2013
12月
12日
「いいとも」修了後の後番組、「くりぃむしちゅー」「ネプチューン」の5人で担う … 月曜から金曜まで一人ずつレギュラーとして、ホスト役で出演 (ゲンダイ)

1:やるっきゃ希志あいのφ ★:2013/12/12(木) 11:05:50.55 ID:???0「いいとも」タモリの後番組司会 くりぃむ&ネプに決定情報引用元スレタイ:【テレビ】「いいとも」タモリの後番組司会 くりぃむ&ネプに決定情報 (日刊ゲンダイ)[131212]
10月22日の生本番中に突然、来年の3月末での打ち切りが発表となった「笑っていいとも!」(フジテレビ系)。
後継番組は一体、誰が務めるのか。業界では注目されていたが、日刊ゲンダイ本紙の取材で「出演者の面々」が明らかになった。
「くりぃむしちゅー」の有田哲平(42)と上田晋也(43)、「ネプチューン」の名倉潤(45)、原田泰造(43)、堀内健(44)――総勢5人のお笑いタレントが担うというのである。
「月曜から金曜までひとりずつ、レギュラーとしてホスト役で出演してもらいます。そこに局アナの伊藤利尋(41)が加わり、5日間通しで進行役を務めるスタイル。ほかにも日替わりのゲストを加えたバラエティー番組になる予定です」(フジ関係者)
以前から有力視されていた「SMAP」の中居正広(41)の名前はない。
タモリとの親交が厚く、事前に打ち切り情報を知っていた数少ない出演者とも報じられたが――。
くりぃむしちゅー(上)とネプチューン(下)/(C)日刊ゲンダイ
![]()
「来年はSMAPのコンサートイヤーでもあり、事務所の方から多忙を理由に断ったと聞きます。まあ、表向きでしょうけどね。国民的番組といわれ、一時代を築いたタモリの後釜。それに新番組は視聴率のテコ入れという重責も担うわけで、リスクのある損な役回りを誰がやりたがるかって話ですよ。そもそも、週5の帯番組でスケジュールを確保できるタレントなんてそうはいない。今回のテレコ起用も苦肉の策です」(別のフジ関係者)
それにしても、くりぃむ&ネプの組み合わせは目新しさゼロ。「チュートリアル」の2人がいれば、「しゃべくり007」(月曜22時~、日本テレビ系)と同じになってしまう。
それでもフジは「いいとも~」ってか。
ソースは
http://gendai.net/articles/view/geino/146601
http://gendai.net/articles/view/geino/146601/2
87:名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 11:38:03.18 ID:MIggCPhI0
ゲンダイ・・・
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2013/12/12 (木) 13:06:12 ID:niwaka



58:名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 11:22:05.25 ID:czHbs7DI0
ソース日刊ゲンダイか、
新番組情報なら東スポのほうが信頼度が高いんだな。
新番組情報なら東スポのほうが信頼度が高いんだな。
4:名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 11:07:15.46 ID:pGdE9ty00
ってか
77:名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 11:32:34.05 ID:vOgpFkAeO
>>1
最後の一文言いたかっただけだろw
最後の一文言いたかっただけだろw
7:名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 11:07:42.08 ID:DNCyJWbpP
5人おさえるのは無理くさい
11:名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 11:08:29.96 ID:Jb+sVZ2l0
なんだフジテレビ
真っ昼ま王をやりたかったのか
真っ昼ま王をやりたかったのか
39:名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 11:15:36.12 ID:7pSFVp6F0
>>1
それなんてしゃべくり007?
それなんてしゃべくり007?
9:名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 11:08:02.75 ID:q/QwUc2p0
ちゅーとのいないしゃべくりか
5:名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 11:07:27.44 ID:Dmw80zZX0
>>1
しゃべくりはせっかく滅多に出ないゲストを呼んでも、
ゲストの話を聞かずに自分たちのしょうもない内輪受けに終始するからつまらん
しゃべくりはせっかく滅多に出ないゲストを呼んでも、
ゲストの話を聞かずに自分たちのしょうもない内輪受けに終始するからつまらん
63:名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 11:24:28.54 ID:XgqfYy9c0
>>5
あれがいいのに
わかってないな
あれがいいのに
わかってないな
42:名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 11:16:23.40 ID:LFYh/xgr0
タイトルを『しゃべっていいのかよ!』にすればいいんじゃね
43:名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 11:16:37.25 ID:A+OzpNrb0
しゃべくりパクってどうするんだろ
フジの迷走www
フジの迷走www
10:名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 11:08:07.79 ID:r6sfaEUX0
昼も夜も安っぽいお笑い番組ばかりだねw
13:名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 11:08:44.51 ID:jvgNr8Qw0
5人にすることによってタモリ以後のプレッシャーを軽減するつもりかな
14:名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 11:08:53.53 ID:jNlNaxE60
あー、余計見ないわ
いくらなんでもタッグ組ませすぎ
それぞれのコンビ、トリオの持ち味有るんだから
それを一即多にしたら面白みが逆になくなると思うんだけどね
いくらなんでもタッグ組ませすぎ
それぞれのコンビ、トリオの持ち味有るんだから
それを一即多にしたら面白みが逆になくなると思うんだけどね
44:名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 11:16:39.79 ID:CO+5Z+5/0
>月曜から金曜までひとりずつ
週に2日くらいどう考えてもやばい日があるんだが・・・
週に2日くらいどう考えてもやばい日があるんだが・・・
16:名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 11:09:19.72 ID:Nkz43bAo0
上田以外の日は苦戦必死だろ
22:名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 11:10:24.82 ID:fUBizep90
堀内の日は進行大丈夫なのか?
