東京在住の新成人に、「都知事になって欲しい有名人」をアンケート … 新成人からはこの人が“ダントツ1位の支持”だったらしい

1:そーきそばΦ ★:2014/01/13(月) 21:08:30.78 ID:???0東京都民の新成人が選んだ「都知事になって欲しい有名人」ベスト5引用元スレタイ:【調査】東京の新成人が選んだ都知事になって欲しい有名人」ベスト5 1位は東国原氏
ダ・ヴィンチ電子ナビ 1月13日(月)20時0分配信
晴れて成人をむかえられた新成人のみなさん、おめでとうございます。芸能界でも武井咲、能年玲奈、福士蒼汰、AKB48の渡辺麻友、島崎遥香など、豪華な顔ぶれで今年の新成人として名を連ねています。
成人になってできることといえば、お酒が飲める、親の同意なしで結婚できる、10年有効のパスポートを申請できるなど色々ありますが、日本の将来を左右する「選挙権」を得ることも大事ですよね。
東京都は、猪瀬前東京都知事の辞職により、2月9日(日)に都知事選をひかえています。そこで、ダ・ヴィンチ電子ナビでは、東京在住の新成人のみなさんに、「都知事になって欲しい有名人」をアンケート。理由とともにランキング形式で紹介します。(アンケート:fastask調べ)
(>>2以降に続く)
ダ・ヴィンチ電子ナビ 1月13日(月)20時0分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140113-00003503-davinci-ent
(続)
実際なると橋下みたく叩かれて空気になるんだけど
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2014/01/14 (火) 02:02:02 ID:niwaka



2:そーきそばΦ ★:2014/01/13(月) 21:08:39.07 ID:???0(>1から続き)
■1位 東国原英夫
先日、「(都知事選に)出るつもりも、予定も計画もない」と本人は否定したものの、新成人からはダントツ1位の支持を得た。
理由は、「東京を明るく盛り上げてくれそうだから」「実績があるから」「どんな相手でも挑戦する」「問題点を分析し、より確実な政策(政治)を行いそうだから。」「意外とまじめだから」「他の政治家では結局なにも変わらないままだと思うから」など、“宮崎ブーム”を巻き起こした宮崎県知事としての活躍は記憶に新しく、攻め姿勢の発言はパフォーマー的で、新成人たちの心にも響いているようだ。
著書に『知事の世界』(幻冬舎)、『決断力。―人間「東国原英夫」から何を学ぶのか』(創英社)のほか多数あるが、20歳の若者たちに向けた『20歳のための20年後会議』(おちまさと共著/日本放送出版協会)は新成人にぴったり。
■2位 「いない」
一方で、「都知事にふさわしい人がいない」「猪瀬氏でよかった」「特にいない」というコメントも目立ちました。
それだけ今の日本には、新成人たちに影響を与える人物がいないということなのか、新成人たちがそもそも政治に関心がないのかはわかりませんが…残念な結果に。
■3位 舛添要一
かつて、安倍、福田、麻生3代の内閣で厚生労働大臣として活躍、「日本一忙しい大臣」とも言われた舛添要一がランクイン。
先日、東京都知事選への立候補の意向を示したばかり。理由には「東京が明るくなりそう」「顔が知られている」「実績、コネクションがあるから」といったコメントがあり、かつての実績や、メディア露出も多いためか、その人脈に期待する声が多かった。
著書は、『舛添メモ 厚労官僚との闘い752日』(小学館 )『舛添要一・39の毒舌』(おちまさと共著/扶桑社)など多数。2月19日には、『憲法改正のオモテとウラ』(講談社)を刊行予定。
■4位 マツコ・デラックス
