2014
01月
23日
木梨憲武(51)、笑っていいとも!にサプライズ登場 … スタジオの天井から宙づりで登場、鶴瓶にヘッドロックを仕掛ける (動画あり)

1:禿の月φ ★:2014/01/23(木) 13:02:04.88 ID:???P木梨憲武「いいとも!」にサプライズ登場、タモリ「俺は知ってたよ」引用元スレタイ:【テレビ】木梨憲武が「笑っていいとも!」にサプライズ登場、タモリ「俺は知ってたよ」
スポニチ 2014年1月23日 12:11
お笑いコンビ「とんねるず」の木梨憲武(51)が23日、フジテレビ系「笑っていいとも!」(月~金曜後0・00)のオープニングコーナー「目指せ!ハワイ 発音王」に新レギュラーとして突然登場した。
「オランウータン」の発音を正確にできるかをレギュラーで競いあったが、落語家の笑福亭鶴瓶(62)の順番で木梨がスタジオの天井から登場、鶴瓶にヘッドロックを仕掛けて驚かせた。その後、木梨は「とんねるずのちっちゃい方です。よろしくお願いしまーす」とあいさつした。
騒然とする中、ベッキー(29)が「タモリさん知ってたんですか」と問うと司会のタモリ(68)は「俺は知ってたよ」といたずらっぽく笑った。
木梨は「11時50分からニュースを小さい画面で見てた。空調の冷たい風が当たっていた」とサプライズ登場を待っている状況を説明、驚く出演者たちにしてやったりの表情を見せていた。
タモリは「いいとも史上初めて」と番組開始32年で初の“歴史的珍事”に笑みを見せ、その後も木梨は「テレフォンショッキング」コーナーに出演した北島三郎(77)をエスコートしたり、新曲宣伝を行うなどたびたび登場した。
とんねるずは14日の「テレフォン…」コーナーに29年ぶりに2人そろって出演。
残り2カ月半となった番組で“レギュラー”を務めることが決まった。石橋貴明(52)、木梨の2人がレギュラー出演を懇願し、実現していた。
![]()
ソース:スポニチ Sponichi Annex
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/01/23/kiji/K20140123007443340.html
2:名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:02:33.09 ID:kvw7ZMXD0
>>1
痛い
痛い
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2014/01/23 (木) 16:04:18 ID:niwaka



3:名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:02:42.53 ID:brvyQLzt0
正直邪魔だった
4:名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:03:17.56 ID:ytxuacgQ0
必死すぎて、見るに耐えない・・・
5:名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:03:55.64 ID:GyWQH85b0
戦国時代なら秀吉くらいの傑物だよノリタケ
13:名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:06:32.94 ID:ld/8B/bj0
>>5それを木梨の嫁の前で言ってみ
6:名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:03:56.72 ID:6CCVj/nU0
晩節を汚してどうする。
7:名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:04:06.20 ID:2nCPuY020
みのもんた出せよ
8:名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:04:10.04 ID:aaYeYP/E0
動画くれ
どれだけサムいか見てやる
どれだけサムいか見てやる
88:名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:49:54.57 ID:mDFDydhX0
98:名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:56:09.56 ID:8J1EBcWA0
>>88
うわぁ・・
惨めに滑りまくってるじゃん
こんな罰ゲーみたいなの後9週もやるのか
メンタル強くないと無理だなw
うわぁ・・
惨めに滑りまくってるじゃん
こんな罰ゲーみたいなの後9週もやるのか
メンタル強くないと無理だなw
55:名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:27:25.19 ID:Ow4wBOAHP
凄かったな
552 :名無しでいいとも! [↓] :2014/01/23(木) 12:32:17.51 ID:u7ZJ9cTl (3/6)
滑った
553 :名無しでいいとも! [↓] :2014/01/23(木) 12:32:17.57 ID:Hvby3irE (1/2)
すべったwwww
585 :名無しでいいとも! [↓] :2014/01/23(木) 12:32:38.27 ID:nR9cMyoq
木梨本当につまらないな
587 :名無しでいいとも! [↓] :2014/01/23(木) 12:32:41.35 ID:PAgTRFAD (8/8)
すごい空気だったぞ
いいともでゴリが滑ってたときくらいすごい空気だったぞ
593 :名無しでいいとも! [↓] :2014/01/23(木) 12:32:45.28 ID:sol3YCUx
ノリタケすべってる
594 :名無しでいいとも! [↓] :2014/01/23(木) 12:32:47.24 ID:EVSMIFPg (1/3)
ぶつぶつ流れ切ってるだけじゃん
木梨は必要なの?おもしろくねぇ~んだけど・・・
622 :名無しでいいとも! [] :2014/01/23(木) 12:33:37.93 ID:TMqe+rVp (9/21)
木梨は、今日で芸能生命終わったと言っても過言ではないレベルのスベリっぷりだな
653 :名無しでいいとも! [] :2014/01/23(木) 12:34:50.22 ID:kcmEFn9K (6/9)
すべり芸とかないから
つまらない芸人
680 :名無しでいいとも! [] :2014/01/23(木) 12:35:51.08 ID:DWTxLioG (3/4)
滑り芸でも白けたら御仕舞いなんだよな
749+1 :名無しでいいとも! [] :2014/01/23(木) 12:39:14.68 ID:QdCrdpYE
木梨レギュラーかよ
更につまらなさに拍車が掛かったな
797 :名無しでいいとも! [] :2014/01/23(木) 12:41:26.88 ID:kcmEFn9K (7/9)
あと20分で終わるのにキナシ面白いこと何か言えよ
9:名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:04:20.16 ID:/289JD910
石橋のハードルをあげてどうするwww
28:名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:16:08.75 ID:+GWvcyCE0
石橋はビビって逃げました
11:名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:05:38.86 ID:ZqJ4ziei0
いつまで大物気取りなんだ
サプライズで出ても喜ぶヤツいるのかよ
サプライズで出ても喜ぶヤツいるのかよ
12:名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:05:44.14 ID:9yUnOHnA0
後半おとなしかったぞ
15:名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:06:59.98 ID:TB8tEAlPO
出落ちだった
17:名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:07:04.65 ID:q1gKesDS0
タモリがボケで全員がツッコミなのにボケたらいかん
18:名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:07:27.43 ID:om21zRrM0
法則発動だな
24:名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:11:36.14 ID:f8rXsvIy0
なんか・・惨めだな
30:名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:16:26.33 ID:l2XlTsK9O
>「オランウータン」の発音を正確にできるか
>木梨がスタジオの天井から登場
いくら番組末期とはいえこの企画とこの演出は・・
>木梨がスタジオの天井から登場
いくら番組末期とはいえこの企画とこの演出は・・
57:名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:28:02.14 ID:IE6Vvn3D0
見てないけど木梨うんぬんより
オランウータンの発音を正しくできるかの企画にワロタ
そういうのは深夜にやってろよw
オランウータンの発音を正しくできるかの企画にワロタ
そういうのは深夜にやってろよw
35:名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:19:51.98 ID:iI3d1W/k0
いざホントに出演されるとなんかうざいな
36:名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:20:17.77 ID:rd1pMQbO0
石橋いないとダメだな
キナシ一人では何にもできないのが露呈したな
キナシ一人では何にもできないのが露呈したな
37:名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:20:49.81 ID:OwWO833n0
絡むの大変そう
38:名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:21:00.52 ID:ky85SgCN0
これくらいでスレ立つとかやっぱスターなんだな
39:名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:21:04.09 ID:wYvqQDFD0
この醜態はさ、後輩に「とんねるずさん、終わったな」
って思わせてしまったな確信的に!
って思わせてしまったな確信的に!
