アメリカの大寒波が凄いことに … 記録的な寒波でナイアガラの滝も凍結 (画像あり) - にわか日報

アメリカの大寒波が凄いことに … 記録的な寒波でナイアガラの滝も凍結 (画像あり) : にわか日報

にわか日報

アメリカの大寒波が凄いことに … 記録的な寒波でナイアガラの滝も凍結 (画像あり)

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2014
01月
10日
アメリカの大寒波が凄いことに … 記録的な寒波でナイアガラの滝も凍結 (画像あり)
カテゴリー アメリカ・北米南米  コメント見る コメント (1)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1: ジャストフェイスロック(新疆ウイグル自治区):2014/01/10(金) 10:41:27.45 ID:Qb3W/oWnP
ナイアガラの滝が凍っている衝撃写真…アメリカ大寒波が凄いことに
gooビジネスEX 2014年1月9日

「ナイアガラの滝が凍結した」という画像付きツイートが話題になっています。
アメリカを襲っている記録的な大寒波によって凍結したナイアガラの滝の写真に、ネット上では

・まじっすか?!(笑)
・オブジェと化しとる…
・寒波凄いね
・うわ、CGかと思ったわ。
・大丈夫か?地球…

などと、驚きの声が上がっていました。



goo
http://bizex.goo.ne.jp/column/ip_15/82/814/
引用元スレタイ:【青雉】ナイアガラの滝が凍っている衝撃写真…アメリカ大寒波が凄いこと(画像あり)

32: フォーク攻撃(関西・東海):2014/01/10(金) 11:01:20.02 ID:KyLH7/eU0
おお CGみたいで迫力あるな


※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2014/01/10 (金) 14:38:10 ID:niwaka

 


●噴水に車、あらゆるものが凍る

凍結したナイアガラの滝以外にも、寒波によって凍ったいろいろなものの写真が話題になっていたので、いくつか紹介したいと思います。






















※ナイアガラの滝が凍っているのは本当ですが、一部の写真は2011年という追加報道が出ています。

http://ima.goo.ne.jp/column/article/537.html


50: カーフブランディング(静岡県):2014/01/10(金) 11:17:55.83 ID:+YRb8fYV0
トムとジェリーか

冷蔵庫から心線?引っ張り出してリビングまるごと冷却、
スケート場みたいにして遊ぶ回あったけど、好きだった

51: キチンシンク(チベット自治区):2014/01/10(金) 11:18:26.46 ID:DEzvcPRh0
生きている内にこんなの見られるとか

4: 不知火(福井県):2014/01/10(金) 10:42:47.57 ID:TI0JTJtS0
凍結するものなのか。

8: フェイスクラッシャー(やわらか銀行):2014/01/10(金) 10:45:43.62 ID:bPDclfbOP
水量が減れば普通に凍結する

5: ジャストフェイスロック(埼玉県):2014/01/10(金) 10:43:45.41 ID:+cyR7nl/0
上流の水はどうなってるの?

14: フェイスクラッシャー(やわらか銀行):2014/01/10(金) 10:47:23.10 ID:bPDclfbOP
上流で降っているのが雨では無く雪なので冬は水量が減る

6: フェイスクラッシャー(茸):2014/01/10(金) 10:45:03.65 ID:nKbggBOIP
背後のビル群はどんだけでかいんだよ

10: ニールキック(やわらか銀行):2014/01/10(金) 10:46:31.31 ID:0ids+M5l0
ロープレにはよくある風景

11: ラ ケブラーダ(栃木県):2014/01/10(金) 10:46:31.34 ID:/JCfDIMt0
これは間違いなくマヒャド放った後ですわ

19: アイアンフィンガーフロムヘル(catv?):2014/01/10(金) 10:52:09.08 ID:UD+TYjSA0
この人のツイッター写真に便器の水が凍ってる写真があるw

20: ジャンピングパワーボム(東京都):2014/01/10(金) 10:52:32.09 ID:PT6YlJCn0
日本の滝も凍るけどね
スケールは違うがw


21: ドラゴンスープレックス(dion軍):2014/01/10(金) 10:53:02.48 ID:WKzZmt9Z0
ヒャダイン

15: 毒霧(東京都):2014/01/10(金) 10:48:19.61 ID:AtpHpJAf0
平年の気温より20度低いんだっけか

110: ハイキック(東京都):2014/01/10(金) 12:56:27.70 ID:bET1ic9w0
-50度て南極並み?
もっと寒いか

111: ジャストフェイスロック(WiMAX):2014/01/10(金) 12:58:56.16 ID:6b9c2AmsP
3日くらい前に釧路でマイナス18度を体験したけど意外に大丈夫だった

17: フランケンシュタイナー(東京都):2014/01/10(金) 10:50:52.87 ID:CyC1Od1d0
映画みたい

30: ジャーマンスープレックス(埼玉県):2014/01/10(金) 10:59:25.52 ID:pfR12O1U0
カタストロフィものの映画撮り放題wwwww

18: キングコングラリアット(福岡県):2014/01/10(金) 10:51:26.31 ID:G1gTAUMg0
登るバカが出るね

63: スターダストプレス(WiMAX):2014/01/10(金) 11:31:55.82 ID:m9CZm8+C0
滝に落ちた女居たな。ナイアガラだっけ?

2: ツームストンパイルドライバー(沖縄県):2014/01/10(金) 10:42:17.78 ID:FfiPunlG0
ナイアガラの滝



1969年侵食と岩石の組成調査のために一度せき止めした時の画像


どう見ても飛び込んだら即死です 本当にありがとうございました

41: ショルダーアームブリーカー(東京都):2014/01/10(金) 11:09:29.82 ID:LC/gdlqe0
>>2
水とめた絵初めてみたわ
スゲぇな

78: キャプチュード(東京都):2014/01/10(金) 11:53:26.18 ID:cf/ivxJG0
>>2
まず、せき止めるという発想がアメリケン

43: ダブルニードロップ(千葉県):2014/01/10(金) 11:11:28.83 ID:0F/ERg7d0
滝つぼに落ちる前に岩で砕け散るのか

24: TEKKAMAKI(東京都):2014/01/10(金) 10:54:43.57 ID:4r9/QsnJ0
この大寒波も温暖化の影響なんですね
わかります

47: フルネルソンスープレックス(新疆ウイグル自治区):2014/01/10(金) 11:15:27.04 ID:BV/Fig5O0
>>24
冗談じゃなく、そうみたいですよ。
昨日ニュースでみました。

105: フライングニールキック(東日本):2014/01/10(金) 12:49:41.59 ID:aGb9BlfY0
>>47
平均気温が下がっても温暖化の影響といっとけばいいんだから
チョロい商売やな

26: ラダームーンサルト(岐阜県):2014/01/10(金) 10:58:06.10 ID:3TbKXXw70
ナイアガラの滝ってこんなに小さかったっけ?

29: 膝十字固め(秋田県):2014/01/10(金) 10:59:21.63 ID:hZg91Dgr0
>>26
オレも思った
実物見たことあるけどもっと大きかったはず

37: マスク剥ぎ(新疆ウイグル自治区):2014/01/10(金) 11:07:45.53 ID:BsyFfWCO0
>>29
カナダ滝ではなくアメリカ滝の方っぽいよ。


http://ja.wikipedia.org/wiki/ファイル:Niagara American Falls.jpg

81: シャイニングウィザード(WiMAX):2014/01/10(金) 11:55:41.76 ID:5sli1jTD0
色々なところにあるのにナイアガラってなんだ?
色々なところにないのにアルジェリアか?

27: 男色ドライバー(東京都):2014/01/10(金) 10:58:33.25 ID:BgQFRd3A0
ナイアガラにあんなビルがあるの?

39: フェイスクラッシャー(四国地方):2014/01/10(金) 11:08:49.75 ID:bQytcwrnP
ていうか割と街中にあるのな

84: リバースネックブリーカー(東京都):2014/01/10(金) 12:04:53.89 ID:xqoWdu8C0
ナイアガラの滝の背景にビルが立ち並んでるのが意外だった
もっと僻地にあるもんだと思ってたよ

33: エルボーバット(大阪府):2014/01/10(金) 11:03:09.94 ID:Zf7r1xv40
地球温暖化はよ

34: ミラノ作 どどんスズスロウン(禿):2014/01/10(金) 11:04:20.14 ID:fjiL/Xvi0
地球温暖化で氷河期がきたんだよ。

何を言ってるのか自分でも分からないが。


38: ダブルニードロップ(千葉県):2014/01/10(金) 11:07:58.70 ID:0F/ERg7d0
株価もナイアガラ

46: ダイビングフットスタンプ(神奈川県):2014/01/10(金) 11:14:52.30 ID:SYCaKFn20
>>38
現実忘れたいからここに来たのに
思い出させるなよ

40: 魔神風車固め(チベット自治区):2014/01/10(金) 11:08:55.91 ID:17nfO1r40
トゥモローネバーノーズが現実になるのか

42: フルネルソンスープレックス(東京都):2014/01/10(金) 11:10:05.64 ID:9CnBS0a10
ドゥーアズインフィニティが現実になるのか

44: フェイスクラッシャー(愛知県):2014/01/10(金) 11:11:51.27 ID:bsEqIvQKP
ナイアガラドロップキック

48: アンクルホールド(神奈川県):2014/01/10(金) 11:16:09.15 ID:Mzky8HFe0
98: ジャストフェイスロック(カナダ):2014/01/10(金) 12:27:28.12 ID:0W/M/nJkP
>>48
これを見にきた

53: ストマッククロー(新潟県):2014/01/10(金) 11:19:19.27 ID:jXiQCf0M0
角度のせいか、しょぼいんだが

58: デンジャラスバックドロップ(アメリカ合衆国):2014/01/10(金) 11:27:11.88 ID:+gxWMdHzQ
温暖化すると寒くなる不思議

65: アンクルホールド(埼玉県):2014/01/10(金) 11:32:55.74 ID:39/k34Pg0
87: ジャンピングカラテキック(静岡県):2014/01/10(金) 12:14:14.91 ID:zbNu3ev10
66: ストレッチプラム(関東・甲信越):2014/01/10(金) 11:33:24.73 ID:atUG+xigO
滝って凍るんだ。
世界の終わりみたいな光景だな。

70: オリンピック予選スラム(埼玉県):2014/01/10(金) 11:43:26.25 ID:y3TOLdf10


公園の噴水が凍った感じだなw

75: 稲妻レッグラリアット(禿):2014/01/10(金) 11:50:53.50 ID:as9Q6YUM0
アメリカの馬鹿がここでふざけて割れ目に落っこちるんだろうな

71: フォーク攻撃(愛媛県):2014/01/10(金) 11:43:47.89 ID:aKqq5ksd0


凍りつく車内

77: ストマッククロー(チベット自治区):2014/01/10(金) 11:53:11.08 ID:htEnrd+E0
映画化決定だろw

82: アンクルホールド(埼玉県):2014/01/10(金) 11:56:03.54 ID:39/k34Pg0
2014/01/08

79: フルネルソンスープレックス(東日本):2014/01/10(金) 11:53:53.18 ID:w9BSf7iD0
このまま上まで積もって坂道になりそう

83: トラースキック(埼玉県):2014/01/10(金) 11:56:28.31 ID:083cGBdq0
指を鳴らせば年末に止まってしまった時間は動いてくれるんだろうか。。

85: ダイビングエルボードロップ(catv?):2014/01/10(金) 12:06:14.55 ID:/F85Y0oS0
あの量の水が凍るとは思えんのだが・・・

本当なら凄いな

86: ジャストフェイスロック(チベット自治区):2014/01/10(金) 12:07:36.98 ID:JAiFhq7iP
動画じゃないとどこまで氷でどこから水なのかわからんな

94: シャイニングウィザード(チベット自治区):2014/01/10(金) 12:23:33.74 ID:xI66gfHs0
テレ朝でやってるね

95: キン肉バスター(福島県):2014/01/10(金) 12:26:18.69 ID:OgVlAKhd0
今朝は寒くて、おしっこが尿道からツララになってぶら下がったよ

96: タイガードライバー(静岡県):2014/01/10(金) 12:26:27.78 ID:guRlkHkq0
これはやばい

102: スリーパーホールド(鳥取県):2014/01/10(金) 12:32:04.70 ID:ptK9V1Xj0
ビデオで撮って凍っていく様子を見てみたい

103: フォーク攻撃(関東・東海):2014/01/10(金) 12:37:08.71 ID:OGB2LeWy0
氷河期くるな 人間滅びそう

107: フェイスクラッシャー(京都府):2014/01/10(金) 12:50:54.74 ID:+l7kCoR90
発電でもしとけよ

112: ミドルキック(愛知県):2014/01/10(金) 13:08:14.37 ID:/bHeIc0R0
今なら落ちても溺死しない? ( ´・ω・`)

113: ハイキック(東京都):2014/01/10(金) 13:12:33.96 ID:bET1ic9w0
>>113
たぶんスプラッターになるだけだと思うよ(´・ω・`)

115: マスク剥ぎ(奈良県):2014/01/10(金) 13:15:49.30 ID:AtJC8wRj0
エターナルブリザード

くらったら必ず死ぬ

45: ジャーマンスープレックス(大阪府):2014/01/10(金) 11:13:21.51 ID:7Vh0iOQH0
ナイアガラの大滝は死んだな

118: シャイニングウィザード(空):2014/01/10(金) 13:17:35.47 ID:lZBAiQmN0
大滝詠一の死で、凍りついたんだな。

61: 逆落とし(新疆ウイグル自治区):2014/01/10(金) 11:30:09.82 ID:poaCUAWD0
大滝詠一追悼凍結だな

101: ニーリフト(関東・東海):2014/01/10(金) 12:30:34.28 ID:hsX33NexO
大瀧詠一の追悼にナイアガラトライアングルVol2でも買おうと思ったら
20周年記念とか30周年記念とかバージョンありすぎてワロタ

これがナイアガラ商法ってやつか

55: フルネルソンスープレックス(東日本):2014/01/10(金) 11:21:56.81 ID:w9BSf7iD0
今日は寒いね

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1389318087/-118

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2014/01/10 (金) 14:38:10 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しの日本人 : 2014/01/10(金) 16:28:47 #7768  ID:- ▼レスする

    ここまで凍るものなのか・・・

    地球温暖化のせいで氷河期になると主張する人もいれば、氷河期になるから温暖化して対策しなきゃいかんと主張する人もいる。
    共通するのは氷河期がくること。

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com