「ヤコブの井戸」と呼ばれる人気の飛び込みスポット (画像) … 間口はわずか4mの水中洞窟。最も危険な場所のひとつで、既に8人の死者も (動画あり) - にわか日報

「ヤコブの井戸」と呼ばれる人気の飛び込みスポット (画像) … 間口はわずか4mの水中洞窟。最も危険な場所のひとつで、既に8人の死者も (動画あり) : にわか日報

にわか日報

「ヤコブの井戸」と呼ばれる人気の飛び込みスポット (画像) … 間口はわずか4mの水中洞窟。最も危険な場所のひとつで、既に8人の死者も (動画あり)

アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2013
12月
11日
「ヤコブの井戸」と呼ばれる人気の飛び込みスポット (画像) … 間口はわずか4mの水中洞窟。最も危険な場所のひとつで、既に8人の死者も (動画あり)
カテゴリー 海外  コメント見る コメント (1)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1:キャプテンシステムρφ ★:2013/12/10(火) 23:19:44.18 ID:???0
テキサス州にある「ヤコブの井戸」と呼ばれる自然の飛び込みスポットがあります。
この井戸はすでに8人の命を飲み込んでおり、地球上で最も危険な場所のひとつです。
しかしこのスリルは人の心を掴んで離しません。

まるで奈落のようなヤコブの井戸は、その水底を見ることは出来ません。

この井戸は間口はわずか4×10mに対し、深さは40m以上あります。
テキサス州最大の水中洞窟だと言われています。



http://www.dailymail.co.uk/news/article-2521271/Jacobs-Well-Wimberley-Texas-dangerous-places-dive-Earth.html (英語)

→google検索
引用元スレタイ:【自然】まるで奈落…「ヤコブの井戸」と呼ばれる飛び込みスポットが人気。危険すぎてすでに9人が死亡(写真あり)[12/10]

21:名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 23:24:43.86 ID:Exemjycq0
これは飛び込んでみたくなるな。


※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2013/12/11 (水) 07:21:41 ID:niwaka

 



14:名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 23:23:35.34 ID:Rkw6etf60
裏の世界に行けそう

24:名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 23:25:56.30 ID:hdLDFtEl0
> 地球上で最も危険な場所のひとつ

???

95:名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 23:43:23.12 ID:ETdIec5/0
>>24
最も危険な場所が世界に2万8千箇所くらいあるんだよ

25:名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 23:25:57.26 ID:XylUY5nW0
冬の風呂場の方が危険

3:名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 23:21:22.25 ID:aqt7qt2g0
なんでこれで死ぬん?

5:名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 23:22:27.61 ID:NPPL0FFu0
>>3
潜ってる最中に溺れるんじゃないか

189:名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 01:31:26.37 ID:FwnnoILH0
>>3
そりゃ、最初に死んだ奴が仲間が欲しくて引っ張るんだよ

15:名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 23:23:36.24 ID:WwkJrbz60
飛び込んだだけじゃ死なないよな。

72:名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 23:37:59.96 ID:yj+8U9cn0
深さ40メートルくらいなら
ダイビングのプロが素潜りで底にタッチして戻ってこれるだろ。

104:名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 23:47:27.04 ID:PPDHbzYf0
40mなんかねえだろ。
動画みてみろ
普通だし。


http://youtu.be/fUAiocX33lU

149:名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 00:28:02.44 ID:6IBLKo7m0
>>104
飛び込んだ姉さんが水着外れて、水中で必死に乳に戻している姿が印象的だ。

108:名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 23:58:51.12 ID:ZscgF38Y0
>>104
動画見て思った。
飛び込み失敗して打撲でタヒぬんじゃないか?

146:名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 00:20:29.42 ID:LOirkDZ60
>>104
こりゃあ、飛び込む時にフチにぶつかって死ぬんだな

163:名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 00:49:07.92 ID:OR0Va4Uj0
>>104見れば、ああ、こりゃシシャモ出るわな。と思うが。
1の記事の写真じゃ、何で?だな。

217:名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 02:45:51.47 ID:f81dYV2k0
>>104
危険だから死ぬんじゃ無くて安全だと思って無茶する奴が多いんだろうな

一回転して飛び込んだ時に飛距離が足りず、
浅い部分に頭を打つとか岩肌に頭ぶつけるとかで死んでるんだろ

7:名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 23:22:33.07 ID:dnuIDlUU0
はしごを掛けろ。

41:名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 23:29:49.93 ID:G5BBCu1i0
少しでも深く潜ろうとして、
過呼吸を利用した呼吸法とか使ったんじゃないかな?

誰でも使えるけど、失敗すると逝ける。

56:名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 23:33:56.32 ID:Oo6AaLmb0
>>41
なにそれ?

69:名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 23:37:49.07 ID:G5BBCu1i0
>>56
ハイパーベンチレーション でぐぐってみるといい。
使うのはやめた方がいい。

53:名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 23:33:02.48 ID:Ygp8Cygx0
調べると、潜って行方不明 -> 20(21?)年後に発見とかでてくる
ヤバイな

64:名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 23:35:23.37 ID:a/Bgn4KK0
白人はこういうとこで遊ぶのが好きなんだよなぁ

78:名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 23:40:13.98 ID:L1KkSMGi0
ほの暗い井戸の底から>おいでおいでされてんのか

81:名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 23:40:45.79 ID:p32peuGy0
フ口リダにこういう深い泉がたくさんあって
大昔の死んだ動物の骨とかざくざくでてくるところがまえnhkでやってた。

淡水やばいw

117:名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 00:03:43.03 ID:tmenNsm20
人が死にまくってるのに飛び込み禁止とかにはしないんかね