女装タレントとして芸能界のご意見番的存在でメディア露出が極めて多いマツコ・デラックスがランクイン。
理由には、「常識があって他の政治家との繋がりが少なそうだから」「自分の意見を持っているし、突っ走ってくれそう」といった意見があった。いい塩梅で現状を咀嚼し、芯の通った鋭い物言いが支持されているよう。
また、コラムニストとしても複数の雑誌に連載していて、著書に『世迷いごと』(双葉社)や『あまから人生相談』(ぶんか社)、『うさぎとマツコの往復書簡』(中村うさぎと共著/毎日新聞社)などがある。過去には、ゲイ雑誌「Badi」の編集者だった時代も。
■5位 有吉弘行
毒舌キャラが人気で、テレビでこの人をみない日はない! というほど。2013テレビ番組出演本数ランキングでも3位にランクインし、知名度は高く、同様に頑張る人には優しいと好感度も高い。
理由は、「現実をわかっている」「いろんなことを知っていてリアルに国民が思っていることをわかっている」「国民が納得する政治にしてくれそう」と毒舌だけれど、的を得たコメントで、一般人の気持ちを代弁しているようなところが、新成人の支持を集めた結果に。
また、『現代用語のクソ知識』(双葉社)、『毒舌訳 哲学者の言葉』(双葉社)、『お前なんかもう死んでいる プロ一発屋に学ぶ「生き残りの法則50」』(双葉社)など著作も多い。
(続く)
3:そーきそばΦ ★:2014/01/13(月) 21:08:51.33 ID:???0ここで、少数派意見を紹介。
・松岡修造
新成人が選んだ理由「熱いメッセージが人々に元気を与える太陽のような存在。東京都政には彼のような人物が必要だと思います。」
・田母神俊雄
理由「自衛官時代は“自由にやらせてくれる上司”という評判をとっていたと聞いたので、トップはどっしり構えて、下の者に実務をやらせればいい」
・小泉純一郎
理由「圧倒的な政治力を持っているから」
・池上彰
理由「博識であり、政治のことをよく知っているから安心して任せられそう」
のほか、日本の「カワイイ」代表、きゃりーぱみゅぱみゅという名が上がった。30歳になっていないので立候補はできませんが、国境を越え海外人気もアツい彼女に政治を任せたいという気持ちはわからなくもないかも!?
このような結果をみると、きちんと都民の意見に耳を傾け、政治力のある人に東京を変えてほしいという新成人の気持ちがうかがえる。
2020年には東京五輪が開催されることだし、未来を明るくする「都知事」の誕生となることに期待したい。(終)
東京で生まれ育った人間として恥ずかしいww
馬鹿が他所から大量に流入しているから実質全国選挙みたいなもん
全国見れば未だにあり得ない政党だの候補者が受かるんだから集約すればそうなるわな
都民という括りでみれば馬鹿しかいない
東京生まれの東京育ち(3代以上)なら戦前からいるからマシだけど
よそ者が地元意識もなく面白半分で
タレント人気投票にしてしまってるもんな。
昔から東京に住んで代々の土地を守って暮らしてる人たちに失礼だとおもうわ。
しかも数が書いてない…
こういう間抜けな企画が有名だけで立候補するバカを産むだけだろ
>■2位 「いない」
>一方で、「都知事にふさわしい人がいない」「猪瀬氏でよかった」「特にいない」というコメントも目立ちました。
結局、猪瀬でよかったってのが都民の大勢を占めてるのだろう
都政を停滞させたマスコミと議会は都民に土下座して謝れ
猪瀬の場合、人望が絶望的に無かったらしいことと
下手すりゃ犯罪者ってことがあるからな
だから東は出れないってことで
耐震化や救援復旧の段取りが悪くて悲惨な目に遭うのは目に見えてるからな。
国が率先して震災対策をやるべきなんだが、
自治体の理解がないと進まない話なんだぞ。
まだまだ子供よのう
日本大丈夫か?
