2014
01月
04日
南スーダンでPKO参加中の韓国軍、銃弾を含む追加補給物資受け取れず … 部隊が展開中の“州都ボル”が反政府側に制圧され、「孤立の危機」との報道も

1: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2014/01/04(土) 20:03:54.30 ID:???0韓国軍、追加補給物資受け取れず 「孤立危機」との報道も 南スーダン引用元スレタイ:【南スーダン】韓国軍、追加補給物資受け取れず 「孤立危機」との報道も★2
産経新聞 2014.1.4 18:52
内戦の危機にある南スーダンで国連平和維持活動(PKO)に参加し、陸上自衛隊から緊急に銃弾1万発の提供を受けた韓国軍部隊が、同国政府が送った銃弾を含む追加の支援物資を4日になっても受け取れずにいることが分かった。
韓国軍合同参謀本部の話として韓国メディアが報じた。
部隊が展開する東部ジョングレイ州の州都ボルが、政府と対立するマシャール前副大統領派に掌握され、物資輸送用の国連ヘリコプターが飛べない状況にあるとみられる。
同本部は、部隊は安全だと主張しているが、孤立の危機との報道も出始めた。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140104/plc14010418580009-n1.htm
12:名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 20:06:09.47 ID:dcO1JbxY0
何しに行ったんだ?こいつら
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2014/01/04 (土) 22:04:00 ID:niwaka



156:名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 20:14:36.08 ID:u+HPDxgN0
韓国PKO 「助けて銃弾が足りないの」
日本PKO 「いいよー」
韓国政府 「国連サンキュー。というか銃弾足りてた。チョッパリは恩着せがましい」
安倍 「靖国神社お参りしたよー」
韓国政府 「外交も軍事交流も断絶ニダ」
韓国PKO 「銃弾届かない・・・どうしよう」 ←イマココ
日本PKO 「いいよー」
韓国政府 「国連サンキュー。というか銃弾足りてた。チョッパリは恩着せがましい」
安倍 「靖国神社お参りしたよー」
韓国政府 「外交も軍事交流も断絶ニダ」
韓国PKO 「銃弾届かない・・・どうしよう」 ←イマココ
15:名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 20:06:54.19 ID:ETGtxFcSP
現状のまとめ
○ニュー速のエ口い人が作ってくれた1月1日時点での各勢力解説図

○反乱軍の構成
・主力は北スーダンの抑えを担当する、元南スーダン正規軍の第4自動車化師団(T-72AV、シルカ等保有の重装備師団)1~2万人
・ヌエル族武装民兵組織「白の軍」2万5000人(ボルを制圧)
・全土で同調蜂起した有象無象のヌエル族武装民兵
○現在の状況
・大統領は即時停戦に合意するも、前副大統領は停戦を拒否
・周辺各国(ケニア、スーダン、ウガンダ、エチオピア、エリトリア、ジブチ、ソマリアが所属するIGAD)は31日までの停戦合意がない場合、軍事介入を警告
・「白の軍」と反乱軍がジョングレイ州州都ボルを再度制圧
・反乱軍、ボル制圧をもって和平会談に応じる声明を発表、エチオピアで和平会談に応じる構え
・しかし、あまりに不利な南スーダン政府は和平会談入りを拒否し、エチオピアに交渉団を半分しか送らず講和会議ができない
そして停戦期限を過ぎても戦闘を継続
このため、ジョングレイ州・ユニティ州に非常事態宣言を発令
・なお反乱軍はボルで民間人を強制徴兵し、首都ジュバへ進撃したとの情報
・1月4日現在、政府軍・反乱軍とも原則として停戦に同意するも、停戦開始日時については未定
「「停戦してやんよ――俺が勝ったらな!!」」と現在はボルから南24km(14マイル)で戦闘中
http://www.reuters.com/article/2014/01/03/us-southsudan-unrest-idUSBREA0206320140103
・石油の採掘場についてはほぼ反政府軍が掌握

・南スーダンの米国大使館職員が離脱を開始
http://www.bbc.co.uk/news/world-africa-25586456
http://www.reuters.com/article/2014/01/03/us-southsudan-unrest-idUSBREA0206320140103
