タモリ(68) 「ミュージックステーション」「タモリ倶楽部」は変らず継続 … 「いいとも」終了を受けて、テレビ朝日の早河洋社長が改めて発表 - にわか日報

タモリ(68) 「ミュージックステーション」「タモリ倶楽部」は変らず継続 … 「いいとも」終了を受けて、テレビ朝日の早河洋社長が改めて発表 : にわか日報

にわか日報

タモリ(68) 「ミュージックステーション」「タモリ倶楽部」は変らず継続 … 「いいとも」終了を受けて、テレビ朝日の早河洋社長が改めて発表

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2013
10月
30日
タモリ(68) 「ミュージックステーション」「タモリ倶楽部」は変らず継続 … 「いいとも」終了を受けて、テレビ朝日の早河洋社長が改めて発表
カテゴリー 芸能  コメント見る コメント (0)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1:花電車φ ★:2013/10/29(火) 22:35:09.60 ID:???0
タモリ : 「ミュージックステーション」「タモリ倶楽部」は継続

お笑いタレントのタモリさんがMCを務める昼のバラエティー番組「笑っていいとも!」(フジテレビ系、毎週月~金曜正午)が来年3月で終了することを受けて、29日、テレビ朝日の早河洋社長は同局でタモリさんが出演する「タモリ倶楽部」「ミュージックステーション」に関して「現状のまま継続する」と改めて発表した。

「笑っていいとも!」は1982年10月、タモリさんの本名を冠した「森田一義アワー 笑っていいとも!」として放送開始。2002年4月の5000回目の達成記念に単独司会者による生放送の長寿記録として、03年版のギネスブック世界記録に認定された。

一方、「タモリ倶楽部」も「笑っていいとも!」と同じく82年10月からスタートし、31年間続くタモリさんの冠番組
「ミュージックステーション」は今年放送27年目に突入し、87年よりタモリさんがメイン司会を担当している。(毎日新聞デジタル)



ソース:MANTAN WEB
http://mantan-web.jp/2013/10/29/20131029dog00m200028000c.html
引用元スレタイ:【テレビ】タモリ、「タモリ倶楽部」 「ミュージックステーション」は継続

21:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 22:37:57.86 ID:8twBR0UI0
やっぱりフジが切ったんじゃないか


※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2013/10/30 (水) 06:32:12 ID:niwaka

 

81:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 22:46:31.97 ID:cuegQ0cx0
継続、って芸能界引退するんじゃねえんだからw

101:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 22:50:53.33 ID:0w99DiQr0
いいとも終わったら速攻でトワイライトエクスプレスの予約しに行ったりして

2:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 22:35:37.97 ID:GK651+TO0
Mステは辞めても良くね?

4:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 22:36:10.79 ID:Dio4h28N0
んなこたーない
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
    ,一-、
    / ̄ l |
   ■■-っ
   ´∀`/
 __/|Y/\.
Ё|__  /  |
  | У..  |

9:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 22:36:34.20 ID:f3R5eBVl0
Mステは重要だよ

27:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 22:39:35.52 ID:Z9qtoNNK0
Mステは音楽屋とジャニババー以外求めてるヤツがいない

3:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 22:35:59.65 ID:hq13fEgV0
ブラタモリは???????????

5:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 22:36:15.42 ID:VNzf86lG0
タモリが本当に輝くのはタモリ倶楽部

46:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 22:42:37.55 ID:g0Eie0qU0
>>5
この間のやばかったわ

54:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 22:43:25.85 ID:zsBaIvTJ0
>>5
でも原田とか、この世からいなくなっちゃったよね・・・

275:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 23:50:30.24 ID:Hxqx8vAA0
>>5
タモリはあと3回の変身を残している

10:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 22:36:39.38 ID:xIdXagai0
タモリ倶楽部おわったらいよいよテレビ見なくなるな…

11:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 22:36:39.48 ID:PX0vVnO20
この人はマイペースが合ってる

14:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 22:36:57.18 ID:Q/xwiDX90
今はいい友よりこっちのほうがおもしろそうだからな・・・。
たもさん、風間やんわり亡くなったね。

15:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 22:37:08.48 ID:NDXyW2X40
小堺一樹 「やべぇよやべぇよ・・」

79:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 22:46:26.76 ID:9151k8bD0
>>15
以前からごきげんよう終了の噂は出てるね。小堺の体調悪いとかで
いいともが先とは思わなかった

88:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 22:47:57.34 ID:w2LJWj6H0
>>79
タモリほどじゃないとはいえ
小堺も毎日の生放送だし大変なんだろうな(´・ω・`)

90:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 22:48:33.33 ID:67yfu5ox0
>>88
あれ収録でしょ?

16:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 22:37:09.54 ID:w2LJWj6H0
タモリ倶楽部だけのんびりやらせてやればいいよ

57:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 22:43:34.14 ID:QvtyHW9fi
>>1
こんな長寿番組を3本もやってるとかタモさんはやっぱ凄い
いいともが終わると2本になるけどなぁ

今のいいともは全然面白くないから終わってもいいやw
ブラタモリ復活希望

63:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 22:44:16.42 ID:D5oL1Za70
いいともは構成がクズでタモリもうんざりしてたぽいから終わって良かったな

67:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 22:44:41.41 ID:JTekN4Hx0
体調面の不安かなとも思ったけど
いいともよっぽど辞めたかっただけか

69:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 22:45:07.28 ID:H+S2O5UW0
>>67
シーーーw

74:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 22:45:50.38 ID:zsBaIvTJ0
>>67
だって、あんな中身のまったくない番組誰だってやりたくないだろ。

75:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 22:45:50.86 ID:mOGvMvSQP
本当はもっと早くいいとも辞めたかったんだろうな
契約上の問題があったのかな

18:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 22:37:17.34 ID:5BrUiJeF0
別に引退する訳じゃないのに
辞めるのはいいともだけだろ

25:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 22:38:44.31 ID:KPNxWvYW0
>>18
中吊りを見ただけで、読んでないから中身を知らないが
タモリ側の事情について週刊誌に書かれていた

33:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 22:40:50.36 ID:KyQ+BeaL0
ブラタモリ復活キボンヌ

17:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 22:37:12.09 ID:bFDONAR80
ブラタモリで地方にいけるね

20:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 22:37:42.85 ID:lUd9EZEe0
タモリ倶楽部を1時間にすればok

93:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 22:49:11.19 ID:JiruHmoQO
>>20
30分でお腹いっぱい

320:名無しさん@恐縮です:2013/10/30(水) 00:15:21.86 ID:+SjS9fFh0
>>93
ただ当たり企画は翌週に続いたりするので
強ち間違ってもいないんじゃないかとは思う。

336:名無しさん@恐縮です:2013/10/30(水) 00:23:54.87 ID:+jXainqYO
>>320
ブラタモリとバッティングする様な企画だと、二週にしてもCMと空耳除いたら大した尺じゃないし、笑いの方が優先されるから「それはブラタモリ用にとっておいてくれ!」と思う俺がいる…

個人的にはアプローチが違うとこあるから、両番組でネタがかぶっても全然良いんだけどね。
実際、東横渋谷駅とかはかぶり気味だったし。

345:名無しさん@恐縮です:2013/10/30(水) 00:35:25.44 ID:+SjS9fFh0
>>336
タモリ倶楽部にしか出せない空気感ってのもあって
ゲストやタレントとの濃厚なテーマ談義の内容も
ブラタモリだとなかなか見られない光景で。

それとタモリ倶楽部が題材ごとに武田広さんのナレーションにあわせて
ダジャレに近い曲目をBGMに持ってくる
あの飄々としたセンスは国営放送じゃまず無理だと思う。


22:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 22:38:08.31 ID:wVco79TZ0
タモリ倶楽部だけ楽しそうにやってる


23:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 22:38:09.94 ID:mljUINDH0
タモリの音楽は世界だは?

56:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 22:43:31.54 ID:Nkel9hG20
>>23
あれこそ正しく音楽番組だったのにな。



http://youtu.be/OEAi7E_QZw8
26:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 22:39:12.93 ID:8e8ensPA0
今夜は最高をまたやれよ


35:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 22:41:09.75 ID:0KhDxd/F0
今夜は最高復活させてくれ



http://youtu.be/ZzCEk98SmFQ
301:名無しさん@恐縮です:2013/10/30(水) 00:04:26.01 ID:QUwqO/sI0
「今夜は最高!」はクレイジーケンバンドにやってもらいたい。

314:名無しさん@恐縮です:2013/10/30(水) 00:08:28.38 ID:1F0GdWP30
「今夜は最高!」は日本ではめずらしいエンターティナー番組だった

37:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 22:41:26.76 ID:9mC+X8K/0
今夜は最高!

28:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 22:39:52.05 ID:DOehkuQwP
タモリ倶楽部を週二でやってほしいわ。
Mステはやめていい。

31:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 22:40:13.81 ID:SeNDh8c30
タモリ倶楽部だけでいいよ。

そしていいともを気にしなくてよくなったんで寝台とかやってほしい。
数本撮りで列車の旅でもいいw

48:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 22:42:46.78 ID:BnZDqAHK0
>>31
六角さんとくるり岸田とホリプロの元マネのあいつと七つ星に乗る旅番組みたい

七つ星に乗りながらも、途中、ぷらりと一両編成のローカル線に乗っちゃって、
慌てふためく様を観たい

104:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 22:51:23.96 ID:ydYQfTMY0
>>48
絶対見たい。DVD出たら買うレベル。

276:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 23:53:31.39 ID:7z9hgOfn0
>>48
乗り遅れる
なぎらさんも入れてくれ

58:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 22:43:36.06 ID:XTyjesJh0
>>31
ななつ星の乗車はやりそうだよなw

36:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 22:41:24.96 ID:67yfu5ox0
今後、空耳アワーの遅刻は許しません

66:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 22:44:27.13 ID:gHXYq7J30
タモリ倶楽部は面白いというか、自分に合う回と合わない回の差がすごい
あと空耳アワーいらね

105:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 22:51:36.22 ID:fzhu1bzH0
確かに空耳アワーはいらん
もう風習化してるから消えないだろうけど

116:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 22:54:45.35 ID:IhOs5/t30
空耳アワー、大盛りで

122:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 22:58:08.85 ID:6fUWE1yo0
空耳はさすがにネタ切れだな

腹の底から笑えるネタなんて年に数回程度
月一でいいんんじゃないの?

32:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 22:40:47.81 ID:BnZDqAHK0
タモリ倶楽部だけはこの先数十年続けて欲しい
最終回はタモさんの葬式の回にしてくれ


38:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 22:41:46.15 ID:wA5svlgr0
子供いないのに何でこんなに働くんだろう?好きなのか?

52:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 22:43:15.68 ID:1Gqn2z4q0
>>38
まあ暇だろうし半分遊び感覚でやってるでしょうから

65:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 22:44:19.77 ID:wA5svlgr0
>>52
やっぱり遊んでるんだ。羨ましい人生だな

317:名無しさん@恐縮です:2013/10/30(水) 00:12:43.12 ID:b9Vg6Vj90
>>65
土木関係とか鉄道関係とかホント楽しそうにやってるもんなぁ


129:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 22:59:16.57 ID:Xz7uxZBu0
古地図や坂を見てワクテカできる人ってのは、精神的豊かさがあってこそだよなと思う。
パチンコで時間つぶしてる連中とは対極の人だ。



http://youtu.be/XdcgnbQRiEI
72:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 22:45:37.26 ID:EBmzkguD0
テレビ以外に出てくれよ
単独ライブコンサートとか

73:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 22:45:37.60 ID:Y5FjEUDE0
タモさんの居酒屋放浪記とか観たいね

76:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 22:45:55.40 ID:MfyaZnuZ0
Mステはコージーと小倉ゆずで

77:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 22:45:59.56 ID:XJXHIv+F0
Mステは打ち切りでいいだろ
企画が迷走しすぎ

102:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 22:51:07.91 ID:lodzxLOb0
>>77
やっとガキに昔の曲聞かせてお世辞言わせるコーナー終わったと思ったら
田舎で人気の曲とかやり始めるし
歌番組だから歌流せよっていう

78:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 22:46:06.05 ID:GqwzR2K40
Mステはもう一回関口に戻せば
簡単に打ち切りにできるだろ?

96:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 22:50:12.06 ID:Pyu24M7P0
>>78
関口宏が司会をしていたのは最初の半年ぐらいだもんなあ

まああの頃は演歌の人も出ていたし
今とは違う番組だな

108:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 22:52:18.52 ID:SauEnr2e0
>>96
たけしのテレビタックルも最初は関口宏とたけしの共同司会だったんだよな。
今のタックルに関口が出ていたらどうなるかw

84:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 22:47:11.27 ID:1Gqn2z4q0
Mステはもういらんだろう
企画がAKB持ち上げ企画になってるし

86:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 22:47:44.75 ID:67yfu5ox0
Mステはオリコン宣伝番組をやめて
昔みたいに歌手が他の歌手のモノマネをする番組にするべき

98:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 22:50:30.20 ID:3k9J3sL20
Mステも長寿番組だよなー

130:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 22:59:49.73 ID:FZx6qgLUP
でもMステなんか一人で赤字作ってるような番組だからな・・・どっか切らないと
もう寿命が尽きるのも時間の問題

154:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 23:06:53.32 ID:+voSSNYp0
正直Mステって誰が司会でもいいよね

157:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 23:08:03.54 ID:Jz+E7FwV0
>>154
タモリ司会だから出てくれるミュージシャンが多い
ダウンタウンや仲居司会の歌番組なんてゲストが酷いもんだったろ

173:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 23:10:44.33 ID:pyzGYWqB0
>>157
それは、タモリの司会だから出たいんじゃなく
ダウンタウンの司会番組は出たくないってだけ

頭をドツいたりしないなら誰でもいいんだよ

190:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 23:17:04.52 ID:+voSSNYp0
>>173
ヘイヘイヘイってそんなに出演NG多かったか?

197:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 23:18:26.92 ID:Z0pgtwou0
>>190
むしろ南こうせつ、松山千春、財津和夫と普段TVで歌わないメンツが出てた印象だよな

137:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 23:01:49.57 ID:45G8sM8F0
ミュージックステーションはタモリじゃなくてもいいじゃないかな
いつもつまらなそうだしね

171:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 23:10:16.14 ID:DMMsoaNX0
70のおじいさんがアイドル番組の司会って異常だわ

95:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 22:50:11.85 ID:JJpYVChAO
タモリ倶楽部最近見始めたがなかなか面白い
タモリ他の番組より面白い

115:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 22:54:05.93 ID:zsBaIvTJ0
>>95
貴様、四半世紀遅いわw

99:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 22:50:30.31 ID:MU9xkLbg0
タモリ倶楽部は、健康で体力が大丈夫な限り続けて欲しいです。
お願いします。タモリ様。

109:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 22:52:25.12 ID:I+CZ0nEV0
タモリ倶楽部時間はやめるとか、間違ってもしないでくださいね
絶対絶対ありえないけれどw

111:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 22:53:21.17 ID:45G8sM8F0
タモリ倶楽部は趣味だろ。ノーギャラでもやりそう。いや、もう既にノーギャラなのかも



http://youtu.be/3erk3gM-Fw8
112:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 22:53:31.63 ID:Sp/DUxl4P
「タモさんが観られるのはテレ朝だけ!」になっちゃうのか

NHKのブラタモリは秋から春にかけてしかやらないもんね
夏場はロケを避けたいから

117:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 22:55:00.57 ID:UQhfQ9Y90
良いタレントはみんなテレ朝に

114:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 22:53:43.61 ID:bOZKzKLVO
タモリ倶楽部+ブラタモリみたいな マニアックなロケ番組をやって欲しいわ
いいともが無くなって Mステの総集編の回とかの期間を利用すれば 海外ロケも行けるし

120:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 22:57:53.31 ID:RpIo6BPg0
もうフジと決別でいいんじゃね

124:来林檎:2013/10/29(火) 22:58:15.53 ID:jaUa3MxN0
いいとも辞めたら時間が出来て見聞も深まるだろうから、
nhkあたりで新番組立ち上げて欲しいね

140:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 23:02:19.68 ID:yWr0S73VO
タモさん、何年か前に日テレで歴史番組やってたよね

今夜は最高復活してくれ
芸人報道とかAKBINGOを潰してやってくれ

141:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 23:02:39.79 ID:rJHH8bYx0
今夜は最高!復活してほしい。

146:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 23:04:25.48 ID:84Vu3Kc90
>>141
そうそう
Mステなんかやめてあれやればいいんだよ

143:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 23:03:42.48 ID:LcrEtU5T0
Mステなんてもう死に体だろ

むしろラジオに戻ってきて欲しいんだけどな

152:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 23:06:33.42 ID:gXMjAztf0
土曜日か日曜日の午後にラジオをやって欲しい。

272:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 23:49:14.16 ID:hX8o1pZM0
>>152
だね
ニッポン放送で週一で復活してちょ

149:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 23:05:36.15 ID:45G8sM8F0
東京ディズニーランドに初めてテレビ番組が入ったのがタモリ倶楽部なんだよね
あれは笑った

151:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 23:06:07.57 ID:6fOZk2/Y0
タモリ倶楽部も徹子の部屋もニュースステーションも放送されていない県がある

164:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 23:09:09.45 ID:4bN0UqKj0
タモリ倶楽部は30分しか尺がないうえに空耳が入るから、
コーナーのカットやダイジェストが多くてもったいない

60分、それが無理ならせめて45分くらいに拡大してほしいがまあ無理だな

>>151
全部テレ朝なんだから別に珍しくもない

155:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 23:07:00.43 ID:VzcXP5ZQ0
タモリ倶楽部はトワイライトゾーン復活しねぇかな?

158:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 23:08:06.12 ID:pkoIs1Ed0
フジではタモリの良さを出す番組はできない
日テレはタモリと親交のあるPがいない

民放よりある意味ぶっ飛んだことやってるのがNHKだから、
今夜は最高っぽいのを夜にNHKでやることは可能だろう

159:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 23:08:27.01 ID:ct7i7nD10
タモリは番組予算が少ないほど面白い

166:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 23:09:26.66 ID:F43WV5MD0
タモリって凄いな、生ラジオもやってたよな

170:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 23:10:12.38 ID:TCkiUG1P0
タモリはやっぱり、水曜オールナイトニッポン

175:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 23:10:56.82 ID:2W1GrT1o0
世にも奇妙は?

178:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 23:11:39.79 ID:Z0pgtwou0
タモリ倶楽部の○○で飲む企画で楽しそうにつまみを作るタモリが好き

196:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 23:18:15.92 ID:TOeD4My80
今のタモリには料理番組が足りない。

240:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 23:36:20.35 ID:yaVcpmSS0
昔のジャングルテレビみたいな料理するのがみたいな。
タモさんの生姜焼きは、肉を食べれない私が唯一作れる肉料理だ。



http://youtu.be/vfRnqalrSXc
327:名無しさん@恐縮です:2013/10/30(水) 00:19:13.44 ID:fXByydO80
タモリが輝くのは、ジャングルクッキングでの余った食材で、何か勝手に作り始める時

334:名無しさん@恐縮です:2013/10/30(水) 00:22:09.91 ID:DpccoZWw0
>>327
余り物料理のほうが美味しそうだったりするんだよなw

356:名無しさん@恐縮です:2013/10/30(水) 00:41:51.06 ID:0KxSHcOv0
>>327
タモリ倶楽部でもそうだけど
ちびちび呑みながらつまみ作り始めてからが本番だよなw

241:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 23:36:25.06 ID:zYQ5D8i00
BS朝日で新番組「タモリのどこでも飲み屋」希望。

タモリが週替りでラーメン屋・ファミレス・八百屋・ファーストフードなどでやおら飲みだす。

レギュラーは浅草キッド・井筒監督・なぎら健壱・泉麻人が交代で務める。
料理スタッフとしては瀬尾幸子でお願いします。


179:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 23:11:47.26 ID:d3oyIi2g0
ここまでダントツタモリの面白大放送なし。
俺もとしとったな。

音楽は世界だ復活は同意。
後、ジャポニカロゴス復活よろ。


タモリのジャポニカロゴス (071016) - Dailymotion動画
180:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 23:12:45.79 ID:XhgdfcSj0
タモリ倶楽部-タモリ=倶楽部

216:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 23:26:07.55 ID:JJpYVChAO
タモリもう70ならつづいてもあと5年か
時間は残酷だ

220:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 23:26:45.16 ID:WZZzqXtv0
タモリが病気で入院しても病院でタモリ倶楽部はやりそうな気がする。

