ドラマ『明日、ママがいない』の中止騒動、今週中にも慈恵病院の蓮田太二院長が日テレに乗り込み、直接対決する意向 … 「私は内容をすべて知らないけど、いじめを引き起こしかねない」

1: 栓抜き攻撃(チベット自治区):2014/01/20(月) 15:03:15.88 ID:JW5THQ8V0放送中止騒動 病院長が怒りの激白“日テレに乗り込む引用元スレタイ:【明日、ママがいない放送中止騒動】慈恵病院院長が怒りの激白「今週中にも日テレに乗り込む」
東スポWeb 2014年01月20日11時00分
天才子役・芦田愛菜(9)主演の日本テレビ系連続ドラマ「明日、ママがいない」の“放送中止騒動”に新展開だ。
ドラマの題材になった「赤ちゃんポスト」を運営する熊本市の慈恵病院の蓮田太二院長が、本紙に今週中にも日テレに乗り込み“直接対決”する意向を明かした。
児童養護施設で暮らす“母なき子”を描いた同ドラマでは、芦田演じる主人公は「赤ちゃんポスト」に預けられた過去を持ち、施設で「ポスト」と呼ばれ、三上博史演じる施設長は子供たちに「お前たちはペットショップのペットと同じ」と言い放つ。
本紙既報通り、16日には国内唯一の赤ちゃんポスト「こうのとりのゆりかご」を設置する熊本市の慈恵病院が「養護施設の子供や職員への誤解や偏見を招き、人権侵害に当たる。同じ立場の子供が聞いたらどれだけ傷つくか」と猛反発し、放送中止を申し入れると表明。同様に全国約600施設でつくられる全国児童養護施設協議会も21日に都内で記者会見を行い、日テレに抗議表明する。
そうしたなか、17日、都内の日本財団で講演を行った同病院の蓮田院長は「我々は子供の幸せを願っているが、今の社会で施設の子は偏見を持たれている。あのような描き方は差別につながり、いじめを引き起こしかねない。施設の子が差別的な見方をされるのは心が痛む。何としても防がねばならない」と重ねて主張した。
近日中にも放送倫理・番組向上機構(BPO)へ審議の申し入れをする予定といい、早々に放送続行を表明した日テレに対しては、改めて対決姿勢を鮮明にした。
「私は内容をすべて知らないので、放送中止までは言えない。ドラマを最後まで見たら『いい内容を作られたな』と思うかもしれないが、部分的にあの描き方はどうかと思う。ああいう内容なら変えていただきたい」
この日(17日)は多忙のためかなわなかったが「また上京する。できれば(日テレに)おじゃましてお話をうかがって、物語がどういう内容か知りたい」と“直接対決”を熱望した。
http://news.livedoor.com/article/detail/8448165/
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2014/01/20 (月) 23:36:28 ID:niwaka



そんなにひどいの?
「日本人はフィクションでも鵜呑みにする知能指数の低い馬鹿」
"日本人"を"TVを好んでみる人間"に限定すると
あら不思議
説得力が格段に増す
それで政権すら変わっちゃったもんなあ
子供のアダ名はちょっとやばいよな
ポストと大福は放送禁止用語レベル
逆だよ!あだ名のポストだけだったら大人はそれほど怒らなかった
施設職員の態度と発言の描かれ方がマジでイメージだけで作られてて
中の大人らがキレた
あのペットショップの下りなんかは、施設に寄付とかする連中は思ってても
職員らは絶対にそんな醜悪な事は考えてもいない
えっ?
脚本知ってて金も貰ってんだろうがよ
どういうつもりか聞かせろって言ってるんだろ?
日テレ側も堂々と説明して差し上げればよろしいかと
一話目は見たんだよね?え?
