一匹の野生のうりぼう、コンクリートの塀に囲まれた場所から抜け出せず1年経過 … 行政も「実質的な被害がないと…」と法の壁に救出できない状態で放置 - 神戸・中央区 - にわか日報

一匹の野生のうりぼう、コンクリートの塀に囲まれた場所から抜け出せず1年経過 … 行政も「実質的な被害がないと…」と法の壁に救出できない状態で放置 - 神戸・中央区 : にわか日報

にわか日報

一匹の野生のうりぼう、コンクリートの塀に囲まれた場所から抜け出せず1年経過 … 行政も「実質的な被害がないと…」と法の壁に救出できない状態で放置 - 神戸・中央区

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2013
12月
27日
一匹の野生のうりぼう、コンクリートの塀に囲まれた場所から抜け出せず1年経過 … 行政も「実質的な被害がないと…」と法の壁に救出できない状態で放置 - 神戸・中央区
カテゴリー ニュース(三面記事)  コメント見る コメント (0)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1: ジャーマンスープレックス(新疆ウイグル自治区):2013/12/26(木) 21:03:44.05 ID:FaAqzCfS0
塀の中の“とらわれ”イノシシ 救出に法の壁
2013/12/25 15:02

神戸市中央区の宇治川で、野生のイノシシ1頭が、高さ約6メートルのコンクリート塀に囲まれた場所から抜け出せずにいる。市条例で餌付けが禁止されている区域だが、食べ物がない状態を見かねた住民らが餌を与え、すみ始めて1年近くになる。

保護や捕獲を要請する相談もあるが、鳥獣保護法では、人や財産に危害を与える場合などに限られており、市は「かわいそうなだけでは動けない」。
土地を管理する兵庫県も「実質的な被害がないと…」と法の壁に救出できない状態になっている。

同市中央区の宇治川のえん堤内(長さ64メートル、幅27メートル)。
近くの70代の女性によると、昨年冬ごろ、住民がうり坊のイノシシを発見した。誤って入りこみ、戻れなくなったとみられる。

餌付け禁止区域だが、食べ物はなく、住民がパンや果物を与え、今では1メートルほどの大きさに成長した。
愛らしさが人気を呼び、いつしか近隣住民から「イノちゃん」「ぶーちゃん」などと呼ばれるようになった。

(中略)

土地を管理する県は「河川の壁を壊すなどの被害がなければ動けない」と回答。イノシシなどが危害を加える場合、県から捕獲を任されている市の担当者は「県からの要請を受けていない以上、“救出”は困難」と頭を悩ませている。

http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201312/0006595552.shtml
引用元スレタイ:ウリボウ「出れない、助けて(;ω;)」役所「ダメ」 一年後…イノシシ「まだ出れない、助けて(;ω;)」

2: フロントネックロック(福岡県):2013/12/26(木) 21:04:16.39 ID:kuHV3akc0
もうちょっとしたら美味しく頂けますねぇ


※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2013/12/27 (金) 01:04:14 ID:niwaka

 

15: 垂直落下式DDT(沖縄県):2013/12/26(木) 21:12:54.70 ID:fO8F8lQv0
画像は?

19: ダイビングヘッドバット(大阪府):2013/12/26(木) 21:16:10.97 ID:Dkm+U3+jP
>>15






27: メンマ(庭):2013/12/26(木) 21:21:58.09 ID:rI0lLyLrP
>>19
どうやって入り込んだんだ?

29: ダイビングヘッドバット(大阪府):2013/12/26(木) 21:24:28.53 ID:Dkm+U3+jP
>>27
↓みたいな感じで歩いてて、はぐれて落ちたんだろな。

30: 垂直落下式DDT(沖縄県):2013/12/26(木) 21:24:55.19 ID:fO8F8lQv0
>>19
不憫だな

55: 膝靭帯固め(東京都):2013/12/26(木) 21:45:19.08 ID:PDZJrax90
>>19
寂しそうな顔しているな

90: ダブルニードロップ(神奈川県):2013/12/26(木) 22:44:17.65 ID:fKZf/xcv0
>>19
GTAに出てきそうな場所

5: テキサスクローバーホールド(福岡県):2013/12/26(木) 21:09:00.43 ID:ht5wgJBs0
うり坊可愛い

61: メンマ(やわらか銀行):2013/12/26(木) 21:57:53.37 ID:iIoQKTrpP
なにこのスペース怖い

7: タイガースープレックス(長屋):2013/12/26(木) 21:10:27.07 ID:AJrxqB2d0
果物やって育てたんなら臭みもなくおいしく食べられるんじゃないかな

8: ダイビングヘッドバット(大阪府):2013/12/26(木) 21:10:40.42 ID:Dkm+U3+jP
法律はより良い社会のためにあるんだよ。
法の壁があるならば特例を設ければ良い。あるいは超法的措置で助けるのが筋。

議員はなにやってるんだ?
時限立法でもかまわん。助けてやれよ。

17: ミッドナイトエクスプレス(東日本):2013/12/26(木) 21:14:26.58 ID:kC4v/H/vO
矢ガモからまったく進歩してないんだな。

20: 逆落とし(埼玉県):2013/12/26(木) 21:16:19.37 ID:psCAD5uW0
役所にふつう連絡するかね 融通きかないに決まってんじゃん

9: アンクルホールド(関東・甲信越):2013/12/26(木) 21:11:26.35 ID:wIZ+2hmfO
お役所仕事過ぎるだろ
議員が動けよ

11: ラダームーンサルト(静岡県):2013/12/26(木) 21:12:14.22 ID:jg1F4A1s0
ウリボウの頃に抱えて救出すれば楽だったのに

こんなにぶくぶく育っちゃ救出するのも金掛かるだろ

16: キャプチュード(滋賀県):2013/12/26(木) 21:14:26.06 ID:u4ERdaB10
コイツ殺すとなんかの法に触れるの?

18: ムーンサルトプレス(愛知県):2013/12/26(木) 21:15:09.62 ID:5XaoHBpA0
>>16
法になければ何やってもいいと思ってる基地化?

22: キャプチュード(滋賀県):2013/12/26(木) 21:18:43.81 ID:u4ERdaB10
>>18
餌付けしてる時点で、野生に戻れんだろ
こんなもん、壁から保護した所でまた餌もらいに戻ってきよるわ
殺す以外無い

24: ムーンサルトプレス(愛知県):2013/12/26(木) 21:19:59.31 ID:5XaoHBpA0
>>22
一発だけなら誤射かもしれない。一発で仕留めろ。

28: ダイビングヘッドバット(大阪府):2013/12/26(木) 21:22:02.36 ID:Dkm+U3+jP
>>22
神戸なら野生に戻れるよ。ゴミの日に山から下りてくるから。普通に道歩いて
るよ。



21: ファイヤーバードスプラッシュ(西日本):2013/12/26(木) 21:16:45.93 ID:Bme49WE20
>>1
法律がないなら壁もないやろ
罰せられることもないしw 助けたれよw

23: ネックハンギングツリー(富山県):2013/12/26(木) 21:19:28.93 ID:rEvxjQK10
個人で捕獲したらアカンの?

25: 頭突き(神奈川県):2013/12/26(木) 21:20:22.98 ID:XfrNndiS0
いのしし凶暴だし、立入禁止区域なんじゃね?
個人で捕獲ってのは無理があるだろ

31: セントーン(東京都):2013/12/26(木) 21:25:32.83 ID:jNmI/Vqt0
役人も住人もアホだな
町内会で動けよ

32: ミラノ作 どどんスズスロウン(愛知県):2013/12/26(木) 21:25:34.09 ID:Jmf1RN/N0
壁の上に登って降りれない犬を助けるとかあったじゃん
ああいうのとは違うの?

33: メンマ(庭):2013/12/26(木) 21:26:31.74 ID:rI0lLyLrP
この土地の所有者は誰で、なんて言ってるかを取材する必要あるわよのさ

34: 断崖式ニードロップ(新疆ウイグル自治区):2013/12/26(木) 21:29:18.15 ID:22Jpd6980
遊水池みたいな場所っぽいのによく1年生きられたな

35: カーフブランディング(奈良県):2013/12/26(木) 21:30:13.09 ID:9ojFW+Qr0
何でもかんでも役所に言えばいいと思ってんの?
関係ないだろ

36: アトミックドロップ(宮城県):2013/12/26(木) 21:30:59.95 ID:W0kwdVLa0
放っとくとどんどんデカくなって、ますます助けにくくなるだろ

37: 稲妻レッグラリアット(東日本):2013/12/26(木) 21:32:52.61 ID:Fos7+6ka0
法律がないと動けないとか意味ワカンネwwwwwwwwwwwwwwwww

マジで馬鹿なんじゃないのか?

人間かよwwwww 人間のクズ以下じゃんwwww

39: 河津掛け(福岡県):2013/12/26(木) 21:36:23.44 ID:aqHjtD4C0
その住人たちが出してやればいいんじゃね。

44: ダイビングヘッドバット(大阪府):2013/12/26(木) 21:40:18.41 ID:Dkm+U3+jP
>>39
6メートルも壁があるんで、↓写真の右端の
スロープ上がったところのフェンスの鍵を開けて、下から追い込んでやらないと無理。


60: マスク剥ぎ(三重県):2013/12/26(木) 21:54:27.04 ID:hG1Gec9V0
>>44
うっかりフェンスの鍵開けといてスロープに餌並べとけば勝手に出てったんじゃね?

64: ダイビングヘッドバット(大阪府):2013/12/26(木) 22:05:33.40 ID:Dkm+U3+jP
>>60
それがいいと思う。でも役所が鍵開けないんだと思うよ。

42: エルボーバット(大阪府):2013/12/26(木) 21:38:34.02 ID:XyNM7lOZ0
鍋にしろ

43: ハーフネルソンスープレックス(やわらか銀行):2013/12/26(木) 21:39:42.91 ID:Cp5/VXoG0
鍋にするぞ

45: ビッグブーツ(東日本):2013/12/26(木) 21:40:29.51 ID:OlJi1/Nf0
本当に山に戻したいなら夜中にこっそりやればいいだけの話

51: ランサルセ(福岡県):2013/12/26(木) 21:42:00.36 ID:zEUVNQb60
かわいそう

52: 閃光妖術(チベット自治区):2013/12/26(木) 21:42:54.42 ID:Ym1oekIP0
近隣住民が泣き声が五月蝿いとか異臭がするって市役所に苦情入れればいいだけだろ

62: メンマ(やわらか銀行):2013/12/26(木) 21:59:30.18 ID:iIoQKTrpP
>>52
粋だねぇそれ

53: セントーン(岡山県):2013/12/26(木) 21:43:47.00 ID:e383osSN0
農家から見れば助けるなんてとんでもない話

56: ダイビングヘッドバット(大阪府):2013/12/26(木) 21:47:28.30 ID:Dkm+U3+jP
>>53
神戸のイノシシはおとなしいよ。
マレに事故あるけど、ほとんどが石投げて怒ってるイノシシとかだと思う。

うちの前の道なんて幅3メートルぐらいしかないけど
普通にすれ違うけどなにもしないよ。

57: サッカーボールキック(茨城県):2013/12/26(木) 21:52:07.47 ID:TfHIDtvf0
ホント融通効かないよね

勝手に動くと処罰されたりなんてのもあるから難しいのは分かるんだけど
これくらいどうにかならんのか

58: ダイビングヘッドバット(四国地方):2013/12/26(木) 21:53:31.43 ID:cCh24KA0P
もう名誉市民化してしまえよ (´・ω・`)

65: フロントネックロック(東日本):2013/12/26(木) 22:06:21.69 ID:ZEGlzVbTO
ここから出すと殺すしかなくなるんだよ
このままにしとくのが優しさだろ


66: フライングニールキック(茨城県):2013/12/26(木) 22:07:44.37 ID:6DuLTOFq0
誰かが矢でも射れば、負傷してると言う事で救助されんじゃないか?

69: エクスプロイダー(中部地方):2013/12/26(木) 22:11:04.67 ID:1JQEhpgZ0
もう人になれてるだろうし、今さら野性に戻したところでだな

71: ダイビングヘッドバット(大阪府):2013/12/26(木) 22:12:07.27 ID:Dkm+U3+jP
野良猫が扉の穴に頭突っ込んで出れなくなってるのを119番したら
レスキューが来てくれて、助け出した。

その時このネコどうしますか?と聞かれて、ノラネコですから放置してくださいと言うと、
いや、規則でそれはできません。飼うか、保健所かになります。と言われて、
ええやないか逃がしてやれよ。保健所行ったら殺されるだろが。と言うと
消防隊員は、あ!暴れてネコが逃げてしまったどうしよう。(棒)と言いながら
しかたないですね。逃げてしまいました。とニコニコしながら帰っていったよ。

83: マスク剥ぎ(三重県):2013/12/26(木) 22:30:48.70 ID:hG1Gec9V0
>>71
惚れてまうやろ!

管理用地の清掃とか言って職員が入って
「邪魔だから追っ払いました」で済むだろうにな

86: ときめきメモリアル(東京都):2013/12/26(木) 22:33:22.85 ID:rPyrB0Oe0
>>71
銭形の
偽札を見つけてしまった
どうしよう?

を思い起こすな。

97: キドクラッチ(やわらか銀行):2013/12/26(木) 23:12:34.98 ID:Arqkka5Y0
>>71
その職員サン、なんてできるヤツなんだ

72: ジャストフェイスロック(埼玉県):2013/12/26(木) 22:14:28.72 ID:qXCUbIkl0
今更出たって社会復帰できないだろこれは

73: ジャーマンスープレックス(やわらか銀行):2013/12/26(木) 22:17:36.16 ID:gS7nQXKZ0
>>72
アラサーニートかよ

67: ネックハンギングツリー(愛知県):2013/12/26(木) 22:08:54.68 ID:g8mzgzAQ0
こうやって生きていくのも案外いいかもよ

74: メンマ(やわらか銀行):2013/12/26(木) 22:17:58.03 ID:iIoQKTrpP
よく考えたら動物園の檻より断然広いんだよな

78: メンマ(東京都):2013/12/26(木) 22:23:12.52 ID:sYgt/52TP
狭いのかと思ったら結構広いのな

75: 閃光妖術(やわらか銀行):2013/12/26(木) 22:20:07.09 ID:wGDrmnfQ0
住所は?グーグルのストリートビューでその場所見たい

80: キン肉バスター(神奈川県):2013/12/26(木) 22:25:24.43 ID:03sJefo90
89: 閃光妖術(やわらか銀行):2013/12/26(木) 22:40:26.63 ID:wGDrmnfQ0
>>80
おおー㌧㌧
それっぽいストリートビューじゃわからんが航空写真みたら同じっぽい

94: メンマ(沖縄県):2013/12/26(木) 22:50:52.42 ID:rI0lLyLrP
もともとここは何の土地なんだべか?

95: ダイビングヘッドバット(大阪府):2013/12/26(木) 23:02:29.08 ID:Dkm+U3+jP
>>94
えん堤です。簡単に言うと水の流れをコントロールする施設。

81: 不知火(大阪府):2013/12/26(木) 22:28:59.43 ID:o7v1sTmS0
>餌付け禁止区域だが
結局これやん
本来なら飢え死にするところを勝手に延命させてどーにかせーとか基地外か

84: ジャンピングパワーボム(神奈川県):2013/12/26(木) 22:31:03.05 ID:OP0X9iiw0
少しずつ仲間を入れてやればいいのに
一匹だけじゃかわいそう

85: ミッドナイトエクスプレス(東日本):2013/12/26(木) 22:31:24.52 ID:Xn49hFPBO
役所がやった場合、税金が使われるから文句をいう奴が必ずでてくる。
根拠も法律もないと、必ず役所が負ける。役所ってのはそういうもの。

助けたいなら私的にやれよ。

87: チェーン攻撃(内モンゴル自治区):2013/12/26(木) 22:37:29.71 ID:v70EOMH80
動物愛護団体に連絡したほうがいいだろ

92: フルネルソンスープレックス(東京都):2013/12/26(木) 22:48:40.02 ID:BoyWzqaK0
ここの役人は、この区画の整備なり、調査なり、
なんでもいいからここに入る口実作って、
「あー、野生動物がいる。このままでは危険だなー。どーしよー(棒」
くらいの知恵はないのか?

106: 腕ひしぎ十字固め(宮城県):2013/12/26(木) 23:20:12.69 ID:hgtOao100
奈良の役所って四角定規だな
なんとか出したれや
法令ひねくりまわす知恵もないのかよ

110: ナガタロックII(チベット自治区):2013/12/26(木) 23:26:26.52 ID:YGmdygeR0
>>106
杓子定規な

98: フォーク攻撃(東京都):2013/12/26(木) 23:15:37.84 ID:s9Tf9DSA0
増水すれば脱出できる

100: フロントネックロック(東京都):2013/12/26(木) 23:17:59.19 ID:HkwO34HI0
太らせて食べたい

103: ナガタロックII(チベット自治区):2013/12/26(木) 23:19:20.84 ID:YGmdygeR0
役所に頼って助けようとしない奴も同罪

107: フルネルソンスープレックス(神奈川県):2013/12/26(木) 23:23:30.97 ID:g11hFVDA0
これで法律があるから手が出せないってバカみたい

111: スターダストプレス(東京都):2013/12/26(木) 23:26:28.21 ID:vAgnbXUq0
>>107
法をおかして手を出すと、告訴するバカがいるからじゃね?
行政に裁量が与えられてないんだろ

108: トペ スイシーダ(東京都):2013/12/26(木) 23:24:43.39 ID:BcOOuw3l0
猪肉食ったけど美味かったなぁ

112: ツームストンパイルドライバー(関西・北陸):2013/12/26(木) 23:27:22.83 ID:1LIMiRENO
署名集めろ

113: ハーフネルソンスープレックス(新疆ウイグル自治区):2013/12/26(木) 23:27:24.83 ID:Y/gGimVA0
人骨とかも埋まってそうだな

115: アトミックドロップ(福岡県):2013/12/26(木) 23:35:00.27 ID:fPi+PFgr0
餌を与えるように瓜坊に操られている住人が居るんだから財産被害だろ餌代

116: アイアンクロー(東京都):2013/12/26(木) 23:37:36.04 ID:fqG43JEU0
そのうちホームレスに食われるんじゃないの

119: 目潰し(四国地方):2013/12/26(木) 23:41:52.25 ID:tDWacxvg0
確か動物関係のNPOがあるはず

117: 頭突き(福岡県):2013/12/26(木) 23:39:53.70 ID:Gz2qoO3U0
おれんとこ持ってくればすぐ処分するぞ

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1388059424/-119

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2013/12/27 (金) 01:04:14 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com