下校途中の男子中学生(13)、自転車で急な下り坂を爆走 → 歩道を歩いていた男性(59)をひいて意識不明の重体にさせる - 栃木・茂木 - にわか日報

下校途中の男子中学生(13)、自転車で急な下り坂を爆走 → 歩道を歩いていた男性(59)をひいて意識不明の重体にさせる - 栃木・茂木 : にわか日報

にわか日報

下校途中の男子中学生(13)、自転車で急な下り坂を爆走 → 歩道を歩いていた男性(59)をひいて意識不明の重体にさせる - 栃木・茂木

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2013
12月
07日
下校途中の男子中学生(13)、自転車で急な下り坂を爆走 → 歩道を歩いていた男性(59)をひいて意識不明の重体にさせる - 栃木・茂木
カテゴリー ニュース(三面記事)  コメント見る コメント (0)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1: ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★:2013/12/06(金) 23:06:29.22 ID:???0
中学生の自転車が男性に追突 歩行者は意識不明の重体 栃木
2013.12.6 22:39

6日午後5時ごろ、栃木県茂木町鮎田の県道沿いの歩道を歩いていた警備員の男性(59)が、後ろから来た自転車に追突された。

男性は転倒して頭を打ち、病院に搬送されたが意識不明の重体
自転車を運転していた県東部に住む男子中学生(13)も腹部打撲の軽傷を負った。

栃木県警茂木署によると、現場は直線で急な下り坂。
男子中学生は下校途中、男性は仕事を終えて近くに駐車していた車に戻る途中だった。
男子中学生は自転車のライトを点灯していたという。

同署は、男子中学生の前方不注意などが原因の可能性もあるとみて、重過失傷害の疑いで任意で事情を聴いている。

*+*+ 産経ニュース +*+*
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/131206/dst13120622420005-n1.htm
引用元スレタイ:【社会】中学生の自転車が男性に追突…歩行者は意識不明の重体 - 栃木

4:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:09:32.07 ID:EOB9SMAT0
あーあ、保険入ってるわけではないから、中学生の親共々人生終了だな。


※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2013/12/07 (土) 08:20:59 ID:niwaka

 

15:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:15:16.21 ID:j+qLAdqE0
これはおっかねーな

5:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:09:32.27 ID:uIMloNh50
賠償責任保険入っとけよ

6:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:11:06.96 ID:kZ8LBnoC0
まぁ5000万だな
家売って中学卒業したら働いて家族で払っていけるやろ

51:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:28:46.06 ID:/DEKoKXdO
またガキの親が数千万請求されるんだろ

7:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:11:10.68 ID:JgqZzJbn0
中高生と変なヘルメットかぶった大人の自転車乗りのマナー悪すぎ!
警察はこいつらを取り締まれよ

24:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:20:35.51 ID:HrMK8pAc0
>>7
男子大学生のほうが、ずっとマナー悪いよ。無灯火多いし。

大学付近で自転車と車の事故が頻発してる。
年に一度は死亡、重体の事故が起きてて、
目撃者を探す看板があったりするんだけど、深夜だから情報がない。

37:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:24:54.69 ID:v3i4lLCh0
>>24
単純なマナーで行ったらおばはんもいい勝負
スピードは出さないけどとにかく身勝手すぎる。

12:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:14:03.56 ID:7/zjEisu0
ガキのチャリが一番ウザい

49:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:27:37.32 ID:ZcNPjsKo0
スマホいじりながらだった、に1万こども銀行券。

60:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:31:22.62 ID:j3oVcZ/R0
>>49
イヤホンもしてたに50億子ども銀行券

55:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:29:28.82 ID:I5DniMBKO
そもそもなんでチャリが歩道走ってんだよ

8:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:11:22.17 ID:uXn2yUEk0
「降りて」「押して」歩道を歩く
公道上での正しい自転車の使い方

9:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:11:56.76 ID:dWeyZTGE0
ブレーキかけたら死んじゃう病気なんだよ

13:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:14:12.80 ID:fFZBsLnB0
>>1
ライト関係ねえだろ。背後から高速で来るチャリをどう避けろっつうんだ

つか最近のガキは「出していい速度」がわからんのかね
全力でぶつかったら人が死にかねないことくらい
小学生のうちに自分が怪我しながら学ぶだろうに

22:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:19:26.11 ID:6EC4uOIW0
>>13
子供じゃなくてもおばさんや年寄りとか歩道でスピード出してるバカいるよ。
ベルはさすがに基地外しか鳴らさないけど、朝なんて凄い

14:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:14:15.21 ID:vWu/6bMO0
> 警備員の男性(59)

この家族は賠償金でぬくぬく暮らせるな
と思っているところだろうが、無理だろうな

自動車と違って、自賠責もなし、任意保険もおそらく入ってない
ないないづくしで裁判でやっと賠償金を勝ち取っても、
2割は弁護士で残るのは1000万円くらいだろう

19:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:17:45.25 ID:YKcCgyOX0
>>14
お前は家族がそういう目にあったら「ぬくぬく暮らせるな」なんて思うんだね
糞が

135:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 00:21:15.41 ID:rxvmUFa00
>>14
財産がなく、両親が仕事していなければ厳しいな。
不動産があれば、即仮差押え。

父親仕事しているだろうから、判決取れば給料からも差押えできる。

56:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:30:04.04 ID:qqlOEEzei
軽率な行動で親道連れに人生あぼん

26:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:21:26.69 ID:+BWJIAEn0
自動車保険の個人賠償特約とかco-opの保険入ってなかったらアウトだな

17:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:16:30.89 ID:U7C7ruSO0
たった一台の自転車で家族、人生終了とかwwww
保険ないのかよ日本は。

27:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:21:47.35 ID:CM0BSxTw0
>>17
あるよ 年 3000か4000円

自転屋さんの TSマークのは 年1500円くらい(整備代別)

あと 自動車保険にオプションで付けられるものもあるよ

109:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 00:03:16.84 ID:TPrquF4G0
>>27
全然足りないと思うよ。

33:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:23:36.99 ID:qlIEe+iG0
>>17
うちは掛け捨ての個人賠償責任保険に入ってるが、
過失割合によっては支払われない部分もあるんだよな

自賠責みたいなの本当必要だと思う

44:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:26:17.53 ID:U7C7ruSO0
>>27,33
まあ常識的に自転車で任意保険は入らないよな。
でもそういう世の中じゃなくなってきた。

無灯火で歩道を堂々と走る自転車は許せない。
主婦ならしかたないけどね。
中高校生が群れをなして歩道を占拠しているのが現状。

52:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:28:52.36 ID:dFB3TfcL0
>>44
何で主婦なら仕方ねーんだよ
お前みたいな糞フェミのせいで、子供載せた三人乗りOKになったんだぞ

20:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:18:11.07 ID:BILlp9v20
月に1000円ぐらいで自転車保険あるからかけといたほうがいい。
最大1億とかだから最悪の事態でも、金銭的な補償はできる。

自転車事故でいろんな判例あったの見たけど、
5000万とか7000万とか賠償金払えってあったな

30:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:22:56.82 ID:YFoZml9OO
>>20
一億もでる保険てどこよ?

53:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:28:53.97 ID:g8vm2bCI0
>>30
個人賠償責任保険とか、家財保険や自動車保険にそういうオプションをつければ普通にある。
一家で年間4000円くらい。

23:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:20:17.19 ID:XvYwQt/4i
こういう事件が相次いでも、保険強制加入…つう流れにはならんのだろうなぁ。

18:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:17:18.56 ID:sH5WvJSe0
ガキの自転車には保険かけといた方がいいぜ

16:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:15:42.47 ID:TGAFFIIB0
自転車が歩道を走っているのなら、殺す気マンマンだな。

48:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:26:56.33 ID:4LQvL5Sc0
歩道を歩くのも命がけ

155:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 00:33:42.81 ID:qQXTxtvF0
夜5時じゃ暗くて見えなかったんだろうな

真っ暗なところを通るときは
歩行者も明かりをつけた方が良いよな
犬の散歩なんかホントに怖いよ
人に気付いても犬に気付かないこと多いよ

28:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:22:18.93 ID:LxejMTtT0
しょうがないよ。中学生だもん。
一家心中で許してやろうぜ。

29:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:22:25.39 ID:1LVbuqVg0
不幸中の幸いというか、警備員のおっさんなら500万くらいだろ

加害者は前途ある厨房だし
高額な生命保険にも入ってないだろうし
ベニスの商人みたいな保険会社が出しゃばらなければ良いな

62:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:32:00.69 ID:BDNRBOd80
女子高生が自転車で歩行者に突撃して
裁判で保護者に5000万の支払い命令でてたよな

自転車も保険にはいってないと悲惨なことになるな

70:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:35:39.69 ID:uIMloNh50
>>62
最近小学生がおばさん引いてねたきりになって9500万賠償しろって
判決でたぞ


関連記事
13/08/29: 小学5年生の少年が乗った自転車と衝突し寝たきりに → 少年の母親に損害賠償9500万円 … 夫が語る事故後5年間寝たきりになっている被害女性の姿



31:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:23:08.90 ID:D5gtDdcZ0
急な下り坂か…
凄い勢いでぶつかってきたんだな

34:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:23:41.57 ID:U7C7ruSO0
だいたい、なんで自転車は歩道を走るんだ?
歩行者が避けている。

俺は今後一切避けない。
堂々と真ん中を歩く。
ぶつかったら裁判だ。

36:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:24:50.14 ID:eMOVRWpg0
歩行者の近くを走行する時には徐行するというルールを知らないんだろ
これは教育・啓蒙の不手際が大きいと思う

38:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:25:03.27 ID:PfFJ6HBP0
ベルを鳴らしていれば気づいたかもしれないのに
馬鹿な法律のおかげで歩行者に鳴らしちゃダメとかいうからこうなった

43:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:26:14.98 ID:YFoZml9OO
>>38
ベル鳴らす前に回避行動とれないのか

39:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:25:08.46 ID:WJjNPmsf0
ライト関係無いのか?
障害物の発見はそれだけ早くなるわけだが

40:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:25:52.64 ID:y59FFGjI0
>>39
後ろから猛スピードでやってくる自転車のライトに気づいても
間に合わないと思うが

50:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:28:31.82 ID:x92JvawTO
>>39>>40
>>39
はチャリ側のことだろ

50:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:28:31.82 ID:x92JvawTO
>>39はチャリ側のことだろ

41:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:25:53.99 ID:d7vkV8nl0
電チャリが増えてから暴走老人も増えたね

104:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:47:58.87 ID:+JNveZnB0
最近学生対象の自転車保険あるよな
こいつは入ってたんだろか

54:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:28:54.90 ID:n3ARAFA+0
オイラの入ってる保険で5000万まで
これじゃまだ少ないよな

やっぱり1億はないとあかんな

115:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 00:12:05.76 ID:bHA5aPi2O
対人無制限の保険あるよな?

119:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 00:13:51.24 ID:qlkhWdS5O
>>115
通学に使っていたなら学校で推奨されていたかもな
他の保険のオマケだけじゃきつい

42:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:26:03.07 ID:cDxJQlnO0
うちの学校じゃ自転車通学生全員に保険加入を義務付けてる。

それと、自動車保険でも、少し+αするだけで、
子供の損害賠償保険も付けられるんだな。

こないだ知ったわ。

64:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:33:19.57 ID:uIMloNh50
自動車保険入ってるやつはすぐに賠償責任特約つけろ

年間1500円ほどの保険料で無制限いけるぞ
家族全員カバーだ

63:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:32:35.60 ID:NGJI4zbF0
>後ろから来た自転車に追突された。
>現場は直線で急な下り坂。

これ、追突したガキは
「前歩いてたおっさんが急に自分の通ってた側に寄ってきた、だからぶつかってしまった」
って思ってるよ。

私が前に歩道の建物側を歩いていたとき横道から爺さんが出てきたので車道寄りに避けたら
うしろから来てたらしいチャリのババアが急ブレーキ+舌打ちしやがったもん。

93:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:43:55.48 ID:u1tMqwYtO
>>63
ずっとスマホを見ていて、気がついたら何かにぶつかっていた

こんなかもしれんよ

57:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:30:17.78 ID:uuHcWFEJ0
自分も子供の頃、小さい子を後ろからはねたわ
今思い出しても怖いもんな

61:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:31:53.44 ID:bXJ7pXSvP
自転車で歩道を走るなら歩行者とすれ違う時は最低でも最徐行だわな

66:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:33:49.61 ID:X5rtzqZ6P
自分がガキの頃を思い出してみると、歩行者に追突はしなかったものの
いつそれが起きてもおかしくないような運転をしてた気がする。

自転車ももうちょっとなんらかの規制が必要なのかもな。免許制にするとか。

71:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:36:03.88 ID:iKBAXwey0
小学生は歩道走行許されてるが中学生は×
被害者の男性が死亡でなくて重度の障害だったら賠償金跳ね上がるぞ

無保険だったら親の退職金ではとても足りない
高額の生命保険入って数年後に自殺以外にないな

ただし高額の生命保険に入れるかどうか…

91:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:43:04.74 ID:SLPf846P0
自転車は車道走れと行っても、幹線道路でも5-60cmあるかないか、
側溝で条件の悪いところを直ぐ横の車は60km/hで走っているなんて危険すぎるだろ。

脇の車道1車線分自転車専用に確保してくれ。

76:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:38:31.75 ID:SLPf846P0
道が狭いんだよ日本は。

車なんてこれからは需要が減るのは判っているのでどうでも良いから
安全に通行出来るように広い道路には必ず1車線分の自転車専用の道路を確保してくれ。

83:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:39:56.26 ID:ieJYwM180
>自転車のライトを点灯していたという。

百均ででも買ったのか?という小さなライトを
つけているやつとかいるんだよな。しかも下向き

ライトはお前の視界のためじゃなくて、周りに気づかせるものだって

84:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:40:23.31 ID:jPw1Hs290
こっちが気をつけてたってもらい事故ってあるからな
こないだメンテのついでに自転車保険(TS)入ったわ

年間2000円なら安いもんだ


85:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:41:08.58 ID:yNysXJCl0
逃げられたら証拠残らないんじゃね?

87:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:42:25.04 ID:y59FFGjI0
>>85
そうだよ
だから怖いよチャリとの事故は

人を轢いておいて「ちょっと危ないじゃないの」って立ち去ろうとするババアもいるからね
事故だって認識が無い

まあがっつりチャリつかんで逃げられないようにした上で警察に通報したが

90:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:42:43.65 ID:eCLhZb6y0
おれも昔、JSチャリに後ろから突っ込まれた。
腰を痛めて苦しんでるのに、さっさと逃げやがった。

子供のくせにろくなもんじゃねえ。

97:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:45:41.24 ID:j+qLAdqE0
>>90
通報すればよかったのに

92:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:43:14.90 ID:gjtcF0920
右側逆走もスマホしながら運転も中高生が圧倒的に多いように思う
学生中心に取り締まれと

105:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:49:17.19 ID:klLmXkyV0
歩道を走行する自転車のマナーはひどいもんだ

とにかく自分の快適な走行が優先で
歩行者を障害物と見なしている輩の多いことに腹が立つ

106:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 00:02:10.46 ID:zJ7Q5Ve80
いくら保険に入ってても自転車のモラル低すぎて保険会社が払いしぶりそう
子供とはいえ車という名のものに乗る以上最低限のマナーは守らないとダメだろうな

自動車保険だって車検をうけていないと保険金おりないだろ
保険屋だって商売だから甘くないよ

107:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 00:02:40.35 ID:zZjDulBIO
中学生のガキの親

「うちの子が悪いっていうのかーーーー!」
「歩行者が勝手にぶつかってきたんだ!」

って噛みつきそう

111:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 00:06:22.07 ID:mWqWFj7x0
>>107
歩道走ってる時点で道交法違反

114:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 00:10:21.25 ID:LA84MZJB0
>>111
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kouhoushi/no41/wide_koho41.htm

>次の場合は、例外として普通自転車は歩道を通行できます。
>車の通行量が非常に多く危険な場合

あと13歳未満の子供なら基本的に歩道走行可だけどこのガキは13歳だから年齢オーバーだな

132:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 00:20:45.61 ID:AkKHqogG0
歩道を走ってたから無条件で道交法違反ていうのが常に沸くけど
自転車通行可の標識が存在することを知らないんだろうか

113:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 00:09:58.02 ID:qlkhWdS5O
ガキは元気だからな
注意力が体力に追い付かない

121:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 00:15:42.31 ID:zJ7Q5Ve80
自転車も任意保険必須の時代がきそうだな
酒飲んで自転車乗って飲酒運転になるとか知らないで乗ってるバカ多いし

134:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 00:21:11.62 ID:+FKrJD8u0
秋は落ち葉で滑るんだよな
俺は自爆だったからよかったけど

140:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 00:24:29.96 ID:AkKHqogG0
急な下り坂をノーブレーキでスピードだして下っても
何の得にもならないのにな。
自分でこけるだけまだ救いもあるけど、今回みたいに他人に大けがさせたら最悪なのに。

142:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 00:26:01.95 ID:ZM2BmfbI0
中学ん時同級生にやられたわ

頭と腕をしたたかに打って足にはタイヤの後がつき制服が破れたが
親連れて1万円持って来たきりだったな

後に頚椎ヘルニアがわかり偏頭痛持ちになった

144:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 00:26:20.69 ID:tPfxZ2bAi
学校が悪いだろ実際

騒がれてるのに本気で対策しねぇ

社会問題に成り掛けてるのに…

148:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 00:29:17.90 ID:aCGqCoTLP
自転車なめてると、とんでもない賠償になるぞ。
12月からは逆走も違反になってるのに未だに逆走多い。

今一度、自転車について考えるべき。

149:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 00:30:28.21 ID:WW+GOcEW0
僕も今年、歩道を散歩中に歩道を走ってきた中学生の自転車に轢かれた。

体についたアザが消える日数 x 4,200円という自賠責保険の算定基準で
相手の親に請求して賠償させた。

150:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 00:30:57.63 ID:tLpWEq8h0
自分はあまり夜歩かないけど、こういう目にあったら嫌だな
あるいは家族が
一応、夜光タスキとライトを持ってるけど

この男性が無事に回復したらいいね
双方のために

GENTOS(ジェントス) LED セーフティバンド 緑 AX-710GR
GENTOS(ジェントス) (2012-03-01)
売り上げランキング: 12


10:名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:13:32.42 ID:8pTm2puC0
うぁ・・・どっちも他人事じゃないな
明日は我が身かも知れん。気をつけよ

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386338789/-156

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2013/12/07 (土) 08:20:59 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com