「まあ妥当」「あの名前が入ってないのは意外」 … アンケート『今一番面白い・実力があると思う、お笑いタレントは?』調査結果、上位10位 - にわか日報

「まあ妥当」「あの名前が入ってないのは意外」 … アンケート『今一番面白い・実力があると思う、お笑いタレントは?』調査結果、上位10位 : にわか日報

にわか日報

「まあ妥当」「あの名前が入ってないのは意外」 … アンケート『今一番面白い・実力があると思う、お笑いタレントは?』調査結果、上位10位

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2013
11月
16日
「まあ妥当」「あの名前が入ってないのは意外」 … アンケート『今一番面白い・実力があると思う、お笑いタレントは?』調査結果、上位10位
カテゴリー 芸能  コメント見る コメント (0)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1:五十京φ ★:2013/11/15(金) 17:26:44.20 ID:???0
今一番面白い・実力があると思う、お笑いタレントは?理由は?伸び悩む若手、健在の大御所
2013年11月13日 06:50 (サイゾー)

2000年代後半、『笑いの金メダル』(テレビ朝日系/レギュラー放送2004〜07年)、『エンタの神様』(日本テレビ系/同03〜10年)、『爆笑レッドカーペット』(フジテレビ系/同08〜10年)をはじめとする人気“ネタ見せ番組”などをきっかけとして、数多くのお笑いタレントがブレイクし、一時は「お笑いブーム再来か」との盛り上がりを見せた「お笑い」。今でも吉本総合芸能学院(通称:NSC/吉本興業)、スクールJCA(人力舎)など芸能プロダクションが運営するお笑いタレント養成所から毎年多くの卒業者が出るなど、お笑いタレントを目指す若者は多い。

しかしその一方、前出のような“ネタ見せ番組”の減少や、明石家さんま、ビートたけし、ダウンタウンといったいわゆる“大御所”たちがいまだに第一線で活躍する中、なかなか若手お笑いタレントたちに活躍するチャンスが巡ってこず、お笑い界の世代交代が進まないと指摘する声もある。

そんな若手から大御所までがひしめき合うお笑い界の中で、人々から「今一番面白い、一番実力がある」と思われているお笑いタレントは誰なのか? そこで、インターネット調査最大手・マクロミルの協力の下、全国の1000人にアンケートを実施。その調査結果から国民の本音をのぞいてみよう。(下記URLに<解説>あり)

・調査期間:2013年10月23日(水)~2013年10月24日(木)
・調査方法:インターネット調査
・調査対象:マクロミルモニター会員 男性500人、女性500人 合計1000人

<調査結果>
「あなたが一番面白い、一番実力があると思うお笑いタレント(コンビ、グループ含む)は誰ですか?」

1位:明石家さんま    148票
2位:ダウンタウン    78票
3位:くりぃむしちゅー  44票
4位:有吉弘行      33票
5位:爆笑問題      32票
6位:ブラックマヨネーズ 30票
7位:タモリ       25票
8位:ビートたけし    24票
9位:さまぁ~ず     23票
9位:サンドウィッチマン 23票

※以上、回答者は自由回答形式で「一番面白い、実力があると思うお笑いタレント」の名前を記入。
上位10位を抜粋。

2013年11月13日 06:50 (サイゾー)
http://topics.jp.msn.com/wadai/cyzo/article.aspx?articleid=2253330
引用元スレタイ:【調査】あなたが一番面白い、一番実力があると思うお笑いタレントは誰ですか?

140:名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 17:40:45.76 ID:dpW1CDHN0
1000人アンケートで1位が148票で2位が78票って結構バラけたんだな


※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2013/11/16 (土) 02:48:24 ID:niwaka

 

1:五十京φ ★:2013/11/15(金) 17:26:44.20 ID:???0
<解説>

●1位:明石家さんま(148票)
「さんまさんが出ている番組は見ちゃいます。どんな番組でも面白い」(30代女性)、「機転の利いたおしゃべりから、頭の回転の良さが伝わる」(60代男性)、「個人でも面白く、ほかの人も面白く見せることができる」(40代男性)と、老若男女問わずさんまの話術に心酔する人は多い。
また、「絶対人が傷つくツッコミはしない」(30代女性)、「誰のことも傷つけずに笑いに持っていく」(20代男性)と、その話の内容も見ていて気持ちがいいことが、支持を集める理由となっているようだ。

