2013
11月
18日
虚構新聞、『日本ユニセフ、寄付金の流れ透明化へ』という“虚構ネタ記事”を掲載 → 日本ユニセフ協会から抗議が来て削除する → なにかと話題になってる事もあり、逆に大反響に

1: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2013/11/18(月) 17:55:27.00 ID:???0★虚構新聞の「日本ユニセフ、寄付金の流れ透明化へ」という記事 日本ユニセフ協会から抗議が来て削除引用元スレタイ:【話題】虚構新聞の「日本ユニセフ、寄付金の流れ透明化へ」という記事 日本ユニセフ協会から抗議が来て削除
2013.11.18 17:15
11月18日、実際にありそうだが本当は虚構のネタという記事を掲載し人気のサイト『虚構新聞』が
「日本ユニセフ、寄付金の流れ透明化へ」
http://kyoko-np.net/2013111801.htmlという記事を掲載した。
「日本ユニセフが、使途が不透明だとして批判されてきた同団体への寄付金について、来年度から透明化を徹底させると明らかにした」という内容の記事で、昭和記念公園に「見えないトイレ」を設置することなどについてのパロディ記事だったのだが、同日削除され、同記事のURL先には
「この記事は日本ユニセフ協会からの厳重な抗議により削除されました。」と記載されることになった。
サイトがサイトだけに、「抗議自体がネタなのか?」とも思われたのだが『虚構新聞』の公式『Twitter』アカウントである虚構新聞速報/編集部便り(@kyoko_np)は
「【社主】本日掲載の記事について厳重抗議と削除の要請があったのは事実です。「即時削除」と書かれていたので、1秒を争って書き換えようとしたため、隠し文字がそのままになっていましたが、先ほど訂正しました。」
とツイート。
どうやら本当に抗議があったようで、ネット上では現在なにかと話題になってる日本ユニセフ関連ということもあり大反響のようである。
ちなみに、虚構新聞は、毎回白地に白い文字で、ぱっと見わからないように「これは嘘ニュースです」という注意書きを入れているのだが、今回は同じ体裁で「これは事実です」と記載している。
![]()
http://getnews.jp/archives/457591
351:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:11:33.94 ID:U1Bni8EM0
記事が消されたってニュース作っちゃてどうすんだか
しかもよりによって虚構とかどんだけ必死なんだよ
しかもよりによって虚構とかどんだけ必死なんだよ
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2013/11/18 (月) 21:08:11 ID:niwaka



6:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 17:57:21.96 ID:hPb7rF680
これ、「抗議が来て削除」って記事自体が虚構ニュースなんじゃないの?
5:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 17:57:14.30 ID:BrzGf+iQ0
透明化しちゃ困るんか?
9:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 17:57:44.19 ID:AdhUGh6ai
>>5
透明化してますが?
透明化してますが?
22:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:00:45.75 ID:OJ2NkTst0
>>9
透明化してないよ。
載っている経費も大雑把過ぎて何に使っているのかさっぱりわからん。
透明化してないよ。
載っている経費も大雑把過ぎて何に使っているのかさっぱりわからん。
74:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:12:42.83 ID:ewBFkPnr0
>>22
経費、そのものが透明化してるのでは?
見えない、見えない。ステルス決算書。
経費、そのものが透明化してるのでは?
見えない、見えない。ステルス決算書。
123:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:26:10.14 ID:DbhC/iGl0
>>9
透明化してないでしょう
大まかな主張(広告、事務)はわかるけど
なににいくら使われたのかさっぱりわからん
観光地のソマリランドへ遊びにいったのが、経費なのかアグネスの自費なのか知りたいのに
透明化してないでしょう
大まかな主張(広告、事務)はわかるけど
なににいくら使われたのかさっぱりわからん
観光地のソマリランドへ遊びにいったのが、経費なのかアグネスの自費なのか知りたいのに
38:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:04:14.78 ID:KrIcIRbE0
>>5
そうでなければ、抗議はしないだろうな
そうでなければ、抗議はしないだろうな
169:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:39:00.43 ID:O6o4Ba6j0
>>5
一部寄付が透明になってますが何か?
一部寄付が透明になってますが何か?
7:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 17:57:22.76 ID:kGazQ4oe0
ひろゆきへのお返事はどうなったの?
48:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:05:19.47 ID:fc3gffPt0
でもアグネスは忙しくて返事書けませんとw
101:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:20:28.00 ID:VQ13bhox0
こーいう抗議は早いのな
早くひろゆきの質問にも答えておくれ
早くひろゆきの質問にも答えておくれ
8:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 17:57:31.71 ID:eHIhQiio0
つまり透明化なんてしません、と?
11:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 17:58:14.49 ID:U3jLHdHO0
つまり透明化は許さないってメッセージ?
16:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 17:59:23.38 ID:rT7Dz6kdP
みんな透明化、透明化って言うけど
透明化したら逆に見えなくなっちゃうことに気付くべき
透明化したら逆に見えなくなっちゃうことに気付くべき
190:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:43:20.87 ID:MFI/+SbB0
どうせ言うなら「透明化」でなく「ガラス張り」だけどな
19:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:00:19.82 ID:Lo6uRVEyO
>>1
どうせなら存在自体透明になっちまえよ
どうせなら存在自体透明になっちまえよ
23:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:00:53.74 ID:QspHXY740
日本ユニセフ焦りまくってんなw
24:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:01:00.15 ID:36n6ZZR50
やっべ、巨大利権団体からの圧力だ
こえええええ
こえええええ
25:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:01:06.41 ID:FWk1bs520
その余裕の無さが、不誠実さの真実味を増す結果になるのにな。
26:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:01:15.79 ID:7F4eXGz4I
ネタじゃなかったんだ
こういうのに抗議しちゃうとかナンセンスの塊だな
こういうのに抗議しちゃうとかナンセンスの塊だな
32:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:02:55.63 ID:TVPsr64JO
実際19%を透明にしてるもんな、虚構じゃないんだからそりゃ抗議もくるわ
33:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:03:06.45 ID:BrzGf+iQ0
ただの慈善事業集団化と思いきや、結構めんどくさい団体なんだな
36:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:03:13.72 ID:7Oaas8JG0
虚構にマジレスして削除要請とか、余裕なさすぎるな
ちょっと引くわ
ちょっと引くわ
40:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:04:39.01 ID:M95r3W0hP
ネトウヨってなんで子供達救う邪魔するの?口リコンなの?
84:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:15:07.66 ID:ddDjcPMU0
>>40
18歳未満の児童守るために、18歳未満を少しでも性的に見る物は、
創作でも水着でも全部所持罰則で撲滅させようという極端な活動が
そんなに賛同できるのか?
18歳未満の児童守るために、18歳未満を少しでも性的に見る物は、
創作でも水着でも全部所持罰則で撲滅させようという極端な活動が
そんなに賛同できるのか?
91:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:17:08.86 ID:B+ZbZ5qj0
>>84
フィリピンではその法律を安易に通した次に
「チュウゴクに不利な発言をすると罰せられる」
とんでもない『言論統制』法が通ってしまいましたとさ。
フィリピンではその法律を安易に通した次に
「チュウゴクに不利な発言をすると罰せられる」
とんでもない『言論統制』法が通ってしまいましたとさ。
43:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:04:55.33 ID:FWk1bs520
反日中国人を広告塔に使ってる団体らしい話で、この手の対応だけは早いなw
人助けよりも、ケンカの方がなれてる感じ。
人助けよりも、ケンカの方がなれてる感じ。
45:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:05:06.51 ID:BbXfkDH60
透明化なんてありえない、
そんな流れは冗談でも断固として許しはしないという強烈なメッセージですねw
そんな流れは冗談でも断固として許しはしないという強烈なメッセージですねw
47:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:05:13.77 ID:Gr8QpGMZ0
えらいヒステリックな組織だな・・・
49:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:05:30.19 ID:eHIhQiio0
いずれにしても、おバカな元タレントじゃなくて、ちゃんとしたPR担当つけて
それなりに道筋たてて情報発信したほうがいいぞ。
それなりに道筋たてて情報発信したほうがいいぞ。
54:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:06:44.36 ID:xWxt9TUT0
ユーモアで返す度量もないのか日本ユニセフは
55:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:06:57.57 ID:xW708FER0
本当だったら何が困るんですかねぇ…
56:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:07:08.90 ID:4fvZARw30
虚構新聞の何が面白いのかわからん…
タレントのものまね歌合戦見てるのと同じ気分になる
なんでこんなにもてはやされてるんだろうか
タレントのものまね歌合戦見てるのと同じ気分になる
なんでこんなにもてはやされてるんだろうか
75:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:12:59.22 ID:ceN3xkI60
>>56
良いじゃないか虚構が楽しめないほどに人生充実してて。
そんなノールサンチマン子さんが2ちゃん来るなよw
良いじゃないか虚構が楽しめないほどに人生充実してて。
そんなノールサンチマン子さんが2ちゃん来るなよw
65:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:10:28.71 ID:oBhyC0NK0
怖い団体だな()
アグネス、君は良識のある人権家だと以前は思っていたが、
今や国民の大半はそう思ってないことに気付くべきですよ~
アグネス、君は良識のある人権家だと以前は思っていたが、
今や国民の大半はそう思ってないことに気付くべきですよ~
69:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:11:36.47 ID:BL61n/Tj0
人が一番怒るのは図星をつかれたとき
79:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:13:59.26 ID:XNfyonK/0
抗議w こんなの書かれたくなかったら19%もピンハネするのやめろよ
135:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:30:28.02 ID:qkbbGMBQ0
>>79
2012年度決算では162億円集めて130億円(約80'%)ユニセフに送金してるけど
金を集めてプールして送金するだけで
「32億円以上も要るか?」って思っちゃうよね。
2012年度決算では162億円集めて130億円(約80'%)ユニセフに送金してるけど
金を集めてプールして送金するだけで
「32億円以上も要るか?」って思っちゃうよね。
141:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:32:01.01 ID:qd92DCjh0
>>135
広告費に金がかかるんだよ
新聞の1/3面広告で「遺産はユニセフへ!」的なやつ時々見るし
広告費に金がかかるんだよ
新聞の1/3面広告で「遺産はユニセフへ!」的なやつ時々見るし
180:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:41:23.87 ID:qkbbGMBQ0
>>141
その広告費の詳しい情報知りたいよね。
業界に顔の効く芸能人が看板になって活動してるんだから
「割高で広告料払って、業界に便宜をはかっているのでは?」
と勘ぐられる事も有るだろうし、俺は透明化した方が信用取りやすいと思うけど。
その広告費の詳しい情報知りたいよね。
業界に顔の効く芸能人が看板になって活動してるんだから
「割高で広告料払って、業界に便宜をはかっているのでは?」
と勘ぐられる事も有るだろうし、俺は透明化した方が信用取りやすいと思うけど。
359:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:12:53.15 ID:sMhcJT500
記事にさせない代わりに広告出すんだろ既存マスコミには
97:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:18:51.80 ID:5wuTUwG90
募金集めてネットサーフィン、挙句虚構新聞まで閲覧している
日本ユ偽フ
日本ユ偽フ
104:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:20:53.22 ID:z42iCyuE0
ネタにされたならうまく利用して返せよ
削除要求とか芸がないな
削除要求とか芸がないな
53:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:06:40.62 ID:xm6MuaDN0
もとの文章はどこ?
105:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:21:07.84 ID:qF0p2SGk0
消された記事は魚拓にないの?
113:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:23:18.92 ID:z42iCyuE0
>>105
ここで読めるよ
http://1topi.jp/curator/100001249521630/1311/18/376988
>協会親善大使で健康食品「五色霊芝」の販売でも知られる自称歌手のアグネス・チャンさん
この部分が気に食わなかったんだろうな
ここで読めるよ
http://1topi.jp/curator/100001249521630/1311/18/376988
>協会親善大使で健康食品「五色霊芝」の販売でも知られる自称歌手のアグネス・チャンさん
この部分が気に食わなかったんだろうな

163:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:37:44.27 ID:7dGEK8BzO
>>113
まじでこんな内容で抗議したのかよw
てっきり31億円を物理的に透明化
みたいなことが書いてあると思ったのにw
まじでこんな内容で抗議したのかよw
てっきり31億円を物理的に透明化
みたいなことが書いてあると思ったのにw
108:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:22:41.29 ID:+HNJZvSI0
ネタにまで食らいつくほど必死なのか
109:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:22:52.00 ID:WGyMpHGt0
おまえら気をつけろよ
数年前に、こんな感じでネトウヨ情報に煽られ、
義憤にかられて日本ユニセフをネット上で糾弾しまくった個人がいたんだが
見事に訴えられて大負けして人生狂ったからな
数年前に、こんな感じでネトウヨ情報に煽られ、
義憤にかられて日本ユニセフをネット上で糾弾しまくった個人がいたんだが
見事に訴えられて大負けして人生狂ったからな
28:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:01:38.45 ID:9YoQKCav0
アグネスの件で日本ユニセフが週刊新潮を脅し!? 記者がア然

http://getnews.jp/archives/52458
一般人を相手にした″恫喝″? 日本ユニセフ協会批判サイトが訴えられた!
2010年09月04日 日刊サイゾー

http://news.livedoor.com/article/detail/4988496/
恐ろしい団体だなぁ

http://getnews.jp/archives/52458
一般人を相手にした″恫喝″? 日本ユニセフ協会批判サイトが訴えられた!