○ニュー速のエ口い人が作ってくれた1月1日時点での各勢力解説図

○反乱軍の構成
・主力は北スーダンの抑えを担当する、元南スーダン正規軍の第4自動車化師団(T-72AV、シルカ等保有の重装備師団)1~2万人
・ヌエル族武装民兵組織「白の軍」2万5000人(ボルを制圧)
・全土で同調蜂起した有象無象のヌエル族武装民兵
○現在の状況
・大統領は即時停戦に合意するも、前副大統領は停戦を拒否
・周辺各国(ケニア、スーダン、ウガンダ、エチオピア、エリトリア、ジブチ、ソマリアが所属するIGAD)は31日までの停戦合意がない場合、軍事介入を警告
・「白の軍」と反乱軍がジョングレイ州州都ボルを再度制圧
・反乱軍、ボル制圧をもって和平会談に応じる声明を発表、エチオピアで和平会談に応じる構え
・しかし、あまりに不利な南スーダン政府は和平会談入りを拒否し、エチオピアに交渉団を半分しか送らず講和会議ができない
そして停戦期限を過ぎても戦闘を継続
このため、ジョングレイ州・ユニティ州に非常事態宣言を発令
・なお反乱軍はボルで民間人を強制徴兵し、首都ジュバへ進撃したとの情報
・1月4日現在、政府軍・反乱軍とも原則として停戦に同意するも、停戦開始日時については未定
「「停戦してやんよ――俺が勝ったらな!!」」と現在はボルから南24km(14マイル)で戦闘中
http://www.reuters.com/article/2014/01/03/us-southsudan-unrest-idUSBREA0206320140103
・石油の採掘場についてはほぼ反政府軍が掌握

・南スーダンの米国大使館職員が離脱を開始
http://www.bbc.co.uk/news/world-africa-25586456
http://www.reuters.com/article/2014/01/03/us-southsudan-unrest-idUSBREA0206320140103
78:名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 20:10:12.05 ID:R8dGrCU00
>>15
政府軍弱そう、自衛隊を含めてw
政府軍弱そう、自衛隊を含めてw
118:名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 20:12:24.64 ID:vrZ0wULC0
>>15
うん、ヤバいわ
全PKO部隊撤収だろ、それも一刻も早く
うん、ヤバいわ
全PKO部隊撤収だろ、それも一刻も早く
19:名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 20:07:18.84 ID:zhRkD/Bo0
自衛隊大丈夫か
はよ帰ってこい
はよ帰ってこい
2:名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 20:05:00.21 ID:A8rSVESi0
戦線から遠のくと楽観主義が現実にとって替わる
そして最高意思決定の段階において現実なるものはしばしば存在しない、
戦争に負けているときは特にそうだ
そして最高意思決定の段階において現実なるものはしばしば存在しない、
戦争に負けているときは特にそうだ
184:名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 20:15:48.07 ID:Y97dbPy20
>>2
何の話だね。少なくともまだ戦争など始まってはおらんよ
何の話だね。少なくともまだ戦争など始まってはおらんよ
333:名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 20:22:06.74 ID:9tAoLsZb0
>>184
始まってますよとっくに! 気付くのが遅過ぎた。
始まってますよとっくに! 気付くのが遅過ぎた。
9:名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 20:05:58.76 ID:8J2rwNs/0
どこに行っても孤立する民族だな
27:名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 20:07:40.47 ID:95ELPelh0
もしかして、もう、逃げられないんじゃないか?
21:名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 20:07:23.03 ID:OzYIeWH30
政府軍と反政府軍ってどっちが正義なの?