若いから芸人時代やあのスキャンダル知らないんだな
そりゃそうだろう。
20代の連中にとって、東国原は「そのまんま東」じゃなく前宮崎県知事だ。
二人もw
政治に関心が無いようで本質を良く見ていると思うよ
自民ごり押しの人間が都知事になるとかこりごりだわ
1,2位は無党派層だろうな。
2位の意見の猪瀬のままでよかったてのは期待できる。
若いころにゲバ棒持って暴れまわってた連中が中心になった今の日本よりかは
少しはマシな社会になってると信じたい
でもさすがはトンキンと言われることはある
なかなか侮れないな
2chで連呼してるんだろうな。
俺もいい印象があるな。
別に馬鹿にする事でもない。
>4位マツコ 5位有吉
怒り新(ry
東は若者の就職ってことをかなり重視している
でもこの国は若者だけで成り立ってるわけでもないし
選り好みしなければ若者の就職は楽なのだがね
特に東はメディア露出も多くてなんかやってる感を若者は感じるだろうしな
観光大使レベルでもなんとかなる県の知事と、中堅国の大統領クラスの権力伴う都知事を同じ基準で考えちゃいけないと分かるのは二十代半ばくらいだろ
よほど恐れているんだな!
東京都民はかわいそうだと思うわ
組織に属さない若者は票が読み切れない攪乱要因
来なくていいという人たちより
なんかこういうアンケートに答えただけで
都知事が決まった気分味わってそうなイメージある
東国原新都知事に二重丸です
どうして止めたんですか?
朝鮮大好き 舛添 宇都宮なんか入れられません
細川ってお爺さんは知りません
もし自分が世論調査とやらを受けたら支持する政党は民主党と答えるけどね。
投票するやつは宇都宮って答えるよ。
政治になんか興味ない、聞かれたらとりあえず有名で知ってる名前を挙げる
脳みそスッカラカン
関心のある奴は二十歳でもちゃんとわかっている奴は必ずいるようだが。まあ何割か。
バラエティタレントとか上げてる奴とかにはどう考えても参政権を与える意味がない。
ただしこれは新成人をバカにするところではなく、
何割かの新成人をそうさせた今の教育とマスメディアを批判すべきところ。
ひくわー、新成人…
「明るく盛り上げてくれそうだから!」
「いない!(キリッ」
とか、ほとんど小学生なみの見解じゃん。
有権者としての自覚あるのか?
「成人」返上しろよ、クソガキ。
自分と同じ思考じゃないとすぐゆとりとか馬鹿とか
おまえらのほうが、「自分が世界基準」思考でキモ杉
東国原は余計なことをせずに都政に専念しそうな感じはある。
素地があるんだわ
3~5位の頭の悪いセレクトは何なんだ
東京の新成人は大丈夫なのか色んな意味で
ほんとこれ
マスゴミも野党も叩きすぎ
マスゾエの立ち居地が面白いなw
マスゾエの人気はこういう人気もあるんだろうな
・・・に見えてちょっと喜んでしまったorz
選挙権持ってる大半のアホな若い奴らの認識という意味で
その程度の認識だよ、新成人なんてww
どうせメディアに洗脳される事しか脳がない馬鹿東京人の事だから、
テレビで1番取り上げられたヤツに入れるんだろなwwwwwww
- 関連記事
-
-
細川護煕氏の公式サイトがひd・・あじわいぶかいと話題に … tonosamaドメインに「殿、出番です!」とだけ表示 → 選対事務所「偽物です」 → 選対事務所「やっぱり本物です」 2014/01/17
-
東京都知事選、「原発ゼロ」の細川護煕氏・「安定都政」の舛添要一氏の二強対決構図に … 菅官房長官は「原発政策は東京都だけで決める政策課題ではない」と揺さぶり 2014/01/16
-
東京在住の新成人に、「都知事になって欲しい有名人」をアンケート … 新成人からはこの人が“ダントツ1位の支持”だったらしい 2014/01/14
-
英BBCトーク番組で尖閣について舌戦 … 司会者「尖閣は中国にあげれば?世界を危険に陥れるほどの価値があるの?」 → 駐英日本大使「」 2014/01/10
-
細川護熙元首相(75)、民主党からの打診は断り無所属で東京都知事選に出馬 … 同じ脱原発を訴える小泉純一郎元首相(71)との連携が最大の鍵 2014/01/10
-
0. にわか日報 : 2014/01/14 (火) 02:02:02 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
桝添の奥はそーかの幹部だってね.
他、NGワードはFCブログ準拠です。
あと、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです