※ :
ID:niwaka
http://niwaka2pow.blog.fc2.com/blog-entry-4703.html日本のお土産で外人にあげると喜ぶ物って何が最強なの?
5: ドラゴンスクリュー(関西・北陸):2014/01/11(土) 17:59:38.76 ID:Z7rkCbBxO
八ツ橋
6: アキレス腱固め(大阪府):2014/01/11(土) 18:00:03.13 ID:04idw/lc0
日本国債
7: 雪崩式ブレーンバスター(WiMAX):2014/01/11(土) 18:00:31.04 ID:gFXvJA580
日本酒か焼酎
13: レインメーカー(チベット自治区):2014/01/11(土) 18:01:41.31 ID:U3W9sQlQ0
金平糖
14: ドラゴンスリーパー(チベット自治区):2014/01/11(土) 18:01:42.51 ID:TJiYSQgL0
いちご大福最強だった
173: ジャンピングカラテキック(富山県):2014/01/11(土) 19:33:50.94 ID:+I8DMvw60
最近だと食品サンプルは馬鹿ウケした
もっと欲しいから売ってる所教えてとか言われた
15: ボ ラギノール(やわらか銀行):2014/01/11(土) 18:01:49.05 ID:PMvqWLqO0
食品サンプル
特にスパゲティーをからめたフォークが浮いているやつと
ピザのチーズがとろけて糸を引いてるやつ
58: ジャンピングDDT(庭):2014/01/11(土) 18:09:01.29 ID:Sp/hnb9wP
61: エメラルドフロウジョン(兵庫県):2014/01/11(土) 18:09:41.67 ID:ULA/gimn0
>>58
なら消しゴムも悪くないんじゃね?
安くてかなりの種類売ってるし
121: ジャンピングエルボーアタック(dion軍):2014/01/11(土) 18:33:48.73 ID:UoQhXWTY0
食品サンプルのキーホルダーやマグネットはすごい喜んでた
甘党の人や子供にはメリーとかモロゾフとかのチョコレートの詰め合わせ
62: キングコングニードロップ(やわらか銀行):2014/01/11(土) 18:09:57.10 ID:QeHmM+VJ0
菓子類は良いみたいね
日本のチョコレートは他国と全然違うみたい
16: ジャンピングDDT(大阪府):2014/01/11(土) 18:01:54.42 ID:Rtx36At2P
ライジング・サン
17: バーニングハンマー(チベット自治区):2014/01/11(土) 18:01:57.69 ID:2CSB9yZ20
爪切り
128: 不知火(千葉県):2014/01/11(土) 18:38:48.16 ID:8iyuryw10
マジレスすると日本製の爪切り
これは外したことがない
134: ミラノ作 どどんスズスロウン(チベット自治区):2014/01/11(土) 18:42:57.06 ID:hYy0Xrrd0
下手な外国製の爪切りより、
どっかでもらってきた粗品みたいな爪切りの方が安定性があってよく切れるもんな
18: グ口リア(東京都):2014/01/11(土) 18:01:59.09 ID:EJ5P8tnf0
ちくわ
かまぼこ
19: ストマッククロー(神奈川県):2014/01/11(土) 18:02:01.75 ID:5/HYoS2S0
ポテチいろいろ
20: ファルコンアロー(禿):2014/01/11(土) 18:02:22.06 ID:0EfmGft00
色んな味のキットカットはガチ
23: ランサルセ(東京都):2014/01/11(土) 18:02:36.14 ID:3jQlWCmc0
和紙はけっこう喜ぶ
37: シャイニングウィザード(東京都):2014/01/11(土) 18:04:22.99 ID:Kx8bHQSE0
>>23
風呂敷もいいと聞いたことある
52: ボ ラギノール(やわらか銀行):2014/01/11(土) 18:07:46.78 ID:PMvqWLqO0
>>37扇子あげたら喜ばれたな
あと土産品ってわけじゃないけど折り紙で鶴とか折ってやると莫迦受けする
48: ドラゴンスリーパー(広島県):2014/01/11(土) 18:07:05.77 ID:zfys0mic0
折り紙は喜ばれたな
157: フェイスクラッシャー(WiMAX):2014/01/11(土) 19:22:11.54 ID:2aESWU430
風呂敷は使い方にテクニックが必要だから
外国人には難しいかも
扇子とかはいいと思うよ
233: ボ ラギノール(空):2014/01/11(土) 20:43:19.91 ID:KnlL1ocg0
>>157
長方形の一枚布はいろんな地域でいろんな形で使われてるから
いいと思うけどな。
風呂敷包める必要なんてないし、
日本人でもちゃんと使える人、いまはあまりいないだろw
159: バックドロップホールド(福岡県):2014/01/11(土) 19:23:25.04 ID:cKXvZuZo0
風呂敷はマジ使える
166: ジャーマンスープレックス(やわらか銀行):2014/01/11(土) 19:27:32.05 ID:UVisQyFH0
浮世絵がプリントされたスカーフ渡してたな
26: ラダームーンサルト(東京都):2014/01/11(土) 18:03:23.66 ID:uvxp7KAC0
だるま カラムーチョ
28: 毒霧(東京都):2014/01/11(土) 18:03:47.27 ID:y1OMmv6E0
木刀
半狂乱で喜んでた
30: ダイビングフットスタンプ(関東・甲信越):2014/01/11(土) 18:03:55.82 ID:LY2b7TQHO
ガンプラ
38: ラダームーンサルト(山梨県):2014/01/11(土) 18:04:25.31 ID:IZ1k9LGI0
信玄餅
41: フランケンシュタイナー(埼玉県):2014/01/11(土) 18:04:43.02 ID:W086Jbw60
コスプレ衣装
45: フェイスロック(東日本):2014/01/11(土) 18:06:06.60 ID:kZ0HOZ5C0
カップヌ*ヌードル
204: トペ スイシーダ(禿):2014/01/11(土) 20:01:47.84 ID:gTcqFurei
そういやどこの国だか忘れたが
日清のカップヌ*ヌードルが人気で日本に来たら箱買いしていくそうだな
49: エメラルドフロウジョン(兵庫県):2014/01/11(土) 18:07:07.09 ID:ULA/gimn0
調味料はけっこういけそうだよね
特用じゃないと足りないだろうけど
50: フェイスロック(東日本):2014/01/11(土) 18:07:24.05 ID:cZyStsTq0
コンドーム
51: メンマ(禿):2014/01/11(土) 18:07:33.34 ID:7+dbYUzui
暴君ハバネロ
185: ニールキック(WiMAX):2014/01/11(土) 19:47:10.94 ID:O8l3DSyt0
>>51
ハバネロニックのコピペ良いよね
135: ときめきメモリアル(dion軍):2014/01/11(土) 18:45:22.14 ID:aORrdLPl0
29 名前: ぬこ(東日本)[] 投稿日:2013/05/31(金) 07:01:55.75 ID:v0h1aIjr0 [3/5]
去年、仕事でニューヨークに行った時、オフィスで紹介されたボスが辛党だった。
彼は何でもうんざりするくらいタバスコをかけるのよ、とか。
だから、日本から持ってきた暴君ハバネロをプレゼントした。
ニック(仮名)、日本のスナックだ。あげるよ。
うまそうなパッケージだな。ありがとう。 ←バリっと開ける。パクッ ポテトだな。パクッ ボリボリ ふーん。
それで、聞きたいことがあるんだが、このプロモーション素材の、
ふ ふ、 フォ━━(━(━(-( ( (゚ロ゚;) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
えー何コレ?マジうまくね?いやすげーわ!!バクッバクッバクッ
どこで売ってるの?日本?アジアンマーケット?
ない?知らない?バクッバクッバクッ うっわーいいわこれ!バクッバクッバクッ おおぉぉ!燃える!燃える!バクッバクッバクッ
あーダメ!あーダメ!神様!信じられない!バクッバクッバクッ (ここらへんでオフィスの人間が異常を察して集まってくる)
ノー!ノー!絶対あげないよ(誰もくれと言ってない)バクッバクッバクッ…アハァーーー! すばらしい。君の部屋にあるスナックを全部売ってくれないか?
それは日本で買ったんだから、もうないよ。
( ゜д゜ ) ←本当にこんな顔した
日本に帰ってからもメールでハバネロ頼まれた。箱単位で。
161: パロスペシャル(東京都):2014/01/11(土) 19:24:37.93 ID:ZSbFFRMb0
>>135
君からハバネロを送ったという知らせを受け取ってから、私はアパートの玄関に座り、
道ゆく人々を眺めながら、毎日、まるで少年のようにデリバリーが来るのを待った。
(寒すぎたので翌日から部屋の中へ移動したけど)
やがてついに運命の日、一人の男が大きな荷物を抱えてやってきた。
私は聖餐を受け取るにふさわしい態度で、彼を丁寧に迎えて、握手をし、
暖めたスターバックスのボトルをサービスした。
そして「ありがとう!良い一日を!」と挨拶を交わして別れた。
私は記念すべき瞬間に備えてビールを用意した。
準備を整えて、わくわくしながら、うやうやしく箱を開けてみれば、
それは妻が注文したキルト生地のセットだった。
両腕を振り回して窓から飛び降りないようにするのに大変な努力を要した。
帰宅したら夫がソファでキルト生地にくるまって
飲んだくれて眠っていた件について今から妻に説明しなければならない
53: ジャンピングエルボーアタック(東京都):2014/01/11(土) 18:07:59.94 ID:U/4TEsMf0
結構な人数に配る場合、以前は100均の和食器とか喜ばれたが
今や海外にも普通にダイソーあるからその手は使えなくなった
そらお金かければ喜んでもらえるのいくらでもあるだろうが
安くて喜ばれるの選ぶのは難しいね
108: ニーリフト(WiMAX):2014/01/11(土) 18:28:40.96 ID:PdTzRAxj0

こういうのなら百円だってバレないんじゃね
54: ニールキック(新疆ウイグル自治区):2014/01/11(土) 18:08:02.52 ID:IoHRFj6a0
抹茶ういろう or 抹茶水羊羮
間違ってもただの羊羮だけは買うなよ!
55: リバースパワースラム(千葉県):2014/01/11(土) 18:08:23.05 ID:zPuMrLVV0
日本円
57: ファイヤーボールスプラッシュ(福岡県):2014/01/11(土) 18:08:59.98 ID:m0fXCdfY0
ちょっと前までは、ホッカイロ。
花札っていうやつ送ってくれって言われたことあった
59: 魔神風車固め(新疆ウイグル自治区):2014/01/11(土) 18:09:26.22 ID:C8qeITc30
寿司時計が人気なんじゃないの。
数字のある場所に寿司が並んでる。
180: トペ スイシーダ(禿):2014/01/11(土) 19:39:08.71 ID:gTcqFurei
寿司桶に寿司の食品サンプルが並んで時計になってるやつ
寿司好きの奴にあげたら喜ばれるだろうな
つーか俺があれ欲しい
60: ジャンピングDDT(SB-iPhone):2014/01/11(土) 18:09:36.21 ID:CK6ttD7fP
和装小物なんかも喜ばれる
114: ファイナルカット(WiMAX):2014/01/11(土) 18:31:57.63 ID:hpzmar+T0


これ完全に騙せますわ
全部で千円行かないだろ
64: ボマイェ(福岡県):2014/01/11(土) 18:10:12.73 ID:vaH4oyvf0
ウォシュレット
東芝 (2010-04-26)
売り上げランキング: 183
65: フライングニールキック(東京都):2014/01/11(土) 18:10:32.68 ID:4716uCX90
おたふくソース
67: フランケンシュタイナー(兵庫県):2014/01/11(土) 18:10:44.80 ID:5HP2vA1u0
5円玉
#穴あき硬貨が流通している国って珍しい方らしい
147: 栓抜き攻撃(WiMAX):2014/01/11(土) 19:09:02.38 ID:nM+wVXg00
クソガキなら百円ショップの和柄のがま口に
一円 五円 十円 五十円 入れて
日本のコインだって言ってあげたらハートゲットできる気がする
71: スリーパーホールド(香川県):2014/01/11(土) 18:11:58.65 ID:GLf94QF90
旭ポン酢を渡すと
気に入ってタトゥーまで入れるらしいぞ

70: フェイスロック(SB-iPhone):2014/01/11(土) 18:10:51.03 ID:D1zyjya8P
友人が居酒屋にイタリア人の友達を連れてきた。
飲み進むうちに食べ物を追加しようという話になり、
じゃあこれにしようとなった中の一つが「めんたいこピザ」。
それを食べたイタリア人が
「これはピザじゃない!!
ピザというのはモッツァレラチーズが~~~!!!」とピザに対する講釈を始めた。
「日本じゃこういうのもピザって言うんだよ」
「違う!これはけしてピザじゃない!」
やはりピザの国の人からしたらこういうのは邪道なんだろうなと皆で納得。
しばらくするとそのイタリア人、
「それ取って」
「ピザ?」
「違う!ピザじゃない!」
「じゃどれ?」
「そこの『ピザじゃない食べ物』取って」
決してピザとは認められないらしいが、とても美味しかったらしいです。
104: ヒップアタック(やわらか銀行):2014/01/11(土) 18:27:13.01 ID:2pfFe1oA0
>>70
そんな素直じゃないイタ公はぶん殴ってやれ(`・ω・´)!
76: ニールキック(広島県):2014/01/11(土) 18:13:52.92 ID:sl99dXpv0
こしあんが入った饅頭とか人気あるよ
77: ジャンピングエルボーアタック(広島県):2014/01/11(土) 18:14:08.44 ID:wp27ZWGL0
もみじ饅頭でもだいたい喜ばれるな
日本刀もっていけよ
163: ミッドナイトエクスプレス(福岡県):2014/01/11(土) 19:25:30.27 ID:qkEXfTSc0
金鍔
82: エルボードロップ(やわらか銀行):2014/01/11(土) 18:15:03.72 ID:/S8q4ahh0
赤福餅かな
83: フライングニールキック(東京都):2014/01/11(土) 18:15:16.27 ID:4716uCX90
餡子をチョコ系想像しつつ口にして、トラウマになる話を聞いた
84: ショルダーアームブリーカー(WiMAX):2014/01/11(土) 18:16:19.29 ID:3QXyswLg0
逆の立場で考えるとその辺で売ってる普通のスナック菓子とコイン貰うのが一番うれしい
86: 張り手(新疆ウイグル自治区):2014/01/11(土) 18:17:01.99 ID:EXSKZrHW0
最恐だったら耳かき
こんなの耳に入れるなんて怖すぎって反応をされた
90: デンジャラスバックドロップ(福島県):2014/01/11(土) 18:18:31.29 ID:bzsn52HX0
最怖はうねうね動く削り節
87: ジャンピングエルボーアタック(東京都):2014/01/11(土) 18:17:24.68 ID:U/4TEsMf0
千円未満で言うならドンキの日本刀傘がお子さんには喜ばれた
あとは無難に安い扇子かな
本当はお子さんにはゲームとかアニメのキーホルダーってのも良いのだろうけど
あの辺は各自好みがあるだろうしあげにくいね
88: フェイスクラッシャー(熊本県):2014/01/11(土) 18:18:04.09 ID:Z8ZdZ2Dn0
なんか、お菓子が評判いいらしい
高級和菓子じゃなくて、スーパーとかのスナックとかチョコ
101: ニールキック(WiMAX):2014/01/11(土) 18:25:09.24 ID:rLbjVFTq0
>>88
だよね
あと俺が思ったのは百円ショップの木でできた和盆の上にいかにもっぽい急須と湯呑のせて
ラッピングして後テキトーに折り紙でもつけといたら騙せるんじゃないかと
相手側に子供いたら可愛い系の文房具セットとか
91: 魔神風車固め(愛知県):2014/01/11(土) 18:19:22.86 ID:3z23qZ7r0
お稲荷さんのお土産屋でお面を欲しがるから
天狗、おかめ、ひょっとこ、鬼と買ってやった
92: フェイスロック(東京都):2014/01/11(土) 18:20:33.90 ID:XEoSQdzGP
なぜか鈴にだけ反応した
93: ドラゴンスリーパー(空):2014/01/11(土) 18:20:48.37 ID:2Dz4ijwNi
印鑑(ハンコ)
95: ジャンピングパワーボム(東京都):2014/01/11(土) 18:21:22.65 ID:EQbnD6QN0
Suica喜ぶよ。でも来日時に渡すべし。
残ったらコンビニで使ってから払い戻し
若しくはくにに持って帰って、日本に来る人にプレゼントしてっていっておく
97: フェイスロック(やわらか銀行):2014/01/11(土) 18:22:14.27 ID:5bndzFTtP
招き猫
100: 中年'sリフト(東京都):2014/01/11(土) 18:24:55.26 ID:I2wmcmm20
柿の種はまだ人気なのかな
223: ドラゴンスクリュー(関西・北陸):2014/01/11(土) 20:30:49.87 ID:Z7rkCbBxO
>>100
家族のお土産にとロシア人に持たせたらトランジット先の中国で夜食になった…
217: ツームストンパイルドライバー(やわらか銀行):2014/01/11(土) 20:25:20.92 ID:xWZ+yf8A0
柿の種は鉄板
160: ミラノ作 どどんスズスロウン(西日本):2014/01/11(土) 19:23:28.05 ID:/dCLd4Um0
タイ人、インド人には柿の種が喜ばれたわ
103: ボ ラギノール(やわらか銀行):2014/01/11(土) 18:26:30.34 ID:PMvqWLqO0
子供にはケン玉、
あと名前分からんけどストローの先が細長い紙袋になっていて
息を吹き込むとピョロロローンと伸びるやつ


105: ボ ラギノール(茨城県):2014/01/11(土) 18:28:17.72 ID:tVH0BH/m0
ティッシュペーパー
日本は無駄にガンガン使えると言ったら驚いてた。
106: パイルドライバー(東京都):2014/01/11(土) 18:28:22.67 ID:dpZPBzpW0
ティッシュは柔らかくて好評らしいぞ
107: アンクルホールド(新疆ウイグル自治区):2014/01/11(土) 18:28:36.73 ID:+fEpQMNZ0
百鬼夜行絵巻全画集とか渡したら喜びそう
109: スリーパーホールド(dion軍):2014/01/11(土) 18:29:19.06 ID:8i2QjIyP0
ひよ子
アンビリバボーでやってた
111: レインメーカー(東京都):2014/01/11(土) 18:30:58.89 ID:YykKRMaP0
ヨックモックのパイプみたいなやつ
224: ジャンピングエルボーアタック(宮城県):2014/01/11(土) 20:31:27.15 ID:10v5IlW40
ヨックモックかな
あれが嫌いな人いないだろ
113: ニールキック(鳥取県):2014/01/11(土) 18:31:11.74 ID:BHrNPbRy0
アメリカ人に喜ばれたのは、お菓子だね。
きのこの山たけのこの里、果汁グミ、おっとっと、ピンキー、ガムなど。
今でも金払うから送ってくれと言われて定期的に送ってる。
117: ドラゴンスリーパー(広島県):2014/01/11(土) 18:32:50.73 ID:zfys0mic0
キノコの山やとかたけの里も米で売ってるわ
アマゾンでも買えるし
124: ジャンピングDDT(SB-iPhone):2014/01/11(土) 18:35:03.99 ID:CK6ttD7fP
日本のAmazonでもディンドンのチョコケーキ買えるようになればいいのに
日本のチョコパイの方が100倍美味しいらしいから喜ばれるかもね
115: マシンガンチョップ(東京都):2014/01/11(土) 18:32:07.22 ID:Lp7QcSF30
和風テイストのiPhoneアクセサリ
118: ランサルセ(埼玉県):2014/01/11(土) 18:32:51.74 ID:bS4pj2/E0
カルビーピザポテトは鉄板
かなり喜ばれる
125: ニールキック(鳥取県):2014/01/11(土) 18:35:22.09 ID:BHrNPbRy0
カレールー各種、シチュールーもいいよ。あっちだと種類少ないから。
127: フライングニールキック(九州地方):2014/01/11(土) 18:38:02.61 ID:V7//jAdL0
肥後づいき
129: ジャンピングカラテキック(空):2014/01/11(土) 18:40:06.07 ID:VLkJ1GuL0
手拭い(ハンカチ、ショート、ロングセット。文化によって使われ方違うしそう高くない)
日本酒、芋焼酎(他の国のと違いが分かりやすい、飲み易いお酒)
着物 (アンサンブル。中身は浴衣的にも着れるのでルーズにも使える。
羽織あるとまわりのなんちゃって浴衣と違うからちょっと嬉しい)
132: ドラゴンスリーパー(WiMAX):2014/01/11(土) 18:42:10.75 ID:GQ97GZs+0
その辺で売ってるお菓子をダンボールいっぱい買ってあげる
逆の立場で考えればこれが一番うれしい
139: ジャンピングDDT(WiMAX):2014/01/11(土) 18:53:46.11 ID:9OVh47l/P
ラブ・ドールでいいんじゃね?
146: パイルドライバー(チベット自治区):2014/01/11(土) 19:07:25.49 ID:5Gpna2kf0
>>139
高杉
142: ボ ラギノール(やわらか銀行):2014/01/11(土) 19:02:45.42 ID:uoE85M5qI
マジレスするとカステラ
144: サソリ固め(新疆ウイグル自治区):2014/01/11(土) 19:05:22.16 ID:hbtdl8iA0
しまむらで売ってる甚平
145: ハーフネルソンスープレックス(愛知県):2014/01/11(土) 19:07:13.92 ID:vg7SLdOT0
以前留学生に惚れていろいろ高いものから安いものまでプレゼントしたけど
一番喜んでくれたのはダイソーに売ってた小さいケーキとかジュースの形した
大して消えないどころかこすると黒く汚れるだけの消しゴム
150: フロントネックロック(新疆ウイグル自治区):2014/01/11(土) 19:10:24.98 ID:Qqjv0Zxx0
刀
手裏剣
十手
154: トラースキック(西日本):2014/01/11(土) 19:20:31.67 ID:XnngFX6eO
柔道着をプレゼントしたら喜ばれた
パーティーに着ていったらヤワラと言われたそうだ
155: フォーク攻撃(やわらか銀行):2014/01/11(土) 19:21:32.65 ID:Soda380O0
忍者の衣装
156: 断崖式ニードロップ(北海道):2014/01/11(土) 19:21:36.06 ID:d4fy5W1R0
甲冑
182: ジャンピングDDT(芋):2014/01/11(土) 19:41:56.48 ID:WR/cxUe9P
忍者図鑑あげたら声上げて歓喜された事がある
167: フランケンシュタイナー(岐阜県):2014/01/11(土) 19:28:24.27 ID:lRkSUrj70
盆栽とかは?