2010年09月04日 日刊サイゾー

http://news.livedoor.com/article/detail/4988496/
恐ろしい団体だなぁ
30:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:01:42.79 ID:6Ndc7gd40
>>1
こういう時のためにマスゴミ関係の天下りたくさん抱えてるんですね?w
こういう時のためにマスゴミ関係の天下りたくさん抱えてるんですね?w
117:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:25:39.60 ID:vcvhWA/70
まぁ当然だな
「見えないトイレ」は本当だと思ってたわw
「見えないトイレ」は本当だと思ってたわw
450:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:27:00.90 ID:3TTIlmSG0
見えないトイレのほうが虚構ニュースっぽいのにな
ほんと日本ユニセフは胡散臭い団体やで
ほんと日本ユニセフは胡散臭い団体やで
129:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:28:38.54 ID:ob/yaMp90
31億もあったら反原発を訴えるためにトイレのないマンションだって建てられるな
132:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:29:04.76 ID:nM89zn9I0
な?ただの圧力団体だろ?
134:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:30:06.18 ID:OJ2NkTst0
いいなー私も日本ユニセフに就職したいなー
ネットの監視なら得意です
年収は250万からOKですので雇ってください
ネットの監視なら得意です
年収は250万からOKですので雇ってください
140:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:31:59.90 ID:oe7XKNxH0
透明化するなら良いことなのにファビョって厳重抗議www
147:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:32:45.31 ID:5HbugUi10
スルーしときゃ文字通り「虚構」で済んだものを
下手に騒いで自ら「事実」にしてしまう。
余程テンパってるようだな。
下手に騒いで自ら「事実」にしてしまう。
余程テンパってるようだな。
150:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:34:12.21 ID:MhQywZah0
語るに落ちるって諺が日本にはあってだな……。
160:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:36:58.98 ID:fwT549eV0
この場合、ユニセフが本当に透明化しちゃったら虚構の負けだったんだがなw
167:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:38:19.25 ID:TF/iRt8M0
慈善活動ではなく、経済活動という認識。
170:ありのままに@札幌太陽太陰暦から ◆5iS0qWYk6k0e :2013/11/18(月) 18:39:00.61 ID:grvsvQYyO
以下の項目で検索
アグネス・チャン 人民大会堂チャリティーコンサート 山本伸一
だからチベット問題には何も言わない(言えない) ( ̄∀ ̄)
アグネス・チャン 人民大会堂チャリティーコンサート 山本伸一
だからチベット問題には何も言わない(言えない) ( ̄∀ ̄)
171:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:39:01.94 ID:VcfHNxBu0
今回もよくできた面白い記事だったのに
虚構新聞相手に削除依頼とか怖い団体だな・・・
寄付は赤十字にするわ。
虚構新聞相手に削除依頼とか怖い団体だな・・・
寄付は赤十字にするわ。
174:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:39:30.05 ID:KvuZKPQ00
いつまで虚構新聞なんか信じてんの
http://anond.hatelabo.jp/20131118155728
繰り返すが、虚構新聞が書く記事は、
この日本ユニセフの記事に限らず、風刺にもなっていない「悪質なデマ」が多い。
デマって言うか誰がどう考えてもただのネタだろ?
ただのネタサイトなのに信じるも糞もない、馬鹿かこいつ
http://anond.hatelabo.jp/20131118155728
繰り返すが、虚構新聞が書く記事は、
この日本ユニセフの記事に限らず、風刺にもなっていない「悪質なデマ」が多い。
デマって言うか誰がどう考えてもただのネタだろ?
ただのネタサイトなのに信じるも糞もない、馬鹿かこいつ
184:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:41:56.66 ID:U3jLHdHO0
>>174
ちょっと落ち着こう。
ちょっと落ち着こう。
199:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:46:07.94 ID:VcfHNxBu0
>>174
「ネタ」をムキになって分析しはじめるやつ絶対出るよな、面倒くせえ
「ネタ」をムキになって分析しはじめるやつ絶対出るよな、面倒くせえ
176:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:39:54.73 ID:LV/r+pjr0
そら当たり前だろw
日本ユニセフは、公益法人なので、
透明化どころか、法律でいろいろ規制されてる上
会計も国が監査してるよ
アホウヨが無知なだけww
日本ユニセフは、公益法人なので、
透明化どころか、法律でいろいろ規制されてる上
会計も国が監査してるよ
アホウヨが無知なだけww
220:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:50:29.19 ID:rNGpKNU80
>>176
物見遊山でも、もっともらしい理由と領収書があれば、経費。
見栄のための豪華な事務所が存在したとしても、特に指摘はされない。
知り合いの会社から定価で物品を購入しても、スルー。
リース契約に不必要と思われるサービスが含まれ高額化していても、スルー。
目を付けられない限り、書類の不備さえなければ大抵大丈夫。
株式会社も、公益法人とやらも変わらんね。
物見遊山でも、もっともらしい理由と領収書があれば、経費。
見栄のための豪華な事務所が存在したとしても、特に指摘はされない。
知り合いの会社から定価で物品を購入しても、スルー。
リース契約に不必要と思われるサービスが含まれ高額化していても、スルー。
目を付けられない限り、書類の不備さえなければ大抵大丈夫。
株式会社も、公益法人とやらも変わらんね。
200:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:46:43.20 ID:56re5I1h0
******************
バカウヨ完全破滅www 日本ユニセフ事実まとめ
******************
■日本ユニセフは 募金を送金してるだけの団体ではない。東日本大震災への直接支援活動
http://www.unicef.or.jp/osirase/back2011/1103_14.htm
ユニセフに関する広報活動をやっており、その費用が活動費である
■自国での活動費19%というのは、
国連のユニセフ本部が「自国での活動費が25%以下ならOKですよ」と決めている範囲内であり、それ以下である。
■現代の慈善事業や社会事業においては、大金持ちが自腹でやるのではなく組織的かつ大規模にやるので、人件費も当然必要になる。
■日本ユニセフの活動費の内容はすべて細かく公開されている。公益法人なので公開義務がある。
http://www.unicef.or.jp/about_unicef/pdf/syusi_yosan2013.pdf
■なお、日本ユニセフの広報活動や啓蒙活動、あるいは、人件費の費用の大きさについては異論があることはありうる。
■また、日本ユニセフは公益法人なので利益をあげているわけではない。すなわち営利ではない。
■ アグネスは日本ユニセフの非常勤職員なので、ユニセフ関連では無給である
■アグネスの御殿とか言われてるのは芸能活動の個人事務所であって、ユニセフに関わる前につくられたものである
バカウヨ完全破滅www 日本ユニセフ事実まとめ
******************
■日本ユニセフは 募金を送金してるだけの団体ではない。東日本大震災への直接支援活動
http://www.unicef.or.jp/osirase/back2011/1103_14.htm
ユニセフに関する広報活動をやっており、その費用が活動費である
■自国での活動費19%というのは、
国連のユニセフ本部が「自国での活動費が25%以下ならOKですよ」と決めている範囲内であり、それ以下である。
■現代の慈善事業や社会事業においては、大金持ちが自腹でやるのではなく組織的かつ大規模にやるので、人件費も当然必要になる。
■日本ユニセフの活動費の内容はすべて細かく公開されている。公益法人なので公開義務がある。
http://www.unicef.or.jp/about_unicef/pdf/syusi_yosan2013.pdf
■なお、日本ユニセフの広報活動や啓蒙活動、あるいは、人件費の費用の大きさについては異論があることはありうる。
■また、日本ユニセフは公益法人なので利益をあげているわけではない。すなわち営利ではない。
■ アグネスは日本ユニセフの非常勤職員なので、ユニセフ関連では無給である
■アグネスの御殿とか言われてるのは芸能活動の個人事務所であって、ユニセフに関わる前につくられたものである
212:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:48:39.95 ID:LV/r+pjr0
>>200
>■日本ユニセフの活動費の内容はすべて細かく公開されている。公益法人なので公開義務がある。
>http://www.unicef.or.jp/about_unicef/pdf/syusi_yosan2013.pdf
これだもん、抗議されるわなww
寄付金の流れとやらをpdfで公開してるじゃんw
>■日本ユニセフの活動費の内容はすべて細かく公開されている。公益法人なので公開義務がある。
>http://www.unicef.or.jp/about_unicef/pdf/syusi_yosan2013.pdf
これだもん、抗議されるわなww
寄付金の流れとやらをpdfで公開してるじゃんw
231:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:52:04.01 ID:3DecWa6f0
>>212
まあそうなんだがそれであっても消させたのは失敗だったな
これで日本ユニセフは強力な圧力団体であることが世に知られてしまった
まあそうなんだがそれであっても消させたのは失敗だったな
これで日本ユニセフは強力な圧力団体であることが世に知られてしまった
242:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:53:42.90 ID:k5l1yQyQ0
日本ユニセフ擁護側がやたらネトウヨ連呼してるのはどういうことなの
日本ユニセフってそういう連中なの
余計キモイね
日本ユニセフってそういう連中なの
余計キモイね
259:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:56:38.68 ID:91uGj9+B0
てか虚構新聞の記事なんかチェックしてるってことは
だれか給料もらってネット監視してんじゃないのか
寄付金がネット監視に使われてると思ったら・・・
やはり透明にするべきだろ
だれか給料もらってネット監視してんじゃないのか
寄付金がネット監視に使われてると思ったら・・・
やはり透明にするべきだろ
280:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:59:38.74 ID:WriD3Th60
ID:LV/r+pjr0 は在日韓国人。
>>259
正解。虚構新聞までチェックするのは異常だよ。
>>259
正解。虚構新聞までチェックするのは異常だよ。
205:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:47:46.79 ID:7LyQ8P1Q0
別に強制されて公開する事もないだろ?
と思ってるはずです
と思ってるはずです
216:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:50:04.69 ID:TeIseoD30
赤十字が東日本震災で中抜き疑惑かけられたときは
広報強化と計算書を分かりやすくする等の努力をしたのに
なにこの差?
まあ赤十字からみればユニセフなんて胡散臭い団体
広報強化と計算書を分かりやすくする等の努力をしたのに
なにこの差?
まあ赤十字からみればユニセフなんて胡散臭い団体
243:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:54:00.14 ID:SEplTmJv0
>>216
赤十字も十分胡散臭ぇよ
町内会の募金強制徴収聞いた時には、やっぱ集金宗教だろと思ったもんだ
赤十字も十分胡散臭ぇよ
町内会の募金強制徴収聞いた時には、やっぱ集金宗教だろと思ったもんだ
258:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:56:29.41 ID:MxJh07/q0
>>243
それ赤い羽根じゃね?
あとそういうのは町内会で決めてることだから、町内会に文句つけることだよ
それ赤い羽根じゃね?
あとそういうのは町内会で決めてることだから、町内会に文句つけることだよ
273:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:59:00.29 ID:TeIseoD30
>>243
町内会経由は断っていいですよ
町内会が何に使ってるか透明じゃないし
あれ町会会長の名誉欲だけだから
あわよくば秋の褒章の対象になる
町内会経由は断っていいですよ
町内会が何に使ってるか透明じゃないし
あれ町会会長の名誉欲だけだから
あわよくば秋の褒章の対象になる
239:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:53:29.30 ID:5Kj+FS5uP
募金しない自由
281:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:59:39.22 ID:keVZ3t5K0
日本ユニセフの収支は公開されてるから、不透明ではないな。
日本ユニセフの問題は
『送ってない残りの20%は私的流用じゃない、職員の給与も、役員報酬も、全額恵まれない子供たちのために使っている』と言ってるところ。
ピンハネじゃない、すべて恵まれない人たちのためなんだと。
だから『お前ら、恵まれない人から見てなんの役にも立たないビルを募金で建てたじゃねーか』ということになる。
日本ユニセフの問題は
『送ってない残りの20%は私的流用じゃない、職員の給与も、役員報酬も、全額恵まれない子供たちのために使っている』と言ってるところ。
ピンハネじゃない、すべて恵まれない人たちのためなんだと。
だから『お前ら、恵まれない人から見てなんの役にも立たないビルを募金で建てたじゃねーか』ということになる。
288:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:00:21.97 ID:y4oonk1h0
必要性がまったくわからないからなぁ。
例えばビルにしても、本当にあれだけのビルが必要なのか?
例えばビルにしても、本当にあれだけのビルが必要なのか?
292:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:01:05.52 ID:J20TIP+T0
概算だけは見えるな。各役員単位の所得を透明化するフリくらいしろよ。
607 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 13:05:16.25 ID:RuEOF/jL0
>>535
だからどうしたの?役員報酬を募金から出す正当な理由早く答えなよ
アグネスは必要経費を取って何が悪いといっているんだろう?
役員報酬が必要経費な理由ってなんですか?
http://www.unicef.or.jp/about_unicef/pdf/syusi_yosan2013.pdf
役員報酬計 18,479,000円
給与手当計 238,555,000円
福利厚生計 58,645,000円
退職給付計 18,280,000円
雑費計 17,883,000円
業務委託費計 1,099,569,000円
募金から役員報酬を1800万強
職員が100人もいないのに給与だけでも2億4000万弱
え?福利厚生?しかも5800万!?
雑費だけで1800万弱?
