マクドナルド、利益半減の驚愕 … 12月期の業績予想、売上高11.8%の減少、経常利益は57.9%の減少となる見込み

1: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2013/12/20(金) 15:58:58.25 ID:???0マクドナルド 利益半減の驚愕引用元スレタイ:【経済】マクドナルド 利益半減の驚愕
東洋経済オンライン 2013/12/20 06:05
「第1四半期(2013年1~3月期)から続く客数の減少を過小評価する一方、プロモーションの効果を過大評価してしまった」。日本マクドナルドホールディングス <2702> の今村朗執行役員は、そう言って肩を落とした。
12月19日、同社は2013年12月期の業績予想を下方修正した。売上高は従来予想から50億円減の2600億円、経常利益は同95億円減の100億円に見直した。
前期との比較だと、売上高は11.8%の減少、経常利益は57.9%の減少となる見込みだ。
経常利益の下方修正幅である95億円を要因ごとに分解すると、次のようになる。
売り上げの不振で40億円のマイナス、店舗改装やスタッフ増員など将来に向けた投資で15億円のマイナス、光熱費の上昇で5億~8億円のマイナス、店舗立地の見直しのための戦略的閉店の費用で8億円のマイナス、といったところが主だったものだ。
このうち、最も影響額が大きく、かつ深刻な「売り上げの不振」の理由について、今村執行役員は「メニューがお客様の期待に応えられなかった」と振り返った。
11月にモモ肉からムネ肉に変えたチキンフィレオが女性客に好評だったほか、12月に投入したチェダーチーズを使ったハンバーガーやウィンターデザートは好調に推移しているという。 (以下略)
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20131220-00026909-toyo-nb
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2013/12/20 (金) 18:27:49 ID:niwaka



中小のお店ならねw
上場してたらそんな事言ってられないw
当然、価格下がったんだよな?
知らんけど
それはいいだろ
需要と供給のバランス考えて売れる場所は高くしたって問題はない
遊園地内のマックとか出鱈目に高いけど長蛇の列で需給バランスとれてる
流行る立地は店舗代が高いから採算取れてるとは限らないけどね
昔東京のマックは店舗代が高過ぎてほぼ赤字店舗って言ってたからな
だから尚の事立地によって値段を変えるのは適切でしょ
店舗運営費が違うのに全店統一料金とか馬鹿でしょ
同一料金でかたやガラガラ・こなた注文回しきれずなら
適切な客量に調整するよう値段を変えたほうがいい
遊園地内のマックとか通常店舗の2倍近い価格だったけど
それでも回転しきれてなく店から注文客が溢れてた
あの値段でもまだ安いようだ
全国展開してるファストフードだから、ドライブスルーもあるものだから。
何も考えずにパッと寄って、パッと買う。
あ…この店に来て損しちゃった。って客に思わせちゃ駄目なんだよ。
数十円で何をグチャグチャと。って思うなら、
こんな貧民相手の哀しい食品販売には向いていない。
値段がバラバラだと価格提示するコスト増えるだろ
それが嫌でメニュー廃止してこの有り様
HPで値段が分からなくなった
その上でのカウンターメニュー廃止は痛いよ
つーか値段がたけーよな、
チーズバーガー1個150円は
コンビニの弁当が400円で高クオリティなんだぜ
気軽に食えねーよ
前の120円に戻せよな
いっつもまともに入ってねぇんだよ。詐欺だろが。
スピードより確実性上げろよ、クソが。
ホントにこれ!ざけんなマジ
しかも100%の割合で安い物の方に間違えてる
決して頼んでない物が入ってたり、
頼んだのよりボリュームのある物の方に間違ったりしないwww
なので間違えたら毎回持ってこさせる
それヤラれて
家について確認して商品足らずで苦情の電話入れたら
「お届けできないので、こちらに取りに来てください」って言われたぞ…
ドライブスルーなんてするもんじゃないわ
しかもメニュー隠したり客を小馬鹿にした事たくさんしたしなあ
まるで民主党政権のようだ
客も現場の店員もずっと前からわかっていることだ
まだきちんとした原因が分かってないのか
日本国民はなんでマクドナルドの売上が下がったのが理解してるのに
経営陣って馬鹿なんだな
無駄に金持ってるから庶民の気持ちとか分かってないんじゃね
こうしたらこう反応が返ってくるだろうという予想がまったく出来てない
・メニュー → 戻せ
・価格 → 同一サービス同一価格全国統一価格に戻せ
・ネット → 価格を表示しろ
・クーポン → やめて値段を下げろ
・量 → 原材料費はかかってないんだから2倍にしろ
・店 → 掃除しろ
・持ち帰り → 入れ忘れを無くせ
・会長 → 変えろ
マックはそういう店だし、しっかしと自覚して戦略を考えなきゃダメでしょ
バーガー類だけでもやってみ?超売れるから
喫煙スペースが広かった近隣のマックはそれで客激減した
元々マックでタバコ吸おうなんぞ思って無いと思う、実際吸ってる奴なんぞ見た事無いし
なのにわざわざ「タバコ吸う人来ないでね」って
言わんでも良い事言って喫煙者の足を遠ざけただけだと思うがな
不味ければ売れなくなるのは当然
ハンバーガーをもっと美味くしてくれ!
いい傾向だ
何があるのかもわからへんやん
高いで表示したくないんか?
え?値段でしょ?
そうだね
値段だ
メニューはずっと変わりばえしない
これが影響していたというより値段だ。
もともと安い以外に取り柄がなかったからな。
___
/⌒ ー、\
/( ●) (●)\ 2ちゃんでダメ出しされたのにシカトした結果が
. /::::::⌒(__人__)⌒::::::\ ご覧の有り様だよw
cー、 | |r┬-/ ' | ,一っ
,へ λ \ `ー‐' / 入 へ、
<<</ヽ /\>>>
テリヤキやフィレオフィッシュなんかは600円越え。
マックごときにこの価格払うなら普通にサイゼリヤのが安いし
定食屋のランチメニュー食えるもんな。
その値段なら牛鮭定食選ぶわ…
再び安くなっても もうまずさに気づいて離れた客は戻らないと思うよ?
バーガー65チーズバーガー80にならないと客戻らないだろ
半減した分、増収増益できる
省エネも一緒
金持ちはモスに行くのにさ
小銭しか持ってない中高生相手にメニュー無し 価格乱高下
絶対それなんだけど今更安売り路線には戻れないだろ。
牛丼や弁当チェーン、コンビニとの競争でジリ貧なの目に見えてたし。
根比べに耐えられなくなって高級路線なんて安易なことやったけど、
高級路線にマックの居場所なんかなかった。
こうやって数字で出てるんだからよっぽどだな
どこにいっても同じ値段だからこそ安心して入れるのに
ケータイクーポンもいらん
いちいちスマホ取り出してサイトにつなげてとか面倒でたまらんわ
明朗会計、わかりやすい料金体系、これ商売の基本だろーに
要は「ガソリン消費しても遠くの10円安いスーパーに行く主婦」
みたいな人種を敵に回したんだよな
「もしかしたらここは他より高いかもしれない」なんて思われたら
この手の奴は調べようともしない
ただただ「損する可能性を0にする」って意味でスルーされる
あと行き過ぎたクーポン攻勢も裏目に出てる
「今クーポン無いから入らない」ってのも同じ意味で客足を遠ざけてる
わかりにくいのが
安いハンバーガーのセットと単品の差額、と
高いハンバーガーのセットと単品の差額が一緒じゃないんだよね
+XXX円でセットになります、って方がわかりやすいと思うんだけどなぁ
全くだ。モスなんかは+320円でポテトSとドリンク、
+390円でポテトLとドリンクって分かり易いから注文しやすい
俺も帰った
まずくて体に悪いから敬遠するだけじゃないのか
200円くらいの金額差なら気にしないと思ってたが
マックの客層考えろよ。
涙ぐましい牛丼戦争の10円かそこらで右往左往する連中なんだから。
男の子はバーガー1つじゃお腹膨れないからな
セット+バーガー2つ3つ買ったら昔と300~500円違えば忌避する人は多いでしょ
今 → 遅い!高い!不味い!
誰が行くの?
牛丼やとカウンターでさっさと食べてすぐでてかなきゃならんかんじがするし
だからハンバーガーとかちきんくりすぷとかの単品にしてる
新バーガーがでたときは1回は食べるけど
今のは脳が拒否、まずくて食べられない
パンはいつ頃今のに変わったんだ…7、8年くらい前か?
その前まではたまに食べてたのに…マクドナルドなりの美味しさがあったのに…
何もみつからなかったら入ってみようかなと思うレベル
年に1、2回
なんでだろう
・・・どーして利益出せないの?
戻すまで2年はかかる
だから今のおかしな状態のマクドにすごく腹がたつんだ
まあそういうことだよな
原田が全部ぶち壊した
ここ何年かでのネットでの評価の下がりっぷりは凄い
デフレ格安路線は失敗して牛丼屋や弁当屋や餃子の王将に完敗
高級路線は中途半端に終わる
値段を分かりづらくして隠すために地域ごとのしょうもない値段格差を設定して大混乱
値段が高い定番セットメニューを買わせる為にメニューを隠す
ボッタクリバーみたいなことをやり出したら終わりです
あれは893のビジネス
モス>>>>ケンタ>>マック>>>>>>ロッテリア
かな
普通みんなそうです
マックのハンバーガーセット 480~500円(地域によって違う)
モスのハンバーガーセット 490円
マックのテリヤキバーガーセット 590~640円
モスのてりやきバーガーセット 650円
ほとんど価格差無いからモス行った方がいいと思うの
モスだと、好きなバーガー+サラダスープセットで720円くらい。
お冷までくれる。これは大きい。
ポテトだコーラだなんて飲みたくない
スープはクラムチャウダーとか普通においしい
マック完敗
ここまで値段差が近いと、味が良いモスとかに行っちゃうんだよね
ぶっちゃけマックで食べるメリットが皆無だもの
モスバーガーの株でも持ってるのか?
上がってる企業と下がっている企業の比較
ハンバーガーチェーンだとモスがシェア第二位だからね
そりゃ比べられるさ
って姿勢が見えちゃってるからねぇ。
あらかじめ作ってあるのをセルフでトレーにとっていって
レジにもってくパン屋みたいなシステムの方がいいんんじゃないかな
それやっちまうと廃棄が多くなりすぎてすぐに潰れちまうよ
嫌いじゃないぜそういうコルホーズっぽいスタイル。
しかしその場合値段は今の半額でないと。
・月:近所のスーパー
・火:ステーキ屋
・水:餃子の王将
・木:近所のラーメン屋
・金:スシロー
・土:なか卯
・日:吉野家
「マクドナ~ルド~」に戻せば回復する
子供が食べてるの見るとゾッとする
確実に味覚障害になるだろうな
和食の繊細な味が分からなくなりそう
クーポンもな
なんでいちいち客がクーポンをチェックしなきゃならんわけ?
そういう一手間をかけさせるからダメなんだろ
クーポン使わなきゃ損した気分になるにもまずいわ
>クーポン使わなきゃ損した気分になるにもまずいわ
これに尽きる
楽しいご飯のはずが値引き券がないと損した気分にさせてくれるのがワォ!
と言うかクーポン価格が基準でぼったくりだろと
マクドナルドに行くことはもう一生ないと思う
最大の失敗は、君みたいな奴を客だと勘違いしたことだろうな。
クーポンでしか来ない奴とか、本来は客じゃないんだよな。
- 関連記事
-
-
安倍首相の靖国参拝、アメリカと中国には事前に告知 … 韓国には通知せず 2013/12/27
-
安倍首相、総理大臣就任から1年目の本日、靖国神社に参拝 … 朝日新聞「中国と韓国がこんなに怒ってるぞ」(←焚き付けた犯人) 2013/12/26
-
マクドナルド、利益半減の驚愕 … 12月期の業績予想、売上高11.8%の減少、経常利益は57.9%の減少となる見込み 2013/12/20
-
猪瀬都知事、辞任表明する見通し … 19日午前に緊急の記者会見を開き、その際に発表予定 2013/12/19
-
猪瀬知事 集中審議で現金入れたかばん公開 … 猪瀬氏「これが5000万円入れたカバンです」 → 「入らないけど?」 → 「入ります」 → カバンのチャック閉まらず (動画あり) 2013/12/17
-
0. にわか日報 : 2013/12/20 (金) 18:27:49 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
他、NGワードはFCブログ準拠です。
あと、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです