安倍首相、台風で増水した淀川で溺れていた小学4年生の男児を救助した中国人留学生・厳俊さん(26)に感謝状を贈る方針 … 11月中旬に首相官邸に招き、手渡す予定

1:ウィンストンρφ ★:2013/10/31(木) 07:44:19.56 ID:???0首相 男児救助の中国人に感謝状引用元スレタイ:【社会】安倍首相 男児救助をした中国人留学生に、11月中旬総理大臣官邸を招き感謝状
10月31日 5時4分
安倍総理大臣は9月、大阪市で、台風による大雨で増水した川に飛び込み、小学生の男の子を救助した中国人の男性に感謝状を贈る方針を固めました。
大阪・北区に住む中国人のアルバイト、厳俊さんは9月16日、台風18号による大雨で増水した大阪・北区の淀川に転落して流されていた小学生の男の子を見つけ、自分の体にロープを巻き付け、飛び込んで救助しました。
これについて、安倍総理大臣は、みずからの危険を顧みず、人命を救助した行為に敬意を表したいとして、厳さんに感謝状を贈る方針を固めました。
安倍総理大臣は11月中旬、厳さんを総理大臣官邸を招き、感謝状を直接、手渡すことにしています。(※原文ママ)
ソース NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131031/k10015696201000.html
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2013/10/31 (木) 12:26:20 ID:niwaka



![]()
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131031/k10015696201000.html![]()
--
※別ソース
安倍首相、男児救助の中国人男性に感謝状贈呈へ
2013.10.31 10:17
政府は31日、今年9月に台風18号の影響で増水した大阪市内の淀川で小学4年の男児を救助した中国人留学生、厳俊(イエン・チュイン)さんに感謝状を贈る方針を固めた。
11月中旬にも巌さんを首相官邸に招き、安倍晋三首相自ら感謝状を手渡す方向で調整している。
厳さんは9月16日夕、カメラのSDカードを拾おうと淀川に転落した大阪府高槻市の男児を発見。駆け付けた人が持っていたロープを腰に巻き付けて川に飛び込み、男児を救出した。
厳さんには、これまでに大阪市や高槻市、大阪府警から感謝状が贈られている。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131031/plc13103110220007-n1.htm
関連記事
13/09/17: 中国人留学生(26)、台風で増水した淀川で溺れていた小学4年生の男児(9)を発見 → 濁流に飛び込み救助 … 2人に大きなケガは無し - 大阪・北区
日本人として誇りに思う
>安倍総理大臣は11月中旬、厳さんを総理大臣官邸を招き、感謝状を直接、手渡すことにしています。
日本語が変だよNHK
ロープは近所の人が持ってきた
そいつが犯人か
悪い中国人にはより厳しく、
これでいい
真面目にやったら認めてあげる
良いことをしたら誉めてあげる
悪いことはキチンと処罰する
公明正大にやれば
反日もやわらぐかもな。
特定アジアと違って、
頑張ったことを正当に評価してもらえる国にして
向こうの市民にも、キチンとアピールしないとな
>真面目にやったら認めてあげる
>良いことをしたら誉めてあげる
>悪いことはキチンと処罰する
犬のしつけと同じですね、わかります。
こんなことで反日は無くなるなんて誰も思っちゃいねーよ。国策だからな。
むしろ、特ア以外の国へのアピールのが大だよ。
話の通じる道義的な民族として。
個人の善行と侵略国家の意思は無関係なので甘い夢は見ない方がいいでしょう。
中国で、今後、反日が和らぐとしたら、
それは、それによって日本から利益を引き出せると判断した場合です。
改革開放の初期は日本からの投資と技術導入の為、
国家を挙げて友好善隣、熱烈歓迎の嵐でしたよ。
群がる豚は評価しない
それは日本人でも同じこと
モンゴル人だって聞いたけど。
まあ中国は大丈夫かもな韓国だと完全にヤバイだろうけど親日派ってなって
公安の尾行の対象になるんだろうなあ
またどっかが荒れそう
ってか何か請求してこないかが心配
まあ、外交上のメッセージもあるだろうね。
でも悪くないと思う
あの増水で飛び込んで助けるとか称賛する。
ありがとう。
これ、助けたのが日本人だったら、こうなったかな?
助けられたほうにとっては、命の恩人であっても、
推奨されるような行動ではない。
むしろ、両方亡くなる悲劇のケースが実際には圧倒的に多いだろう。
推奨してはいけないし、中国人だからと特別視するのは論外。
異国の人を命がけで助けるってそうそう出来ることじゃないだろ。
そこなんだと思うぞ。
じゃあトモダチ作戦の米軍兵士も一人づつ官邸に招かないとね。
政治利用なんだから察しろ
今の政権はさっさと本来の仕事をしろ
背後関係洗い出してたのかな
ウイグルを弾圧する中国人には見習って欲しいもんだ
普通にやる国だからなあ。
警戒心なさすぎで、あ然。
日本はいつもこういうのは忘れた頃にやるから感銘力薄いしな。
7月に海で溺れていた面識の無い子を救出しようとした男性が溺死したけど
その人は表彰しなんだね
内閣の表彰対象はマスコミに大きく取り上げられた人だけなんだね
※別件ですがこんな事も
13/08/16: 「頑張れ」「生きて」 海水浴に来ていた小学4年生の男児(10)が溺れ、一時意識不明に陥る → 海水浴客が連係して救命処置 → 息吹き返す - 富山・岩瀬浜海水浴場
それなら何の問題もないね。
ゲンショウという外交カードをまた一枚GETしたことになる
なんか、真似されそうで小学生がすんぺーだ
この中国人さんには既に現場の警察署や消防署から人命救助の表彰がされたよ
総理としては国が表彰する事で日中関係改善に利用したいんでしょ
パフォーマンスだというのが透けて見える
これでいいんだよ。
日本が間違っていたのは悪い奴ら、相手にも親切にしようとしたことだ。
政治家がやらなくても良い事だし、こんな事は民間に任せておけば良いだろ
それに真似して死ぬ奴が続出したらどうすんだよ
こういう人が踏み切りで自殺しようとした人を助けた女性に感謝状あげた時、
中国人にはやらないのかって文句言ってたっぽい。
何か、美談ネタには敏感なんだな安倍
まあ、いいか…う~む敏感になってほしいことは他にあるんだが
安倍ちゃんはそれを知って表彰するんだろうね 中国は困ったw
ちょっとまて、
>>中国人のアルバイト
留学生じゃないのかい。留学生と偽って、学業よりアルバイトに
腐心している典型的中国人だったりするのか?
中国人って、人助けするような人でさえ、こんなのか?
このあと入管へ…とか考えちゃった(´・ω・`)
チベット?ウイグル?人として表彰してくれたらいいのに
この人、人民解放軍の人じゃないの?
履歴は元少林寺のお坊さんだそうだ
悪い子とした人には必要以上の罰を
日本人だもの、命懸けで助けてくれた人には感謝したい
中国人の中にも良い人はいるんだなぁと思うよ
尖閣は日本の領土だけど、それとこれとは別な話
個人レベルではスキルやモラル、モチベーションの高い人は沢山おりますよ。
民族ぐるみ反日で狂乱状態の半島と違って。
善行には感謝して報いる 当然なことではないか
どこかの半島と違って、このことで国籍がどうのというほど、日本の民度は落ちぶれてはいない
まあ、みんなが無事でよかった 本当にありがとう 謝々
事故からかなり経つのに未だに「素直に感謝」とか「英雄」とか
さすがに無理があるわ。
引っ張りすぎで逆に中国人に嫌悪感わいた。
人助け、社会貢献などしてみてわかることだが
称えられる人とそう出ない人がいる
その基準を公明正大にすることはもっと重要
中国に対する交渉カードに人命救助が使われるとしたら虚しい
今の段階では溺れている人を救ったら
もれなく官邸で首相直々に感謝状がもらえるというのは理解した
中国共産党政府は反日やら歴史問題やら靖国やらホント未来を見てないな
バカだな
こちらの公平な分別、度量のあることを示し、
「悪は許さない」との主張も説得力をもつ
本当にうるさく嫌味を超えてたからな
記者に会う時間があるならこういう人に会った方がいいよ
お互いに気持ちもいい。
大丈夫。あなたが安倍さんから感謝状もらうことないから
早く帰れば良いのに
日本人は隣国に対して「侵略戦争や争いを求めている」のではなくて
「善隣関係を求めている」という中国国民に対するアピールになり、
誤解を解ける上手な方法だよ
表彰基準があいまいだ、不公平だとのレベルの話ではない大人の事情だろ
過剰な配慮は害にしかならないわよ。
総理が官邸で感謝状とかやりすぎ
例えば日本人が日本人を救助しても総理じきじきに感謝状なんてあり得ん。
せいぜい地元の警察署から出るのが関の山。
こういうへりくだった態度が、ますます本国のシナ人どもを増長させる。
外交に利用しているんだよ。
良い所は良い、悪いところは悪い、
日本人は大嫌いな中国人が相手でもそういう判断ができますよ、ということ。
対してお前ら中国人は坊主憎けりゃ袈裟まで憎いで日本人を一様に断罪しているよな、
という道徳的圧力になる。
元々道徳のない相手に道徳的圧力なぞ通用する訳もない。
第三者たる諸外国に対するアピールだとしても一々こんな小ネタ見ている訳ないし、
よしんば見ていたとしても単に日本人がお人よしだと解釈されるのがオチだ。
国際的信義ってのは、個々の微小な現象の積み重ねだと思うが。
ま、このケースは、そんな打算的なことは考えてないと思うけどね。
打算はあるだろう。