とどめが業務委託で10億円って委託しちゃってるよwwwwwwwwwwwwwwwww
313:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:04:36.86 ID:WXCQVc7v0
>>292
給与手当すごすぎー
福利厚生も手厚いんだな 転職したいよw
給与手当すごすぎー
福利厚生も手厚いんだな 転職したいよw
352:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:11:52.91 ID:ceN3xkI60
>>292
さっき別のレスで従業員60人と見た気がするけど、
そのPDFにある給与手当を60で割ると400万弱。
確かに無用な利権組織だけどそんなに暴利貪ってるってほどでもないな。
アグネス看板と色々アホな対応で損してる気はする。
Wikipediaによると業種 サービス業で公的機関じゃないしw
さっき別のレスで従業員60人と見た気がするけど、
そのPDFにある給与手当を60で割ると400万弱。
確かに無用な利権組織だけどそんなに暴利貪ってるってほどでもないな。
アグネス看板と色々アホな対応で損してる気はする。
Wikipediaによると業種 サービス業で公的機関じゃないしw
371:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:14:50.44 ID:WriD3Th60
>>352
営利企業かよ。日本ユニセフって。
株式会社 日本ユニセフなの? まさか。。。
営利企業かよ。日本ユニセフって。
株式会社 日本ユニセフなの? まさか。。。
311:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:04:12.80 ID:Ws8OU8L2O
構造的にNHKに似てるんじゃね?
312:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:04:18.20 ID:U1Bni8EM0
|_ l ―┬─ l ヽヽ |_ .┌-┐ へ | ヽヽヽ
| l ─┼─ ヽ/ _|∠ | / /__ \  ̄| ̄ヽ \
__| | __ | / /l二l.| _). __ . / │
\ノ\ レ .(_ノ`ヽ ヽ__ |_|.| |__| ノ ヽノ
. ̄ ̄| ̄| ̄ ̄
.匚二|二|二コ / . . |_ ー _/__ヽヽ _/_
.__|_|__ . l ヽ | -― 、 . / __ .  ̄/ ヽ
. ヽ、 ヽ、 | ) .__| } / / __|
ノ |___i ヽ/ \ノ\ __ノ / \__ (_l\
| l ─┼─ ヽ/ _|∠ | / /__ \  ̄| ̄ヽ \
__| | __ | / /l二l.| _). __ . / │
\ノ\ レ .(_ノ`ヽ ヽ__ |_|.| |__| ノ ヽノ
. ̄ ̄| ̄| ̄ ̄
.匚二|二|二コ / . . |_ ー _/__ヽヽ _/_
.__|_|__ . l ヽ | -― 、 . / __ .  ̄/ ヽ
. ヽ、 ヽ、 | ) .__| } / / __|
ノ |___i ヽ/ \ノ\ __ノ / \__ (_l\
330:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:07:54.58 ID:ocAvXuz90
やましいことがなければ日本ユニセフ協会は抗議なんぞしなくてよかろうのに。
やましいことがある証拠、自分から悪魔の証明をしてしまったようなもの。
やましいことがある証拠、自分から悪魔の証明をしてしまったようなもの。
331:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:08:29.14 ID:WriD3Th60
日本ユニセフって他人からお金を頂く立場ってことをすっかり忘れてるだろ?
虚構新聞にクレームとか粋じゃないよな。
みんなにバカにされるのがいいよ。
虚構新聞にクレームとか粋じゃないよな。
みんなにバカにされるのがいいよ。
345:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:10:58.01 ID:k5l1yQyQ0
日本ユニセフは既得権層がこれでもかって絡んできてるからメディアでのごり押しも半端ない
358:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:12:47.14 ID:Q/QVwf7B0
ひろゆき爆弾 → トイレ → 虚構
何この連鎖
フィリピンの人心配だから徹子ユニセフに募金してくる
何この連鎖
フィリピンの人心配だから徹子ユニセフに募金してくる
368:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:14:19.77 ID:keVZ3t5K0
募金したやつは
『ピンハネした2割で、博打に行こうが、女抱こうが、好きにすればいい』と言ってるのに
日本ユニセフは
『すべて恵まれない人のため、全額恵まれない人のために使っているのです、我々は』
と言うから話がおかしくなる。
『募金集める興行師として手数料2割抜いてます』と正直に言えばいい物を。
『ピンハネした2割で、博打に行こうが、女抱こうが、好きにすればいい』と言ってるのに
日本ユニセフは
『すべて恵まれない人のため、全額恵まれない人のために使っているのです、我々は』
と言うから話がおかしくなる。
『募金集める興行師として手数料2割抜いてます』と正直に言えばいい物を。
369:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:14:29.24 ID:A/0P9osw0
わかるう?
