中学生が自衛隊で職場体験学習、基本動作などを学ぶ → 社民党や労組が抗議「ジュネーブ条約で15歳未満の徴兵は禁じられている。体験学習とはいえ条約の理念を踏みにじるものだ」 - 新潟

1: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2013/11/27(水) 17:02:01.55 ID:???0自衛隊での中学生の職場体験に労組など抗議 「迷彩服に違和感」引用元スレタイ:【新潟】中学生が職業体験で自衛隊を希望→ロープの結び方など学ぶ→社民党と労組が抗議・来年度以降の中止を求める
JOETSUTJ 11月26日 2013年[19:22]
新潟県上越市にある県立直江津中等教育学校の生徒が陸上自衛隊高田駐屯地で職場体験学習を行ったことについて2013年11月26日、社民党や労組などが同校を訪れ、武藤正美校長に抗議文を手渡し、来年度以降の中止を求めた。
同校では今年11月6~8日に3年生10人が同駐屯地で職場体験学習を行った。生徒たちは迷彩服を着用して行進などの基本動作やロープの結び方などを学んだという。同校では生徒から体験したい職種と職場をきいて行き先を決めており、自衛隊には17人の生徒が希望したが受け入れ側の高田駐屯地の都合で10人になったという。
この職場体験学習に抗議したのは上越地区平和環境労組会議(牧田正樹議長)と社民党上越協議会(本城文夫代表)、新社会党上越支部の(小山一郎支部長)3団体。
3団体の5人が同校を訪れ、「日本も批准しているジュネーブ条約では15歳未満の徴兵は禁じられている。体験学習とはいえ児童が自衛隊で職場体験することは条約の理念を踏みにじるものだ」などと抗議した。
武藤校長は「キャリア教育の大事な学習で、自衛隊もいろいろな企業などの中の一つと認識している。防衛大を受験する生徒も実際におり、職業選択の一つの選択肢としてしっかりと本物を見てもらいたいと思っている」と説明した。
これに対して3団体は「自衛隊は軍隊だ。一般の企業と同列に捉えるのは平和学習の上でも問題だ」(新社会党の小山氏)、「生徒が迷彩服を着ていることに違和感を感じないのか」(社民党の本城氏)などと詰め寄った。
武藤校長は「自衛隊が軍隊かどうかについて私はここで論じる立場にない。批判があるということは認識したので、これまで通り職場体験学習をより良いものにするために検討したい」と答えた。
上越市教育委員会によると、同市内では今年、同校のほか、市立中学校2校が自衛隊で職場体験学習を行っている。
↓武藤校長(左から4人目)に抗議する3団体の代表ら
![]()
http://www.joetsutj.com/archives/52060442.html
アホだろこいつらwwww
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2013/11/27 (水) 19:06:16 ID:niwaka



写真ヤバいやん
これ恫喝の現場じゃん
どっかで見た風景じゃん
いつも左翼が批判してることじゃないの?
苦しい、苦しすぎるよwww
徴兵でもなんでもないのにジュネーブ条約なんか持ち出して
己の無知無能を曝け出してるだけだぞ
校長もヘタレるなや
>武藤校長は「キャリア教育の大事な学習で、自衛隊もいろいろな企業などの中の一つと認識している。
>防衛大を受験する生徒も実際におり、職業選択の一つの選択肢としてしっかりと本物を見てもらいたいと思っている」と説明した。
理性のある立派な校長先生じゃないか。
おお、この校長、けっこうやるな…
歳がバレるなw
ロープの結び方だのは、普通はなかなか覚える事は無い。
あまりあって欲しくはないが災害時などに役立て欲しい。
>15歳未満の徴兵は禁じられている
アホですな・・まったく。
比べて難癖つけに行ったこの三人の発言はなんだ
「自衛隊は軍隊だ。一般の企業と同列に捉えるのは平和学習の上でも問題だ」
「生徒が迷彩服を着ていることに違和感を感じないのか」
花畑脳、偏見精神を暴露してるだけだ
>生徒が迷彩服を着ていることに違和感を感じないのか
ねーよ、普通にファッションアイテムになってるしな
というより、生徒が希望してるのに
反対する資格がお前らにあんのかコラw
サヨにとっては…
選択を強制してるんじゃなかったら
職業体験させることに、問題は無いように思うんだけどなぁ。
マジキチだわ
i い も
| ん 日
| で 本
.! .す 人
ヽ よ が /
\ /
ー─V───'
, -,____
/レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
>;;;;;;;;;;;;;;; ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i
/( !;;| ノ=- -==\|;;;;;;;;;;;l
`! ,. 、 },;;;__;;;!
,i \ / リ', i|
/ ノ \ ii l!
\ l,_ /,__/!
i === / 〉;;/
ヽ / ルi!、
//`ー───' .//lllll\
_/llllll!、 / /||||||||||
'||||||||||||||l \_ /ニ ̄ ./|||||||||||||
||||||||||||||||i, く;;;;;;;;;;|\ ./||||||||||||||||
|||||||||||||||||! 〉;;;;;;/ ー/||||||||||||||||||
社民のいう平和って何だろうね。
>違和感を感じ
>違和感を感じ
>違和感を感じ
こんな怪しい日本語を使う奴が日本の自衛隊に口出しとかwww
日本語もまともにしゃべれない半島猿が内政干渉すんなよバカチョンwww
やりたい放題だな
兵庫県だけど中学生の職業体験週間で息子自衛隊行ったよ
缶詰おみやげにもらってきた
戦車に乗せてもらったらしい
えーと、自衛隊は軍隊じゃないから憲法9条を変える必要がない、が最近の左翼のトレンドじゃなかったの?
日本国憲法第22条に職業選択の自由があるだろうに
社民党は憲法を尊重してないのか
釣り好きな奴は色々な結び方を知ってるよな
(´・ω・`)
戦闘等に直接かかわるような内容を教える事を避けているんだろうに・・・
ロープの結び方は知ってると結構便利よ
日常でも仕事でも緊急時でも役に立つことあるしね
#つべは別窓で開きます
・本結び - ロープやヒモの端同士をつなげる結び方![]()
http://youtu.be/R52uy1FASjQ
・一重つなぎ - ロープやヒモの端同士をつなげる結び方![]()
http://youtu.be/up_CL0EOLA4
・小綱つなぎ - ロープやヒモの端同士をつなげる結び方![]()
http://youtu.be/i_a__Y9COTw
・巻き結び - ロープを芯に縛り付ける結び方![]()
http://youtu.be/WSPlxMhLx1Q
・ねじ結び - ロープを芯に縛り付ける結び方![]()
http://youtu.be/FIYX1Kpu66k
・自在結び - ロープを芯に縛り付ける結び方![]()
http://youtu.be/tUmDSEx7DUY
・ちぢめ結び - ロープのたるみをとる結び方![]()
http://youtu.be/8uaFf6xxdBo
自衛隊でロープの結び方を学ぶ → 抗議
??????????????
あー、田舎の学校だから、ちょっと脅せば中止にさせて実績作れると思ったんだろうなあ。
マジキチ。
・おまえらが応援するナイスな校長と中学校
直江津中等教育学校

