築27年のアパート、2階通路の床が抜けて住人の男性 (53)が転落、右手首を骨折する重傷を負う - 北海道・釧路 - にわか日報

築27年のアパート、2階通路の床が抜けて住人の男性 (53)が転落、右手首を骨折する重傷を負う - 北海道・釧路 : にわか日報

にわか日報

築27年のアパート、2階通路の床が抜けて住人の男性 (53)が転落、右手首を骨折する重傷を負う - 北海道・釧路

アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2013
11月
07日
築27年のアパート、2階通路の床が抜けて住人の男性 (53)が転落、右手首を骨折する重傷を負う - 北海道・釧路
カテゴリー ニュース(三面記事)  コメント見る コメント (1)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1: ニーリフト(栃木県):2013/11/06(水) 15:08:15.73 ID:7T6YCXRx0
アパート2階通路の床抜け、住人転落し骨折
読売新聞 2013年11月6日09時26分

5日午後5時25分頃、北海道釧路市愛国西3のアパートで、2階通路の床が抜け、住人の無職男性(53)が約3メートル下の1階廊下に転落し、右手首を骨折する重傷を負った。

釧路署は、床の主な構造である鉄柱が腐食したとみている。

発表によると、このアパートは木造2階建てで、築27年が経過していた。
通路は鉄柱とコンクリートで出来ていたが、幅50センチ、長さ70センチにわたって崩れた

http://news.infoseek.co.jp/article/20131106_yol_oyt1t00223
引用元スレタイ:【ドリフ】 築27年のボロアパートの2階の床が抜け住人転落、骨折 

139: メンマ(やわらか銀行):2013/11/06(水) 21:33:56.07 ID:9mgDZ1X80
普通27年じゃそんな老朽化しねえだろ。
手抜き工事で欠陥だらけだったんだろ。


※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2013/11/07 (木) 11:08:12 ID:niwaka

 

2: ドラゴンスクリュー(dion軍):2013/11/06(水) 15:09:34.20 ID:4urWCWy80
こええなw
こういうのこわくて安いとこには住めないんだよな…

3: ストレッチプラム(神奈川県):2013/11/06(水) 15:09:45.00 ID:XZRancCG0
体重が重かったんだな

4: バズソーキック(チベット自治区):2013/11/06(水) 15:09:57.63 ID:7PuvW2nt0
うちのマンションは築33年なのに頑丈だわ (`・ω・´)

5: 男色ドライバー(やわらか銀行):2013/11/06(水) 15:10:38.09 ID:EtPLCqJr0
そんな古くないじゃん

68: ラダームーンサルト(福岡県):2013/11/06(水) 15:52:12.26 ID:lqYrsGlj0
>>5
だよな
俺が今すんでるとこの方がよっぽど古い (´・ω・`)

6: ローリングソバット(新潟・東北):2013/11/06(水) 15:10:57.24 ID:sNekbIQkO
融雪材で錆びたん

85: ツームストンパイルドライバー(東京都):2013/11/06(水) 16:07:54.24 ID:VvzXTGV20
部屋の床じゃなくて通路か

87: 張り手(福岡県):2013/11/06(水) 16:10:57.42 ID:GnZhUIc40
なんだ本の重みで抜けたんじゃないのか

120: フェイスロック(神奈川県):2013/11/06(水) 17:46:53.26 ID:l5KikpUY0
鉄材なのに床が抜けるのかよ

121: ドラゴンスクリュー(やわらか銀行):2013/11/06(水) 17:48:53.59 ID:G4z55BJG0
これは鉄筋の強度ではなく、どこか雨漏りしてる箇所があると思うね
そこから腐食しないと27年で抜けるわけない。

122: トペ スイシーダ(東日本):2013/11/06(水) 17:54:45.98 ID:20LqdATk0
隣のボロアパートの階段が腐って穴だらけだわ
いつかこういう事故が起きると思ってるけど、住民は何も思わんのかねぇ…

8: ダイビングフットスタンプ(catv?):2013/11/06(水) 15:11:11.43 ID:vWcYmz930
死ななくて良かった

9: カーフブランディング(埼玉県):2013/11/06(水) 15:11:29.84 ID:G0b+Ufzz0
27年ってまだいい方じゃね

47: メンマ(新疆ウイグル自治区):2013/11/06(水) 15:36:34.31 ID:4HnpuE2iP
>>9
そう
怖いのは40年

10: ダイビングヘッドバット(チベット自治区):2013/11/06(水) 15:11:48.44 ID:HDzA1eMq0
無職男性(53)がションベン垂れ流してたとかそんなんで腐食したんだろ

12: アイアンクロー(西日本):2013/11/06(水) 15:12:12.12 ID:pdups6/S0
もう出てるかもしらんが

ドリフは階段だろ!!

49: エルボードロップ(庭):2013/11/06(水) 15:37:48.50 ID:YsurAN120
>>12
俺は屋根バタンが好き

13: 男色ドライバー(公衆):2013/11/06(水) 15:12:13.08 ID:De3rGTW30
木造は地震で倒壊した時シロアリいっぱいでてきそうで怖い

14: フェイスクラッシャー(チベット自治区):2013/11/06(水) 15:12:50.88 ID:ILa9WIvc0
ウチも本とダンボールドカ積みしてるからいつもヒヤヒヤするわ

20: パロスペシャル(滋賀県):2013/11/06(水) 15:14:31.20 ID:mtAaUzXs0
築27年
俺よりは若いけど建物としてはやばいな
北海道の天候の厳しさもあいまったら尚の事

22: メンマ(アメリカ合衆国):2013/11/06(水) 15:15:27.81 ID:y594pUNjP
うちのアパートは築70年ぐらいだぞ

23: キン肉バスター(関東・東海):2013/11/06(水) 15:16:08.46 ID:IPldtpkcO
80'sだね

26: バーニングハンマー(dion軍):2013/11/06(水) 15:18:22.18 ID:LsVuXaCe0
屋根の上にパトカー乗らなきゃ

27: ストレッチプラム(東日本):2013/11/06(水) 15:18:32.22 ID:AZDyja8SO
高木ブーは体張ってたよな

28: ジャーマンスープレックス(鹿児島県):2013/11/06(水) 15:18:45.48 ID:a4D/6PTr0
手抜き工事だな
つか手首骨折だけですんでよかったな

30: ドラゴンスクリュー(dion軍):2013/11/06(水) 15:19:01.55 ID:4urWCWy80
今年築18年のマンション買ったんだけど、
RCって何年くらい持つの?

32: バズソーキック(チベット自治区):2013/11/06(水) 15:20:41.46 ID:7PuvW2nt0
>>30
何年持つかは基準ないけど大抵築50年でもうダメだろう
地震なきゃもうちょっと寿命伸びるけど、地震大国だしな

123: ドラゴンスリーパー(芋):2013/11/06(水) 18:15:02.50 ID:d8loX3Dq0
>>30
海沿いなら、20年で中の鉄筋が錆びて膨らんで、コンクリートが崩壊してくる。
その点、木造の方が長持ちする。

31: アルゼンチンバックブリーカー(東京都):2013/11/06(水) 15:19:18.05 ID:STQha9Dz0
1988年?
バブル世代で姉歯物件真っ最中じゃねえの

57: 急所攻撃(神奈川県):2013/11/06(水) 15:40:36.51 ID:qjnewEos0
64: ドラゴンスクリュー(dion軍):2013/11/06(水) 15:49:23.51 ID:4urWCWy80
>>57
見た目はきれいじゃん…
ボロアパートじゃないのか

62: 稲妻レッグラリアット(東日本):2013/11/06(水) 15:47:05.95 ID:44bZptEi0
>>57
スカスカな感じの外廊下が、たしかに不安になる