63:名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 20:09:23.16 ID:ETGtxFcSP
>>21
どっちもどっち
ディンカ族の大統領がヌエル族の副大統領を「クーデター容疑」で解任
→ 副大統領、抗議するも受け入れられず、更に全閣僚の更迭及び副大統領派の逮捕・投獄
→ 副大統領、ブチ切れて首都ジュバでクーデター敢行するも失敗(この時大統領親衛隊の制圧作戦でヌエル族一般人巻き添えの模様)
→ 副大統領、北部に逃げ、ヌエル族多数派地域のユニティ州とジョングレイ州を掌握し、対北スーダンの要である陸軍第4師団を中核に反乱軍爆誕(なおやたら準備が良すぎる)
→ 全土でヌエル族武装組織が同調蜂起
→ 色々あって衝突後大統領が即時停戦を提案するも副大統領は「寝言は寝て言え」と拒否
→ ヌエル族武装民兵組織「白の軍」を吸収、ジョングレイ州州都ボル近郊で政府軍と戦闘に突入
→ 政府軍、攻撃ヘリ当人し白の軍制圧、白の軍後退
→ 後退したと思った白の軍、ボルに対して「我、夜戦ニ突入ス」で襲撃、ボルを制圧
→ 北部油田地帯、中部要衝ボルを制圧した反乱軍、即時停戦合意を発表
→ 一瞬で体制を逆転された政府軍、停戦合意を無視、ボルに対して猛烈な攻撃を開始
→ 現在ボルの南24km地点で激戦中
あとコレ
↓
南スーダンが内戦に陥った過程の分析があったわ。
要は大統領派は腐敗に満ちていて、それに逆らう者を次々と首にしてたみたい。
>2013年の2月、大統領は100人以上の陸軍将官に軍隊を再編成するために引退するよう命令しました。しかし、改革には大した印象がありませんでした。
http://www.aljazeera.com/indepth/features/2013/12/analysis-struggle-power-south-sudan-20131217845861691.html
どっちもどっち
ディンカ族の大統領がヌエル族の副大統領を「クーデター容疑」で解任
→ 副大統領、抗議するも受け入れられず、更に全閣僚の更迭及び副大統領派の逮捕・投獄
→ 副大統領、ブチ切れて首都ジュバでクーデター敢行するも失敗(この時大統領親衛隊の制圧作戦でヌエル族一般人巻き添えの模様)
→ 副大統領、北部に逃げ、ヌエル族多数派地域のユニティ州とジョングレイ州を掌握し、対北スーダンの要である陸軍第4師団を中核に反乱軍爆誕(なおやたら準備が良すぎる)
→ 全土でヌエル族武装組織が同調蜂起
→ 色々あって衝突後大統領が即時停戦を提案するも副大統領は「寝言は寝て言え」と拒否
→ ヌエル族武装民兵組織「白の軍」を吸収、ジョングレイ州州都ボル近郊で政府軍と戦闘に突入
→ 政府軍、攻撃ヘリ当人し白の軍制圧、白の軍後退
→ 後退したと思った白の軍、ボルに対して「我、夜戦ニ突入ス」で襲撃、ボルを制圧
→ 北部油田地帯、中部要衝ボルを制圧した反乱軍、即時停戦合意を発表
→ 一瞬で体制を逆転された政府軍、停戦合意を無視、ボルに対して猛烈な攻撃を開始
→ 現在ボルの南24km地点で激戦中
あとコレ
↓
南スーダンが内戦に陥った過程の分析があったわ。
要は大統領派は腐敗に満ちていて、それに逆らう者を次々と首にしてたみたい。
>2013年の2月、大統領は100人以上の陸軍将官に軍隊を再編成するために引退するよう命令しました。しかし、改革には大した印象がありませんでした。
http://www.aljazeera.com/indepth/features/2013/12/analysis-struggle-power-south-sudan-20131217845861691.html
3:名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 20:05:01.91 ID:Qn3q3+u/0
韓国はアジアの寅だっけ、問題ないだろこれくらい
5:名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 20:05:24.99 ID:zXRhiyJV0
・・・・・・なんだかね。身からでたウンコだわな。
6:名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 20:05:41.85 ID:QseiS45Ni
気の毒でならない
韓国軍なんかに守られてる民衆が
韓国軍なんかに守られてる民衆が
133:名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 20:13:21.03 ID:hUV59OJ10
>>6
弾も持ってないような軍隊が、民衆を守ってると思うのか?
あいつら、現地政府や現地人に寄生して食わせてもらってるだけだと思うぜ?wwww
タダ飯食いに行ってるだけじゃねーの?w
弾も持ってないような軍隊が、民衆を守ってると思うのか?
あいつら、現地政府や現地人に寄生して食わせてもらってるだけだと思うぜ?wwww
タダ飯食いに行ってるだけじゃねーの?w
11:名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 20:06:03.95 ID:R8dGrCU00
日本が助ける → 助けなんかいらなかったニダ(銃弾の時)
日本が助けない → 日本が助けないから孤立したニダ(今回)
日本に逃げ道なし!オワタ。
日本が助けない → 日本が助けないから孤立したニダ(今回)
日本に逃げ道なし!オワタ。
24:名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 20:07:30.55 ID:Q7YQm3Si0
あそこまで言われてもう弾は貸せないよ
死ぬ前に返してね
死ぬ前に返してね
49:名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 20:08:45.38 ID:OJp/MCd20
>>24
小銃の弾とか、もう無駄
あっちは T-72戦車(元正規軍)で来るから
小銃の弾とか、もう無駄
あっちは T-72戦車(元正規軍)で来るから
31:名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 20:07:44.17 ID:rb9YjTnv0
これで韓国軍に被害が出たら
在日召集に拍車がかかるだろうな
在日召集に拍車がかかるだろうな
34:名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 20:08:04.72 ID:DcxI9CwK0
在日 「せいぜい頑張るニダ。ウリは生ハムとシャンペン食しながら応援するニダ。」
36:名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 20:08:11.02 ID:WaXC3V+YO
自国にも法則は発動するんだな。
71:名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 20:09:48.22 ID:4uKGAoze0
>>36
現地指揮官が日本人相手に、「ありがとう」なんてお礼いっちゃったから
法則が炸裂したのかもねぇ・・・
可哀相だが日本はもう助けられないし、母国を恨んで貰うしかない
現地指揮官が日本人相手に、「ありがとう」なんてお礼いっちゃったから
法則が炸裂したのかもねぇ・・・
可哀相だが日本はもう助けられないし、母国を恨んで貰うしかない
101:名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 20:11:21.66 ID:yiW/EacK0
>>71
くだらん見栄の為に死ぬ方はたまったもんではないな
くだらん見栄の為に死ぬ方はたまったもんではないな
40:名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 20:08:18.89 ID:fXJSsLoK0
自分とこのお国のせいだと言っちまえばそれまでだが、
それにしても現場の兵隊さんにはいい迷惑だな
それにしても現場の兵隊さんにはいい迷惑だな
48:名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 20:08:44.77 ID:66Ac+tdF0
クネクネもパンくんもメンツの為に平気で自国の軍隊を殺せるのな
54:名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 20:09:10.17 ID:aVl+rrwu0
アメリカですらオスプレイとか持ち出して自国民を脱出させようとしたんだろ?
現地に行けませんでいいんかい?
現地に行けませんでいいんかい?
124:名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 20:12:57.65 ID:qFmRhYGB0
>>54
輸送に使う車両やヘリすら現地の他国軍から借りてる体たらくらしいよ、
本国からの増援も無いらしい
補給も絶たれたから戦わずして餓死かもね、暴徒化した難民に殺される可能性もある
輸送に使う車両やヘリすら現地の他国軍から借りてる体たらくらしいよ、
本国からの増援も無いらしい
補給も絶たれたから戦わずして餓死かもね、暴徒化した難民に殺される可能性もある
173:名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 20:15:27.68 ID:ETGtxFcSP
>>124
んにゃ
これ見て
↓
増派決定前の各国PKO部隊配置図
http://www.un.org/Depts/Cartographic/map/dpko/unmiss.pdf
同簡易版

南スーダンPKOにおいては、ヘリはルワンダ軍が担当することになってるのよ
だから韓国軍が持ってなくても仕方ない
また市街地等の警備を担当する歩兵部隊もインド、ネパール、ルワンダが担当してるのよ
韓国軍は1個工兵中隊って扱い
日本もジュバの部分に「工兵中隊(日本)」って書かれてる
んにゃ
これ見て
↓
増派決定前の各国PKO部隊配置図
http://www.un.org/Depts/Cartographic/map/dpko/unmiss.pdf
同簡易版

南スーダンPKOにおいては、ヘリはルワンダ軍が担当することになってるのよ
だから韓国軍が持ってなくても仕方ない
また市街地等の警備を担当する歩兵部隊もインド、ネパール、ルワンダが担当してるのよ
韓国軍は1個工兵中隊って扱い
日本もジュバの部分に「工兵中隊(日本)」って書かれてる
58:名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 20:09:12.81 ID:u+HPDxgN0
まさかの展開!これからどうなるのかさっぱり読めないわ
61:名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 20:09:18.35 ID:BuLH7rh70
韓国政府が部隊は安全だって言ってるんだから安全なんだよ
どこの政府も嘘言って国民が危険に晒されるのは変わらないか…
どこの政府も嘘言って国民が危険に晒されるのは変わらないか…
62:名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 20:09:23.27 ID:pZQKY2CT0
韓国軍を見殺しにしたらえらいことになるぞ
自衛隊はただちに救援に向かうべき
今日本は試されている
自衛隊はただちに救援に向かうべき
今日本は試されている
85:名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 20:10:37.44 ID:CdsBKCR80
>>62
どう大変になるのか具体的説明プリーズ
助けたくても9条で無理なんだわ
どう大変になるのか具体的説明プリーズ
助けたくても9条で無理なんだわ
109:名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 20:11:55.74 ID:t2pL5Jve0
>>62
9条の前では人の命なんて些細な事なんだよw
9条の前では人の命なんて些細な事なんだよw
127:名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 20:13:11.56 ID:X9HuNJv+0
>>62
だから銃弾を貸してやっても、文句を言ってきたのは韓国じゃん。
韓国は反日のやりすぎで自分の首を絞める馬鹿なんだよ。
だから銃弾を貸してやっても、文句を言ってきたのは韓国じゃん。
韓国は反日のやりすぎで自分の首を絞める馬鹿なんだよ。
65:名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 20:09:31.01 ID:drBItoFm0
結局、現地指揮官の判断は間違っていなかったわけか
70:名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 20:09:43.04 ID:UNTrpFDb0
馬鹿な韓国政府のせいで、追い詰められて自衛隊に支援を要請した現場の韓国軍には同情するよ
日本政府と現地の自衛隊、そして現地の韓国軍隊長の判断は正しかった
だけど、韓国政府という嘘つきで恩を仇で返す馬鹿が絡むと全て台無し
日本政府と現地の自衛隊、そして現地の韓国軍隊長の判断は正しかった
だけど、韓国政府という嘘つきで恩を仇で返す馬鹿が絡むと全て台無し
81:名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 20:10:24.17 ID:IEp34+Ep0
260:名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 20:18:54.75 ID:c6CwvjA90
>>81
さすがに道路作ってくれた日本国自衛隊を攻撃したら
現地の民間人が反乱軍を許さないと思う・・・思いたい。
さすがにスーダンの人達は恩を仇で返す朝鮮人気質ではないだろうし。
さすがに道路作ってくれた日本国自衛隊を攻撃したら
現地の民間人が反乱軍を許さないと思う・・・思いたい。
さすがにスーダンの人達は恩を仇で返す朝鮮人気質ではないだろうし。
285:名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 20:20:14.10 ID:ETGtxFcSP
>>260
何甘い事言ってるんだ
アフリカである善良な人が施しをしようとした
1日目に1人に施しをした
2日目にそれが10人に増えた
3日目には100人になり
4日目にはその人を誘拐して身代金を要求した
こういう大陸だぞ
何甘い事言ってるんだ
アフリカである善良な人が施しをしようとした
1日目に1人に施しをした
2日目にそれが10人に増えた
3日目には100人になり
4日目にはその人を誘拐して身代金を要求した
こういう大陸だぞ
83:名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 20:10:35.85 ID:feaDQ9100
仮に助けたら野党がうるさいし何故かチョンにも恨まれるから
自衛隊に出来ることは何もないな
自衛隊に出来ることは何もないな
86:名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 20:10:43.04 ID:QffgQFW60
日本は支援したらバッシングされるから
温かい目で見守るしかないな
温かい目で見守るしかないな
96:名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 20:11:06.79 ID:rb9YjTnv0
在日がこんな甘いことを言っていられる時間は短くなったな
本国人から見たら、徴兵逃れの在日は日本人以上に憎まれて当然だ
本国人から見たら、徴兵逃れの在日は日本人以上に憎まれて当然だ
993:2014/01/04(土) 20:05:26.43 ID:Z+/jpCiD0
日本が銃弾を提供したせいで、撤退の判断を誤らせたから
事態の原因が日本にある事は明白
98:名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 20:11:14.63 ID:1M72PtsQ0
これさぁ日本が報道しちゃったから弾薬不足がバレて
狙い撃ちされてるとしたらかなりやばい国際問題じゃね?
狙い撃ちされてるとしたらかなりやばい国際問題じゃね?
