるってけっこうすごいよな。

94:名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 21:56:45.67 ID:iwuGFMYe0
>>90
お前も結構年いってそうだな
ノリダーが高校生となると

855:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 02:18:47.60 ID:4/p5TXzF0
アラフォーのお笑い遍歴

小学生(~80年代前半)…ドリフ(志村)、欽ちゃん
中学生(~80年代半ば)…ひょうきん族(たけし、さんま、シンスケ…)
高校生(~80年代後半)…とんねるず
大学生or社会人(90年代前半~)…ダウンタウン、ウッチャンナンチャン

それ以後、ろくなお笑い芸人が育っていない
もちろん前世代を通じて、芸人ではないがタモリは別格

158:名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 22:06:30.30 ID:Ep4pYR1g0
上がつかえてるから若手が出てこないのか
若手がカスばかりだから上が消えないのか

27:名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 21:45:31.12 ID:fSrdIBCGO
考えてみれば
年取っても頑張ってるタケシ、さんま、タモリはすごいな

252:名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 22:23:18.59 ID:DcUKdU+70
ダウンタウンが終わり
とんねるずが終わり
結局生き残ったのがウンナンという事実

結局才能や事務所の力というより、
最後にモノを言うのは周りから慕われる『人間性』だということがよく分かる

スタッフが憧れ、あの人と仕事がしたいと思わせる人柄
結局それを持っていたウンナンが、ウンナンを見て育ったスタッフ世代に支持されている現実がある

6:名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 21:41:44.42 ID:2Rh/tAy00
レギュラー一本といっても、そのレギュラーのギャラがとんでもない額だろうからなあ。

856:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 02:18:59.14 ID:tnt30eWk0
もう十分儲けただろ。
個人事務所だしな。

10:名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 21:42:50.82 ID:XkoQVG9Q0
2億四千万の瞳だけおもしろい

16:名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 21:43:45.86 ID:SasiX0HA0
>>10
毎回腹抱えて涙流して笑ってしまう

14:名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 21:43:23.25 ID:fRowI3bA0
日枝が安泰なうちは大丈夫

19:名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 21:44:06.46 ID:Jo39ZR5E0
未来創造堂は面白かったのにな
同じようなのやってるけど加藤がうざくて見てないわ

39:名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 21:46:55.57 ID:0RXXJQ8ci
>>19
あれなぜか終わってしまったよな

134:名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 22:03:11.71 ID:KnO7bkwBP
>>19
この番組好きだったわ
金曜の夜にマッタリ見てた

404:名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 22:56:53.49 ID:MiSoI9FU0
>>19
こんなところに同志がいたか

459:名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 23:09:34.40 ID:ZI5uOUN30
>>19
あれは良番組だったのにな
加藤の悪声とわざとらしいジャニタレのは見てない

343:名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 22:40:32.23 ID:usjo0rgg0
>>19
西尾由佳理の呪い

羽鳥 - 離婚、不倫発覚

大塚 - 白血病

辛坊 - 癌、太平洋横断大失敗

紳助 - 芸能界引退

極楽山本 - 西尾のファンでテレビのチャンネルは一日中日テレをつけていると公言していたが未成年淫行で引退へ

雨上がり宮迫 - ある番組で西尾と思わしき女子アナが嫌いだと公言 その後胃癌に
カネボウ化粧品のCMに出る 製品回収 

番組で共演しておだてたみのもんた - セクハラ・息子逮捕で番組降板w
←new★

466:名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 23:11:00.68 ID:O0+Aliua0
>>343
> 雨上がり宮迫 ある番組で西尾と思わしき女子アナが嫌いだと公言 その後胃癌に

これだけ気の毒だな

35:名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 21:46:35.31 ID:CuBlqE+Z0
選ばなければ仕事ありそうだが

53:名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 21:49:43.17 ID:5e6lsX6oP
07/04木 休止. 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
07/11木 *9.4% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
07/18木 10.0% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした 総勢30人!夏のモノマネだらけの水泳大会in大磯ロングビーチ
07/25木 休止. 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
08/01木 *9.5% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
08/08木 *8.9% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
08/15木 *6.9% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
08/22木 10.5% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした(BIGBANG、河本)
08/29木 *9.6% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
09/05木 12.8% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした(あまちゃん)
09/12木 *9.2% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
09/19木 *9.3% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした

136:名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 22:03:34.89 ID:1NGh3kWb0
>>53
これは酷い

139:名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 22:04:23.84 ID:L8KCVSV90
>>53
これ全部地元関東限定の数字だろ
地方は更に低いんだからスポンサーは大変だろうな

157:名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 22:06:19.64 ID:S9jcy/wb0
>>53
もうみなさんのおかげでは無いな

227:名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 22:17:51.83 ID:ci6bu0fJ0
>>53
残りの1本が打ち切られるのも時間の問題か

305:名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 22:34:02.26 ID:PYcb0NDc0
>>53
これ見て低いって言ってるヤツは馬鹿か?
フジのバラエティじゃトップクラスだぞ?

436:名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 23:04:41.58 ID:QULYNwC30
>>53
週一のレギュラーが一桁連発か・・・

石橋は嫌いだけど、ノリさんは好きなので
ピンの仕事あったら、石橋のこと気にせず受けてほしいな。

46:名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 21:48:34.49 ID:nqYauWFV0
もう一回ノリダーやれよ



http://youtu.be/wEemPpmxtls
637:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 00:02:35.69 ID:qFr1HWuz0
仮面ノリダーとかどこが面白いのか理解できん

648:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 00:08:16.65 ID:Z6kIeNNT0
>>637
ポイズンの嫁がクネクネしてただろうがw
あの映像まじ吹くw

659:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 00:13:49.54 ID:qUNPQrui0
>>648
それは近未来警察072じゃね


【ニコニコ動画】松嶋菜々子の消したい過去

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7797801
811:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 01:39:11.81 ID:zWxr0B6b0
>>637
子供向けとしては面白かったよ

ノリダーと同時期に放送されてたBLACKで
ライダーヲタになったってのがアラサー前後に割と居ると思う

36:名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 21:46:44.66 ID:aHwd9LgS0
安田がやたらでてるのもこういう事情でか 自転車屋やれよ

49:名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 21:48:55.47 ID:gLPAOIBgO
『木梨サイクル』またやればいいのに

37:名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 21:46:48.98 ID:83pM2T+eO
さんま、タモリ、ダウンタウン、ウンナン、とんねるず、所ジョージあたりは今仕事がなくなっても余裕しゃくしゃくやな

38:名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 21:46:53.49 ID:3afqnHNY0
ノリさんとタカさんって普段は口もきかない仲だって聞いたけど
なんでそうなったの?

64:名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 21:51:53.69 ID:G6CjR9O/0
>>38
確か社長の方が給料よかったのがばれて一時期仲悪かったらしい
今は仲いいらしいよ

126:名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 22:02:10.05 ID:CuBlqE+Z0
>>38
不仲かは知らないけど石橋は木梨のこと凄く尊敬してたよ

『コンビは2人でないと世に出れなかったのだから最終的に頼れるのは相方』って言ったり『木梨さんにはお笑いの才能では敵わない』ってバナナマンのラジオで言ってた

169:名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 22:08:02.29 ID:iTNYoY9C0
>>126
言ってたね
ノリタケが真面目にちゃんとやれば俺なんかより全然面白いし、
天下獲れるくらいの力有ったのに、ご覧のとおりフラフラしてやる気無いってw

141:名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 22:04:34.51 ID:0NbFb8oq0
>>126
そういや数年前には木梨の単独ライブの件でスレが立ってたな
石橋は常に誰かしら相方がいないと仕事できないって感じ

43:名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 21:47:55.16 ID:QGHjMAjN0
吉本とかホリプロとか大手の芸能事務所は上場廃止して
テレビ局と株の持ち合いはじめたから
これからどんどん個人事務所はきつくなるな

47:名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 21:48:34.74 ID:vjblWsu+0
一時期のウンナンより落ち目になってるよな

97:名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 21:57:05.31 ID:G6CjR9O/0
>>47
ダウンタウンの方が洒落になってない

ダウンタウン、今年は視聴率2桁が皆無!? SP放送も10%未満の現状
http://news.livedoor.com/article/detail/7703832/


142:名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 22:04:37.46 ID:otrq30vU0
木梨は他番組出ても、誰とでも上手くやりそうな感じだけどな
多趣味だしアメトークとか出てほしい

103:名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 21:57:56.31 ID:mlyZ2xBEO
芸風が変わらないのが凄い

121:名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 22:01:15.80 ID:RApCg07d0
昔は面白かったけどな
今はもうオーラもないし只のオッサン

124:名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 22:02:02.25 ID:KxzZRzaZO
司会進行できないから使いづらいだろうね

151:名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 22:05:47.46 ID:K0saG4L70
木梨憲武 死亡  これがピーク

104:名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 21:58:04.69 ID:k1paPRs40
YOUまた葬式やっちゃいなYO

159:名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 22:06:38.30 ID:26NH3U4h0
お笑いなのに笑えない

165:名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 22:07:41.60 ID:MjTirjgc0
>>159 ぶっとばすぞぅ

160:名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 22:06:52.84 ID:BN9hTIS10
週に何本も出る方がおかしいんだよ
暇あるんなら時間かけてその一本を作ればいいじゃん

179:名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 22:09:18.66 ID:3Bv7ij0/0
時たま、凄いことのをやるのが木梨
未だに五木ひろしでTRFのovernight sensationは覚えている

188:名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 22:10:39.00 ID:/MajmZbM0
帝京時代、石橋木梨はほとんどつるんでなかった。

豆な。

454:名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 23:08:55.56 ID:Ob0eo8ik0
>>188
野球部とサッカー部じゃ接点ないだろ
強豪チームだったし

400:名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 22:55:15.24 ID:2YCHwuTs0
>>188
石橋が木梨のクラスを覗いたら、
誰もいない教室で木梨が一人コックリさんやってたの見てわらったって言ってた。

258:名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 22:24:25.96 ID:efrs6fDg0
元祖サッカー芸人なんだけどな
やべっちに取られちゃったなw

380:名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 22:48:25.99 ID:NVv5Uw5A0
なぜかサッカー番組呼ばれないな

193:名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 22:10:58.45 ID:COAQySqG0
石橋は明るい雰囲気あるけど
木梨は陰気な空気が漂ってる

207:名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 22:14:27.32 ID:L5sHS1+m0
完全に駄目になったな
かつてはポスト志村けん2世なんて散々持て囃されてたのに

208:名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 22:14:31.62 ID:qFr1HWuz0
木梨って何が面白いの?
石橋はまだ理解できるんだけど


225:名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 22:17:18.54 ID:iTNYoY9C0
>>208
ノリはキャラやらせて初めて映える
素じゃ面白さが全然活きないんだよ

496:名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 23:18:36.67 ID:27p62oB80
とんねるずのゲストいじりが時代に合わないからね。
若い世代が嫌悪感持ついじり方なんよ。

部活で不条理な体験をしてる世代はとんねるずの芸で笑えるが
今の子達には全く響かない。

506:名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 23:22:00.15 ID:nhSgMmp30
>>496
確かにヲタクとかいじめられっこが多いねらーにはトラウマ刺激されてきついだろうね

517:名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 23:25:08.25 ID:27p62oB80
>>506
トラウマじゃなく、若い世代は何が面白いのかが分からないのよ。

とんねるずの芸でシンパシー感じて熱くなれるのは50代以上かもしれん
この時点で完全終了

51:名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 21:49:29.02 ID:03N/HYsb0
こいつと宮川大輔の若手いじめはサイコパスレベル
愛情がまるでない

184:名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 22:10:24.76 ID:x8BvY0pO0
勝俣とかいううるさい素人とは絡みが無くなったのか?

164:名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 22:07:29.32 ID:lHBVtKrb0
木梨は人望がないんだっけ。

お友達はいるけど、先輩に好かれない
後輩になつかれない。

531:名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 23:28:51.29 ID:ezHyOK1l0
人徳の無さだな。

581:名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 23:43:03.37 ID:EU+RGlSA0
一見性格が良さそうだけどたまに性格が悪いところが見えたりする
貴明は見たまんま

602:名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 23:50:18.28 ID:3hgHGoSg0
とんねるずは絡みが天才的にうまいからな。
石橋の接客は天才的だよ、マジで。

石橋に勝てる奴、今まで見たことない。

628:名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 23:58:34.42 ID:OJxaFrA20
>>602
もしそうなら石橋メインのトーク番組が増えてるはずだけど、
そうじゃないってことはそうじゃないんだろうね


636:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 00:02:24.78 ID:Nrpi+XTs0
そもそも石橋の芸風って悪く言えばただの悪ふざけだからなぁ。

芸人としての立ち位置が高くなったから、笑いづらいってのはあるよな。
まぁそれ以外あんまり芸が無いし、どうすんだろうね。

213:名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 22:15:12.41 ID:CKkXQVgq0
6日あそんでられるとか浦山

218:名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 22:16:22.84 ID:4/zOCfRyO
週5か6休んで年収何億って羨ましすぎる

224:名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 22:17:10.76 ID:8eIpexJp0
>>218
週5働いて年収1000万の方が幸せ

317:名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 22:36:05.03 ID:/XPNoFHE0
220:名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 22:16:49.33 ID:1v4lq56Q0
売れてた頃は憲武のほうがゲストにソフトで優しいイメージだったけど
歳取ったら石橋のほうが礼儀正しくて丸いのかなと思ったりする

223:名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 22:17:05.05 ID:6vbak80f0
ヒロミと番組やれば成功する可能性はある

242:名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 22:21:31.33 ID:CFOiQufT0
街ブラでもやればそれなりに面白そうだけど
小器用で飯旨そうに食えて愛想いいし

249:名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 22:22:24.45 ID:vlnpXCwXi
このまえやってたさまぁ~ずと旅するやつ面白かったけどな。
今度は大竹の調子がいいときにやってくれw

260:名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 22:24:52.32 ID:mmTS+4030
木梨は多才なんだけどな
スポーツも出来て歌も上手くてリア充の典型みたいな感じ

ダウンタウンは松本が明らかに劣化しちゃってもう取り返しつかない状態だけど
とんねるずは劣化したというよりすっかり腰落ち着けて攻めるのを辞めちゃった感じだな

264:名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 22:25:23.76 ID:5vMww196i
木梨の多趣味な感じに憧れてます

119:名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 22:00:41.01 ID:SnSOn6fj0
木梨に芸術家としての才能があれば面白い老後になったのにな。

いろいろやってるけど、趣味人レベルの域だから知名度利用した仕事以上にはならん。
かなりオシャレだからファッション誌とかにコラムでも書いて欲しい。

437:名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 23:04:46.57 ID:K2yXlSVg0
この人の服装を俺は参考にしてる

468:名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 23:11:35.12 ID:ZI5uOUN30
>>437
ココリコ遠藤も参考にしてるって言ってた

285:名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 22:29:30.47 ID:6vbak80f0
あれ、意外とアンチ少ないのか?とんねるずって

295:名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 22:32:11.79 ID:efrs6fDg0
>>285
少し前まではオワコンのくせに食わず嫌いで生き残ってる老害って叩かれてたけど、
その時期を脱してもう空気だな

生ダラの頃はすごかったけど、やっぱ年取るとみんな丸くなっちまうな

329:名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 22:38:14.93 ID:6vbak80f0
>>295
無関心なのか
俺はあの2人まだまだ何かやってくれると思って観てるけどな

337:名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 22:39:19.86 ID:+M+aWhGM0
>>285
無関心なだけでしょw
ウンナンやダウンタウンが出てくる時点でおかしい、加齢臭凄いw

300:名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 22:33:13.94 ID:dprvmR6s0
残り1本も風前の灯だろうからなあ・・・
まあ木梨ってしっかりそうなった時考えて貯めてそうだけど

302:名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 22:33:35.83 ID:0J8esr+l0
憲武は笑いに対してプライドなさそうだしな
十分稼いだし今は楽に稼げていいぐらいな感じだろ

303:名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 22:33:44.05 ID:J4omrsgp0
松本も 自分の映画の自虐ネタ言えるようになればいいのにな。

327:名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 22:37:57.52 ID:eRBd4Sm2O
95年くらいあたりが一番、脂乗りきってて仕事してたのかな。

・とんねるずのみなさんのおかげでした(フジ木21~22)
・とんねるずの生ダラ(日テレ水21~22)
・ねる様の踏み絵(TBS火21~22)
・ハンマープライス(フジ土23~23:30)

でも、とんねるず(特に木梨)って
このクラスのタレントでは珍しく驚くほどゴールデンで新番組が少ない。

353:名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 22:42:52.03 ID:yGVLbiAD0
もう一度コントやってほしい

381:名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 22:48:28.65 ID:2A9oDR+u0
生ダラでトラックレースやってくれよ

387:名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 22:50:53.86 ID:ir4cWzSxO
とんねるずオワコンとか言うが、周りで男気ジャンケンを知らないやついないだろ?
未だにそれだけ影響力あるんだよな

408:名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 22:57:49.29 ID:G6CjR9O/0
>>387
とんねるずがロケに行くと凄い行列が出来るらしいな
ツイッターでよくさらされてる

pic.twitter.com/44BK30N3QK


390:名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 22:51:51.12 ID:gn+YIoJI0
息子はさまぁ~ず大好きでとんねるずは面白くないって言ってるらしいな

391:名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 22:52:22.89 ID:S9jcy/wb0
石橋のがおもろいって奴のが多いのが意外
ノリタケは口数は少ないけど、ボソ、ボソっとそれなりにクスっとくる事言う
石橋は何も面白くない事を、でかい声としかめっ面でがなり立ててるだけの印象

そしてヒロミはもっといらねー

394:名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 22:53:11.84 ID:6vbak80f0
>>391
ヒロミはとんねるずに暴言吐けるから必要

392:名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 22:52:51.12 ID:qEa/qcCn0
むちゃをする事を芸としてやってきたから
歳取ってくるときついね

401:名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 22:55:21.86 ID:0zqcCV+90
一時はたけし、さんま、タモリの後釜と言われていた。

今じゃ三人より先に消えそうだな。

403:名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 22:56:27.60 ID:OKzbOq5u0
>>401
もはやさんましか生き残ってねーじゃねえか

428:名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 23:02:49.26 ID:qgLRnVNE0
ねるとんやれ

233:名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 22:19:11.96 ID:22FNmvzG0
コイツは結構空気読めるヤツなのに、
なんで究極のババである朝鮮嫁なんて貰うハメになっちまったんだろう?w

デビュー当時、和田アキ子の舎弟みたいなことやってたけど、その辺の流れか?w

448:名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 23:07:05.24 ID:wyVcCcSH0
とんねるずは昔たまに、しっとりとした歌がエンディングテーマに流れていたから、
子供の頃、「あれ?この人たち本当はいい人なのかな?」って勘違いしていた

「こんな男で良かったら~話聞かせてよ~」とかいう歌とか

あの頃って変な歌 真面目な歌交互に出していたよね



http://youtu.be/Bc1TeTWolsc
455:名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 23:08:56.08 ID:uzsIMEgk0
子供の頃からとんねるず見てたけど
石橋は何やらせても平均以下だが
木梨は何やらせても平均をはるかに越えるパフォーマンスを出す
このおっさんすげえと思いながら見てた

芸人と言うかエンターテイナーだな木梨は
もう50超えたからあのパフォーマンスは無理かな
ちと寂しい(´・ω・`)

480:名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 23:14:49.66 ID:lbDoIZjNi
夕ニャンやみなさんから30年近く経ってんのにこうやって話題に
乗るだけでも偉いよ

490:名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 23:16:09.03 ID:pYxXLbKC0
フジバラエティでも6番手まで落ちてそろそろやばい

ホンマ
めちゃ
スマ

ネプ
とん

今年最高がめちゃイケに助けてもらった回だしここが正念場だ

494:名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 23:17:43.14 ID:I5rfBw5V0
>>490
そのめちゃイケはSP以外は一桁連発で打ち切りライン割ってるし、
スマスマも低迷してるし、ネプリーグも裏番組が激化して一桁になって
きたし、フジテレビって本当に終わってるんだな。

安定してるのはホンマくらいか。

515:名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 23:24:27.24 ID:nc3qkYW90
>>494
今めちゃイケってそんな低いのかよ

この前久しぶりに見たら女装した汚いデブが不愉快で
すぐチャンネル変えたけどなんだありゃ?

