2014
01月
05日
旅行ガイドブック「LonelyPlanet」と共に写真で味わう『日本の10大料理』 … 分からない料理が2,3有った 悲しい (画像)

※つづきます1: ツームストンパイルドライバー(秋田県):2014/01/05(日) 12:20:29.62 ID:zgWWyKm70日本の十大料理を食す引用元スレタイ:日本の10大料理 分からない料理が2,3有った 悲しい
jp.xinhuanet.com 2014-01-05 11:00:46
日本料理は和食とも呼ばれ、近年はユネスコ(国連教育科学文化機関)に無形文化財に指定され、フランス料理と同じく世界でも有数の栄誉ある伝統料理となっている。
日本各地を旅すれば、至るところに特別な料理や飲み物があり、ユネスコの英知と努力が垣間見れる。旅行ガイドブック「LonelyPlanet」とともに日本各地の美味しい料理をまずは写真で味わってみよう。
■東京
![]()
100年以上も前から、東京はミシュランガイドが選ぶレストランの数が最も多い都市で、ここには唯一無二の美食が存在する。世界的に有名な寿司もここが発祥地だ。
最も新鮮な寿司は築地魚市場で堪能することができ、2015年に東京湾の反対側にお引越しとなる前に一度行っておくべきだ。
http://jp.xinhuanet.com/2014-01/05/c_133019238.htm
21: かかと落とし(京都府):2014/01/05(日) 12:38:10.95 ID:KQTXpTW40
麺類おおすぎ
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2014/01/05 (日) 20:04:12 ID:niwaka



(続き)
■京都![]()
日本の古都京都を訪れたなら、懐石料理は外すことのできない。
季節ごとに彩られた料理の数々は見るだけでも感慨深いものがある。中でも京都 祇園の創業400年の中村楼は一押しだ。
レストラン泉仙で向かえの大慈院の庭園の静けさに包まれながらゆっくりと精進料理を味わうのもありだ。
陶器と漆器の中にそっと現れる添えられた料理は、味と食材と容器を融合した芸術作品ともいえる。
■大阪![]()
庶民の美味たこ焼きは、ユネスコが見落とした一品かもしれない。
海鮮や野菜を含むこの小さな丸い焼き物は決して高級品ではないが、寿司やラーメンに同じく日本国内で広く親しまれており、大阪はこの国民的味の発祥地だ。
また、日本第二の都市大阪はお好み焼きも有名だ。水で溶いた薄い小麦粉の生地の上に豚肉やイカ、細かく刻んだ野菜などをのせて鉄板で焼き、甘いソースやマヨネーズをかけ、粉海苔や鰹節をまぶして完成。道頓堀にいけば必ず本場の味が味わえる。
■函館![]()
函館は日本の北部の主要都市の一つで、ラーメンやジンギスカン(モンゴル帝国の戦士チンギス カンが被っていた兜の形と焼き上がった羊の形が似ていることに由来する)で有名だ。
海鮮はとにかく新鮮で、蟹と鮭はとりわけ美味しい。
函館の朝市で、獲れたての海鮮がのった海鮮ラーメンの味は忘れられることはないだろう。
■名古屋![]()
鰻の蒲焼は和食の中でも絶品中の絶品。その中でも名古屋の鰻の蒲焼は本場といえる。
あつたというお店では三種の食べ方があり、ご飯の上にのせる伝統的な食べ方以外に、昆布と鰻の組み合わせと、ねぎ、わさび醤油と鰻の組み合わせが味わえ、どの食べ方にもスープが付く。
■松本![]()
そばは松本を代表する料理。野麦にある老舗そば店は押さえておくべきだ。
■高松(※注 原文ママ)![]()
中部地域でもう一ヶ所ランクインしたのが、ビールの産地でも有名な高松市だ。
三才とは高山野菜、わらび類、野生植物の組み合わせで、味噌や他の野菜、肉と混ぜて、モクレンの葉で包んで焼いて食べると美味い。
これらの料理は庶民の食事処で提供されており、また、地元の牛肉も格別だ。
■福岡![]()
河豚は日本の南部の島々や九州地方の特産品で、年中食すことができる。河豚ののった冬の博多ラーメンは格別に美味い。
福岡市内なら街の至るところで博多ラーメンが食べられる。
■高松![]()
讃岐うどんは小麦粉で作られた太麺で、四国の北海岸の名産だ。
