2013
12月
31日
【訃報】 歌手・音楽プロデューサーの大滝詠一さん急死 65歳 … 家族は「リンゴを食べていてのどに詰まらせた」と話す

1:ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん部隊 φ ★:2013/12/31(火) 11:58:15.08 ID:???0大滝詠一さん急死 リンゴのどに詰まらせ引用元スレタイ:【訃報】歌手の大滝詠一さん病死 65歳
日刊スポーツ 2013年12月31日12時26分
歌手で音楽プロデューサーの大滝詠一さん(65=本名大滝栄一)が30日午後5時半ごろ、東京都瑞穂町の自宅で倒れ、搬送先の病院で死亡したことが31日、警視庁などへの取材で分かった。
福生署などによると、大滝さんは当時家族と一緒で、家族は「リンゴを食べていてのどに詰まらせた」と話しているという。
119番通報で救急搬送する際には既に心肺停止状態だった。
大滝さんのオフィシャルサイトによると、細野晴臣や松本隆らと伝説のバンド「はっぴいえんど」を結成して活躍。1973年に解散後は自身のレーベルを創設し「君は天然色」「恋するカレン」などを発表した。
他の歌手への楽曲提供も多く、代表作に松田聖子の「風立ちぬ」、森進一の「冬のリヴィエラ」、小林旭の「熱き心に」など。
--
※「病死」というソースもありますので一応両方掲載しておきます。
警視庁によると、歌手の大滝詠一さん(65)が30日午後5時すぎ、東京都瑞穂町の自宅で倒れ、病院に運ばれたが間もなく死亡したことが31日、分かった。
病死とみられる。
[2013年12月31日11時43分]
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20131231-1238243.html
37:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 12:02:15.40 ID:cqXOcGmB0
えええええええええええええええええええええええれえええれええええええええ
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2013/12/31 (火) 13:14:18 ID:niwaka



380:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 12:30:04.28 ID:BlO/onMg0
352:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 12:28:27.18 ID:1S5jcv0Q0
リンゴをのどに詰まらせたってマジなの?
大滝さんなんでまたそんな白雪姫かよおおおおおおおおおおおおおお
大滝さんなんでまたそんな白雪姫かよおおおおおおおおおおおおおお
341:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 12:27:53.18 ID:BlO/onMg0
脳卒中なのでこれは本人も予想できない
8:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 11:59:33.40 ID:Txegifpo0
結構年だったんだな
思い入れは全然ない
思い入れは全然ない
45:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 12:03:12.87 ID:/JTFfLZd0
髪をほどいた~
131:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 12:08:56.63 ID:qu+QsXYH0
141:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 12:10:01.83 ID:voyOqccY0
>>131
丁度探してたんだ
その歌もいいよな
丁度探してたんだ
その歌もいいよな
13:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 12:00:03.85 ID:syOYLqBH0
こうやって歴史と時代が過ぎていく。
冥福を祈る。
冥福を祈る。
46:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 12:03:22.33 ID:i28OX93E0
殺虫剤のCMとか面白かったのにね
でも大往生か
でも大往生か
101:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 12:06:42.44 ID:Qf1OFYX30
>>46
お前のレスはつまらん!
お前のレスはつまらん!
14:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 12:00:04.18 ID:LMlQOjhJ0
関根勤がものまねやってた人?
42:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 12:02:42.69 ID:/4kYK5H+0
>>14
それは秀治
それは秀治
16:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 12:00:23.29 ID:a045fFXn0
昔は洋楽を聞く人が少なかったから
パクリまくってもばれなかった
洋楽がどんどん入ってくるようになったら隠居w
わかりやすいよね
パクリまくってもばれなかった
洋楽がどんどん入ってくるようになったら隠居w
わかりやすいよね
52:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 12:03:38.92 ID:yBXR/Ul/0
>>16
何いってんの?
ちゃんとアルバム買ってジャケットの裏面を見ろよ
何いってんの?
ちゃんとアルバム買ってジャケットの裏面を見ろよ
79:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 12:05:24.78 ID:cqXOcGmB0
>>16
全部自分でどこから取ったか解説してますよw
全部自分でどこから取ったか解説してますよw
18:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 12:00:37.27 ID:OWxhiatV0
こんな素敵な音楽をつくる人が
あんな貧しい時代にもいたんだと勇気をくれた人でした
あんな貧しい時代にもいたんだと勇気をくれた人でした
20:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 12:00:42.61 ID:ujZWgzLvP
ロングバケーションの大滝詠一だよね?!