・キレイな看護婦さん選抜早陰毛剃り大会。
・車椅子病院一周競争
・本物は誰だ、がん患者をズバリ当てましょう

タモリならやるだろう。

223:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 23:29:45.98 ID:GqwzR2K40
>>220

>キレイな看護婦さん選抜早陰毛剃り大会

その剃った陰毛で筆を作って書き初め大会

242:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 23:37:01.01 ID:0w99DiQr0
>>220
老人ホームからとか色々できるしねw

226:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 23:30:58.69 ID:aAcXOgmT0
Mステ続けるのかよ。

1回も見た事ないけど、下らないアイドルやジャニやJ-POPの
紹介するの苦痛じゃないのかなあ。

227:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 23:31:28.61 ID:N0wdh8Qb0
Mステはタモさんが好きだからやめないよ。
惰性でやってたいいともは終わるだけ

229:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 23:32:49.05 ID:cTDlJe880
ミュージックステーションは週1で生放送だから
タモリもある程度緊張しておかないとヤバイからか
タモリ倶楽部で十分なんだけどな

ミュージックステーション辞めてブラタモリ復活がタモリファンの総意なんだろう

235:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 23:34:35.09 ID:MMz8uNEZ0
まあMステは週一回だしそんな負担にもなってないんじゃね

246:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 23:37:19.93 ID:HNuFbiin0
このままジャングルTVも復活させちゃえw

257:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 23:40:22.81 ID:GvhF2l1n0
一旦全部やめて充電しろよ

260:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 23:41:29.70 ID:cTDlJe880
帯番組なくなってかえってレギュラー増えたりして

261:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 23:41:35.13 ID:GZzaZnu60
むしろタモリ倶楽部は、時間拡大しようぜ

269:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 23:46:07.18 ID:wzqJss9u0
タモリ倶楽部は、下らない企画でもしのげる尺だから良いんだよ。
長くなる時は前後編になるじゃないか。

287:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 23:58:24.71 ID:fuN1gSS10
>>269
各地の有名地鶏の軟骨集めて、
焼き鳥屋で不味そうに食べ続ける絵づらとかにはちょうど良い尺だと思うわ


296:名無しさん@恐縮です:2013/10/30(水) 00:02:10.93 ID:+jXainqYO
>>287
タモリ倶楽部なんてそれが良いのに、
幾らか前から実況で「今日のはつまらないな」とか平気でレスするのが居るからなぁ…

344:名無しさん@恐縮です:2013/10/30(水) 00:33:33.54 ID:PSbPQT2f0
タモリ倶楽部は低予算だから面白いんだよ
時間伸ばしたり予算入れたりしたら余計な物が入ってきてつまらん

倉庫に行ってフォークリフトでジェンガやったり
鉄道やバス見に行ったりが面白いのに

273:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 23:50:07.13 ID:4GfiKMpO0
タモリ倶楽部、今までできなかった企画をどんどんやってほしいけど、
今の絶妙なバランスが壊れるのがこわい。

308:名無しさん@恐縮です:2013/10/30(水) 00:06:39.22 ID:RGUPm0w/0
ここまでトリビアの泉なし

321:名無しさん@恐縮です:2013/10/30(水) 00:15:54.85 ID:jTjyDTTX0
>>308
今トリビアやってもやらせとしか思えんからな

352:名無しさん@恐縮です:2013/10/30(水) 00:40:37.43 ID:HS7Q2x790
タモリがいいとも!縛りが無くなったらかなり可能性が広がると思う
色んな番組のアイディアがありそう

ただし深夜枠w

362:名無しさん@恐縮です:2013/10/30(水) 00:48:52.74 ID:+Lnn01hj0
NHKの昼ブラをタモリがやればいいんだよ

359:名無しさん@恐縮です:2013/10/30(水) 00:45:42.47 ID:XUl00vca0
技術系の回では誰よりも真剣に取り組んで
時にはムキになったりしながら完成させ、
指導する人に誉められると照れつつも嬉しそうなタモリが好きだ

147:名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 23:04:47.07 ID:CWk7LvSZ0
タモリは人気有るなあ
それにひきかえみのは…

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1383053709/-362

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2013/10/30 (水) 06:32:12 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com