23:名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 11:10:32.80 ID:DNCyJWbpP
よく読んだら月~金まで一人ずつか
…ホリケンの日とかどうする気だw
…ホリケンの日とかどうする気だw
19:名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 11:09:35.32 ID:q/QwUc2p0
80年代のフジは革新的だったな
今はw
今はw
20:名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 11:09:57.53 ID:6eP5+nFK0
5年くらい、おもしろい回の再放送流してたほうが視聴率とれるでしょ
25:名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 11:10:47.47 ID:4eYxDOhx0
ホリケンMCは放送事故だろw
35:名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 11:14:22.51 ID:YyPvrTUC0
ホリケンの曜日だけを半年ぐらい追っかけたいw
基本的に生放送で仕切れるのか彼は
基本的に生放送で仕切れるのか彼は
32:名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 11:12:58.29 ID:rPcS/exN0
ホリケン司会で帯やって欲しい
26:名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 11:11:02.66 ID:f+j8hnDx0
またナベプロか
まあ誰もやりたがらないだろうから
この辺の毒にも薬にもならない連中のほうがいいかもな
まあ誰もやりたがらないだろうから
この辺の毒にも薬にもならない連中のほうがいいかもな
27:名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 11:11:18.52 ID:ia76X2O30
今のいいともは全曜日ジャニに乗っ取られてるもんな
青年隊にまでねじ込むとか無節操にも程がある
青年隊にまでねじ込むとか無節操にも程がある
28:名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 11:11:39.70 ID:3aD0GuGF0
かなりの迷走枠になるだろな。失敗前提でイケニエが必要だ。
午後もやっとドラマの最放送で安定してしのに。
ナンチャンの番組が強いらしい。テレビ朝日はやる気も金もかけなすぎ。
午後もやっとドラマの最放送で安定してしのに。
ナンチャンの番組が強いらしい。テレビ朝日はやる気も金もかけなすぎ。
30:名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 11:12:14.84 ID:czHbs7DI0
視聴率取れなくて内容がどんどん変わって
結局、VTR鑑賞番組になりそう。
結局、VTR鑑賞番組になりそう。
68:名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 11:25:58.08 ID:ybORSBCc0
この面子でも良いから番組はいいとも!の名前で行けよ
いいとも!と言う番組さえあれば司会者や出演者が変わってもやっていけるだろ
いいとも!と言う番組さえあれば司会者や出演者が変わってもやっていけるだろ
75:名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 11:30:42.59 ID:z/EFM3op0
>>68
タモリが歳なのもあるけど、
全盛期から視聴率がだいぶ下がってきてたから終了するのであって
タモリが歳なのもあるけど、
全盛期から視聴率がだいぶ下がってきてたから終了するのであって
46:名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 11:16:51.91 ID:FMkW1jfm0
タモリだから我慢してた視聴者まで逃げるだろ、この顔ぶれで1年持つかね?
半年で打ち切りだよ。
半年で打ち切りだよ。
33:名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 11:13:08.99 ID:NjnBo/BR0
いいともがメインから墜ちたのは
つまらないから
いくら表革替えても
今のフジに失地回復出来るほどの頭はねーわ
つまらないから
いくら表革替えても
今のフジに失地回復出来るほどの頭はねーわ
34:名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 11:14:07.82 ID:SYOwd7s90
なんでもいいけど、こんなので視聴率取れるのか?
毎日、森脇健児走らせたほうが数字取れるだろ
毎日、森脇健児走らせたほうが数字取れるだろ
37:名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 11:15:00.27 ID:4eYxDOhx0
それにしてもオードリーと久本は上手いこと泥船いいともから逃げられたもんだよね
41:名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 11:15:55.91 ID:hQeDceFW0
おぉこれなら見なくてすむからいいね
49:名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 11:18:15.72 ID:56HOwBDTO
>>1
ギャンブルだなぁ。これでコケて責任押し付けられたらかわいそうだなぁ。
ギャンブルだなぁ。これでコケて責任押し付けられたらかわいそうだなぁ。
64:名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 11:24:32.90 ID:2+PxIOYGO
ドラマでもバラエティーでもコケたらタレントのせい
人気でれば敏腕作家の楽な仕事です
人気でれば敏腕作家の楽な仕事です
50:名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 11:18:43.63 ID:KbEE+86M0
ネプチューンいらないわ
有田一人でいい
あと数人必要なら徳井、さまぁ~ず、有吉、ふかわりょうあたり入れてもいい
有田一人でいい
あと数人必要なら徳井、さまぁ~ず、有吉、ふかわりょうあたり入れてもいい
61:名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 11:24:01.65 ID:EucXP8QP0
>>50
有吉以外終わった芸人ばかり勘弁してくれよ
有吉も猿岩石から蘇ったゾンビだし
有吉以外終わった芸人ばかり勘弁してくれよ
有吉も猿岩石から蘇ったゾンビだし
52:名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 11:20:08.77 ID:Jb+sVZ2l0
ひるおび・・・恵、ふかわ、柏木他
いいとも後番組・・・ネプチューン
ヒルナンデス・・・我が家
いいとも後番組・・・ネプチューン
ヒルナンデス・・・我が家
66:名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 11:25:34.68 ID:T5z5IUO70
>>52
おいおい。どれだけ、ナベプロ推しなんだ!?
これでいいか?w
おいおい。どれだけ、ナベプロ推しなんだ!?
これでいいか?w
54:名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 11:20:36.64 ID:FXMSnSeU0
ヒルナンデスの方がまだマシだな
55:名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 11:20:51.32 ID:nN5w+uxN0
マツコDXも絶対レギュラーで出るな。
くりぃむと同じ事務書だし
くりぃむと同じ事務書だし
57:名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 11:21:23.00 ID:t767B9v9O
何か銭金みたいだなw
62:名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 11:24:14.99 ID:fhh5Ohcv0
土田とか東MAXはよ
72:名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 11:27:21.45 ID:mJ8tDu8h0
夜番組のノリをそのまま持ってきて失敗する予感
73:名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 11:27:32.01 ID:0k1YYqst0
ミドル3でやれよ
くりぃむ、さまぁ~ず、雨上がり
くりぃむ、さまぁ~ず、雨上がり
74:名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 11:29:17.12 ID:Xo08YI450
海砂利の上田は過大評価。
さまーずが面白いけど一時間生のMCはむりだわなぁw
さまーずが面白いけど一時間生のMCはむりだわなぁw
76:名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 11:31:47.29 ID:Xg54wq9/0
どっちにしろ増刊号は続くっぽいな・・
84:名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 11:36:26.00 ID:IgsRJow4O
ホリケンは笑いにどん欲すぎて、
笑いがおきるまでオチも見えないままやり続けるとこあるから、生はヤバいんじゃねーか?
ネプチューンほどこの三人じゃなきゃ成り立たないグループはないと思うが
あとZIP!に原田さん帰ってきて欲しいわ
笑いがおきるまでオチも見えないままやり続けるとこあるから、生はヤバいんじゃねーか?
ネプチューンほどこの三人じゃなきゃ成り立たないグループはないと思うが
あとZIP!に原田さん帰ってきて欲しいわ
85:名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 11:37:13.43 ID:Z2RiOCAZ0
主婦層が観ますかね…
88:名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 11:38:54.90 ID:Ama+HBZs0
いいともはタモリの知性と日替わりのコーナーで持っていた
タモリ一人の知性で50%は占めてた。
その50%に取って代わる物がないのは致命的。
タモリ一人の知性で50%は占めてた。
その50%に取って代わる物がないのは致命的。
89:名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 11:41:17.69 ID:3aD0GuGF0
みんな笑っていいともの後番組なんてやりたくない。
失敗確実。戦犯扱いされるだけ。
やりたがるのは失うものが何もない、みのもんたとかのりぴーとかにだろ。
失敗確実。戦犯扱いされるだけ。
やりたがるのは失うものが何もない、みのもんたとかのりぴーとかにだろ。
90:名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 11:41:30.67 ID:Cb7DNqYC0
しばらくは試行錯誤だろうな。そのへんは亀山社長も承知だろう
まあ、この先、フジテレビ自体がどうなるか知らんけど
まあ、この先、フジテレビ自体がどうなるか知らんけど
95:名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 11:45:08.72 ID:6KePtrwY0
ホリケンの日はタイムボカンにたとえると
なぜかドタバッタン出動の回みたいな気持ちになるな
しょんぼり・・・
なぜかドタバッタン出動の回みたいな気持ちになるな
しょんぼり・・・
97:名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 11:47:27.91 ID:pl6nXH330
誰が司会でもいいんだけど
派手なセットでタレントがギャーギャーうるさい今のいいともみたいな番組はやめてくれ
昼にあんな番組見てたら疲れるもん
派手なセットでタレントがギャーギャーうるさい今のいいともみたいな番組はやめてくれ
昼にあんな番組見てたら疲れるもん
99:名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 11:47:54.90 ID:4FHFLAfD0
正直なところ、他局みたいにワイドショーや情報番組にすれば?と思うけど
それかこの時間をドラマ枠にでもしてみたら
バラエティ番組が終了するのに、
また同じようなバラエティ番組を始めても視聴率は戻らないだろ
それかこの時間をドラマ枠にでもしてみたら
バラエティ番組が終了するのに、
また同じようなバラエティ番組を始めても視聴率は戻らないだろ
100:名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 11:48:07.83 ID:J4x5W67qO
1週間通しで昼にスケジュールを押さえると言うことは、
他の仕事に影響が出るから日替りが妥当だね。
タモリくらい他をセーブして高いギャラを貰えるなら良いが、
そんなタレントはなかなか居ないからね。
他の仕事に影響が出るから日替りが妥当だね。
タモリくらい他をセーブして高いギャラを貰えるなら良いが、
そんなタレントはなかなか居ないからね。
109:名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 11:51:31.04 ID:nLorz7480
ありきたりだな
夜の人だったタモリをあえて昼に持ってきたような意外性を期待したが、
今の蛆テレビには到底無理な話だったか
夜の人だったタモリをあえて昼に持ってきたような意外性を期待したが、
今の蛆テレビには到底無理な話だったか
110:名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 11:51:33.90 ID:cimFTLxK0
当時、一般的には誰?だったタモリを起用した時のような
サプライズ人選したほうがいいんじゃねーの
サプライズ人選したほうがいいんじゃねーの
113:名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 11:54:11.40 ID:105k8FDx0
>>110
一般から公募したほうが面白かったかもな
一般から公募したほうが面白かったかもな
115:名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 11:55:03.63 ID:z/EFM3op0
>>110
でもラジオでは有名だったんでしょ?
今なら伊集院とか宮川賢とか?
伊集院は確か一度失敗してたよね
でもラジオでは有名だったんでしょ?
今なら伊集院とか宮川賢とか?
伊集院は確か一度失敗してたよね
111:名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 11:52:48.80 ID:RdTs59c60
新鮮味がないよな
122:名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 11:57:37.67 ID:WRpmYeDUO
ここは江頭しかいない!
123:名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 11:57:42.86 ID:NM8+tEpI0
ヒルナンデスが無難だな
124:名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 11:58:01.42 ID:OGTOZT0W0
実質上田が後継者ってことか
127:名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 11:58:55.50 ID:Xee+FLSN0
土田はロケ多いから昼間生放送は無理なのか?
106:名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 11:50:35.48 ID:xURXK9/Q0
ゲンダイだもんな。
信憑性はほとんどない。。
信憑性はほとんどない。。
130:名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 11:59:19.31 ID:3aD0GuGF0
フジテレビのことだからバブルの再来みたいな番組にするんだろ。
W浅野で。
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1386813950/-132W浅野で。
- 関連記事
-
-
宮迫博之(43)「胃を切って、この1年で9キロ太った」 … 胃を3分の2も切除して太ったことで、懸念される“別の病” (ゲンダイ) 2013/12/14
-
浜崎あゆみ(35)「ワタクシ12月12日に婚約いたしましたぁ♪ワン、ツー♪ワン、ツー♪」 … お相手は、UCLAの医学部に通う25歳の大学院生 2013/12/13
-
「いいとも」修了後の後番組、「くりぃむしちゅー」「ネプチューン」の5人で担う … 月曜から金曜まで一人ずつレギュラーとして、ホスト役で出演 (ゲンダイ) 2013/12/12
-
TBSの大御所・吉川美代子アナウンサー(59)、著書で“女子アナ”をケチョンケチョンにこきおろす … 「遊び着ファッションと甘えた声」「放送界の環境汚染源」 2013/12/11
-
全国20歳~49歳の女性500名に聞いた「年齢の割に若く見える芸能人」 … 3位 深津絵里(40歳)、2位 野際陽子(77歳)、そして1位は39.4%の人に支持された・・・ 2013/12/10
-
0. にわか日報 : 2013/12/12 (木) 13:06:12 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。