●2位:ダウンタウン(78票)
「松本人志の笑いの感性が個性的だから」(40代女性)、「松本のボケが絶妙」(30代男性)と松本の才能を推す意見もあれば、「双方のポテンシャルが高すぎ」(30代男性)、「コンビ両名ともマルチな才能があると思う。笑いのツボが的確」(20代女性)と、コンビのバランスとして評価をする声も。30〜40代のいわゆる“ダウンタウン世代”だけではなく、『ごっつええ感じ』(フジテレビ系/91〜97年)や『ガキの使いやあらへんで!!』(日本テレビ系/89年〜)が視聴率20%を超えていた時代を知らない若い世代からも票を集めている。

●3位:くりぃむしちゅー(44票)
「話の展開がそれぞれ個性的で、かつどちらも面白い」(20代女性)、「どちらも単体でもいける」(20代女性)と両者のポテンシャルを評価する声が多い中、「司会等でも、機転が利き、切り返しがいい」(50代男性)、「上田さんのしゃべりが最高。有田さんも面白い」(60代女性)と、特に上田の司会としての実力が注目されている。

●その他
最近再ブレイク中で、テレビで見ない日はないほど多くのレギュラー番組を抱える有吉弘行は、今回4位にランクイン。「毒の中にも愛のあるコメント」(40代女性)、「話も面白いし、飾ってないところがいい」(20代女性)と、毒舌や自然体のスタンスを評価する意見が見られた。

中堅から大御所の芸人で占められた今回の結果。一番若い有吉弘行やサンドウィッチマンでも39歳と、彼らの活躍とともに、30代中盤よりも下の若手芸人がなかなか育っていない様子も垣間見えてくるようだ。

http://topics.jp.msn.com/wadai/cyzo/article.aspx?articleid=2253330


2:名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 17:27:20.53 ID:szZa4OZ60
大神源太

323:名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:01:07.74 ID:ltgzpreA0
>>2
こんなレスができるなんて
おまえが一番おもしれえよ

812:名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:27:39.04 ID:WRzqZFL30
>>2
私が、アジアを救う

6:名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 17:27:55.53 ID:6IrzKGxC0
6位だけめっちゃ違和感が

7:名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 17:27:57.07 ID:+BSl6hNsO
品川さん

8:名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 17:28:05.56 ID:hxERLWHA0
パク・クネ

35:名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 17:31:31.47 ID:qvd+y9MlO
>>8
禿同w
毎日笑わせて貰ってますwww

77:名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 17:35:13.37 ID:CRadWG1E0
>>8
クネたんはノムたんを超える可能性がある二ダねw

12:名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 17:28:41.43 ID:K2zBavPf0
司会業とかやっていない奴

17:名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 17:29:40.73 ID:Oc00jcpz0
歌丸さんだろ

40:名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 17:31:53.86 ID:Q/5nAiCu0
>>17
ランキング見る限りご存命の方が対象

20:名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 17:30:25.37 ID:gJUDuDns0
くりぃーむしちゅーに実力的な何かを感じた事一切無いんだが

24:名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 17:30:34.60 ID:Ouzqjt7t0
さんまは一人でボケつっこみ両方できるから最強だな

25:名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 17:30:34.98 ID:3FnulQo50
今はトークの実力なんだな

27:名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 17:30:42.07 ID:mtJlrzChi
さんまって昔っからだけど同じ事を連呼し過ぎで見ててウザい
最近でも「お・も・ち・な・し お餅なし」とか1本の番組で何回言ってんだよって
タモリも同じ傾向だけど総じて面白くない

32:名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 17:31:08.71 ID:ouIZrv7JO
明石家さんまさん
江頭2:50さん
池乃めだかさん
黒田有

34:名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 17:31:23.29 ID:BpFxJVL+0
うわー
とんねるずは完全に過去の人だな

44:名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 17:32:06.24 ID:Ydl8crtm0
ウッチャン
中川家礼二
友近

彼らぐらいだろ、
今でもちゃんとネタで笑わせてくれるの。

46:名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 17:32:13.24 ID:IpeXGe7A0
くりぃむしちゅーが爆笑問題を抜いてボキャブラ世代トップになるとは思わなんだ

上田なんてかつての紳助ばりに露出多いのに全く嫌味じゃないもんな
身の置き方を弁えて振る舞えるのはやっぱり賢さ故なんだろうな



http://youtu.be/Vdo17DDhB4g
51:名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 17:32:33.97 ID:0ea9XXTM0
お笑いでまとめられても困るんだけど。

あなたが一番うまいと思うスポーツ選手はだれですか?
みたいな質問だぞ?せめてジャンルをわけようず。

52:名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 17:32:51.25 ID:cRgSAKCO0
おぎやはぎの眼鏡の方

57:名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 17:33:15.71 ID:0gY7+1Zi0
ブラマヨの漫才が見たい
ホストのやつ

138:名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 17:40:36.16 ID:gBNmgl2CO
>>57
おまえそれ10年前のネタやん


て、書いてる間に見つかったわ


http://youtu.be/4o-2MrCp6bE
58:名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 17:33:16.94 ID:kuZUEgqP0
関西
1位:明石家さんま    148票
2位:ダウンタウン    78票
6位:ブラックマヨネーズ 30票

九州
3位:くりぃむしちゅー  44票
7位:タモリ       25票

中国
4位:有吉弘行      33票

関東
5位:爆笑問題      32票
8位:ビートたけし    24票
9位:さまぁ~ず     23票

東北
9位:サンドウィッチマン 23票

61:名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 17:33:31.45 ID:aqZd0UDh0
スミス夫人、モストデンジャラスコンビ、G☆MENS

62:名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 17:33:56.08 ID:m3fU9SZM0
綾小路きみまろ

70:名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 17:34:29.17 ID:LufvJdq/0
志村けんだろな

71:名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 17:34:34.93 ID:m5AMC4bb0
ゴウリキが入ってない時点でおかしいだろこんなランキング

83:名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 17:35:37.59 ID:/u4kWqQ60
8時だよ全員集合世代の俺としてはドリフターズかな

86:名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 17:35:46.00 ID:RvMb6LjX0
松本人志。
もう飽きられたとしてもね。

87:名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 17:35:48.09 ID:71o6Pew40
さんまだな
プライベートからして、中堅若手と雲泥の差

91:名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 17:35:55.74 ID:TbyTTqUf0
二人揃っても別々でも面白いのはアンタッチャブル

102:名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 17:36:33.25 ID:Dw7LP+MoO
■芸能界の不良債権オワコン2013(ゴミ7)

①木村拓哉(落ち目スター)
②とんねるず
③ダウンタウン
④ビートたけし
⑤明石家さんま(何を言ってるのか分からない)
⑥和田アキ子
⑦テリー伊藤(みのもんたの次はこの人。)

※オワコンだが功労者扱いで処分出来ない
※結果としてテレビ全体をオワコン化させている

103:名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 17:36:34.30 ID:9X3ivexk0
げろげ~ろっていう二人組

107:名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 17:37:26.80 ID:ai2qzSH/0
>>103
正月しか見ないね
昔はアイドル水泳大会によく出てた


110:名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 17:37:37.63 ID:4ncknJ590
面白”かった”は言えるけど随分お笑い番組と縁遠くなってるから
今はだれが面白いんだかわからん。

113:名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 17:37:41.11 ID:FhBrVLlR0
やっぱりダウンタウンか
R100の、こけっぷりに笑わせてモロタ

身体を張った笑はさすが松本さん!

121:名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 17:38:32.62 ID:+kMBGEUg0
やっぱり東野じゃないかな

122:名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 17:38:37.46 ID:3aqlrcdr0
高田純次

130:名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 17:39:27.11 ID:ai2qzSH/0
今田耕司

143:名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 17:40:58.86 ID:hS3vOfE40
西なんとかさんとサルのコンビ

なんだったっけ?

146:名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 17:41:28.55 ID:m5AMC4bb0
>>143
ガレッジセールだろ

151:名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 17:42:12.33 ID:tXufrfew0
こういうの選んだところで、それと同じくらいアンチがいるから意味がない。
ここに出ないけどテレビでよく見るタレントこそ最強。

161:名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 17:42:54.27 ID:gkhUBjf+0
笑福亭鶴瓶だろ
実際は下品だけど上品に見せる笑いは流石

166:名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 17:43:44.15 ID:zcsXRBX90
芸人が選ぶおもしろい芸人みたいな番組で
メジャーじゃないけど仲間うちでは知られてる芸人が
「この人の笑いわからないとセンスがないと言われる」と紹介されたとき
おぎやはぎが「あー、俺らの時代のラーメンズだ」と言ったのには妙に納得

