「サンタは子供を○してハムにして売るんだぜ。そして血まみれのブツを樽につめて煙突から・・・」 … そんなサンタのお話を子供達に聞かせた司祭(65)、保護者らに叱られる - イギリス - にわか日報

「サンタは子供を○してハムにして売るんだぜ。そして血まみれのブツを樽につめて煙突から・・・」 … そんなサンタのお話を子供達に聞かせた司祭(65)、保護者らに叱られる - イギリス : にわか日報

にわか日報

「サンタは子供を○してハムにして売るんだぜ。そして血まみれのブツを樽につめて煙突から・・・」 … そんなサンタのお話を子供達に聞かせた司祭(65)、保護者らに叱られる - イギリス

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2013
12月
14日
「サンタは子供を○してハムにして売るんだぜ。そして血まみれのブツを樽につめて煙突から・・・」 … そんなサンタのお話を子供達に聞かせた司祭(65)、保護者らに叱られる - イギリス
カテゴリー EU・ヨーロッパ  コメント見る コメント (2)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1:キャプテンシステムρφ ★:2013/12/13(金) 23:32:48.16 ID:???0
Vicar tells schoolchildren Father Christmas is NOT REAL in gory tale of butchered kids sold as ham
13 Dec 2013 01:08

子供たちに向けてサンタさんのお話をする教会の司祭…
クリスマス前の微笑ましい光景ですが、サイモン・タットン-ブラウン(65)の話は大きく異なっていました。

「サンタは子供を殺してハムにして売るんだ。
 血まみれの死体を樽につめて…」


「サンタクロースは貧しい家の煙突から”樽”を落とす。
 そして火で乾燥されて吊られた靴下に…」


子供たちがこんな話を教えられた事に気づいた保護者は激怒し、今後、司祭の行事にはボイコットすると言います。
これに関し、司祭は「間違っていた。」と謝罪しました。


彼は「技術的な問題」により、準備していた本来の話が出来なくなったといいます。
そのために急遽、彼なりの話をしたのだそうです。

「決してサンタクロースを信じる子供を傷つける意図は無かった。」と彼は言います。

http://www.mirror.co.uk/news/weird-news/rev-simon-tatton-brown-tells-schoolchildren-2921207
引用元スレタイ:【英国】「サンタは血まみれの死体を煙突に投げ入れる」と子供たちに教えた司祭、保護者から猛バッシング[12/13]

3:名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 23:34:27.89 ID:GDKanvM40
だから服が赤いのか


※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2013/12/14 (土) 09:06:12 ID:niwaka

 

48:名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 00:23:25.87 ID:qn88yes90
笑っちゃったけど司祭がそんな話しちゃダメだろ

6:名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 23:35:00.51 ID:bO3jKtH20
>彼は「技術的な問題」により、準備していた本来の話が出来なくなったといいます。
>そのために急遽、彼なりの話をしたのだそうです。

技術的な問題についてkwsk

23:名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 23:46:05.72 ID:9uhU7HZaO
技術的な問題て何だよw

126:名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:58:51.04 ID:5E8iWMZe0
「技術的な問題」ってなんだろ?
ビデオ見せようと思ったけど動かず、とっさに小咄をしたとかそんな感じかなあ

7:名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 23:36:09.95 ID:shZtTHwv0
子供脅してなにするつもりだったんだ?

8:名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 23:36:17.37 ID:MJBanJdb0
何考えてんだかw

10:名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 23:37:00.04 ID:dArB+vJN0
なんやサタンの話か


12:名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 23:37:54.75 ID:vPEnewJd0
面白い人じゃねえかw

「サンタなんていない、あれはパパとママが
トイザラスで買ってきたプレゼントだよ」

とか言う奴の方が子供の夢を壊しているだろ

13:名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 23:38:27.14 ID:DPvHkXciO
サンタ殺ース

14:名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 23:38:34.48 ID:Yuod0gX10
>「サンタは血まみれの死体を煙突に投げ入れる」

サブカル厨のセンスだな

15:名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 23:40:01.52 ID:JBΛVthtpP
これくらいのギャグすら許容されないとか…。
子供たちもわかってるだろ、それが冗談だってことくらい。

16:名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 23:40:03.61 ID:dtT1abC40
司祭がそれを言ったらねえ。

17:名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 23:41:28.71 ID:C+9gAJjj0
これは笑ったw

面白すぎる司祭だなw
てか司祭やっててええんかw

サウスパークに出てきそうな司祭だなw

18:名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 23:43:32.49 ID:MRL50aK+0
ハムにするかどうかは知らないが
誘拐するのは事実


19:名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 23:44:15.56 ID:F+ZYuI720
ロックミュージックの歌詞やジャケットの中に出てきたとしたら
むしろわりと正統なイメージだと思う。

65歳というからちょうどそういう世代なんだろう。

103:名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 03:03:39.33 ID:VB7RX3em0
20:名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 23:44:30.16 ID:AZhKFLaj0
オジー・オズボーンみたいな司祭だなw

21:名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 23:45:42.27 ID:Eo0xTnNN0
こういうのを真に受ける奴が将来モンティ・パイソンみたいになり、
真に受けない奴が将来モンティ・パイソンみたいになるんだろうな。

22:名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 23:45:53.02 ID:KQRP3ZUT0
悪い子は連れさらわれるっていってるとこなかったっけ?

44:名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 00:04:47.09 ID:tQ4mdkd20
>>22
なまはげみたいな行事にサンタが腰巾着してる古い形式がドイツだったかに残ってたような
最近は外部にどくされてサンタがなまはげ引き連れてる状況になってるかも

47:名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 00:21:37.03 ID:55u9uE4R0
>>44
緑色の服を着たサンタのソリの後ろにムチを持った緑の鬼が乗っていて
悪い子をしばいて回るという話じゃなかったか?

サンタが赤服になったのはコカコーラの商業資本に屈服してから


62:名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 00:55:11.38 ID:tQ4mdkd20
>>47
サンタが鬼の行列の最後尾について
なまはげ行事がおわった子供に菓子をあげるという形式

むかし どっか日本のテレビでも取材し放送してた

97:名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 02:18:31.33 ID:v2o4ZlzB0
>>44
有名なのはドイツの黒いサンタ、クネヒト・ループレヒトだけど元々欧州中にあった伝承
サンタの下男や従者で悪い子の前に現れ誘拐したり、
部屋に豚の汚物や内臓をぶちまけたりする

塩の守護者・聖ルペルトと関連付けされていて、誘拐された子供は
ハムやソーセージされるという地域やスリなどの犯罪をしている子供に食べ物を配るが
その正体は腐ったものや汚物、もしくは・・・という伝承もある

イギリスのサンタクロースの伝承に登場してるから、司祭の作り話というわけではないが
よい子にはサンタ、悪い子には黒いサンタが来るという話にするべきだな


26:名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 23:48:13.32 ID:OGpKX/fU0
そういう映画があったなw
割とおもしろかった


45:名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 00:10:24.45 ID:tDwHIqxmO
28:名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 23:48:48.08 ID:M8UAmQhM0
80年代に「サンタクロース」ていうホラー映画があった記憶がある
ポスター覚えてるんだけど


29:名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 23:49:17.18 ID:nWyedqSI0
ティム・バートン的だな。

32:名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 23:51:52.44 ID:OGpKX/fU0
>>29
サンタクローズだねw

34:名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 23:54:08.61 ID:bnzZE0t+0
116:名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:16:05.22 ID:qZkJQBcd0
>>34
ミスターゼロ、それを見に来た。

35:名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 23:55:53.26 ID:9U3o5I5s0
シュール過ぎてワロタwwwwwww

38:名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 00:00:28.03 ID:ZtG8yXsa0
グレムリンだったかな

サンタに扮した父親が煙突に引っかかって死んでたのは

43:名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 00:04:31.36 ID:qQPpS4JN0
こういうイギリス人のジョークって、いつからなわけ?
あんまりよくないと思うぞ、国の習慣、慣習として

無礼、礼儀知らずの野蛮人と紙一重だわ

123:名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:34:18.33 ID:VJD+1z+T0
>>43
スウィフトの「アイルランドの飢饉を解決する画期的な方法」で確立されてる
少なくとも明治維新以前からの筋金入りなので、これも一つの立派な伝統文化

124:名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:48:33.02 ID:OWblqbm50
>>123
伝統文化なのかも知れんが移民受け入れ推進の国では論外
もう口に出来ない過去の風習

50:名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 00:29:00.12 ID:8XQxXkEmI
ジョークの国イギリス( )

51:名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 00:34:28.08 ID:IoTOxGdn0
イギリスって何で歪んでるの

57:名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 00:44:09.30 ID:k4AzbKPEO
>>51
フィッシュ&チップスしか食い物が無いからだろ

53:名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 00:37:08.59 ID:TAFR/hR60
翌日、煙突の中から司祭が血まみれの状態で発見された

54:名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 00:37:51.71 ID:yAhPdOBm0
DMC!DMC!

55:名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 00:40:52.07 ID:EawJ4pv80
トナカイの鼻が赤いのはエサに……

60:名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 00:52:36.13 ID:55boKBt0O
惨多苦労主
惨多黒渦

61:名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 00:55:06.38 ID:gR4EfcnR0
ただでさえ信者数が減ってるというのに…

68:名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 01:23:26.92 ID:V0s+khZ5i
>>1
嫌いじゃないw

69:名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 01:26:29.32 ID:SznQNz8m0
サンタにまつわる説教のカンペを前夜作ったが、
子供たちが言うことを聞かなかった
落ち着かせるため、あえて怖い話を導入に使った

普段からスプラッター系の映画が好きな司祭は、つい調子に乗って
子供相手であることを忘れてしまい、とっておきを語りだした

というホラ話

75:保冷所 ◆Z/DNfeC8aU :2013/12/14(土) 01:31:15.63 ID:fmdBHn5+0
(#゚Д゚)っ


81:名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 01:38:38.09 ID:OBwEqDrF0
スティーブン・キング原作
ティム・バートン監督

ジョニー・デップ主演

84:名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 01:45:59.50 ID:EdyWeb8f0
>>1
財布でもなくして機嫌悪かったのかw
流石に度が過ぎるジョークだなw

85:名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 01:46:31.17 ID:akjMdHB10
子供ってこういうスプラッタな表現に
喜んだりするのも少なくないからなんとなくわかる気はする

司祭が言うのはどうかと思うがw

86:名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 01:48:08.88 ID:EdyWeb8f0
ただなんつうの?単に脅すってんじゃなくて非常に物語性というかセンスはいいよな。
ガキどももビビってたんだろうか、結構面白がってそうな気もするが。

90:名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 02:01:52.98 ID:ZGZXDY2q0
楳図かずおの漫画で怖いサンタの話があったなあ(´・ω・`)

94:名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 02:06:48.14 ID:yoUYvFLa0
ふぇえ…2ちゃんねるっていうところにきたら
わるいおじちゃんたちがこわいおはなしをするよぅ…(´;ω;`)

96:名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 02:10:09.34 ID:rf6ogBSr0
サンタさんの服の赤は(ry

98:名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 02:23:59.45 ID:gY9VZ7Oy0
面白い司祭だな
自分が子供だったらwktkして聞いてただろうな
怖い話って楽しいんだよなあ

キリスト教的にはサンタってどうなの
近所の教会では「サンタなんていません。サンタはサタンみたいなもの」
って教えてたよ
キリストの誕生日をサンタが乗っ取ったとか
そこはかなり右翼的な教会らしいので、原理主義の信者にはサンタはウケが悪いと知った

99:名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 02:25:21.51 ID:t2tuxnSEP
斬新なサンタ
ワロス

100:名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 02:27:33.41 ID:rf6ogBSr0
聖クラウスというのは多くの異教徒を屠ったことで有名とかそんな話か

101:名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 02:47:54.64 ID:m/rf7baL0
日本でもナマハゲとのコラボがイイかも。

ナマ「わるさしねが?」
ガキ「しないーーー(暴泣)」
ナマ退場。しばらくしてサンタさん登場。
サンタ「イイ子になるってナマやんに聞いたからプレゼントもってきたよー」
ガキ「T-Tアリガト...」

で「悪いことしたらナマハゲが来るぞ」って脅し文句もいいけど、
「悪いことしたらサンタさんもう二度と来ないって」も効きそう。


悪ガキ宅にゃダークサンタが襲撃&大暴れ、ってのも面白そうだけど。

104:名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 03:15:51.01 ID:MzYBjr800
サンタは煙突に挟まったままスモークされてミイラになってる位にしとけ

105:名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 03:19:20.79 ID:DTlVOexy0
赤サンタと黒サンタの話も禁止ですか

106:名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 03:26:15.02 ID:gqXZBoRSO
モンペってどこにでも居るんだなあ
ホラー好きとしてはこの司祭を応援したい

112:名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 05:36:20.91 ID:fFBk7guE0
子供部屋からの悲鳴に驚いたパパは
枕もとのピストルを持って急いで駆けつけた

開けたドアからわずかに差し込む光で
怯える子供たちと真っ黒で大きな毛むくじゃらの怪物が見えた

パパはあわてて怪物をピストルで撃ち
部屋の明かりをつけてよく見たら
煙突のすすにまみれたサンタだった


117:名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:38:14.95 ID:YQAh1stn0
稲中卓球部の浜先生思い出したw


118:名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:41:34.69 ID:wHNJJqVV0
なんか微妙に良くできた話なんだよな
袋に子供を詰めて帰るのかなあ

119:名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:44:04.06 ID:pzZRdbYq0
まあ、大体そんな話だろw

121:名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:47:47.13 ID:obKwebIuP
まあ、もともとケルトの冬至の祭りをやめさせるために、
ローマ教会がイエスの誕生日ってことにして(12.25生まれの根拠はない)、
聖ニコラウスをモデルにした御伽噺をくっつけたのが、クリスマスだからな。

で、アメリカ企業のコカコーラ社が、コカコーラカラー(赤)のサンタ像を世界に広めた。

キリスト教原理主義者には、そういうのは許しがたいのかもな。

129:名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 08:03:14.76 ID:4Pm45W/p0
>>121
12.25ってのはその昔ローマではミトラ教が流行ってたんだけど、
その主神に関係した日だったと思う。

そこに当時新興宗教のキリスト教が布教のために
イエスの生誕日だと合体させたとか聞いたことがある


122:名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:00:46.41 ID:TbFHIiCHP
ナイトメア・ビフォア・クリスマスか。

125:名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:51:16.38 ID:qUuX1css0
聖職者なんて基地外か性犯罪者かその両方かだからな

128:名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 08:01:33.11 ID:CtLLhDVX0
間違っていたとかそういうレベルじゃねぇ・・・

56:名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 00:42:22.58 ID:vRisnAti0
何したかったんだよw

65:名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 01:13:22.42 ID:I8adIFrl0
幼い頃こういう楽しいおじさんに会いたかった

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386945168/-130

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2013/12/14 (土) 09:06:12 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2013/12/14(土) 13:46:42 #7586  ID:- ▼レスする

    ウィーウィッシュアメリクリスマス!ていいながら殴ってるサンタの画像はよ

  2. 名無しさん@非にわか : 2013/12/14(土) 14:14:00 #7587  ID:- ▼レスする

    この司祭の教えに従います

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com