172: ドラゴンスリーパー(大阪府):2014/01/11(土) 19:32:59.01 ID:qoat+kil0
昔イギリス人の手土産にご飯ですよあげたら
毎日パンに塗って食べてるってメール来た
181: フェイスクラッシャー(熊本県):2014/01/11(土) 19:40:04.64 ID:Z8ZdZ2Dn0
>>172
うちのオヤジが20年前から、ごはんですよでパン食ってる
パンですよ~と言いながら
183: キン肉バスター(神奈川県):2014/01/11(土) 19:46:15.00 ID:nKuvj2VS0
カナダ人だけど、でん六豆をえらく気にいってちょくちょく送ってくれって言われる。
特にスパイスってやつ。
送るの喜んでくれていいんだけど、何時も送料の方が高くて、なんだかなーって気になる。

186: パロスペシャル(愛知県):2014/01/11(土) 19:47:53.83 ID:Smja1Sz40
漆器
コレが最強
仲良ければ、コレ+日本酒
188: チェーン攻撃(長屋):2014/01/11(土) 19:48:27.49 ID:9gvIz9jY0
エヴァのフィギュアあげたらクソ喜んでた
197: シューティングスタープレス(大阪府):2014/01/11(土) 19:55:56.56 ID:zHpLMf3x0
アメリカにホームステイした時色々持っていったけど、一番受けが良かったのは折り紙だったわ
198: シャイニングウィザード(東京都):2014/01/11(土) 19:56:09.51 ID:ZSTT2Hza0
最新のハローキティグッズが喜ばれた
キティの靴下とかメモ帳はお土産にかなりいい
あとはドンキに売ってるような日本語とか漢字が書いてある
お菓子とかTシャツとかは話のタネになる
ナルトグッズとかも喜ばれるから、100円のナルト柄のお菓子とかを
大量に買って行くと便利
あと餅、アンコ、抹茶系はウケが悪いからやめたほうがいい
221: アトミックドロップ(山口県):2014/01/11(土) 20:29:11.85 ID:IycafZA20
いとこの奥さんアメ人だけど
家に遊びに行ったらキティちゃんだらけだった
200: ラ ケブラーダ(福岡県):2014/01/11(土) 19:58:22.29 ID:s370hCW70
紙おむつ
207: ファイヤーボールスプラッシュ(東日本):2014/01/11(土) 20:06:20.65 ID:f6mVFF0g0
軽くて嵩張らず、日本ぽいもの
・扇子
・風呂敷
・千代紙
235: ボ ラギノール(東日本):2014/01/11(土) 20:47:41.96 ID:U+ItsCCoO
髪の毛が伸びる人形
さすが日本の人形はすごい!って喜ばれるよ
214: ニールキック(岐阜県):2014/01/11(土) 20:17:16.19 ID:cUL3SMwZ0
風鈴
忍者マスク
孫の手&肩たたき
寿司USBメモリ
228: ドラゴンスクリュー(関西・北陸):2014/01/11(土) 20:40:21.10 ID:Z7rkCbBxO
100円ショップのスパイス類が喜ばれる。
チャーハンのもととか何に使うのか知らないけど…
231: ニールキック(栃木県):2014/01/11(土) 20:42:30.49 ID:SnvK09M00
BENTO BOX
138: ビッグブーツ(山口県):2014/01/11(土) 18:52:57.19 ID:5/RmJLIM0
結局逆に考えるんだ
外人からもらってうれしいお土産は何か?
使い道のない粗大ごみ的なものや人形みたいなものは嫌でしょ?
それ以外なら不味かろうが邪魔になろうが
その国特有のものだと思えば嬉しいもんだよ
つまりたいていは喜ぶってこった
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1389430623/-236
- 関連記事
-
0. にわか日報 : 2014/01/11 (土) 22:41:04 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
つめ切りって盲点だった。そしてなんか納得
チョコレートなら、紗々・コアラのマーチ・きのこの里・たけのこの里辺りがお奨め。外国にはあんまりこういうのないらしーよ。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。