http://www.naoetsu-ss.nein.ed.jp/
・抗議したバカサヨ
社民党 メールアドレスと名前は適当に埋めればok

http://www5.sdp.or.jp/central/inq/inq.htm
いつもご苦労様です。
同意。
心から尊敬しております。
邪魔すること妨害することにおいてここの右に出るものはいない
それに比例して支持率と存在感は失いましたが
沖縄も決着がつきそうだし
もう屁理屈で難癖つけるぐらいしか活動の場所がありませんなw
公立高校だって自衛隊の募集は来るでしょ
立派な就職先なのに職業差別意識を持ち込むの方が大問題
職業体験したいというのも純粋な気持ちだろ
>同校では生徒から体験したい職種と職場をきいて行き先を決めており
「日本も批准しているジュネーブ条約では15歳未満の徴兵は禁じられている。体験学習とはいえ児童が自衛隊で職場体験することは条約の理念を踏みにじるものだ」などと抗議した。
これが徴兵なら
他の職場を選択した生徒は強制労働だろ
そこまで自衛隊を目の敵にしてなんか優越感にでも浸ってるのかね・・・
まぁどっかのコピペじゃないけど
こんな事を言える自由な国を守ることも国防って思うと皮肉だよな
この職場体験した中学生と社民党一派、どっちが子供なんだろうか?
学生に「免許も資格も取れる、公務員の仕事があるよ」って寄ってくアレ。
これの味噌は、「頭の良い学校には行かない」って事。そいつらは兵隊にはならないからな。
この学校は平成19年設立の中高一貫校で、昨年度が第一期の卒業生。
それで防大進学者が居たんだから、レベルが低いなんてとんでもない。
戦国時代にタイムスリップする可能性もゼロとは言い切れないからな
これは今すぐ
尿検査したほうがいい
まあ「違和感=気に食わない」って事なんだろうけど
違和感で抗議するようじゃ、
子供の多様な個性だの、多文化共生社会だのは到底ムリっすよ。
http://nicoviewer.net/sm21923591
http://youtu.be/2HahQT74WMg
<丶`∀´>
憲法9条を守って、何をされても無抵抗でいるニダ。
ウェー、ハッハッハー!!!!!
まず一言
基地外かよwwwwwwwww
好きな所に行かせとけばいいやんwwwww
メチャクチャ羨ましいんだけど。。
受け入れ側の高田駐屯地の都合で10人になったという。
社民党やサヨクたちの好きな「生徒の自主性」ですけど??
災害並に厄立つのが社民労組
0. にわか日報 : 2013/11/27 (水) 19:06:16 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
もうさ、明らかに朝鮮人でしょうがw
バレてんだから、さっさと自国に帰んなさいよw
町の防災訓練にも空自と陸自から隊員さん方がきてくれて指導してくれるんだけど、ためになるんだわ。もっと子供らにも体験させた方がいいよ。
社民党たる政党が、政治となんも関係ない学校の校長先生に、
弁論で負けたの????弁論で負けたの????
・・・・社民党の言論は、一切説得力が無い、と理解した。2度と票入れね。
迷彩服に違和感とか言ってるけど、自分は中央にいる抗議団体代表の服装に違和感を感じるよ。スール着ろよとまでは言わないが、もうちょっと身奇麗にはなれなかったのか・・・。
※4
うわぁ、スーツをスールってやっちゃったよ。恥ずかしい。
米5
そんなちっちゃいこと気にするなよw
この校長は立派な人だな。中学の時点でもう将来について考えさせる教育をしている。
他、NGワードはFCブログ準拠です。
あと、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです