2014年度の税収、7年ぶりに50兆円を突破する見通し … 08年のリーマン・ショック以前の水準まで回復。円安株高による企業の収益増加が反映 - にわか日報

2014年度の税収、7年ぶりに50兆円を突破する見通し … 08年のリーマン・ショック以前の水準まで回復。円安株高による企業の収益増加が反映 : にわか日報

にわか日報

2014年度の税収、7年ぶりに50兆円を突破する見通し … 08年のリーマン・ショック以前の水準まで回復。円安株高による企業の収益増加が反映

アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2013
11月
30日
2014年度の税収、7年ぶりに50兆円を突破する見通し … 08年のリーマン・ショック以前の水準まで回復。円安株高による企業の収益増加が反映
カテゴリー ニュース(政経)  コメント見る コメント (0)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1:きのこ記者φ ★:2013/11/29(金) 21:04:01.21 ID:???
14年度税収、50兆円突破へ 消費増税、法人税堅調で

2014年度の国の一般会計税収が、07年度(51兆182億円)以来、7年ぶりに50兆円を突破する見通しとなったことが29日分かった。
来年4月の消費税増税に加え、景気回復で法人税収の伸びも見込まれるため。

総額は08年のリーマン・ショックの前の水準まで回復し、国の財政改善に追い風となりそうだ。

13年度税収も今年1月時点の見積もりより2兆3千億円程度上振れし、45兆4千億円程度になる見込み。
円安株高による企業の収益増加が反映されており、4年連続で前年度を上回る。

http://www.47news.jp/CN/201311/CN2013112901001650.html
引用元スレタイ:【統計】14年度税収、50兆円突破へ リーマンショック以前の水準に戻る…国の財政改善に追い風 [11/29]

2:名刺は切らしておりまして:2013/11/29(金) 21:06:09.68 ID:gy2jCO1s
37兆円からようやくもとに戻ったか


※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2013/11/30 (土) 06:32:09 ID:niwaka

 

4:名刺は切らしておりまして:2013/11/29(金) 21:06:14.41 ID:4YbBu3f0
おおーーーいい調子やね(^o^)

8:名刺は切らしておりまして:2013/11/29(金) 21:07:26.12 ID:nel7ΛVgX
消費税増税で減収したら財務省は内乱罪で解体しろwww

7:名刺は切らしておりまして:2013/11/29(金) 21:06:52.44 ID:jmPMLFOj
マジかよ  _|\○_ヒャッ ε== \_○ノホーウ!!! 

3:名刺は切らしておりまして:2013/11/29(金) 21:06:09.91 ID:qiUqW0CI
特アの援助なんてサッサと止めて借金返していけよ

9:名刺は切らしておりまして:2013/11/29(金) 21:08:46.13 ID:GJ+jOlRp
    ;∧,,,,,∧: グギギギギギィィィィィ
    :<;l|l;`皿´>;
    ;(6    9:
   :ム__)__);

25:名刺は切らしておりまして:2013/11/29(金) 21:27:10.94 ID:5Gd/E/3O
45の上かなと思ってたら50越えかよ

おいおい、税収弾性値1.1とか言っちゃってた奴らどーすんのさw
内閣府とか財務省とか吉川洋とか井掘利宏とか土居丈朗とか小黒一正とかetcetcetc...
廃業してよ

26:名刺は切らしておりまして:2013/11/29(金) 21:28:07.79 ID:RYRe/nuM
白川時代の日銀がいかに癌だったかってことだな。

5:名刺は切らしておりまして:2013/11/29(金) 21:06:20.82 ID:4f/rnKvQ
そして増税。
意味なし。

28:名刺は切らしておりまして:2013/11/29(金) 21:33:02.19 ID:kIvarcnq
やっぱり増税先延ばしにする余裕あっただろこれ

10:名刺は切らしておりまして:2013/11/29(金) 21:08:53.44 ID:ZYhqLkxX
なら消費税増税は不要じゃないかw

19:名刺は切らしておりまして:2013/11/29(金) 21:22:09.38 ID:jcZEK+rf
>>10
消費税の増税を織り込んだ見込みだろ?