こちとら慈善事業でやってんじゃねーんだよ
こちとら慈善事業でやってんじゃねーんだよ
376:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:15:44.68 ID:U1Bni8EM0
>>369
せやなw
せやなw
391:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:17:56.15 ID:KPGybWy10
とりあえず自分の国でやれ
日本でやるな
日本でやるな
401:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:19:07.66 ID:yH/dYMbw0
話しは簡単。納得出来ない人は募金に応じなければいいだけ。
416:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:21:28.65 ID:Hv7Q6Loc0
このせせこましさに団体の本質が見えるな
452:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:27:02.93 ID:cjL6Zxtd0
1 子供を救いたいから寄付したい
2 子供を救いたいからユニセフに寄付したい
3 子供を救いたいのでユニセフに寄付したい。広告費や経費を引かれない黒柳さんのとこに寄付したい
4 子供を救いたいのでユニセフに寄付したい。ユニセフに全額でなくても渡らなくても良いので日本ユニセフに寄付したい
子供を救いたい。ユニセフに頼りたい。ってのがあって、能動的に寄付する訳ですよね。
経費の妥当性ってのは常にやらないとダメなだけで、ユニセフもだし日本ユニセフもその妥当性は証明し続けたらいい。
経費を引きたくて引いてる訳じゃないんでしょ?
寄付金に合わせて経費が変わるという事はそれだけ動きが変わってるはず。
日本ユニセフは広告をより打つってことでしょ。その妥当性を語れば良いのに。
2 子供を救いたいからユニセフに寄付したい
3 子供を救いたいのでユニセフに寄付したい。広告費や経費を引かれない黒柳さんのとこに寄付したい
4 子供を救いたいのでユニセフに寄付したい。ユニセフに全額でなくても渡らなくても良いので日本ユニセフに寄付したい
子供を救いたい。ユニセフに頼りたい。ってのがあって、能動的に寄付する訳ですよね。
経費の妥当性ってのは常にやらないとダメなだけで、ユニセフもだし日本ユニセフもその妥当性は証明し続けたらいい。
経費を引きたくて引いてる訳じゃないんでしょ?
寄付金に合わせて経費が変わるという事はそれだけ動きが変わってるはず。
日本ユニセフは広告をより打つってことでしょ。その妥当性を語れば良いのに。
493:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:35:39.99 ID:jrumCnFLi
透明化
いい響きじゃないか
いい響きじゃないか
495:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:35:52.43 ID:eSJI8jgj0
事実の方がネタっぽいwwwwww
510:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:39:17.43 ID:wV03Os4m0
まあ、日本ユニセフ協会の業務委託先の情報が流れたら、とんでもない事になるからな。
透明化なんて絶対にできない。
透明化なんて絶対にできない。
431:名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:23:57.50 ID:IfSJbJJS0
虚構にマジレスカコ悪い
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384764927/-510- 関連記事
-
-
ソニー、センサーや無線機能を“カツラ”の中に仕込んだ「スマートウィッグ」の特許を出願 … ヅラに仕込むデバイス例:「バイブレータ」「GPS」「カメラ」「レーザーポインタ」等々 2013/11/22
-
路上喫煙している人の顔や姿を隠し撮りし、その写真をツイッターで晒す → ネットで騒ぎに … 「顔写真を晒すことは路上喫煙の撲滅につながる」「盗撮して顔写真を晒すのは立派な犯罪」 2013/11/22
-
虚構新聞、『日本ユニセフ、寄付金の流れ透明化へ』という“虚構ネタ記事”を掲載 → 日本ユニセフ協会から抗議が来て削除する → なにかと話題になってる事もあり、逆に大反響に 2013/11/18
-
「自宅車庫内に停めてあったバイクにこんな張り紙が付けられてた・・・。アホか!」 … 声優の緒方恵美さん、ブチギレする (画像) 2013/11/17
-
楽天で「iPhone4S SIMフリー通常価格433,915円」が、なんと驚きの95,048円 … みんなお金持ちだったんだなあー 通常43万って・・・。 2013/11/05
-
0. にわか日報 : 2013/11/18 (月) 21:08:11 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
日本ユニセフネット監視で年収350万円だよ。着服していないとか威張ってた。必死みたいね。
募金が10兆円あつまったら、経費が2兆円かかるということ?
100万円しかあつまんなかったら、どうするんだろうね。
「ひとでなし!」って、罵るかぁ!?
ざぱニーズだらけのNPOといい、募金団体は監査必至だな。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。