283:名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 17:56:40.90 ID:ltrz4ZnK0
>>166
コバケン天才だからね20年前既にTV見限ってたから
結局それが正しかった

168:名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 17:43:57.04 ID:hoBmJmOc0
ホリケン
つまんないのに最終的に笑わせられてしまうのはすごい

174:名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 17:44:30.65 ID:HoQOeNap0
出川哲朗

175:保冷所 ◆Z/DNfeC8aU :2013/11/15(金) 17:44:30.91 ID:/HfSPocM0
(#゚Д゚)っ


181:名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 17:45:08.31 ID:MeYBCZDC0
コロッケ

184:名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 17:45:25.41 ID:0KOfY8/Hi
サンドウィッチマンかな。
ネタもトークも面白いってすごい。

187:名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 17:45:48.75 ID:cXKSAPod0
親切な方、クリーム有田の面白さを懇切丁寧に教えていただきたいのですが~

189:名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 17:45:51.80 ID:rD6afiXz0
幹てつや

200:名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 17:46:42.01 ID:wkRnwkUG0
>>189
また懐かしのが


195:名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 17:46:14.60 ID:NYNGV2JO0
矢口真里

202:名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 17:46:48.28 ID:LgJrBIQS0
爆笑問題で笑ったことない。
志村けんや、加藤茶とか入ってないんだな。

235:名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 17:51:02.41 ID:0KOfY8/Hi
>>202
昔(12、13年前くらい?w)は面白かったんだよ。
時事ネタをわかりやすく小学生みたいな論点で切っていって、
最後は鋭い風刺で終わる、みたいな。

でも司会メインの番組が増えてきたり、
太田がマジで政治論を語るようになってきてからはつまらなくなった。

206:名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 17:47:14.27 ID:HDdfBxXC0
エスパー伊東

208:名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 17:47:44.62 ID:nGwBYo4/0
今思うとギター侍で笑ってたのが恥ずかしい

214:名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 17:48:19.10 ID:+EixKVqS0
ナイナイが無いのがリアルだな

216:名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 17:48:21.15 ID:2nFKctHWO
雨上がり、ナイナイ、ネプチューン、バナナマン、
おぎやはぎ、COWCOW、ピースが入ってなくて安心した

280:名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 17:56:29.51 ID:gBNmgl2CO
>>216
でもCOWCOWはピンでそれぞれR-1で優勝したり優勝争いしたりかなり能力高いと思うぞ。
特に山田のテニスの点数係のネタは大爆笑かっさらっとった。
「あたり前」は幅広く見せる用のネタで、実際のCOWCOWはバリバリのネタ職人やと思う。

あと、ネタで言うたらバカリズムはかなり能力高い。

238:名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 17:51:32.81 ID:YCVg7urP0
ひがしのりと品川

239:名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 17:51:43.37 ID:VwuXqAcB0
品川さんはチャンピオン枠?

278:名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 17:56:23.98 ID:RbEA+7Pv0
山崎邦正は天才
まさに芸人

若いやつは見習えよ。あれが芸人なんだよ

288:名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 17:57:03.07 ID:ewLni+Qa0
最近はいないよなあ

一番安心というかすんなり見れるのは有吉なんだけど
すごい面白いかと言われればそうでもないし

320:名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:00:58.67 ID:8oM9j5ad0
コンビでのアンタッチャブル



http://youtu.be/-rE7ERPzcBs
338:名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:02:41.19 ID:OssDpZyr0
>5位:爆笑問題      32票

何がおもしろいのこの糞ども。

378:名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:08:04.36 ID:MErU9Pj20
結局ほとんどが猿回しの状態だろw
当人達が面白いんでなくて他の連中が笑いとってるだけ

司会業ってのは一番安泰なポジションだよなw

383:名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:09:02.02 ID:y0n6Tiy60
マジレスすると仕切りで面白いのは中居だと思うが。
本気で芸人ってくくりだと コメント言わせるなら 有吉。
つっこみなら爆笑田中。
ぼけさせると明石やさんま。

442:名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:15:11.58 ID:rEvZwjNt0
■面白い芸人
鳩山由紀夫

■好感度が高い芸人
ココリコ田中、ピース又吉、オードリー若林、グッさん、雨上がり

■嫌いじゃない芸人
ダウンタウン、山崎邦正

■■面白くないし不快な芸人■■
・宮根誠司…不自然な関西弁。話を遮る
・友近…不自然な関西弁。面白くないネタのくせに持ち時間長すぎ。変に色気アピールできもいババア
・壇蜜…在日ゴリ押し淫乱ババア
・たけし…どこで笑うの?信者が気持ち悪い
・ヘイポー…ただただお寒い
・櫻井翔…アンパンマン
・山岸舞彩…20代後半にもなってキャバ嬢とは

504:名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:24:22.62 ID:/DxMWuTqP
TBSタレント名鑑 「禁断のガチランキング」

対象「5000人男女」(10代~60代)実施日 2012年 1月
「視聴率調査は600世帯。統計学的には日本の人口であれば全国3000人で十分。」と説明あり。

■面白いと思う芸人

1位 明石家さんま
2位 ダウンタウン松本
3位 アンタッチャブル山崎
4位 有吉弘行
5位 ナイナイ岡村
6位 タカトシタカ
7位 くりぃむ上田
8位 ビートたけし
9位 さまぁ~ず三村
10位 ブラマヨ吉田

11位 爆笑問題大田
12位 タカトシトシ
13位 ナイツ塙
14位 ピース又吉
15位 ブラマヨ小杉
16位 くりぃむ有田
17位 サンドウィッチマン富澤
18位 江頭2:50
19位 ダウンタウン浜田
20位 サンドウィッチマン伊達

世代別

551:名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:31:29.72 ID:/6VvenK60
>>504
この時から2年の間に1位から20位まで全員斜陽なんだけど・・・
本当につまらなくなってるんだな今のテレビ界
あ、江頭は違うか

518:名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:26:29.49 ID:7SyEvuoG0
サンドのネタはガチで面白いと思うけど



http://youtu.be/W2shreyfSxc
549:名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:31:17.42 ID:Nze0dnow0
サンド富澤×フット後藤は明らかにサンドよりもフットよりも面白かったよな
伊達と岩尾は複雑だったろうな



http://youtu.be/ci4dnLkBfHk
583:名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:36:39.66 ID:F5oM/E3F0
>>549
うーん、後藤はピンならサンド二人より強力だしな。
サンド伊達×フット後藤でもフットより面白くなるんじゃないか。

564:名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:33:05.77 ID:3rnX+k150
たぶん今後一番頭角現すのは後藤だと思うな
個人的には好きでも嫌いでもないけど

565:名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:33:09.61 ID:qO/CnVpX0
営業ならテツandトモ
舞台ネタならサンド・中川家 

577:名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:35:12.10 ID:m8JOckKP0
一時の高田延彦

579:名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:35:22.56 ID:0CFjaoXU0
ナイナイってあまり評価されないし中堅若手のイメージ抜けないけど数字は残すよね

595:名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:39:12.52 ID:sAGtdIYn0
ナイナイはたくさんテレビに出てるけど、「実力がある」というわけではないって
一般視聴者もわかってるんだなあ

598:名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:40:12.61 ID:G65HrVX40
ヤスキヨ だろ。
フラワーショウも良かったけど。

671:名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:53:10.62 ID:YEyCnAA0O
ウド鈴木がツボだわ

672:名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 18:53:11.48 ID:ZeNg9d2f0
鉄拳

726:名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:07:09.11 ID:bbSXexN40
サンド伊達が たけしと貴明の前でやった 肛門亭木久蔵

735:名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:10:50.81 ID:5yxh2Rje0
これ芸能人に聞いたやつを昔放送してた

出川哲郎 ←よゐこ・濱口

池乃めだか ←麒麟・川島

村上ショージ ←中川家礼二

伊集院光 ←カラテカ・矢部

タモリ ←深澤里奈

東野幸治 ←杉本彩

ロバート・秋山 ←ロバート・馬場

浜田雅功 ←ほっしゃん。

千原ジュニア ←カナリア・安達、オリエンタルラジオ・中田

高田純次 ←オリエンタルラジオ・藤森

今田耕司 ←たむらけんじ、FUJIWARA・藤本

島田紳助 ←麻木久仁子、井上マー

ビートたけし ←麒麟・田村、みのもんた、あべこうじ、ダンディ坂野、山本モナ、出川哲郎、島田洋七、奈美悦子

明石家さんま ←中川家剛、笑福亭笑瓶、温水洋一、渡辺正行、飯島直子、大木ひびき、ガタルカナル・タカ、松尾伴内

松本人志 ←宮迫博之、フットボールアワー・後藤、博多大吉、品川庄司・品川

739:名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:12:22.15 ID:wDBFabLni
妥当