年齢合ってるし。
年齢合ってるし。
22:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 12:00:54.69 ID:kNjGlynY0
ロングバケーションは名盤でした。ご冥福をお祈りします。
24:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 12:01:11.17 ID:ueuo+Fa+0
41:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 12:02:32.15 ID:7GAECW0e0
青純といい今度は大滝さん・・・
達郎の年明けサンデーソングBは
追悼シリーズだ・・・
達郎の年明けサンデーソングBは
追悼シリーズだ・・・
43:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 12:02:42.59 ID:6ibLtOE80
ちょ、、、、、
年末になんちゅうニュースだよ、、、
丁度、ナイアガラトライアングルを聴こうとしてたところだよ、、、、、
なんなんだよ、、、、、、
年末になんちゅうニュースだよ、、、
丁度、ナイアガラトライアングルを聴こうとしてたところだよ、、、、、
なんなんだよ、、、、、、
47:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 12:03:23.30 ID:YaMJJJoK0
大晦日に超大物が…
48:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 12:03:25.09 ID:CbE3G5fYP
正直、驚いてる
51:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 12:03:32.36 ID:xGKTcEKk0
今の日本じゃ65歳は超早死にだからな
平均寿命よりも15歳近くも若くして死んであまりに気の毒すぎる
平均寿命よりも15歳近くも若くして死んであまりに気の毒すぎる
157:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 12:11:14.80 ID:lgpvzRdR0
CM曲で、認識しなくてもこの人の曲と接してる人は多い
56:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 12:03:50.23 ID:qu+QsXYH0
123:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 12:08:12.36 ID:xTAARYuJO
三ツ矢サイダー、資生堂、三菱電気、、、CMソングも凄かったよね
196:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 12:15:29.74 ID:v0UMbWA10
日本人の何割かはこの人のメロディーでてきてると思う。
サイダーとかラーメンとか。
合掌 人
サイダーとかラーメンとか。
合掌 人
57:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 12:04:01.73 ID:6JvyDHGr0
マジかよ・・・
97:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 12:06:29.57 ID:ueuo+Fa+0
冬のシベリア~男って奴は~
の大滝詠一?
の大滝詠一?
66:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 12:04:36.99 ID:hPTKd5Dc0
冬のリヴィエラの作詞作曲ってこの人だったんだな
74:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 12:05:13.79 ID:5JuXMz7q0
松田聖子に書いた「いちご畑でつかまえて(だっけ?)」がすごく好きでした。
379:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 12:30:02.99 ID:ro6CkYkb0
>>74
むしろ「風たちぬ」の方が大滝テイスト全開
むしろ「風たちぬ」の方が大滝テイスト全開
83:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 12:05:38.94 ID:qR6wpyMZ0
小林旭の熱き心にも
確かこのひとだったような
確かこのひとだったような
106:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 12:07:00.70 ID:gGWO1/6B0
今晩、森進一は「冬のリヴィエラ」を松田聖子は「風立ちぬ」を唄うべき
68:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 12:04:50.26 ID:pa8ZI19R0
一発屋の若手新人歌手じゃなくて、けっこうな年齢だったのか。
中年のオジサンが「今夜、君は僕のもの」とか歌ってたのか。歌詞がキモイ。
中年のオジサンが「今夜、君は僕のもの」とか歌ってたのか。歌詞がキモイ。
75:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 12:05:14.73 ID:bAu7rzZS0
30代か40代くらいのおっさんの時期にずいぶん若い感じの曲作ってたんだなあ
気持ちの若い人だったのかな
気持ちの若い人だったのかな
81:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 12:05:35.14 ID:AoEX05540
82:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 12:05:36.63 ID:l9N0cl2t0
才能に溢れた人だった
もうあのようなユニークな作詞作曲そして歌唱をする
ミュージシャンは現れないだろうな
心からご冥福をお祈り申し上げます
天国でも良い歌を作ったください
もうあのようなユニークな作詞作曲そして歌唱をする
ミュージシャンは現れないだろうな
心からご冥福をお祈り申し上げます
天国でも良い歌を作ったください
86:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 12:05:52.78 ID:U5B3RrE20
今あんまり売れてないミュージシャンの殆どが
大なり小なり、何らかの形で世話になってるから、業界に走る衝撃は相当なもの。
大なり小なり、何らかの形で世話になってるから、業界に走る衝撃は相当なもの。
102:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 12:06:49.93 ID:/XIbGB+60
どんな顔してるのかわからん
105:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 12:06:58.26 ID:uFJo4f4B0
107:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 12:07:02.80 ID:pa8ZI19R0
そういや達郎と歌い方似てるな。
堀内孝雄と谷村新司なみに似てる。
堀内孝雄と谷村新司なみに似てる。
109:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 12:07:15.65 ID:voyOqccY0
大晦日にこの訃報かよ
心からご冥福をお祈りします
カナリア諸島にては印象に残る歌だったな
心からご冥福をお祈りします
カナリア諸島にては印象に残る歌だったな
111:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 12:07:29.83 ID:I0+gecGj0
112:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 12:07:30.94 ID:wAIgqPYL0
年の瀬になんてこった
124:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 12:08:26.46 ID:OWxhiatV0
音楽に興味のなかった中学生くらいに
ませた友人からカセット流してもらって
衝撃を受けて
Aで恋をしてとかを
擦り切れるほど聞いたな~
ませた友人からカセット流してもらって
衝撃を受けて
Aで恋をしてとかを
擦り切れるほど聞いたな~
125:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 12:08:33.21 ID:+FavzFQyO
残念です。
132:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 12:09:03.56 ID:MG355Qx50
ショック。
今日はCD聴いて、ご冥福を祈ります・・・。
今日はCD聴いて、ご冥福を祈ります・・・。
133:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 12:09:08.65 ID:8t3TBvoDi
ミュージシャンが死んで泣くなんて考えられないと思っていたが
なんか、ガツンときた
なんか、ガツンときた
136:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 12:09:39.66 ID:6xKKnEKP0
想い出がモノクロームになっていく
139:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 12:09:57.56 ID:/8yClOFY0
良い声だったよなあ
ペパーミントブルーが一番好きだった
ご冥府をお祈りします
ペパーミントブルーが一番好きだった
ご冥府をお祈りします
250:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 12:19:45.99 ID:C8R78imS0
>>139
俺も好きだよ
斜め横の椅子を選ぶのは、この角度からの君が
って歌詞も好きだったな
俺も好きだよ
斜め横の椅子を選ぶのは、この角度からの君が
って歌詞も好きだったな
164:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 12:12:11.23 ID:k4iVXrM40
さすがJPOPの大物だわ
大みそかに逝くとは
大みそかに逝くとは
166:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 12:12:22.65 ID:0sa4/qLv0
話すと長くなるからいいや、ご冥福。この人の実績は音楽界の至宝だね
173:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 12:12:57.56 ID:yttUTc270
マジで・・・・・これは音楽界にとって大損失だろ・・・
初めて買ったCDが「A LONG VACATION」だった・・・
俺にとっては今年最大の大物の訃報だわ・・・
初めて買ったCDが「A LONG VACATION」だった・・・
俺にとっては今年最大の大物の訃報だわ・・・
177:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 12:13:52.82 ID:vO05WFGR0
65歳!?
もっとジジィかと思ってた。
もっとジジィかと思ってた。
186:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 12:14:43.56 ID:dQ5Ed+7V0
渋谷系界隈だと源流みたいなひとだからなあ
特にサニーデイサービス(曽我部恵一)は相当な衝撃だろうな
特にサニーデイサービス(曽我部恵一)は相当な衝撃だろうな
188:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 12:15:01.60 ID:NpxY9Yfk0
お悔やみとかご冥福とか言ってる奴は
こんな人にも関心ある私ってカッケーさしょ?ってアピりたいだけだろ
こんな人にも関心ある私ってカッケーさしょ?ってアピりたいだけだろ
228:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 12:17:53.94 ID:Quh+LXHA0
>>188
20代後半ならロンバケとか一つ屋根の下の主題歌ぐらい聴いたことあるだろ
20代後半ならロンバケとか一つ屋根の下の主題歌ぐらい聴いたことあるだろ
263:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 12:21:03.09 ID:cqXOcGmB0
>>228
今でもCMで「君は天然色」使われてるしな。
今でもCMで「君は天然色」使われてるしな。
309:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 12:25:36.37 ID:aiNH9JR20
>>263
立て続けにいろんなCMに使われてるよな
立て続けにいろんなCMに使われてるよな
202:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 12:16:02.11 ID:Y96caRrZi
65歳はまだ若いなぁ
ご冥福をお祈りします
ご冥福をお祈りします
221:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 12:17:29.23 ID:XIdnVSr10
はっぴいえんど聞いたけど、フォークソングにしか聞こえない
どこらへんが日本語ロックの原点なの?