521:名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 23:26:13.86 ID:I5rfBw5V0
>>515

めちゃイケ通常回は、だいたい8%台。年間平均をあげるためにSPを
連発してるが、所詮は焼け石に水

533:名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 23:29:26.13 ID:nc3qkYW90
>>521
へえ、バラエティって今ホント数字取れないんだな

491:名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 23:16:13.05 ID:TVY8A9eN0
うたばんは面白かったのに終わったな
モーニング娘が来ると一応アイドルなのにジェイソンとか言いまくっててワロタ

808:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 01:36:13.58 ID:zWxr0B6b0
>>491
うたばんもHEYHEYHEYもそうだけど
芸人企画が出てくると末期症状だと思う

522:名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 23:26:40.83 ID:C2tYXkVh0
昔ベストテンとかでも雨の西麻布で上位に出てたんだよなぁ
今考えると凄い世界だったなぁ

572:名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 23:40:28.19 ID:OwdYYkly0
ギャラ高し特別トークが面白いわけでもないし漫才も出来ない

木梨使って面白くするにはコントだったり、
トークが不要なぐらいの大物ゲスト呼んだりしなきゃいけないから
制作費削減が第一の今では需要が減って当然だね

578:名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 23:42:25.96 ID:j6lYd+e0O
そんなにヒマならラジオでもやれば良いのに

685:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 00:23:47.51 ID:lE/OFOtM0
石橋の娘の顔のデカさは異常
10年にひとりレベルのブス

706:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 00:35:53.76 ID:mkhTbyV+0
>>685
あれは石橋の渾身のギャグ。
ブスブス言ってた保田より自分の娘がブスだったオチ。


706.jpeg
730:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 00:55:22.61 ID:4CYbaczq0
なぜとんねるずは同じ東京出身のたけしを超えられなかったのか?

756:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 01:12:09.36 ID:G87ULF4v0
>>730
本人がラジオで、

とくにお笑いの師匠がいるわけでもなく、
お笑いに情熱を注いだわけでもなく、
下積み経験や低迷期も一切なく、
高校生ノリでふざけたことやってただけで、
あれよあれよとそのまま芸能界をかけあがってしまった。

だから芸と呼べる物もなく、ここまで来てしまったので、
今の年下のお笑い芸人たちは尊敬してるし、すごいなぁと思う。

とか言ってたような。

764:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 01:15:38.99 ID:G87ULF4v0
>>756
あと、その時に語ってたが、
初めてのCMの仕事が入ってきた時は、
無所属の素人だったそう。

それくらい一気に芸能界を駆け上がっていったと。

736:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 00:58:26.25 ID:1PDfKW8CO
見たことそのまま言ってるだけだもん石橋
頭をひねろよ

松本はひねりすぎな時があるがダウンタウンは発想があるからな
石橋はそのまま言ってるだけ

747:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 01:07:29.86 ID:Qj1sXtwnO
とんねるずのウリはダウンタウンみたいなしゃべりでもなく、
ナイナイみたいな番組スタッフの台本通りでもなく、
ウンナンみたいな差し障りのない感じでもない

あいつらのウリは無茶苦茶さだろ

とんねるずは基本を思い出せよカス

番組名に生放送中に生ダラ(セクロスの意味、今では考えられない)と付けてみたり
クイズコ―ナ―でボタンをバンバン連打してみたり(今じゃ当たり前だけどあれはとんねるずが最初)ああゆうのをまたやれよ

一番偉いひとにはなるなよ
カタルシスをどっかに忘れてんなよクズ

753:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 01:10:45.48 ID:9zbViysD0
とんねるずそんなに駄目かね?
スポーツのやつとかとんねるずだから出せるスペシャル感あって好きだけど

あの番組が吉本芸人とかだったらすっごいつまんないよ

827:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 01:49:24.63 ID:PVmle2+20
テレビ自体が縮小していくだろうからね
まあでも無くなることもない

831:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 01:53:25.86 ID:zYWgkpye0
なんとか貰った番組2本が、あっというまに終った。
司会やしゃべりの能力は無い。

石橋と組んでナンボの人。

833:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 01:54:04.82 ID:+PjExVH50
正直、間違ってチャンネル合わすこと無いから
いまぐらいでいい

858:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 02:20:59.94 ID:GwjI92H30
笑っていいとも!切ったくらいだから
とんねるずなんて余裕で切れる状況だろ今のフジテレビ

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1382963998/-858

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2013/10/29 (火) 06:32:12 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com