中国から輸入したアイロン・携帯電話などの中から、“Wi-Fi経由でスパム攻撃をするチップ”発見される … 暗号キー無しのWi-Fiに接続しているPCに侵入し、ウイルスをまき散らす設計 - ロシア - にわか日報

中国から輸入したアイロン・携帯電話などの中から、“Wi-Fi経由でスパム攻撃をするチップ”発見される … 暗号キー無しのWi-Fiに接続しているPCに侵入し、ウイルスをまき散らす設計 - ロシア : にわか日報

にわか日報

中国から輸入したアイロン・携帯電話などの中から、“Wi-Fi経由でスパム攻撃をするチップ”発見される … 暗号キー無しのWi-Fiに接続しているPCに侵入し、ウイルスをまき散らす設計 - ロシア

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2013
10月
30日
中国から輸入したアイロン・携帯電話などの中から、“Wi-Fi経由でスパム攻撃をするチップ”発見される … 暗号キー無しのWi-Fiに接続しているPCに侵入し、ウイルスをまき散らす設計 - ロシア
カテゴリー チャイナ  コメント見る コメント (2)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1: エルボードロップ(岡山県):2013/10/29(火) 21:59:21.67 ID:sjyGtKh80
中国から輸入したアイロンに無線LAN経由でスパム攻撃をするチップが発見される
2013年10月29日 15時36分42秒

殺虫剤が混入していた冷凍餃子など、中国から輸入された食品に危険な薬物が混入していることがありますが、危険なモノが混入しているのは食品だけに限らないようで、ロシアでは輸入された中国製の電化製品に不正なチップが混入しているという事例が発生しました。

画像


中国から輸入された電気式アイロンに隠されていたのは小さなチップ

このチップは半径200m以内で暗号キーなしで接続できるWi-Fiを利用しているPCに侵入し、ウイルスをまき散らすように設計されていたとのこと。

似たようなチップが中国製の携帯電話や自動車、カメラからも発見されており、専門家は「電化製品や自動車に隠されていたチップは、会社のネットワークに侵入しスパムメールを送信することに使用されていたものでしょう」と話しています。

http://gigazine.net/news/20131029-spam-chips-hidden-in-iron/
引用元スレタイ:【中国製\(^o^)/】 中国から輸入したアイロンに、PCを破壊するウイルスが仕組まれる 怖すぎワロタ

3: デンジャラスバックドロップ(dion軍):2013/10/29(火) 22:01:33.61 ID:H0Ty7IBI0
テロだろこれ


※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2013/10/30 (水) 00:35:35 ID:niwaka

 

ロシアの通信社Rosbaltによると「直近の配達は食い止められたものの、不正なチップが含まれた30個以上の電化製品がサンクトペテルブルクの小売店に配達されてしまった」とのことです。

BBC - Russia: Hidden chips 'launch spam attacks from irons'


http://www.bbc.co.uk/news/blogs-news-from-elsewhere-24707337

→ google翻訳

http://gigazine.net/news/20131029-spam-chips-hidden-in-iron/


2: タイガースープレックス(茸):2013/10/29(火) 22:00:36.24 ID:HY2wKVpO0
怖すぎんだろwww

5: ヒップアタック(沖縄県):2013/10/29(火) 22:02:04.96 ID:Uf9GjcgP0
爆発しないだけ感謝しろよ

6: フェイスクラッシャー(チベット自治区):2013/10/29(火) 22:02:13.02 ID:hJdKDW4T0
どんなアイロンだ・・・ もはやテロ兵器じゃねーか

7: アトミックドロップ(愛知県):2013/10/29(火) 22:02:53.11 ID:MmwHloJm0
映画で「おもちゃに軍事用チップ組み込んで生産したらおもちゃが暴徒化した」みたいなのがあったが、いずれそういう時代が来そうだなw

12: アンクルホールド(埼玉県):2013/10/29(火) 22:08:46.15 ID:kTPJZ20z0
> 半径200m以内で暗号キーなしで接続できるWi-Fiを利用しているPCに侵入し、ウイルスをまき散らすように設計

スゲエ、見境無しだwww

9: ビッグブーツ(空):2013/10/29(火) 22:04:37.03 ID:mdHR0vbxi
その発想はなかったわ

30: クロスヒールホールド(チベット自治区):2013/10/29(火) 22:29:36.58 ID:ZchRtBDE0
PCにアイロンが突き刺さってる絵とか想像したけど
予想外に本格的

10: ジャンピングパワーボム(大阪府):2013/10/29(火) 22:05:45.22 ID:TfUt9sYk0
CIAがプリンタにウィルスを組み込んでイラク軍に納入
湾岸戦争時に発動させてPCに感染、PCを使用不能にしてたけど
さらに強烈なのが出てきたな

14: アトミックドロップ(愛知県):2013/10/29(火) 22:09:40.26 ID:MmwHloJm0
>>10
そういえばプリンタって今ルータ経由で無線接続するやつが多いよな

新型だとアップデートも自動でやってるらしいけど
裏で何やってるかわかったもんじゃないな

11: ミラノ作 どどんスズスロウン(関東・東海):2013/10/29(火) 22:07:25.77 ID:0kcVxRoFO
さすが孫子を生んだ国
敵を知り己を知れば百戦危うからず

15: 腕ひしぎ十字固め(芋):2013/10/29(火) 22:10:53.67 ID:iBM8/wnq0
すげーすでにサイバー攻撃やってる中国。
ロシアが親日なった恨みなのか?これは。

17: クロスヒールホールド(庭):2013/10/29(火) 22:13:54.85 ID:jSXLXwUy0
うちの会社ははサーバーアイロンで防壁築いてるわ

18: フェイスクラッシャー(チベット自治区):2013/10/29(火) 22:15:09.97 ID:hJdKDW4T0
そりゃサーバーアイアンだ

19: デンジャラスバックドロップ(空):2013/10/29(火) 22:15:11.10 ID:YZrjd2Iz0
高性能のアイロンだな(`・ω・´)

22: 腕ひしぎ十字固め(禿):2013/10/29(火) 22:18:16.10 ID:8a3SW5Xn0
ネトウヨでもなんでもない母ちゃんから
中国製と韓国製は良くないから買わない方がいいと言われて育ったけど、
母ちゃんの言うことは正しかったわ

25: ジャンピングパワーボム(茸):2013/10/29(火) 22:21:27.34 ID:lgtOpu7q0
俺、ウッカリSAMSUNGのスマホ買っちゃったんだけどフラグ立ってんのかな?・・・

34: 腕ひしぎ十字固め(禿):2013/10/29(火) 22:36:01.95 ID:8a3SW5Xn0
>>25
むしろサムスンのは爆発に気をつけろよ最近爆発事件起こりまくってるから
スイスの女の子とか爆発した時にできた火傷公開してたけど酷かったぞ

24: ジャンピングパワーボム(チベット自治区):2013/10/29(火) 22:20:56.03 ID:9P8NQPKB0
マスゴミは華麗にスルー

23: 逆落とし(茨城県):2013/10/29(火) 22:18:33.02 ID:/YOdv/4N0
日本に入ってきてないわけないんだが

36: マスク剥ぎ(茸):2013/10/29(火) 22:50:08.30 ID:LjVBnhop0
>>23
これ。

44: アトミックドロップ(愛知県):2013/10/29(火) 22:58:22.18 ID:MmwHloJm0
>>23
色違いだけどこれかな?
http://ja.aliexpress.com/item/(長URL表示省略)

まさかこいつPSE認定通ったりしないよな?
通ってたらばったルートで売られてそう


26: シューティングスタープレス(庭):2013/10/29(火) 22:25:08.73 ID:HGwYqnts0
何でアイロンなんだ

29: テキサスクローバーホールド(家):2013/10/29(火) 22:29:06.96 ID:ECvRNb2H0
まじかよ。
日本メーカーのに、潜まされてもわからないんじゃね?

31: トラースキック(新疆ウイグル自治区):2013/10/29(火) 22:30:20.40 ID:SO93DP7C0
ホントにすごいよな
だって中国から部品買って日本で組み立てれば誰も疑わないでバラ撒けるだろ?

35: ときめきメモリアル(埼玉県):2013/10/29(火) 22:46:45.66 ID:78NoiHvb0
ホントにそんなモン仕込んでんのかよ。。w

37: ハイキック(京都府):2013/10/29(火) 22:52:26.49 ID:ceHOQU30P
へえ・・・アイロンが熱くなって壊れないのか?

39: ニーリフト(チベット自治区):2013/10/29(火) 22:53:19.89 ID:Z6ykVSF+0
>>37
壊れる以前に爆発の危険性を心配したほうが良いだろ

38: ヒップアタック(関東・甲信越):2013/10/29(火) 22:53:02.13 ID:wM9Dir71O
中国共産党によるサイバーテロでぉk?

41: ハイキック(兵庫県):2013/10/29(火) 22:55:41.15 ID:NEeGUZmd0
レノボはバックドアが標準搭載されてるよね

47: ハーフネルソンスープレックス(庭):2013/10/29(火) 22:59:20.37 ID:xocQUQBl0
レノボ未だに使ってる奴は中共の手先が下僕だけだろ…

42: ニールキック(愛知県):2013/10/29(火) 22:57:26.09 ID:QElsjlMu0
中国系のニュースで
スイカが爆発以上の衝撃は残りの人生であと数回しかないと思う

45: チキンウィングフェースロック(WiMAX):2013/10/29(火) 22:58:49.53 ID:5TfE5QeE0
なんかアイツラの発想はいつも残念な方向に向いてるな

46: アルゼンチンバックブリーカー(庭):2013/10/29(火) 22:59:18.06 ID:wAYUKfZI0
殺虫剤入り食べ物もパンデミックかもと疑う

48: ジャンピングパワーボム(東京都):2013/10/29(火) 22:59:28.09 ID:hGFCFa260
こんなので遠隔操作されたら無罪証明できないよな

49: ファイヤーバードスプラッシュ(dion軍):2013/10/29(火) 23:00:30.80 ID:JN/Gxopc0
たち悪りいいいいいいいいいいいい!!!!!!!!!
もう中国製アカン

50: ショルダーアームブリーカー(新疆ウイグル自治区):2013/10/29(火) 23:02:23.17 ID:mp+yTjR20
これは驚いた。ここまでやっとるのか。
そのためにわざわざカスタムチップまで製造しているとしたら、
これは政府が関与している。

51: ダイビングヘッドバット(滋賀県):2013/10/29(火) 23:02:37.27 ID:TmYWVjJM0
こんな事いつまでもしてると本気で世界中で輸入禁止(日本は除く)されんぞw

52: 河津落とし(家):2013/10/29(火) 23:03:46.96 ID:endjHlab0
特アってどうしてこうも糞なの?

53: キチンシンク(京都府):2013/10/29(火) 23:03:56.98 ID:ibApih910
日本はwifi普及率が低いからいいが
アメリカとかやばいな

66: ウエスタンラリアット(大阪府):2013/10/29(火) 23:26:55.97 ID:evXZ3qkh0
ぶったけ日本よりメリケンとかのがやばくね?
スマホのやっすい泥端末ほとんどシナ製だろ

アイロンでこれなんだからスマホなんか100%AUTOだろ
ガラケー&アイポンの日本勝利

55: キングコングニードロップ(チベット自治区):2013/10/29(火) 23:09:58.68 ID:VvLp0hSV0
やべえ、この前買ったアイロンパナソニック製品だけど
中国製だわ。コードレスの。

56: バックドロップホールド(やわらか銀行):2013/10/29(火) 23:12:30.63 ID:DfGhKX3h0
シワをとる為に買ったのにクレカ番号盗られたでござる

57: アトミックドロップ(SB-iPhone):2013/10/29(火) 23:13:27.40 ID:kaiQCDcwi
こえええええええええ

58: ファイヤーボールスプラッシュ(福島県):2013/10/29(火) 23:15:43.59 ID:Cd0iVJt20
高性能過ぎてワロタ

59: 16文キック(東日本):2013/10/29(火) 23:16:49.88 ID:K88+aTaF0
恐ろしい
防ぎようがない
どうやって調べればいいの?

60: ボマイェ(チベット自治区):2013/10/29(火) 23:17:50.31 ID:Kv/YDDuw0
アイロンがWEP破ってくるとか悪夢だな

62: 16文キック(東日本):2013/10/29(火) 23:21:11.51 ID:K88+aTaF0
ある指令をもとに数多の装置からアクセス攻撃
超小型マイクにカメラ
組み合わせれば何でも出来てしまう
兵器なんてレベルじゃない

64: かかと落とし(愛知県):2013/10/29(火) 23:23:02.36 ID:gkUa9vjf0
家電がネットワークにつながる時代とはいうものの
ハイテクで嫌過ぎるアイロンだなw

67: かかと落とし(愛知県):2013/10/29(火) 23:28:05.20 ID:gkUa9vjf0
ある意味、本当のトロイの木馬に一歩近づいた

33: ストマッククロー(大阪府):2013/10/29(火) 22:34:45.52 ID:0jhUp3Js0
こういうのを発見できるセンサーを開発すれば儲かりそうだな

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1383051561/-67

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2013/10/30 (水) 00:35:35 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2013/10/30(水) 00:51:09 #7175  ID:- ▼レスする

    なるほど、中華製の分解厨が捗るなぁ。

  2. ふうぅ : 2013/10/30(水) 01:23:01 #7176  ID:- ▼レスする

    そんな小細工してないで、
    ちゃんと食えるもの作れよw

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com