せめて内容を全て把握してからにしろ
部分的に見て勝手に発狂するのは良くない
ポストの名称はアレだけど
チラッと見て陰惨なイジメの印象は全くなかったから不思議だったんだよな
就寝時間なのにお菓子食ってるシーンが一番違和感あったな
架空のキャラだろ
あ、こりゃ折れるな
いくらかの袖の下をもらってポストちゃんを容認するだろう
人間・失格での加勢大周なんて悪党っぷりが凄すぎてその後テレビの仕事が無くなったんだぞ
野島のせいで、幸子って名前の人間は幸薄い感じになったからこうなってもしょうがないね
芦田愛菜のやさぐれた演技は結構見ものなのに
誰かが小説のネタにしそうだ
こういうのは不味いから中止でいいじゃね
どんなあだ名にされてた座談会して欲しい
視聴率はあったがキムタクのあれは闇歴史だ
> 「お前たちはペットショップのペットと同じ」と言い放つ。
さすがにやりすぎ
脚本の頭おかしい
野島はそういう台詞書いて、世論を炎上させて食ってる脚本家だし
俺的には大嫌い
つかこういう極端すぎる言い回しってむしろリアリティなくね?
日本では悪意はもっと陰湿で間接的な形で発揮される
続あしながおじさんとか読むとむしろ正しいw
19世紀の児童文学にはそんなシーンがバンバン出てくるしw
大ぁい好ぉう物です!!
テレビドラマの内容も知らずにカネ出すスポンサーもバカ。
だから土台ごと壊すくらいで抗議するべし。ドラマだけじゃなく局も潰そう!
って感じだろみんな。
>ドラマの題材になった「赤ちゃんポスト」を運営する
酷いよね、このソース
「こうのとりのゆりかご」だろ?
赤ちゃんポストはマスコミのレッテル貼り定着した揶揄する蔑称じゃん
つかないレベルの馬鹿しか居ないだろうし、この抗議は妥当
芦田のバックの○氏の肝いりなので、日テレも引けないんだろ、
これを機会に○氏の影響力を破壊したらどうなんだBPO
言葉狩りよろしく何でもかんでもジンケンガーサベツガーってのは気に入らんな
衝撃を受ける切ないあだ名をもう誰かが考えてる
334 名無しさん@13周年 sage 2014/01/19(日) 22:33:22.68 ID:j683o3zz0
・洗濯機に押し込められた子 → アタック
・カップラーメンをかけられて火傷した子 → チキンラーメン
・自動車事故で家族を失った子 → スバル
・親に焼き殺されそうになった子 → 黄金のたれ
・捨てられたとき高熱を出した子 → 熱さまシート
・不動産屋に捨てられてた子 → 三菱地所
・ガソリンスタンドに捨てられてた子 → エネオス
・マヨネーズで窒息した子 → キューピー
センスないよなこれ。こじつけすぎる
チキンラーメン → チキンラーメンしか出されず栄養失調
熱さま → 高熱出した時に熱さまシートだけ渡されてあとはスルーされた
とかのがマシだろ。
全部スポンサー、その商品名に関するアダ名だから
絶対につけられない。
そういう意味ではセンスあると思うぞ
刑事物ドラマで車を犯人が使う時は
絶対にスポンサーの車にしない(それ以外はすべてスポンサーの車)から
犯人がすぐ解るくらい気を使うらしいからな
区別できないやつがいるから仕方ないわな。
最後のことわりが出ても、それ見ないで判断するのもいるし。
撮影にキグレサーカスが協力してて、最後には
キグレサーカスなら本当のサーカスができるから君も来ないか?みたいな
フォローがあったな
これ、プロレスだろ?
こういうレスがあるのを見ると、やっぱ抗議して正解なんだろうな、と思った
ドラマの中の施設の職員が屑なのはどうでもいいだろ
さすがにそこは現実との区別つけろよ
誰でもこの病院のことを言ってると思うじゃん
お前らと同じ名前、同じ住所、同じ年齢の主人公がいじめられてる番組があったとして
それを許せるかってことだよ
お前例え下手くそだな
それに普通の人はその病院がモデルだとは思っても
職員がそんなことしてるとは思わん
あと慈恵病院って精神科無いのん?
院長さん診てあげた方がええで
生中継したら視聴率結構取れるんじゃねwww
報道しない自由を振りかざして
マスコミはニュースにしないぞ、おそらくww
「代わりに沖縄名護市からの反対デモの中継をお届けします」
施設出身者はけっこう強いね
怒ってるのはアホばかり
これ面白いな
施設の出身者の人はさほど思ってないのな。
>マスゴミ、テレビなんてのはな。
なんなら、芸能界の裏にいる893、バーニングとか題材にしたドラマつくってみろよw
そしたら、テレビ側のいう論理、主張もきいてやるよw
しないだろ? なんでよ? 視聴率とれるぞw
チョウセン、シナをあおるような題材いくらでもあるだろ? 使って作れよ? なんでしない?
視聴率ほしいんだろ?
つくれよ。
なんで作らないんだろう?
怖いからですよ。
なんのことはない、児童擁護施設のことなんて、政治的にも、経済的にも、
暴力団的裏社会面からもなんら恐れる団体ではないから、
ろくに深い考えも、会議もせずに適当にひろってきて適当無責任に製作してるだけ。
だが、ここ数年だけでも、何人の子供が虐待で亡くなったり、親が逮捕されたりした?
毎月のように悲惨なニュース流れてくるよね?
このドラマのように親から大切にされない子供は現実に存在する。
ちったぁ自分が親としてまっとうなのか、考える機会にしたらどうだ?
児童養護施設に対する偏見を撒き散らすという欠点があるのなら、
それに対する批判は放送終了後でも遅くない。
「表現の自由のために戦うサヨ」(継続派)らしいが、
日テレ嫌いだから院長にがんばってほしい
テレビが衰退するわけだわ
アダ名はかなりエグいけど、ストーリーは作り物としてみる分には別にいいんじゃないのかなあ
コレを期にテレビを没落させる攻撃のチャンスとしたいキモチは解からんでもない。
だがこれを最後まで完全に放映させることで、
お前らの嫌いなヤリチン・ヤリ万にダメージを与えるって見方もできると思うけどな
だいたい文句言っている奴ってお前らを除けばヤリチン・ヤリ万みたいな人種だろ
何かしら後ろ暗いことがあるから抗議してんだよ
言うなれば、このドラマは日テレの自分の首を絞める自爆ドラマだよ
親のいない子供やそういった子供を支援する人が
勝手なレッテルはられて、社会でのハードルあげられると行き場なくなってしまうよね。
これで、虐待受けてる子供の保護とかまでさらに後退したらどう責任取るんだろう?
親がいない子供の人権は無いってか?
軽々しく虐待や子捨てする親が逆に減るかもしれないじゃん
前者が成り立つなら後者だけありえない、なんてこともないだろ
どっちにしろ結論出すの早すぎ。
実際は1話が放映されたばっかりだし、これからどうなるかも全然解かんない状態だろ。
- 関連記事
-
-
ウーマンラッシュアワー村本大輔 「マネージャーを名乗り『誹謗中傷に対して法的措置をとる』などツイートしたのは“自作自演”」 「ニュースになり、会社やマネージャーから怒られた」 2014/01/21
-
知られざる“面白いローカル番組” … 「全国放送してほしいローカル番組」ランキング 1位「水曜どうでしょう」 2位「探偵!ナイトスクープ」 3位「そこまで言って委員会」 2014/01/21
-
ドラマ『明日、ママがいない』の中止騒動、今週中にも慈恵病院の蓮田太二院長が日テレに乗り込み、直接対決する意向 … 「私は内容をすべて知らないけど、いじめを引き起こしかねない」 2014/01/20
-
酒井若菜の劣化っぷりに報道陣ですらビックリ … 「どうしてそんな髪型にしちゃったの?」 (画像あり) 2014/01/19
-
明石家さんま(58)「こっちから出入り禁止にしてるテレビ局は2つありますね」 … 過去の黒歴史“テレビ東京とNHKとの確執”を語る 2014/01/18
-
0. にわか日報 : 2014/01/20 (月) 23:36:28 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あんまりクレームつけるのもどうかと思うけど、あだ名の付け方だけはひどいと思うわ。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。