744:名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:13:56.88 ID:ONrJaF/D0
全盛期のダウンタウンを超える芸人はいないと思う
まあ自分がその頃、若くてちょっとしたことでも爆笑できる時期だったからかもしれんが

822:名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:30:28.40 ID:5f4zGNlAi
>>744
大人になった今YouTubeで見てみても、
コントやガキ使のネタ自体は面白いんだけど、あまりにも無教養すぎてビビる。

世の中に苦言を呈するトークなんかも、目の付け所が鋭い風に話してるけど、
ただ世の中の仕組みを知らないだけという…。



http://youtu.be/SWLrK3MZH_I
840:名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:34:55.17 ID:PO66y4lL0
海老蔵だろ

846:名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:35:53.67 ID:6QRj5/8r0
ナイツは面白いよ。
学会だから反発するやつは多いだろうが
漫才自体は面白い。


http://youtu.be/PA8-QO6Z-a0
849:名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:37:21.56 ID:Yec/NNYr0
>>846
浅草を代表するコンビになってしまったしな
まさか兄に勝るとは


863:名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:40:57.97 ID:0jxk+xxH0
1位:明石家さんま   まぁまぁ
2位:ダウンタウン    落ち目カス
3位:くりぃむしちゅー  司会うめぇ
4位:有吉弘行      もう残りカス
5位:爆笑問題      カス最本命
6位:ブラックマヨネーズ おもろいとは思うけどここ数年見てない
7位:タモリ       老人
8位:ビートたけし    老人
9位:さまぁ~ず     まぁまぁのような気もするがほとんど見てない
9位:サンドウィッチマン  たぶんこんなかじゃ1番マシな気がするがほとんど見てない

871:名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:42:49.22 ID:DRQUXT4m0
あと、ますおかの岡田さんが最高だな

875:名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:43:45.89 ID:ONrJaF/D0
>>871
岡田はすべり芸専門だけど、なんか憎めないんだよな

878:名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:44:42.13 ID:DRQUXT4m0
>>875
変にイケメンなとこがまた可笑しい

883:名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:45:34.02 ID:ONrJaF/D0
>>878
しかも娘が超美少女っていう・・

905:名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:48:30.57 ID:V54BHPTWO
ランキング見てすげー低レベルだなあと思ったら、紳助がいないのか。
人間性はおいといて、面白さなら別格だったな。

970:名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:00:02.86 ID:Kj/z4jue0
西なんとか「キングコング」

979:名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:02:31.54 ID:vLheV5X20
正味な話が横山やすしをマネする松本人志。
これはオモロイ正味な話が。


http://youtu.be/Itn8e5j7rbM
984:名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:04:10.09 ID:janIXO4T0
なんで、くりぃむってそんなに評価高いんだ

995:名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:07:30.81 ID:LvPbc3y20
>>984
コンビとしての相性は抜群だろ。

どこに放り込んでも、2人だけで確実に笑いが取れるから、
番組単位で考えると外れることがめったにない。

989:名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:06:16.42 ID:nNMQoPop0
概ね同じだな

でもピンとコンビって比べにくいと思う
M-1の人達とかの漫才が面白いのとさんまとかタモさんのトークは別な気がする

2ちゃんとかアンチお笑い芸人が多いよねw
まぁAKBとかアイドルも多いけどw
この前見た内村の宇宙人総理は面白かった

994:名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:07:29.37 ID:96gpLWoY0
品川だな
昨日確信した。アンチ多いけどコイツは実力は確か

998:名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:08:51.53 ID:7JwK4O1Y0
東野がいないようだが

796:名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 19:22:51.62 ID:pTr2Xz+50
まぁ今日のところは、
大神源太の独り勝ちだよw

てか明日電車内で思いだし笑いが出そうでヤバい。。。

1000:名無しさん@恐縮です:2013/11/15(金) 20:09:12.06 ID:ZUW3R31S0
ベッキーだよ♪

1001:1001:Over 1000 ID:Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1384504004/-1000

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2013/11/16 (土) 02:48:24 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com