日本に「新しい島」27年ぶりに誕生 … 海底火山の噴火により、小笠原諸島西之島の南南東500メートルの海上に、“直径約200メートルの新たな島”を確認 - 東京 - にわか日報

日本に「新しい島」27年ぶりに誕生 … 海底火山の噴火により、小笠原諸島西之島の南南東500メートルの海上に、“直径約200メートルの新たな島”を確認 - 東京 : にわか日報

にわか日報

日本に「新しい島」27年ぶりに誕生 … 海底火山の噴火により、小笠原諸島西之島の南南東500メートルの海上に、“直径約200メートルの新たな島”を確認 - 東京

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2013
11月
21日
日本に「新しい島」27年ぶりに誕生 … 海底火山の噴火により、小笠原諸島西之島の南南東500メートルの海上に、“直径約200メートルの新たな島”を確認 - 東京
カテゴリー ニュース(三面記事)  コメント見る コメント (0)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1: フェイスロック(東京都):2013/11/20(水) 22:14:48.11 ID:JBe6bZCc0
西之島の詳細情報
2013年11月20日 18時20分発表

<西之島に火口周辺警報(火口周辺危険)を発表>
西之島周辺で噴火が発生しました。火口周辺で警戒して下さい。

<噴火予報(平常)から火口周辺警報(火口周辺危険)に引上げ>

■火山活動の状況及び予報警報事項
海上自衛隊からの連絡によると、本日(20日)10時20分頃、西之島周辺で噴煙が確認されました。

その後の海上保安庁の観測によると、本日16時頃、島の南東500メートル付近で、黒色噴煙を伴う噴火が確認され、直径約200メートルの新たな陸上部が認められました。



以上のことから西之島では、今後も噴火が発生する可能性がありますので、西之島の付近では噴火に警戒して下さい。

西之島では、1973~74年(昭和48~49年)にかけて周辺海域で噴火が発生し、新島が形成されたことがあります。

■火口周辺警報
東京都小笠原村

■防災上の警戒事項等
西之島の付近では噴火に警戒して下さい。周辺海域では噴火による浮遊物(軽石等)に注意して下さい。

http://lite.tenki.jp/lite/bousai/volcano/forecast-10012.html

西之島
http://goo.gl/maps/E8Ecu

引用元スレタイ:【速報】日本列島に200メートルの新しい島が出現

5: クロスヒールホールド(埼玉県):2013/11/20(水) 22:16:22.10 ID:5WO9L6IE0
やったねたえちゃん!領土が増えるよ!


※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2013/11/21 (木) 03:06:26 ID:niwaka

 

※動画付き別ソース



http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00258215.html



--

小笠原に島が誕生 直径200メートル、海底火山噴火で
2013年11月21日00時56分

20日午後4時20分ごろ、小笠原諸島の西之島の南南東約500メートルの海上に、直径約200メートルの新たな島ができているのを、海上保安庁の航空機が確認した。
海底火山の噴火によるもので、活動はしばらく続くとみられる。
海底噴火による新島の出現は27年ぶり。海保は、近くを通る船に注意を呼びかけている。

新たな島は東京の南約1千キロ、父島の西約130キロにできた。標高数メートル。

海保の提供映像では、中央付近にある火口から時折、爆発的に黒い噴煙が噴き出して高さ約600メートルに達し、白い湯気がさらに高く上っている。陸地の周囲では、爆発で吹き飛ばされた岩石が海面に落ちる様子も確認できる。

付近では1973年にも噴火で島が現れ、近くの無人島の西之島とつながった。これ以降、海水の変色がたびたび確認されていたという。



http://www.asahi.com/articles/TKY201311200623.html


20131120 東京に新島出現

http://youtu.be/qplsjYXCu4c


13: アイアンクロー(東京都):2013/11/20(水) 22:19:42.15 ID:+a1BsYcE0
島出現wwまじかよ

16: 断崖式ニードロップ(福岡県):2013/11/20(水) 22:20:55.93 ID:P1Af05Wo0
なんだってー!!
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ____
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l ,- ,-\ / ̄ ̄ ̄ ̄\
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /, |  ・|・ | ヽ_____ヽ
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /  `-●-' \ヽ , ─ 、 , ─ |
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  / ──  | ──ヽ|   ・|・   |
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /..  ── | ── .|`─ 'っ - ´|

12: テキサスクローバーホールド(東京都):2013/11/20(水) 22:19:37.92 ID:PVhpsP+q0
<丶`∀´>(丶`八´)

3: ボマイェ(SB-iPhone):2013/11/20(水) 22:15:38.51 ID:DLaCZEkYi
中国が領土宣言するぞー

48: シャイニングウィザード(庭):2013/11/20(水) 23:00:09.38 ID:Icobo7eL0
さっそくシナが古銭をばら撒きに来るぞww

8: ヒップアタック(庭):2013/11/20(水) 22:17:40.19 ID:flgMWGPE0
古地図が見つかったニダ

2: 足4の字固め(東京都):2013/11/20(水) 22:15:32.39 ID:Ms5Q434B0
岩だと中国がケチをつけてくる可能性は100%

6: キングコングラリアット(チベット自治区):2013/11/20(水) 22:16:35.36 ID:O3Xal+HG0
中国海警局がくるぞー

4: レッドインク(埼玉県):2013/11/20(水) 22:16:21.26 ID:IhX3RedX0
>>1
おいおい
期待して見たらこんな場所に島できたってEEZ広がらないじゃねーか

7: キチンシンク(岐阜県):2013/11/20(水) 22:16:58.54 ID:bF5CU3zs0
怒り新島

10: ジャンピングDDT(神奈川県):2013/11/20(水) 22:17:58.32 ID:biHpl6ko0
これはマジで急がないと中国来るぞ
あそこは中国が太平洋に出るのに一番邪魔な位置なんだから

39: アンクルホールド(大阪府):2013/11/20(水) 22:46:49.04 ID:lSDk64DZ0
尖閣諸島と違ってこの位置じゃ中国も難癖つけようがないだろ
ない…よな?

11: パロスペシャル(WiMAX):2013/11/20(水) 22:18:22.61 ID:AgQV7JQU0
ニダニダニダニダアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

新島は我々の土地ニダ
独島2と命名するニダ

14: スターダストプレス(大阪府):2013/11/20(水) 22:19:42.72 ID:NH5dAFha0
名前は西之竹島にしようぜ

82: ハーフネルソンスープレックス(WiMAX):2013/11/20(水) 23:20:34.66 ID:/C4V58K/0
>>14
西の独島ニダ

15: グ口リア(茸):2013/11/20(水) 22:20:14.20 ID:/R9ncJMH0
中国の歴史では数千年前から中国の領土として認識されていた島
とか言うんでしょ?

18: アルゼンチンバックブリーカー(沖縄県):2013/11/20(水) 22:27:06.98 ID:d1epmAfE0
天狗の仕業じゃー

19: シャイニングウィザード(愛媛県):2013/11/20(水) 22:27:37.77 ID:TeK48uyZ0
>島の南東500メートル付近

どんどん広げていこう

※既存の領海内に自然現象で新たに島が出現した場合は、
国際法上自動的に領海の所属国に帰属し、「先占(実効支配)」の必要性はない。

23: パロスペシャル(WiMAX):2013/11/20(水) 22:29:59.83 ID:AgQV7JQU0
>>19
そんなこと関係ないニダ
いち早く見つけた我々の領土ニダ

21: スパイダージャーマン(東京都):2013/11/20(水) 22:29:56.55 ID:dkYtwfVb0


どんどん領土が増えるね(´・ω・`)

24: ドラゴンスープレックス(WiMAX):2013/11/20(水) 22:30:48.46 ID:ceQzs5Q80
たまにあるよなこういうこと

28: フェイスロック(大阪府):2013/11/20(水) 22:37:42.86 ID:FllRMn+G0
資源無し → 日本の領土で異議なし
資源有り → 何故か例の国々が意義を申し立て