59:名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:29:24.29 ID:Ow4wBOAHP
>>39
同じ土俵に立って滑るのはキツイな
「みなさんのおかげです」から出てこない方が良かった
同じ土俵に立って滑るのはキツイな
「みなさんのおかげです」から出てこない方が良かった
42:名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:22:52.58 ID:tLHwl6Fu0
とんする臭いだけ
43:名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:23:12.92 ID:FOS5E1Ak0
悲惨な使われ方してんな
44:名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:23:13.85 ID:tzZeUzU00
本当にただの出落ち芸人だった。
まぁ逃げずに出てきたことだけは評価する
まぁ逃げずに出てきたことだけは評価する
45:名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:23:21.62 ID:JjdkgslM0
とんねるず、ヒロミ、中山ヒデあたりが
後輩がやってる番組になんとか自分をねじ込もうと必死で辛い
それぞれ得意分野で好きに金儲けしたらええやないの
後輩がやってる番組になんとか自分をねじ込もうと必死で辛い
それぞれ得意分野で好きに金儲けしたらええやないの
56:名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:27:44.08 ID:Gg8nSc9t0
>>45
ヒロミは物珍しさか知らないけど今や視聴率上げる男だぞ
今年はヒロミとか森脇健児とか消えた芸人が去年以上に這い上がって来る年
ヒロミは物珍しさか知らないけど今や視聴率上げる男だぞ
今年はヒロミとか森脇健児とか消えた芸人が去年以上に這い上がって来る年
47:名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:23:43.14 ID:8J1EBcWA0
これ坂東英二の方が絶対にサプライズで笑いもとってるだろ
いいともじゃなくてタモリ倶楽部のゲストのが良かったんじゃない
いいともじゃなくてタモリ倶楽部のゲストのが良かったんじゃない
48:名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:23:44.09 ID:ArTu7M7m0
フジはバブルの頃が忘れられないんだろうな
51:名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:25:38.65 ID:wYvqQDFD0
とんねるずの栄光がほんとに薄れていく・・・。
石橋をまだ見てないから評価できないが
木梨は撃沈・・醜態を晒しただけ
一気 → ガラガラへび → 野猿 → 矢島 → いいとも
最後の最後で躓いた
石橋をまだ見てないから評価できないが
木梨は撃沈・・醜態を晒しただけ
一気 → ガラガラへび → 野猿 → 矢島 → いいとも
最後の最後で躓いた
58:名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:28:05.46 ID:rD+H4R7j0
何やっても発想が寒いんだよね
64:名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:32:11.00 ID:pDM6WKfb0
なんか過去がどうとかいってる奴いるけど
いやノリタケって昔からこれそのままだろ…
いやノリタケって昔からこれそのままだろ…
65:名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:32:22.07 ID:FNyGyOlq0
木梨単独で生放送なんか出しちゃ駄目だよ
こいつただの基地外なんだから
こいつただの基地外なんだから
66:名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:33:34.33 ID:xx28cKX20
ノリさんらしいじゃん
67:名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:33:55.77 ID:ces3SGJk0
フジの特徴 無駄にタレント集めて身内でバカ騒ぎするだけw
あくまで自分達だけ面白ければいいという発想で番組作ってます
あくまで自分達だけ面白ければいいという発想で番組作ってます
71:名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:38:31.08 ID:SwSmsPdD0
石橋はいじる相手がいないと間が持たない。大丈夫かッ!石橋ッ!
72:名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:39:11.40 ID:w8bUX1vu0
ザキヤマは木梨をスルー気味だったなww
鶴瓶フォーに回り、ピースも絡みにくそうだった(´・ω・)
鶴瓶フォーに回り、ピースも絡みにくそうだった(´・ω・)
73:名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:39:25.32 ID:61vEjJvc0
仕事で本人とあった事あるけど想像以上にデカいってイメ=ジ
178センチよりもデカい気がしたなー
映像無しの写真取材だけなのにスタッフが10人も付いてきてさすが大物だなと思った
オーラがハンパねえよマジで
178センチよりもデカい気がしたなー
映像無しの写真取材だけなのにスタッフが10人も付いてきてさすが大物だなと思った
オーラがハンパねえよマジで
127:名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 14:21:29.24 ID:C8I6YonK0
Youtubeでとんねるずのゲストの回を見た
ずいぶんしらけた雰囲気の番組になっててびっくりした
90年代なら大騒ぎだったろうに
あと石橋がお爺さんの声になってた
ずいぶんしらけた雰囲気の番組になっててびっくりした
90年代なら大騒ぎだったろうに
あと石橋がお爺さんの声になってた
135:名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 14:23:26.90 ID:PqLaMLRh0
>>127
前日に、明日のゲストとして紹介された時は静かだったよー。
時代だなぁ・・・。
前日に、明日のゲストとして紹介された時は静かだったよー。
時代だなぁ・・・。
74:名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:39:55.29 ID:OLvpN03l0
あのテレフォンは衝撃だったけど
いざレギュラーで出ると面白くないな
いざレギュラーで出ると面白くないな
75:名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:39:56.17 ID:eN6lGDw40
本当に出たのかよw いい歳して迷惑考えろよ・・・・
81:名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:46:55.03 ID:8J1EBcWA0
とんねるずにはW浅野と同じ寒さを感じるな
職場や学校でも話題に出すとバカにされるから名前も口出せないだろ
フジテレビと一緒に成仏しろよ
職場や学校でも話題に出すとバカにされるから名前も口出せないだろ
フジテレビと一緒に成仏しろよ
85:名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:48:41.85 ID:lS57gkX/0
タモリが書道家になりすますコーナーで
ノリタケが趣旨を理解せず質問してたのがやばかった
つるべもあれはガチで心配してたよ
ノリタケが趣旨を理解せず質問してたのがやばかった
つるべもあれはガチで心配してたよ
86:名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:49:09.58 ID:YT57sjjo0
生放送だと笑い声足せないからつらいわな
ADやディレクターは頑張って笑わないと。
ADやディレクターは頑張って笑わないと。
89:名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:49:58.87 ID:pKgo5OVC0
やっぱ通常のレギュラーがやらない事が出来ちゃうお客さん扱いなんだな
最初は物珍しいけど何度か繰り返してどう評価されるか
それを復すだけの力が二人にあるか
最初は物珍しいけど何度か繰り返してどう評価されるか
それを復すだけの力が二人にあるか
90:名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:50:43.66 ID:aTirn49wO
エガちゃん出てくれないかなぁ?
登場
↓
客席ダイブ
↓
客席でドーン!連発
↓
急遽CM
↓
何も無かった事に。
登場
↓
客席ダイブ
↓
客席でドーン!連発
↓
急遽CM
↓
何も無かった事に。
91:名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:51:07.39 ID:qr3WWLrKI
とんねるずの若手時代の動画見たけど、もうめちゃくちゃだった
木梨は足場がグラグラなセットの上をよじ登る、石橋はカメラを倒す、
スタジオに学生集めて乱闘、放送事故寸前の殴り合い、
電話コーナーでは悪口を言ってきた素人の住所を晒す
今じゃ2ちゃんねるやニコ生でやってるようなことをテレビでやれてたんだなぁ
木梨は足場がグラグラなセットの上をよじ登る、石橋はカメラを倒す、
スタジオに学生集めて乱闘、放送事故寸前の殴り合い、
電話コーナーでは悪口を言ってきた素人の住所を晒す
今じゃ2ちゃんねるやニコ生でやってるようなことをテレビでやれてたんだなぁ
103:名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:58:30.83 ID:I+4SlPngO
ハプニング感がまるでなかった。ドキドキしない。
ベッキーのオパイ揉むぐらいしろや
ベッキーのオパイ揉むぐらいしろや
108:名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 14:03:06.63 ID:4vPDt/dOP
93:名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:51:31.83 ID:8IL8WWj50
タモリの後は木なしがやればええんとちゃう?(´・ω・`)
94:保冷所 ◆Z/DNfeC8aU :2014/01/23(木) 13:51:47.76 ID:7IHLlKLa0
95:名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:53:19.31 ID:8IL8WWj50
>>94
海外版じゃ削除されたんだよな憲磨呂(´・ω・`)
こんないい加減なキャラにマーベルの連中がやられるのは許せないとかで
海外版じゃ削除されたんだよな憲磨呂(´・ω・`)
こんないい加減なキャラにマーベルの連中がやられるのは許せないとかで
101:名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:57:37.36 ID:wYvqQDFD0
世間ってより、フジの業界人ですらもうとんねるずを煙たがってる空気があるな。
木梨 「はぁ・・こんなことなら中居くんとバナナの火曜出ればよかった」
木梨 「はぁ・・こんなことなら中居くんとバナナの火曜出ればよかった」
102:名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:57:47.95 ID:7n3EXif/i
木梨がピンで出るとしたら仲良い鶴瓶がいる木曜日だとわかってました
106:名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 14:01:22.84 ID:/VUi/edj0
ノリタケは安定した進行のさなかに
唐突な無茶を繰り出す時が一番面白い
五木ひろしの
ストッキング → タライ → 入水 → 窒息のコンボは
何度見ても腹痛いんだよなぁ~
唐突な無茶を繰り出す時が一番面白い
五木ひろしの
ストッキング → タライ → 入水 → 窒息のコンボは
何度見ても腹痛いんだよなぁ~
116:名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 14:09:43.90 ID:cM5WDd8xO
>>106
残り少ないいいともじゃなくて余所でやってね
って感じ
残り少ないいいともじゃなくて余所でやってね
って感じ
113:名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 14:07:15.34 ID:wvRN6gLd0
とんねるずが出ると、いいともらしさが一切無くなるんだよな・・・
正直迷惑
正直迷惑
126:名無し募集中。。。:2014/01/23(木) 14:20:51.59 ID:5bNJkzJ60
>>113
若い奴は知らないんだろうが、むしろ逆
とんねるずが出ると全盛期の昔の笑っていいとものノリになる
タモさんも最近のタモさんとは違って心から楽しそうにしてるだろ
昔のタモさんは、いつもああだったんだぜ
若い奴は知らないんだろうが、むしろ逆
とんねるずが出ると全盛期の昔の笑っていいとものノリになる
タモさんも最近のタモさんとは違って心から楽しそうにしてるだろ
昔のタモさんは、いつもああだったんだぜ
137:名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 14:24:00.97 ID:uizHc3yr0
>>126
タモリは大物が自分のことを好きと言ってくれると喜ぶだけで、
それで番組が成立するかどうかはまた別の話
タモリは大物が自分のことを好きと言ってくれると喜ぶだけで、
それで番組が成立するかどうかはまた別の話
120:名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 14:15:08.66 ID:+PEBvjoW0
みんな扱い方に困っててワロタ
124:名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 14:20:28.16 ID:Ubvl8nzb0
おまえらもともとそんなにいいともに思い入れないだろw
急に熱く語りだしちゃって
急に熱く語りだしちゃって
131:名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 14:22:56.30 ID:W1drfMNP0
>>124
だなw
誰も見ねえから終わるんだしなw
だなw
誰も見ねえから終わるんだしなw
129:名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 14:22:09.82 ID:5YNHpmng0
出だしはむちゃくちゃで面白かったなw
後半は代わりにタモリがむちゃくちゃだったw
後半は代わりにタモリがむちゃくちゃだったw
133:名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 14:23:16.29 ID:Ewnf8hWa0
木曜日はまじつまんないから、木梨が出るだけで一気に華がでたな
水曜と木曜は内容もメンバーも地味すぎる
水曜と木曜は内容もメンバーも地味すぎる
136:名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 14:24:00.15 ID:gL8WoXcF0
もうすぐ終わりだってのに客が冷たすぎだろw
シーンって音が聞こえたぞ
シーンって音が聞こえたぞ
119:名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 14:15:06.83 ID:ADqqwMf80
登場で特別感を出そうとしたんだろうなあ
寝ずに考えたのかなあ
スタッフが
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1390449724/-139寝ずに考えたのかなあ
スタッフが
- 関連記事
-
-
テレ朝、4月から『徹子の部屋』の放送時間を繰り上げ正午放送へ … 「笑っていいとも!」の後番組にぶつける 2014/01/24
-
99年に「爆笑オンエアバトル」としてスタートしたNHKのお笑い番組『オンバト+』、15年の歴史に幕 … 3月15日(土)深夜にスペシャル版放送予定 2014/01/24
-
木梨憲武(51)、笑っていいとも!にサプライズ登場 … スタジオの天井から宙づりで登場、鶴瓶にヘッドロックを仕掛ける (動画あり) 2014/01/23
-
日本テレビ 『明日、ママがいない』 22日放送・第2話の平均視聴率は13・5% … 第1話の14・0%から0・5ポイント下げ 2014/01/23
-
TBS「朝ズバッ!」4月で終了、夏目三久(29)と明大教授の斎藤孝(53)がコンビを組み、“TBSの朝の顔”を務める … 新番組タイトルは未定 2014/01/22
-
0. にわか日報 : 2014/01/23 (木) 16:04:18 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。