120:名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 00:04:21.50 ID:Fh9oq2+h0
プールでも死ぬやつは死ぬしな

124:名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 00:05:17.82 ID:IbQb9Fiw0
基本的に足がつかないとこは怖いやね

145:名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 00:17:58.08 ID:3mDviSAP0


さぞかし綺麗なんだろうな。

> テキサス州最大の水中洞窟だと言われています。

アメリカの地下には、縦横に地下鍾乳洞・水脈が通ってるらしいな。
横穴とかに飲み込まれたら、二度と出てこれないんだろうな。

147:名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 00:20:37.22 ID:LALLYN2G0
仄暗い水の底から

168:名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 00:59:56.89 ID:G+g73n7n0
公式サイトに断面図あた
http://jacobswellspring.org/home.html


175:名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 01:09:18.24 ID:lTtcichx0
>>168
あー動画で大して深くないと思ったが、横穴があるのかwww
こりゃ死ぬ奴もいるわな

105:名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 23:48:30.63 ID:mViZzAZFO
素人が底を目指して死んじゃったとかかな?
それにしても死者出まくりの縦穴によく潜れるなあ

150:名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 00:29:11.68 ID:T8tkK1MU0
海で10mくらい平気で巣潜りして育った俺。

海外で、10mの飛び込み台付水深18mというプールで、
飛び込んでそのまま底まで潜水したら余裕で底についてしばらく底を泳ぎ、
そろそろ息がヤバイ、結構限界に来たので浮上しようとしたら、
酸素もほとんど吐き出してたから、全く浮力がない!

まるで身体に重り巻いてるみたいに全く浮き上がらない!
薄れゆく意識で足を誰かに引っ張られているような感覚に。

半分くらいまで浮上して、そのあとは覚えていない。
監視員に助けてもらったらしい。

淡水はこえぇよ。
多分、海水潜水で自信があるやつほど、こうなるんだろうな。

淡水で10mすらなかなか潜ることないからなぁ。

182:名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 01:25:52.56 ID:OR0Va4Uj0
>>150
監視員に感謝だな。

212:名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 02:25:42.96 ID:IoySWjUL0
>>150
異常に怖い

170:名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 01:01:29.81 ID:Lm2ryoam0
潜るのに一苦労だから逆に浮くのは簡単かと思ってたら、なかなか浮かない
水が重いだけなんだよな

151:名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 00:29:36.02 ID:liDkApt90
穴と言うより飛び込み自体が危険だよな
意識を失ってそのまま溺死ってよくある

153:名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 00:33:15.62 ID:BEWOMDeB0
>>151
あるある!!


あるある・・・orz

154:名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 00:33:34.93 ID:jEXeiK2C0
オレがプールで25m泳げないのは淡水やからという事が今日判明した。みんなありがとう。

160:名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 00:41:05.91 ID:kiOvPnLT0
ダム穴とかブルーホールとか、この井戸とか
どうも理屈を越えた恐怖を感じる・・・

たとえ泳ぎが達者だったとしても俺は絶対ダメだ


62:名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 23:35:14.24 ID:iqO7hf6N0
>>1
>深さは40m以上あります。

あまいな

ブルーホール





【自撮り】深さ130mブルーホールに潜ったダイバーの最期

http://youtu.be/AtngcgJRDLw


有名なダイバー ユーリ・リプスキー氏の最期を捕えた映像。
エジプトのブルーホールというダイブスポットで、ユーリ氏は突然海底へと沈み始めます。
彼が持っていたビデオカメラが、すべてを記録していました。
このビデオでは、ユーリの知人達が彼の死の理由について思いを巡らせています。
        ↓
たぶん窒素酔いらしい
自分がどの程度の深さに居るのか感覚がマヒしてわからなくなってしまうらしい

206:名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 02:00:11.60 ID:WauaG6pi0
>>181
なんか生物の襲撃説が怖いな…

171:名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 01:02:57.05 ID:IzfaPjUt0
40メートルあろうが、6000メートルあろうが、俺は3メートル位しか潜れんわ。

187:名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 01:30:11.46 ID:pXwrJVv2O
>>171
ワシ2メートルは潜ってる気でいたら尻はずっと水面に浮かんでたようだぜ

176:名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 01:09:41.27 ID:zgYuwYJd0
198:名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 01:44:59.11 ID:gDhVN/huO
淡水って怖いんだな
淡水化仏って感じだ

213:名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 02:31:49.97 ID:NdmglrHD0
9人も死んでる水によく浸かれるわ

219:名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 02:54:00.54 ID:suqRD06d0
>>213
んなこといったら海なんてどうなる
常にそのなかで何かか誰かが死んでる

215:名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 02:37:18.66 ID:ekYs9B4M0
遊ぶのも命賭けですな

写真綺麗だな~

220:名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 02:59:38.49 ID:MRFce1VE0


最近よく見かけるトリックアートみたいだな(´・ω・`)すげー

225:名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 03:36:27.93 ID:dT+CIWFQ0
子供が楽しそうじゃねえか

148:名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 00:21:59.92 ID:OR0Va4Uj0
ちなみに日本だったら、飛び込み禁止で、死者が出たら立入禁止になるなw

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386685184/-230

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2013/12/11 (水) 07:21:41 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
  1. 名無しさん@非にわか : 2013/12/11(水) 08:50:14 #7552  ID:- ▼レスする

    これの死者のほとんどは、飛び込みじゃなくてケイブダイバーじゃないかな。
    真っ暗な水中洞窟を何百メートルも進むキチガイじみたスポーツがアメリカでは盛んなんだよ。
    何時間も進んでから、タンクの数を計算間違いしてて
    帰れないことに気づいた、なんて事例が実際にある。

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com