どこらへんが日本語ロックの原点なの?
241:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 12:18:52.89 ID:cqXOcGmB0
>>221
あの時代はフォーク全盛だからフォークロックみたいなものが流行ってた。
あの時代はフォーク全盛だからフォークロックみたいなものが流行ってた。
382:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 12:30:27.48 ID:uMCn4LPS0
今の若いヤツには演歌にしか聞こえないらしいな
ナイヤガラ音頭とかじゃなくて
ナイヤガラ音頭とかじゃなくて
261:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 12:20:53.72 ID:cxrM4AYb0
はっぴいえんどの曲だと「かくれんぼ」が好きだわ
あれはかっこいい
あれはかっこいい
270:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 12:21:24.50 ID:aTtEt0Qb0
はっぴいえんどのメンバーってすごいメンバーだな
ギター以外
4人中3人大活躍ってこれまでのバンドでいない気がする
ギター以外
4人中3人大活躍ってこれまでのバンドでいない気がする
292:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 12:23:43.89 ID:+6A8E/fs0
>>270
あのギターもかなり有名だよ
ソングライターでもあるし
一番好きな曲は「雨のウェンズディ」
意外と曲名上がらないな
あのギターもかなり有名だよ
ソングライターでもあるし
一番好きな曲は「雨のウェンズディ」
意外と曲名上がらないな
288:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 12:23:36.15 ID:DG1LCI2M0
よーし、はっぴぃえんど聴いちゃうぞー
289:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 12:23:37.05 ID:w3oiizqo0
ご冥福なんかお祈りしない
今日は聞きまくる
今日は聞きまくる
294:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 12:23:56.29 ID:klcXXtyh0
野球の切符口実にしてデートに誘ったもんだわ。外野席だったけど
326:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 12:26:50.69 ID:7O6hDa0a0
大滝さん、新作はどうした
こっちは待ってたんだよ
こっちは待ってたんだよ
362:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 12:29:19.41 ID:DmQLM5aE0
>>326
ラジオでな
大滝詠一の新アルバムは200○年に出ますって
ハッキリ言ったんだぜ
ラジオでな
大滝詠一の新アルバムは200○年に出ますって
ハッキリ言ったんだぜ
337:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 12:27:30.03 ID:QU7hpHiH0
名作のロングバケーションは今でも時々聞いています。
ご冥福をお祈りいたします。
ご冥福をお祈りいたします。
306:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 12:25:23.85 ID:k7zxy4pR0
今更だけど大滝だったからナイアガラだったんだな
222:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 12:17:33.18 ID:vUPacYIw0
こりゃ紅白でナイアガラメドレーくるな
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388458695/-382- 関連記事
-
-
【訃報】 小野田寛郎さん死去 91歳 … 元帝国陸軍少尉。終戦後も30年間フィリピン・ルバング島に留まり、昭和49年に帰国 2014/01/17
-
【訃報】 やしきたかじんさん死去、64歳 … 昨年3月に食道がんの治療から芸能活動を再開したが、再び体調不良を訴え休養 2014/01/07
-
【訃報】 歌手・音楽プロデューサーの大滝詠一さん急死 65歳 … 家族は「リンゴを食べていてのどに詰まらせた」と話す 2013/12/31
-
ロックバンド「AURA」のギタリスト、PIE(竜巻のピー)さん死去 46歳 … 「イカ天」や「元気が出るテレビ」に出演 2013/12/30
-
【訃報】 声優の来宮良子さん、多臓器不全で死去 82歳 … 演歌の花道や大映ドラマなどのナレーション 2013/12/05
-
0. にわか日報 : 2013/12/31 (火) 13:14:18 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。