60:名刺は切らしておりまして:2013/11/29(金) 23:30:24.47 ID:EXd0dCyj
オレも何年かぶりで、株式譲渡益で納税することになる

11:名刺は切らしておりまして:2013/11/29(金) 21:09:47.42 ID:NPd2ueqP
増税分入れて58兆円ぐらいいかないと、正常化復活とは言えないわ。

12:名刺は切らしておりまして:2013/11/29(金) 21:10:16.76 ID:8Ot1iAbk
でも公務員給与で30兆円持ってかれるんだろ
何とかしろよそこ

13:名刺は切らしておりまして:2013/11/29(金) 21:12:30.53 ID:0hAfyD+S
①景気がよくなれば、利払いが増える。
②景気に関係なく、社会保障費の殆どを占める

高齢者福祉費は増え続ける。

14:名刺は切らしておりまして:2013/11/29(金) 21:14:12.16 ID:lxybjnqh
リーマンショック前と同水準って一人当たりの負担額も同じじゃねーだろ
負担の割合が増えただけ  いわゆる増税

なんでこんな提灯記事書くの
なんかもらってんじゃね

18:名刺は切らしておりまして:2013/11/29(金) 21:20:41.69 ID:25Gu/KPg
消費税増税を織り込んだものだから、
消費税増税を考えれば60兆円ぐらいいかないと情けないってことだよ。

20:名刺は切らしておりまして:2013/11/29(金) 21:23:53.36 ID:BW7jHGOG
そら消費税引き上げるんだから増えるやろ

23:名刺は切らしておりまして:2013/11/29(金) 21:25:42.99 ID:ahPeYycK
>国の財政改善に追い風

ザルのような帆では追い風も役には立たぬ

27:名刺は切らしておりまして:2013/11/29(金) 21:32:19.41 ID:rvFUcNFV
だがしかし尖閣有事と中国金融バブル崩壊とアメリカのIPOバブル崩壊で
来年は阿鼻叫喚の地獄絵図のような不景気がやってくるだろう

日本は財政破綻から逃れることはできぬ
できぬ
できいいいぬうううううううううううう!!!!!!

6:名刺は切らしておりまして:2013/11/29(金) 21:06:37.21 ID:85C8J5hd
戦争なんかしてる場合じゃねえ。お前ら、そろそろ稼ぎ時だぜ!

32:名刺は切らしておりまして:2013/11/29(金) 21:36:52.98 ID:tuMYqcSN
そんなに税収が増えるのなら、貧乏人の俺からとった480万7千円返してほしいわ

45:名刺は切らしておりまして:2013/11/29(金) 22:03:13.20 ID:RIfhQSh+
俺も税金たくさん払ったぞ

33:名刺は切らしておりまして:2013/11/29(金) 21:37:45.28 ID:EOjA18Kg
インフレ税で政府の一人勝ちだな。

37:名刺は切らしておりまして:2013/11/29(金) 21:42:26.65 ID:6/lPyLLf
かけこみ需要を、通例扱いするアホども

40:名刺は切らしておりまして:2013/11/29(金) 21:46:09.93 ID:Kyul0ALN
消費税増税したら悲惨な事になりそうで恐ろしいな

41:名刺は切らしておりまして:2013/11/29(金) 21:55:36.11 ID:tcZY9E1F
財政出動の結果でしょ
来年度は縮小&増税

44:名刺は切らしておりまして:2013/11/29(金) 22:01:47.78 ID:kZSaud9O
しかーし、ベースアップを含めて公務員の給料を1割増やす阿部氏であった。

46:名刺は切らしておりまして:2013/11/29(金) 22:03:18.95 ID:vjdQHjqO
消費税だけで6兆円の増収が見込めるんだから50兆円を超えて当たり前じゃん。

47:名刺は切らしておりまして:2013/11/29(金) 22:05:32.75 ID:vjdQHjqO
来年も財政出動で予算規模100兆円くらいになるんだろ。

50兆円の赤字じゃん。 この膨張し続ける50兆円はどうするんだ?

50:名刺は切らしておりまして:2013/11/29(金) 22:18:19.34 ID:rvFUcNFV
>>47
インフレで圧縮するんだろ

つか帳簿上圧縮するだけで
実際は物価上昇分間接的に莫大な税金はらってるのと同じだけどな・・・
賃金が上がらないとマジで氏ねる

49:名刺は切らしておりまして:2013/11/29(金) 22:16:09.32 ID:7ZEQ1e/e
今の3倍は増税しないと潤沢とはいえない印象
そのためには国民負担率70%くらいになることを認めてほしい

52:名刺は切らしておりまして:2013/11/29(金) 22:23:28.70 ID:ARwJ3LpM
3%消費増税してリーマン前の水準か
これって結構駄目な気が

59:名刺は切らしておりまして:2013/11/29(金) 23:30:04.45 ID:EX38Nn6o
バブルのときは80兆ぐらいだっけ?
100兆ぐらいいかんと全然足りんな。

66:名刺は切らしておりまして:2013/11/30(土) 00:18:07.91 ID:TSPvXiVD
>>59
60兆

69:名刺は切らしておりまして:2013/11/30(土) 00:58:49.37 ID:G1gK03++
バブル期は60兆円行っていただろ。
かい 資産系の税収を差し引いたとしても、バブル期よりもGDPは上回っているのに
未だに40兆円50兆円代をウロチョロしていることがおかしい。

70:名刺は切らしておりまして:2013/11/30(土) 01:01:43.80 ID:ObjQDn0J
>>69
景気対策等で減税しまくってるから。

71:名刺は切らしておりまして:2013/11/30(土) 01:12:08.43 ID:G1gK03++
>>70
そういうことはわかっているよ。
ビルトインスタビライザーとともに、景気対策で講じている要素がでかい。

で、俺が言っているのは、そういう対応を劣らざる得ない状況も含めて言っている。

62:名刺は切らしておりまして:2013/11/29(金) 23:34:08.78 ID:GAHN8CgD
紫ババア歯ぎしり必至www

64:名刺は切らしておりまして:2013/11/30(土) 00:08:52.74 ID:WDOefuHH
俺の会社も3月まではパンパンに受注が入っている。
4月以降は請負と派遣はカット。

73:名刺は切らしておりまして:2013/11/30(土) 01:27:49.52 ID:QJpIY9r5
>>1
まさか無職の俺がアベノミクスのおかげで投資成功
来年の確定申告で30万円の所得税払う事になるとはな・・・

民主党政権の時には考えられなかった事だわ

74:名刺は切らしておりまして:2013/11/30(土) 01:54:13.70 ID:Piv7gKQz
ミンス党ざまぁああああああ

75:名刺は切らしておりまして:2013/11/30(土) 02:24:25.51 ID:gLiDO+q6
こうやって増税しなくても事態が好転することが分かってるのに増税だもんな
15年度はまた50兆円を下回るのは確定的に明らか

72:名刺は切らしておりまして:2013/11/30(土) 01:14:37.32 ID:I/eURawI
来年の4月に消費税率が上がるとまた不景気で
税収は減るんだよな

68:名刺は切らしておりまして:2013/11/30(土) 00:47:39.77 ID:JedxDd41
そりゃ駆け込み需要があるんだから上がるでしょ。
問題は来年以降だろ。

63:名刺は切らしておりまして:2013/11/29(金) 23:44:51.08 ID:QB+m2zcV
見込みだろどうとでも言える
しかも増税前の駆け込みありのドーピングでコレではな

引用元:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1385726641/-76

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2013/11/30 (土) 06:32:09 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com