伝統的には、うどんはそのまま食べるが、好みに合わせてわさびや他の調味料を加えて食べるのもあり。
高松に近いわら家という店のうどんは絶品だ。
■那覇![]()
沖縄は百歳以上の高齢者が全国一多い県だが、長寿と現地の料理は切っても切れない関係にある。
ここでは豚の足から耳までどの部位も調理して食される。海鮮も美味しい。
県庁所在地である那覇市内で、心ゆくまで現地の美食を味わってもらいたい。
4: ショルダーアームブリーカー(dion軍):2014/01/05(日) 12:23:23.87 ID:YyudX6yg0
日本の10大料理
寿司
天ぷら
刺身
すき焼き
カツ丼
味噌汁
うどん
そば
ラーメン
カレーライス
寿司
天ぷら
刺身
すき焼き
カツ丼
味噌汁
うどん
そば
ラーメン
カレーライス
3: ストマッククロー(東京都):2014/01/05(日) 12:22:30.63 ID:5r7n3q6o0
最後のなんだよ
6: 膝十字固め(長屋):2014/01/05(日) 12:24:38.58 ID:uGG+HRii0
>>3
ブタ顔面のサングラスのせ トンソク添え
ブタ顔面のサングラスのせ トンソク添え
47: 雪崩式ブレーンバスター(沖縄県):2014/01/05(日) 13:02:43.47 ID:1bhWiRLl0
豚喰う文化は世界でもそれなり限られてるんじゃないか?
49: ジャンピングエルボーアタック(チベット自治区):2014/01/05(日) 13:06:42.08 ID:GfHuTDUA0
沖縄は豚を食べる習慣はなかった
牛を代々飼っていたが
バチカンの圧力で豚に無理やり変えられた
沖縄の牛にまつわる儀式は古代ユダヤと同じ
牛を代々飼っていたが
バチカンの圧力で豚に無理やり変えられた
沖縄の牛にまつわる儀式は古代ユダヤと同じ
5: 雪崩式ブレーンバスター(チベット自治区):2014/01/05(日) 12:24:08.75 ID:KuCsEWw50
海鮮丼
にぼし
たこやき
かに
うな重に見せかけた偽うな重
そば
ゲロ
屋台のラーメン
うどん
タモさん
完璧だね(`・ω・´)。
にぼし
たこやき
かに
うな重に見せかけた偽うな重
そば
ゲロ
屋台のラーメン
うどん
タモさん
完璧だね(`・ω・´)。
17: グ口リア(家):2014/01/05(日) 12:32:40.19 ID:dt04XERcP
>>5
100点
100点
60: ラダームーンサルト(岐阜県):2014/01/05(日) 13:21:38.20 ID:PbfETcZu0
>>5
煮干しってw
銀杏と鴨があるところを見ると秋の季節の八寸なんだろうけど
煮干しってw
銀杏と鴨があるところを見ると秋の季節の八寸なんだろうけど
68: グ口リア(庭):2014/01/05(日) 13:43:33.10 ID:Jvct8fgpP
>>5
ひつまぶしをバカにしたな!!ゆるさん!
まぁちゃんとした鰻丼が一番だけどね
ひつまぶしをバカにしたな!!ゆるさん!
まぁちゃんとした鰻丼が一番だけどね
37: チキンウィングフェースロック(東京都):2014/01/05(日) 12:50:34.71 ID:QIbi4ZLd0
84: 不知火(西日本):2014/01/05(日) 19:13:19.45 ID:YOdFqIis0
うな重を差し置いて櫃まぶしはないわ
22: 中年'sリフト(愛媛県):2014/01/05(日) 12:41:17.98 ID:/+QxT5Qn0
25: ニールキック(京都府):2014/01/05(日) 12:42:40.61 ID:8xDEDBGi0
>>22
伝統的な懐石のつもりなんだろ
もっといいのがあるのに
伝統的な懐石のつもりなんだろ
もっといいのがあるのに
29: キングコングラリアット(徳島県):2014/01/05(日) 12:46:03.48 ID:eOM7yDLC0
>>22
この小魚なんだ?おちょくってんの
この小魚なんだ?おちょくってんの
69: 魔神風車固め(福島県):2014/01/05(日) 13:48:14.34 ID:+BjBju+V0
>>22
鴨ロースト、梅、銀杏、川の小魚の甘露煮(小鮎?)、タケノコと何かしらの山菜?
カジュアルな懐石の八寸だろうね
鴨ロースト、梅、銀杏、川の小魚の甘露煮(小鮎?)、タケノコと何かしらの山菜?
カジュアルな懐石の八寸だろうね
66: グ口リア(やわらか銀行):2014/01/05(日) 13:41:28.72 ID:f6mOFKctP
>>22
八寸なんて店や季節で内容が変わるんだけど、中国人には理解できなかったみたいだな。
八寸なんて店や季節で内容が変わるんだけど、中国人には理解できなかったみたいだな。
81: ジャンピングパワーボム(関東・甲信越):2014/01/05(日) 13:48:14.34 ID:+BjBju+V0
16: 中年'sリフト(山口県):2014/01/05(日) 12:31:13.47 ID:UZdDLFCp0
俺がよくつくる3大料理
・焼き魚
・煮魚
・魚の揚げ物
・鶏のからあげ
・ローストチキン
・ゆでたまご
・とんかつ
・おでん、すきやき、寄せ鍋
・カレー・シチュー
・バナナ
・焼き魚
・煮魚
・魚の揚げ物
・鶏のからあげ
・ローストチキン
・ゆでたまご
・とんかつ
・おでん、すきやき、寄せ鍋
・カレー・シチュー
・バナナ
33: チキンウィングフェースロック(東京都):2014/01/05(日) 12:49:08.18 ID:DodEN4UG0
24: 32文ロケット砲(チベット自治区):2014/01/05(日) 12:41:58.43 ID:uwuwZKJO0
7つ目のゲロみたいなのは一体何?
45: ジャンピングエルボーアタック(チベット自治区):2014/01/05(日) 13:01:34.82 ID:GfHuTDUA0
56: ジャンピングパワーボム(関東・甲信越):2014/01/05(日) 13:16:03.58 ID:I9ShRwKJO
>>45
岐阜の朴葉味噌焼きだろ。
これに飛騨牛ステーキつけて食うんだよ。
岐阜の朴葉味噌焼きだろ。
これに飛騨牛ステーキつけて食うんだよ。
46: シャイニングウィザード(愛知県):2014/01/05(日) 13:01:52.19 ID:AG78Byqu0
朴葉味噌知らねえとか
35: 閃光妖術(東京都):2014/01/05(日) 12:49:45.20 ID:tpGJQo4D0
ぱ……朴葉味噌
43: ダブルニードロップ(埼玉県):2014/01/05(日) 12:54:37.07 ID:DffHTZAc0
懐石と湯葉御膳
>>1の写真にあった朴葉味噌は美味しいよね
>>1の写真にあった朴葉味噌は美味しいよね
36: デンジャラスバックドロップ(やわらか銀行):2014/01/05(日) 12:50:12.18 ID:JUYjqr710
72: ネックハンギングツリー(千葉県):2014/01/05(日) 14:26:47.58 ID:RUbqplp90
朴葉味噌大好き
牛肉と一緒に焼くと超うまいよね
牛肉と一緒に焼くと超うまいよね
73: 魔神風車固め(福島県):2014/01/05(日) 14:31:54.31 ID:+BjBju+V0
>>72
朴葉味噌で焼いた牛好きなんだけど、
いいお肉の場合は朴葉味噌味だともったいないと思っちゃう貧乏人です
朴葉味噌で焼いた牛好きなんだけど、
いいお肉の場合は朴葉味噌味だともったいないと思っちゃう貧乏人です
76: ファルコンアロー(東京都):2014/01/05(日) 17:07:36.34 ID:4OMtenHz0
岐阜旅行の土産で買ってきた朴葉味噌セットを家のコンロで焼いてみたけど
全然火が通らないから結局葉っぱどかして普通に味噌と肉焼いた
全然火が通らないから結局葉っぱどかして普通に味噌と肉焼いた
50: ローリングソバット(滋賀県):2014/01/05(日) 13:06:43.84 ID:Y8P1TOIM0
朴葉味噌は旅館とかで食ったらうまいけど土産で家で食ってもあんまりうまくない
52: TEKKAMAKI(埼玉県):2014/01/05(日) 13:09:27.11 ID:AOFjJEqN0
>>50
あるあるw
白川郷あたりに行って来てさ、
民宿で朴葉味噌とどぶろく(違法)で興奮してさ。
おみやげで買ってきた朴葉味噌をフライパンで焼き
にごり酒で飲むと、あー、なんか違うなーという。
鄙びた旅館で電球色の照明、コンロで焼く朴葉味噌。
そして怪しいどぶろく。
この組み合わせじゃないとだめなんだよな。
あるあるw
白川郷あたりに行って来てさ、
民宿で朴葉味噌とどぶろく(違法)で興奮してさ。
おみやげで買ってきた朴葉味噌をフライパンで焼き
にごり酒で飲むと、あー、なんか違うなーという。
鄙びた旅館で電球色の照明、コンロで焼く朴葉味噌。
そして怪しいどぶろく。
この組み合わせじゃないとだめなんだよな。
67: グ口リア(WiMAX):2014/01/05(日) 13:41:54.30 ID:AH2ehLugP
朴葉味噌よりも朴葉寿司の方が朴葉の香りがしてうまい
朴葉味噌なんて朴葉を使う意味ない
朴葉味噌なんて朴葉を使う意味ない
28: 中年'sリフト(愛媛県):2014/01/05(日) 12:45:36.09 ID:/+QxT5Qn0
関係ないけど、駅弁フェアやってて、さっき飛騨牛の牛肉道場食った、美味かった
なんか付け合せの漬物が辛かった
なんか付け合せの漬物が辛かった
31: ショルダーアームブリーカー(関東・甲信越):2014/01/05(日) 12:47:03.71 ID:pD96XhtUO
38: アキレス腱固め(埼玉県):2014/01/05(日) 12:51:14.81 ID:8GCtMZnC0
ラーメン
カレーライス
ハンバーグ
ビフテキ
からあげ
幕の内弁当
オムライス
焼肉
テンプラ
スシ
カレーライス
ハンバーグ
ビフテキ
からあげ
幕の内弁当
オムライス
焼肉
テンプラ
スシ
55: ニールキック(新潟県):2014/01/05(日) 13:14:22.95 ID:yojMqNFR0
デブが好む10大料理
ピザ
ラーメン
ハンバーガー
牛丼
ピザ
ラーメン
ハンバーガー
牛丼
53: ビッグブーツ(東日本):2014/01/05(日) 13:13:03.41 ID:t8UhqK/20
61: グ口リア(庭):2014/01/05(日) 13:21:51.62 ID:iT74IX++P
>>53
豚足とかミミガーとか美味だぞ
豚足とかミミガーとか美味だぞ
59: シャイニングウィザード(愛知県):2014/01/05(日) 13:20:12.65 ID:AG78Byqu0
温泉行きてえ
70: ヒップアタック(東京都):2014/01/05(日) 13:52:58.16 ID:UGoY+iXlP
アインシュタインは佃煮が気に入って買ってったそーだ
79: 膝十字固め(東京都):2014/01/05(日) 17:36:22.12 ID:LUtwiOPw0
新鮮なうにといくらだけのった海鮮丼くいてえな
82: 膝十字固め(東京都):2014/01/05(日) 18:42:51.64 ID:LUtwiOPw0
というかうにを無限に食べたい
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1388892029/-- 関連記事
-
-
若い世代で流行っているビールの飲み方 「カルピスのビール割り」 … カルピス1に対しビール5の割合で注ぐと、苦みが無くなり爽やかに 2014/01/12
-
ケンタッキーフライド・チキン、今日から“骨なしフライドチキン“発売 … 2月上旬までの期間限定商品。ご飯のおかずとして売れ行きを調べる 2014/01/09
-
旅行ガイドブック「LonelyPlanet」と共に写真で味わう『日本の10大料理』 … 分からない料理が2,3有った 悲しい (画像) 2014/01/05
-
ケンタッキー・フライド・チキン、予約制チキン食べ放題 … 7月3日(水)4日(木)の2日間、店舗限定・予約制で実施 2013/06/18
-
駅弁を見るだけで中国と日本のあらゆる違いが分かってしまう 2013/02/03
-
0. にわか日報 : 2014/01/05 (日) 20:04:12 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。