同じことを日本人がやった場合、
警視総監賞とはもらえるだろうけど、首相官邸には呼ばれないと思うよ。
それをあえて首相官邸には呼ぶのは意図があってのことだろう。
いや、だけど俺はそういうことはあってもいいというか、むしろやるべきだと思う。
俺はせめてそのくらいは中国人に希望を持ちたい。
5000万人はいないと思うけど。
留学生ならバイトできるだろ
就学ビザならバイトには制限がかかるはず。
もうドイツ人じゃないだろ
人間が地図の上に引いた愚かな線、しかもちょくちょく変わる線を
金科玉条のように信仰しているネトウヨ・ワロス
信じるのは自由だが、その信仰を他人に強要するな
そう信じるのは自由だが…
「特別永住者制度を廃止すべき」まで読んだ
この中国人青年が素晴らしい人物なのは間違いない。
問題なのは女の子が車にはねられていても、
見て見ぬふりするどころか更にはねるような大多数の中国人だろ・・・
謝謝コメント溢れてたなぁ。
これから日中友好利権団体に政治利用されまくるだろうけど、達者であって欲しい。
関連記事
13/09/17: 中国人留学生(26)、台風で増水した淀川で溺れていた小学4年生の男児(9)を発見 → 濁流に飛び込み救助 … 2人に大きなケガは無し - 大阪・北区
飛び込んだのはこの中国人だったけど、
れを岸から引っぱり上げたのはその日本人たちだったんだって。
引き上げる手助けをしたおじさんにもあげなよ
その方が勇気と無謀は別物ってより世間に伝わるだろ
責任者になると、ゲスゴミみたいな極論バカではいられない
その国の大統領なり首相なりが国を代表して勇敢な行為に敬意を表そうって言い出したら
その国の国民が「日本人だからだ」「日本人なんかに」「政治的思惑で」
とかなんとかブーブー難癖つけ始めたとしたら
命張って子供助けた人間に対して何だこの国は、って思うと思うんだがなあ
テロや大規模災害での人命救助ならともかく
このレベルで大統領や首相は出てこないだろ
普通は地元警察、よくても市長。
安倍も踏切事故でのパフォーマンスを江川たちに突っ込まれなければ
この中国人に何もしなかったはず。
ローカルで詳しく再現していたけれど、
他の人間の協力も大きかったよ
日本人であろうが外国人であろうが、これからも同じ対応をするというのならいいけれど
またそれをマズゴミにだすこともね。
よっぽどこの中国人が危険なところで助けたんだろうと理解には努めるけど
ヨイショし過ぎで有ったことを言われたんでしょ
2ちゃんでも騒いでたじゃん
なら、川から男の子を助けた中国留学生はスルーかよ、ってさ。
アベは、ネットおやじって事を忘れちゃいけない
でも正直、この程度で総理大臣直々に感状って度を越してない? とも思う。
子供一人助けて貰う度に日本政府を代表してお礼をしてたらいくら時間あっても足りない。
で、今回だけ特別だって言うならそれは政治的意図を含んじゃうからねぇ……・。
大いに政治的意図を含んでるだろw
ガイジンなのによくやった、ガイジンだから特別ってのは、悪いこととも思えないんだが
ほとんどの場合死体袋が1つから2つへ増えるだけなので・・
そういう人に対して政治的意図をもって、
「日本人じゃないのに」よくやった!って特別扱いで表彰するのはどうなんだろ
まあ行いの凄さを考えたら総理が出てきたってやりすぎということはないし、
本人が迷惑してなきゃいいんだけどさ
一回飛び込んで、間に合わないからあがって地上走ってまた飛び込んだんだろ?
増水してんのに。
まぁなかなか出来ないことだわ。
- 関連記事
-
-
山本太郎 「手紙禁止は聞いてない」「現状を知っていただきたいという自分の気持ちが勝った」「法律で禁じられていなければできる」 … 園遊会での“直訴”について会見 2013/11/01
-
「常識的な線引きがある」菅官房長官、不快感を示す … 日本から逃亡しようとしていた山本太郎、園遊会にて被災地の事について天皇陛下に直訴行為 2013/11/01
-
安倍首相、台風で増水した淀川で溺れていた小学4年生の男児を救助した中国人留学生・厳俊さん(26)に感謝状を贈る方針 … 11月中旬に首相官邸に招き、手渡す予定 2013/10/31
-
阪急阪神ホテルズ・出崎弘社長、11月1日付けで辞任表明 … 食材の表示について、「担当者の認識不足で消費者をだます意図はなかった」と偽装を改めて否定 2013/10/28
-
日本たばこ産業(JT)など大手3社、たばこ価格を最大20円値上げ検討 … 来年4月以降の消費税率引き上げ後、一部銘柄は価格を据え置き、全体で3%の値上げになるよう調整 2013/10/16
-
0. にわか日報 : 2013/10/31 (木) 12:26:20 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
なんつか立派な人が政治利用されてると思うとちょっと複雑
あとこの人が中国に帰った後に無事かが心配
政治利用でもなんでもいいが
ロープ持ってきた日本人のおっさんにも平等にくれてやれよ
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。