78: ジャストフェイスロック(SB-iPhone):2013/11/06(水) 16:02:13.44 ID:TUUkUqAzi
>>57
外階段か

66: ファイヤーバードスプラッシュ(チベット自治区):2013/11/06(水) 15:51:28.94 ID:yJhS6XKu0
>>57
抜けたのは外の廊下か。
これは定期的に塗装塗り直ししないと錆びて朽ちるわ。

74: 急所攻撃(神奈川県):2013/11/06(水) 15:54:18.04 ID:qjnewEos0
>>57
ドアの高さと天井の高さを比べると
普通のアパートよりやや天井が低く見える

79: メンマ(庭):2013/11/06(水) 16:02:17.24 ID:Ef1amfyO0
>>57
便意こらえて帰宅したときありがたい間取り

112: セントーン(北海道):2013/11/06(水) 17:22:09.28 ID:/f0U3DKT0
>>57
写真を見た感じ、古いタイプの煙突だね

外壁や窓とか数年前にリフォームしたんだろうけど、
大事な所の腐食を見なかったのかな

104: 足4の字固め(東京都):2013/11/06(水) 16:44:14.79 ID:126ZKemc0
これ素人が設計したのか?色々とひどくね?

1階はヨシとしても手すりも柵もないのに2階にあの窓はないだろ
階段踊り場の頬杖もやばそう

69: チキンウィングフェースロック(新疆ウイグル自治区):2013/11/06(水) 15:53:03.28 ID:FtG8Eqwb0
こんなアパートでも灯油タンクを屋外に設置してるんだな
暖房しまくりで結露、鉄骨の腐食が進むってことなのか

33: ファイヤーバードスプラッシュ(チベット自治区):2013/11/06(水) 15:22:29.43 ID:yJhS6XKu0
これ床が腐った原因なんだ?
雨漏り放置でもしなきゃこんなことにはならないでしょ。

73: シューティングスタープレス(福岡県):2013/11/06(水) 15:53:42.82 ID:976L++id0
>>33
水道管が腐食して漏れてたか、排水管が割れてたか

81: 足4の字固め(北海道):2013/11/06(水) 16:04:33.97 ID:v1Nw+2g90
>>73
塩害かも

34: バズソーキック(茸):2013/11/06(水) 15:23:24.77 ID:0njpRCJ00
うち昭和に建てられたコーポ
妙に防音がよくて気に入っているが取り壊しも覚悟しないとな

37: アイアンフィンガーフロムヘル(庭):2013/11/06(水) 15:26:50.48 ID:CfoTMnPDI
俺も昔ボロアパートの2階に住んてたが
ある時、外で酔った住人の爺さんと大家の爺さんが口喧嘩してて
しばらく眺めてたら、住人爺さんの入れ歯がスポーンとすっ飛んで
俺は非常に驚いたのを思い出した

38: キン肉バスター(やわらか銀行):2013/11/06(水) 15:27:57.12 ID:Nd9DXhom0
気の毒だけど
吹いてしまたwww

39: エクスプロイダー(茸):2013/11/06(水) 15:28:17.87 ID:QT1USjCZI
たった27年で床が抜けるって、そもそもの構造に欠陥があったとしか

40: 膝靭帯固め(茸):2013/11/06(水) 15:29:58.90 ID:g6wu2Rrq0
原因気になる

44: キャプチュード(群馬県):2013/11/06(水) 15:34:36.61 ID:6Wkr3mxv0
瓦交換のときに瓦はがして屋根の上歩いてたら
一部腐ってて下半身だけ落ちたことがある

45: ストマッククロー(WiMAX):2013/11/06(水) 15:35:23.21 ID:M468wsNV0
うち70年なんだが・・・

46: パロスペシャル(滋賀県):2013/11/06(水) 15:36:29.92 ID:mtAaUzXs0
建て方がしっかりしてたら問題ナッシング

48: トペ スイシーダ(庭):2013/11/06(水) 15:37:04.20 ID:C6VI0by00
俺のアパート築30年だが震災でもびくともしなかったぞ@宮城

51: ニーリフト(東日本):2013/11/06(水) 15:37:47.22 ID:PuIPL3p10
27年って少なくとも床が抜ける古さじゃない
何か原因があるはず

52: ジャンピングエルボーアタック(長野県):2013/11/06(水) 15:37:56.36 ID:dy0V/8tA0
>>1
大漁のエ口本とDVDが

53: アルゼンチンバックブリーカー(東京都):2013/11/06(水) 15:38:56.02 ID:STQha9Dz0
コンクリートの耐用年数は50年だっけ
ダムは50年で耐用年数は50年までしか設定ないんだよな

61: ブラディサンデー(埼玉県):2013/11/06(水) 15:42:44.76 ID:lXjKh8qR0
>>53
正確にはよく分かってないらしい
手抜き工事じゃなければ実際にはメンテすれば70年~いけるとか

55: グ口リア(大阪府):2013/11/06(水) 15:39:03.84 ID:zcOAWufi0
雪も影響?

56: ヒップアタック(SB-iPhone):2013/11/06(水) 15:39:28.78 ID:WtNuZFQeP
築四十年の我がボロアパートはいつそこ抜けてもおかしくないレベルだぜ
ナマポ用に貸してくれって市役所から人くるけど怖くて貸せないよこんな物件

59: パイルドライバー(東京都):2013/11/06(水) 15:41:50.27 ID:hCAbxk2c0
うち木造だけど90年目だよw

65: バーニングハンマー(茸):2013/11/06(水) 15:50:09.78 ID:JrUokljN0
27年程度でw

70: ハーフネルソンスープレックス(茸):2013/11/06(水) 15:53:16.08 ID:RCeYEwuf0
27年ってURでは新築レベル

82: パイルドライバー(兵庫県):2013/11/06(水) 16:05:04.73 ID:E/OfxPmc0
27年でボロなのか…。
ボロはボロなんだろうけど、27年なんてあっちゅう間だよね。

うちの前の家、セキスイなんたらでモダン(死語?)な家を建てたけど、
もう15年ぐらい経ってるのかな。
でも、まだ新築っぽいよ。

147: アンクルホールド(長屋):2013/11/06(水) 23:05:49.10 ID:2xjn7oF10
>>82
セキスイハイムと積水ハウスどっちだ
でもどっちも最初から定期的なメンテナンス決められてるだろ
建売それがないからなあ

89: ファイナルカット(dion軍):2013/11/06(水) 16:17:25.35 ID:kxtET3n20
昭和63年だから古いとは言えないな
サンシャイン60ですら35年前だしな

101: パロスペシャル(滋賀県):2013/11/06(水) 16:36:45.99 ID:mtAaUzXs0
>>89
ビルなんか上の階と下の階でオープンした時で
くたびれ方が違うけどな

90: アイアンクロー(福岡県):2013/11/06(水) 16:19:55.68 ID:3YSYqaTc0
手抜き物件や風通しの悪い場所で湿気が抜けない所ならあり得るけど
普通40年は余裕で保つぞ

91: キングコングラリアット(dion軍):2013/11/06(水) 16:20:25.85 ID:EqsXnEJt0
忍者屋敷だったんだ。

95: ドラゴンスクリュー(やわらか銀行):2013/11/06(水) 16:32:03.77 ID:G4z55BJG0
木造が最高だろ、法隆寺なんて1500年も建ってるよ。
シロアリ対策さえしとけば何世紀でももつ。

97: 断崖式ニードロップ(芋):2013/11/06(水) 16:34:40.43 ID:uIMpGwIM0
築四十数年の木造アパートを借りている
歩くたびに部屋の床がギシギシ音を立てて怖い

あと4ヶ月耐えてくれー

124: オリンピック予選スラム(福岡県):2013/11/06(水) 18:19:38.32 ID:rtv0+fCg0
ハマタん家かよw

99: スターダストプレス(関東・甲信越):2013/11/06(水) 16:35:53.12 ID:bluUtgHAO
ダウンタウンの浜田も子供の時二階から韓国人が落ちてきたとか言ってたな

102: セントーン(千葉県):2013/11/06(水) 16:38:39.44 ID:CECtRDZO0
これって誰が誰に損害賠償する事に成るん?

107: アキレス腱固め(西日本):2013/11/06(水) 16:45:52.87 ID:M2Urd3710
北海道のアパートなら共有通路も屋内なんだろうな
外に面してたら扉が凍結しそうだもんな

109: チキンウィングフェースロック(庭):2013/11/06(水) 17:04:56.85 ID:m82KN/MO0
これはこわい

111: セントーン(北海道):2013/11/06(水) 17:17:07.67 ID:/f0U3DKT0
おいおい、地元だよ
恥ずかしいなぁ

115: フルネルソンスープレックス(やわらか銀行):2013/11/06(水) 17:35:22.00 ID:46ClK8Xk0
27年でこんなことないよな
北海道は雪が降るから劣化が早いのかな

118: ストマッククロー(大阪府):2013/11/06(水) 17:42:30.15 ID:MzZ8LMN80
もともと欠陥工法だったんじゃねーの27年で床抜けるとか

119: アンクルホールド(SB-iPhone):2013/11/06(水) 17:44:49.25 ID:kvFY/Dhxi
めぞん一刻でも白アリ被害まで

126: TEKKAMAKI(芋):2013/11/06(水) 19:18:46.22 ID:t7+kYc/Q0
エ口マンガ溜め過ぎ

128: シャイニングウィザード(東京都):2013/11/06(水) 19:30:38.30 ID:5p+2iB+P0
ジャンプで床抜けたアパートあったよな

127: スパイダージャーマン(茸):2013/11/06(水) 19:28:09.10 ID:k9GFEYFI0
怖いな
下にいる人はけがじゃ済まないだろ

131: ダイビングヘッドバット(福岡県):2013/11/06(水) 20:12:32.18 ID:OwgZCFmd0
虫に食われてスカスカになってたんだな

135: 河津掛け(北海道):2013/11/06(水) 21:05:07.72 ID:4ohj8l9a0
うちそろそろ50年
二階の廊下を弟が歩くと同じ二階の私の部屋が揺れる

142: サッカーボールキック(千葉県):2013/11/06(水) 21:37:48.08 ID:VevaGOkH0
死霊のはらわただっけ?
1Fの床が抜けて、地下に落ちたらゾンビ?がワラワラ
襲ってくるの

143: ラダームーンサルト(三重県):2013/11/06(水) 21:38:58.08 ID:rzLxGrW00
築27年で崩れるのかよ。
うち築33年なんだけど。

・・・確かにバルコニーはやばそうだ。

146: アンクルホールド(長屋):2013/11/06(水) 23:04:27.49 ID:2xjn7oF10
こんな床抜けるようなショボイ物件で
北海道って
冬越せるのかよ?

108: アトミックドロップ(九州地方):2013/11/06(水) 16:55:03.56 ID:11A0b+p8O
普通に気の毒なんだけどスレタイの「ドリフ」で笑った(´・ω・`)

110: ジャンピングエルボーアタック(庭):2013/11/06(水) 17:11:31.43 ID:Xnfv10Kq0
盆まわりが聞こえてきた

100: ミラノ作 どどんスズスロウン(家):2013/11/06(水) 16:36:27.40 ID:xcCKmcFx0
>>1
ダメだこりゃあ

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1383718095/-147

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2013/11/07 (木) 11:08:12 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
  1. 名無しさん@非にわか : 2013/11/07(木) 15:43:05 #7283  ID:- ▼レスする

    53歳 無職 骨折 ネットでうわさになってますよ
    大家さんどうしますか?
    マスゴミは騒がない。

    完全たかり。警察をはさんだほうがいいかも。

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com