29: タイガースープレックス(新疆ウイグル自治区):2013/11/20(水) 22:38:19.13 ID:JxGHdmZM0
         |
     \  __  /
     _ (m) _ピコーン
        |ミ|
      /  `´  \

        ノ´⌒ヽ,   
    γ⌒´      ヽ,  
   // ⌒""⌒\  )  
    i /  (・ )` ´( ・) i/  
    !゙    (__人_)  |   
    |     |┬{   |   < 余計なこと閃いた! 
   \    `ー'  /
    /       |

127: クロイツラス(茸):2013/11/21(木) 00:27:02.22 ID:WKjTvuIL0
>>29
やめとけ

31: キチンシンク(茸):2013/11/20(水) 22:40:36.22 ID:X0Tzc2qj0
温泉も来るぞー

32: 魔神風車固め(dion軍):2013/11/20(水) 22:40:44.96 ID:UTwI5FnF0
ハフマン島か

33: フロントネックロック(神奈川県):2013/11/20(水) 22:41:42.19 ID:7qJ/s27v0
やっとバラン島が見つかったニダ。

34: テキサスクローバーホールド(東京都):2013/11/20(水) 22:42:20.87 ID:PVhpsP+q0
こういう海域に安易に近づいたら危険だろうな、事故でも起きないのかと思ってたら
60年前に明神礁で海保の船が巻き込まれて31人も死んだんだな(´・ω・`)

37: ジャーマンスープレックス(東日本):2013/11/20(水) 22:44:07.01 ID:irlp68pc0
相変わらず、地球は元気だなw。

38: 逆落とし(空):2013/11/20(水) 22:44:41.95 ID:elL7sEST0
ドラえもんでこんな感じで土地作る話なかった?

72: スリーパーホールド(千葉県):2013/11/20(水) 23:11:11.23 ID:xb+3kNH50
誰が何のアイテム使った?

105: エメラルドフロウジョン(大阪府):2013/11/20(水) 23:42:31.23 ID:dVJj0AgY0
天沼矛で突いたんだな

41: ボ ラギノール(チベット自治区):2013/11/20(水) 22:48:05.33 ID:c9xVpa050
東京おめでとう

面積大きくなったね

43: ボ ラギノール(チベット自治区):2013/11/20(水) 22:52:53.94 ID:c9xVpa050
やっぱ五輪開催が決まったし
これから良いことあるんだろう

45: バックドロップ(群馬県):2013/11/20(水) 22:57:55.66 ID:jom61oXw0
おいおいどっかでもアトランティス浮上してたよな?
どっちがムーでどっちがアトランティスだ?


47: キングコングニードロップ(dion軍):2013/11/20(水) 22:59:41.01 ID:5775wahJ0
沖ノ鳥島のそばでこういうので来てくれりゃいいのにな

53: エルボードロップ(SB-iPhone):2013/11/20(水) 23:03:26.53 ID:00e80+PZi
そこにニート強制収容所でも作ろうぜ

54: 稲妻レッグラリアット(東京都):2013/11/20(水) 23:03:29.12 ID:70JYgDdY0
きたぞー。大ニュースだ!日本の領土が増えるぞ!!!

56: キチンシンク(茸):2013/11/20(水) 23:04:36.51 ID:SR2Y79+R0
でもこれって数百メートルなんでしょ。
しかも下手するとすぐに消えてしまうとか。

67: イス攻撃(茸):2013/11/20(水) 23:09:10.20 ID:AgA211Y50
>>56
今は小さいけど、そもそも火山活動活発な辺りだから、
このまま連続して噴火すれば大きくなる可能性もあるよ

島の配置見て線になってる延長上に他にもできる可能性もあるし

58: キドクラッチ(WiMAX):2013/11/20(水) 23:04:54.22 ID:7QJHFub50
日本の領土・領海がまた増えたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

60: 目潰し(兵庫県):2013/11/20(水) 23:05:08.65 ID:Z8WHzr4E0
2013年にムー大陸が浮上するってガチだったんだね

61: 足4の字固め(公衆):2013/11/20(水) 23:07:10.26 ID:YeTklWsu0
島国最強伝説

62: 急所攻撃(芋):2013/11/20(水) 23:07:25.82 ID:OqM+dGGm0
こんな島でも品川ナンバー

63: 頭突き(芋):2013/11/20(水) 23:07:39.52 ID:YQO1AFZp0
長瀬「ねえリーダーなんか新しい島ができてますよ」

リーダー「ほんまやなあ。よし。だん吉つかっていってみよ」

山口「この溶岩何かに使えんじゃない?」

あきお「ほら、こうするど噴火が止まっがらみでろ」

長瀬「うわっまじで噴火止まったよあきおさん」

長瀬「あれ?ねえリーダーあきおさん燃えてるよ」

64: 頭突き(WiMAX):2013/11/20(水) 23:08:29.76 ID:W/X9LAeF0
誰の上陸も許していない処女島 ハアハア

65: アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県):2013/11/20(水) 23:08:30.74 ID:7DS8CAq00
あのー、地球が元気すぎるって、何かと不安なんですが
お前ら、幸せでいいな

66: 目潰し(兵庫県):2013/11/20(水) 23:09:09.53 ID:Z8WHzr4E0
>>65
死ぬときゃ死ぬんだよ
楽しめ

98: ファイナルカット(山形県):2013/11/20(水) 23:35:19.84 ID:LZZirSQB0
>>66
悟り人、現る。

69: バズソーキック(愛知県):2013/11/20(水) 23:10:44.14 ID:A2TGwhZ+0
代わりに日本のどこかが穴が空いて海に沈んだりしてな

73: デンジャラスバックドロップ(SB-iPhone):2013/11/20(水) 23:11:14.59 ID:vQt/5wbsi
俺が買うわ

74: 断崖式ニードロップ(福岡県):2013/11/20(水) 23:13:16.99 ID:Izml3Ytv0
これが有名なランゲルハンス島か

75: エメラルドフロウジョン(茸):2013/11/20(水) 23:13:30.69 ID:yteI/7cY0
伝説の中の鳥島

中ノ鳥島

1946年(昭和21年)まで地図に記載されていた、北緯30度05分 東経154度02分に存在したとされる幻の島。
明治時代に、実際に上陸して探検、測量まで試みられている。
島は外周1里25町(約6.67km)、面積64万3700坪(約2.13km²)、サンゴ礁と思われる植生もあった。
また、島には鳥の糞が積もってできる燐鉱石で覆われており、これは当時、火薬原料や肥料として重要視されるものであった。

しかし、中ノ鳥島はそれ以来再び発見することができず、特に大正時代には周辺海域を大規模に探索したが、全く発見できなかった


中ノ鳥島が記された1932年の地図。

北緯30度、東経155度付近に記載されている「Ganges L.」が中ノ鳥島

http://ja.wikipedia.org/wiki/中ノ鳥島


77: アイアンフィンガーフロムヘル(西日本):2013/11/20(水) 23:13:40.39 ID:v7JO+tYp0
それで、
島の上に立つ全裸の少年はまだかね?

83: パロスペシャル(芋):2013/11/20(水) 23:21:13.42 ID:GdBqlv7C0
噴火が治まったら、頂上に墜落したロケット型宇宙船のオブジェ創ろうぜ!


86: ダイビングヘッドバット(岩手県):2013/11/20(水) 23:25:03.12 ID:WMNDsB8J0
琵琶湖の中に島が出来ても中国の領土と主張する

90: ブラディサンデー(愛知県):2013/11/20(水) 23:29:25.20 ID:AtwM8vKC0
中国「あの島は2000年前から中国のものだったアル」

91: スターダストプレス(神奈川県):2013/11/20(水) 23:29:31.41 ID:k7MjsSuS0
中国の旗もう立ってた。リアルで。

97: ファイヤーバードスプラッシュ(チベット自治区):2013/11/20(水) 23:34:57.63 ID:jCtseaxl0
<丶`∀´> 日帝に奪われた土地ニダ

89: マシンガンチョップ(東京都):2013/11/20(水) 23:28:24.45 ID:LVOOtBWw0
もっとでかい大陸みたいの浮上しないもんかね

101: 毒霧(SB-iPhone):2013/11/20(水) 23:37:37.62 ID:KCLu62Czi
無駄な新島ブームが来るに100万ペリカ

26: クロイツラス(東京都):2013/11/20(水) 22:32:35.56 ID:llOGKrg40
これで領海広がるの?