117:名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 20:12:19.07 ID:KSSdCl/t0
>>98
良く読め
>韓国軍合同参謀本部の話として韓国メディアが報じた。
良く読め
>韓国軍合同参謀本部の話として韓国メディアが報じた。
141:名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 20:13:46.79 ID:MfZg7zrt0
>>117
1万発貸したこと言ってんだろ
読解力ねーな
1万発貸したこと言ってんだろ
読解力ねーな
172:名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 20:15:26.46 ID:KSSdCl/t0
>>141
あーなるほど
「秘密にしてって言ったのに、日本がばらしちゃったから狙い撃ちされて大変ニダ!謝罪と賠償を要求するニダ!」ってことかー
たしかにそれは一大事だわー
あーなるほど
「秘密にしてって言ったのに、日本がばらしちゃったから狙い撃ちされて大変ニダ!謝罪と賠償を要求するニダ!」ってことかー
たしかにそれは一大事だわー
224:名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 20:17:27.74 ID:hUV59OJ10
>>141
情報は日本メディアが出したんじゃないだろ。
アホチョン世界大統領がトップの国連が出したんだ。
そもそも、弾も持って行ってないようなアホ国家が存在するのが悪いんだがな。
情報は日本メディアが出したんじゃないだろ。
アホチョン世界大統領がトップの国連が出したんだ。
そもそも、弾も持って行ってないようなアホ国家が存在するのが悪いんだがな。
100:名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 20:11:19.92 ID:7A5pXG5+P
辛い時はにっくき日本を思い浮かべれば気力がアップするんじゃねーの?
105:名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 20:11:43.79 ID:rQ/6Kt1jP
韓国軍はこんなピンチを乗り越えて勝利した!スゲー!
をやりたいために話盛ってるだけ
をやりたいために話盛ってるだけ
110:名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 20:11:56.33 ID:FTquh/4F0
韓国はやっちまったな
弾薬無償提供の時に「心から感謝する」と一言いえなかったばかりに、
今回は絶対に助けて貰えなくなった
狼少年よろしく、助けて助けていっても日本はシカトするしか道がない
まさに自業自得
それともパククネが恥ずかしげもなく、国営放送を通して日本国民に援助を求めるか?
それくらいしか日本が補給援助する道はないだろう
最終手段としては中国に頼るしかないな、
その場合すごい利子を払わないといけないだろうけど
弾薬無償提供の時に「心から感謝する」と一言いえなかったばかりに、
今回は絶対に助けて貰えなくなった
狼少年よろしく、助けて助けていっても日本はシカトするしか道がない
まさに自業自得
それともパククネが恥ずかしげもなく、国営放送を通して日本国民に援助を求めるか?
それくらいしか日本が補給援助する道はないだろう
最終手段としては中国に頼るしかないな、
その場合すごい利子を払わないといけないだろうけど
113:名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 20:12:04.71 ID:171HSmni0
今回の事に限らず
韓国って、いつも日本が助けないと困るような状況にいるよな。
経済危機にしろ何にしろ。
それでも反日してる韓国って異常だね。
韓国って、いつも日本が助けないと困るような状況にいるよな。
経済危機にしろ何にしろ。
それでも反日してる韓国って異常だね。
122:名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 20:12:53.20 ID:7fb+oS350
これはもう韓国政府が悪いよ
韓国大統領が悪い
現地の韓国軍を韓国政府が見放してるってことだろ?
見放していないなら韓国政府が全力で動けよ
黙ってれば日本政府と自衛隊が善意で勝手に何でもやってくれると思うなよ
韓国大統領が悪い
現地の韓国軍を韓国政府が見放してるってことだろ?
見放していないなら韓国政府が全力で動けよ
黙ってれば日本政府と自衛隊が善意で勝手に何でもやってくれると思うなよ
134:名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 20:13:23.40 ID:R8dGrCU00
韓国軍は政府軍と反政府軍の間でバランサーとなり紛争を解決するんだよ!
わざと包囲されてるんだよ、だから放置でOK。
わざと包囲されてるんだよ、だから放置でOK。
135:名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 20:13:30.60 ID:7t6FMxKv0
でもさ、くねくねが退陣すると日本困るのよ。
韓国軍はとにかくがんばんなさい。
死ぬとか大統領の足手まといになるなよ。
韓国軍はとにかくがんばんなさい。
死ぬとか大統領の足手まといになるなよ。
164:名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 20:14:48.30 ID:ieE4XYQw0
祖国が糞で現場の兵隊さんは可愛そうだね(・∀・)
175:名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 20:15:30.36 ID:vmxbgH1B0
申し訳ないが、この件について日本はもう関係がない
現場にいる朝鮮軍の要請を受けて支援に応じたら何故か批判された側なんでね
自衛隊はさっさと撤収して、あとは朝鮮軍に任せとけばいい
いつまでも残ってると余計なことするなって言われるぞ
現場にいる朝鮮軍の要請を受けて支援に応じたら何故か批判された側なんでね
自衛隊はさっさと撤収して、あとは朝鮮軍に任せとけばいい
いつまでも残ってると余計なことするなって言われるぞ
190:名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 20:16:07.19 ID:T7+CMnhV0
助けたら助けたで、自分で何とか出来るのに何で助けたとか言われそうだしなあ
現地には酷だが、上の無能を直すためにも犠牲になるしかないと思う
現地には酷だが、上の無能を直すためにも犠牲になるしかないと思う
208:名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 20:16:34.01 ID:gf7LNmdX0
パン君は仕事してるの
235:名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 20:17:46.08 ID:ecAZvvc40
>>208
どうやって日本を貶めるか、クネと連絡取り合って仕事してる
どうやって日本を貶めるか、クネと連絡取り合って仕事してる
216:名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 20:17:01.36 ID:LhCLP5Ao0
韓国軍が一番強いのは
新兵をリンチする時
新兵をリンチする時
231:名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 20:17:39.41 ID:4UMnLu3A0
パン・クネの銃弾の件からここまでの愚行って
イソップ童話にできそうな感じだよね
イソップ童話にできそうな感じだよね
294:名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 20:20:32.04 ID:Vmf8IgE90
アホの極み
自業自得の例としてぜひとも教科書に載せて語り継ぎたいな
自業自得の例としてぜひとも教科書に載せて語り継ぎたいな
348:名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 20:22:39.08 ID:cs/of8eZ0
この状況で日本がやるべきことがある、
それは、鳩山さんを現地に送り込むこと、だ。
鳩山さんなら友愛の心でなんとかしてくれる。
それは、鳩山さんを現地に送り込むこと、だ。
鳩山さんなら友愛の心でなんとかしてくれる。
353:名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 20:22:51.75 ID:JMF/p4rp0
捕虜にでもなったら相当迷惑じゃね
391:名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 20:24:58.45 ID:OLTwy5YI0
もう諦めろ。
おまえらの国はおまえらの安全より反日を選んだんだ。
おまえらの国はおまえらの安全より反日を選んだんだ。
401:名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 20:25:22.56 ID:mPA4HKrE0
実際問題助けないわけにはいかないだろうが・・・
どうするよ(´・ω・`)?
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388833434/-417どうするよ(´・ω・`)?
- 関連記事
-
-
リベリアで医療活動中にエボラ出血熱に感染したフランス人女性看護師、日本企業開発の『ファビピラビル (アビガン錠)』(画像)で快方へ … エボラ熱の患者への投与は初 2014/10/03
-
南アフリカ・故マンデラ元大統領の巨大な銅像の耳に 「ウサギちゃん」の像が居たのが見つかる … 南ア政府は取り除くよう命じる (画像あり) 2014/01/24
-
南スーダンでPKO参加中の韓国軍、銃弾を含む追加補給物資受け取れず … 部隊が展開中の“州都ボル”が反政府側に制圧され、「孤立の危機」との報道も 2014/01/04
-
マンデラ氏追悼式での“デタラメ手話” 驚きの内容 → 「さあ、パーティーを始めようぜ。大きな魚、小さな魚、段ボール箱!」 … 手話通訳の男(34)「頭の中に天使の声と幻覚も見えた」 2013/12/15
-
南アフリカ元大統領、ネルソン・マンデラ氏死去 95歳 … アパルトヘイトの撤廃運動を指導、1993年にノーベル平和賞受賞 2013/12/06
-
0. にわか日報 : 2014/01/04 (土) 22:04:00 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
日本は別にアフリカに敵対しているわけではない。
韓国はアフリカで農地などを買い占めているし、
韓国は日本に敵対している。
国連のパンも日本に敵対している。
じゃ、日本の敵は? どうすりゃいいの?
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。