42: テキサスクローバーホールド(芋):2013/11/20(水) 22:48:29.12 ID:j5ZDNzxz0
>>26
元々ある無人島のすぐ隣だから関係ないだろ

102: アキレス腱固め(兵庫県):2013/11/20(水) 23:37:43.35 ID:pjCza4mS0
>島の南東500メートル付近で
って書いてあるから、南東方向に500m分領海広がるんじゃね??

107: 雪崩式ブレーンバスター(東日本):2013/11/20(水) 23:50:28.38 ID:A3KsW4ZW0
>>102
EEZも広がるな。
半径500メートル分

115: アキレス腱固め(兵庫県):2013/11/20(水) 23:57:52.11 ID:pjCza4mS0


やっつけで作ったけど、こんな感じで増えると思う。

119: エクスプロイダー(新疆ウイグル自治区):2013/11/21(木) 00:04:01.71 ID:vUKMgPZa0
>>115
領海よりEEZのほうが広いよ

123: アトミックドロップ(兵庫県):2013/11/21(木) 00:15:22.53 ID:Kjtz5RQ60
>>119
領海じゃなくて、公海だわ^^;

106: キャプチュード(庭):2013/11/20(水) 23:49:12.22 ID:2Z8z2CwM0
地震とか起きるんじゃないかと心配です

108: 雪崩式ブレーンバスター(東日本):2013/11/20(水) 23:51:20.69 ID:A3KsW4ZW0
>>106
おきるよ。
最近地震が増えてるだろ。

今夜かもしれないぞ。

112: エルボードロップ(やわらか銀行):2013/11/20(水) 23:56:39.29 ID:ZrSJhg2IP
日本のものってのは分かるけど、所有者は誰になんの?国?

131: アイアンクロー(東京都):2013/11/21(木) 01:02:01.26 ID:q1J06pTd0
>>112
一旦国が引き取って噴火が落ち着いたら競売にかかるかもな
無人島は男のロマン

113: 河津落とし(愛知県):2013/11/20(水) 23:57:40.75 ID:C6RIeel/0
チョッパリ話があるニダ

116: イス攻撃(茸):2013/11/20(水) 23:59:39.85 ID:AgA211Y50
国有地じゃないか?意外に都の所有の可能性もあるけども…

120: リバースネックブリーカー(dion軍):2013/11/21(木) 00:08:15.25 ID:hOF08gDq0
太平洋は我らのものだ!!

121: 16文キック(千葉県):2013/11/21(木) 00:09:35.65 ID:e9RlyuMC0
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_∧
    < `Д´ > ボソッ  ∧_∧
   /    \  Σ<`Д´; >  兄貴それは黙っておくニダ!
__| |    | |_   /    ヽ、
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\\ =(´∀`) (⌒\|__./ ./
||  \\ =(´∀`) ~\_____ノ|

122: トペ コンヒーロ(神奈川県):2013/11/21(木) 00:13:52.60 ID:x/uJ46li0
~新たなる大地~

128: リバースパワースラム(西日本):2013/11/21(木) 00:29:59.05 ID:PmqvWIsI0
どうせ、また沈んじゃうんだろ?(´・ω・`)

132: 目潰し(東京都):2013/11/21(木) 01:02:17.67 ID:OGtFh9r10
最近の地震と関係してるのかな

130: ジャストフェイスロック(やわらか銀行):2013/11/21(木) 00:58:03.56 ID:rtrWXZnM0
沖ノ鳥島が200メートルになってればよかったのに

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1384953288/-134

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2013/11/21 (木) 03:06:26 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com