※ :
ID:niwaka
http://niwaka2pow.blog.fc2.com/blog-entry-4799.html東京都知事選 細川陣営の秘策 「東京電力を解体して千葉にメガソーラ発電所を作る」「東京オリンピックについて、東北地方も含めた開催を掲げる」
4: ヒップアタック(茨城県):2014/01/28(火) 10:46:13.44 ID:S/UvXdLY0
メガソーラーが環境汚染の原因となったら千葉に対しどう責任取るの?
千葉じゃなく都内に作れよ。
10: トペ スイシーダ(東京都):2014/01/28(火) 10:48:15.10 ID:JpTm54OG0
>東京電力解体
いいね!!
7: フルネルソンスープレックス(静岡県):2014/01/28(火) 10:47:05.69 ID:f8Wwdpt90
1%の株しかもってない東京都でなにができるんだアホ
56: 魔神風車固め(東京都):2014/01/28(火) 11:10:51.17 ID:AG9Uxvrt0
都の持ち株比率は1.2%で第四位
顧客としてはトップクラス
62: フライングニールキック(北陸地方):2014/01/28(火) 11:13:22.61 ID:Yz1P4U390
>>56
大阪はそれの倍以上の比率の関電株を持っていて、
府知事は大飯原発の再稼働に反対していたが大飯原発は再稼働してるよ。
67: 魔神風車固め(東京都):2014/01/28(火) 11:14:54.82 ID:AG9Uxvrt0
>>62
今、稼働中の原発あるんだっけ
70: フライングニールキック(北陸地方):2014/01/28(火) 11:16:57.34 ID:Yz1P4U390
>>67
確か2年前の夏に大飯原発は再稼働してる。
ポイントは大阪府が株を持っていて、
府知事が反対しても権限がないし効力もなかったということ。
72: 魔神風車固め(東京都):2014/01/28(火) 11:19:08.22 ID:AG9Uxvrt0
>>70
府知事と市長のどっちが偉いか分からないような自治体の話をされても
79: フライングニールキック(北陸地方):2014/01/28(火) 11:22:34.04 ID:Yz1P4U390
>>72
都知事は別格だから権限がないけど原発を停められると言うこと?w
8: キングコングニードロップ(大阪府):2014/01/28(火) 10:47:59.34 ID:qRQyuXNF0
州でもつくんのけ
6: ファイヤーバードスプラッシュ(新潟県):2014/01/28(火) 10:46:49.10 ID:5AYZCvHh0
頭ボケてんだろ
51: ローリングソバット(関西・北陸):2014/01/28(火) 11:09:29.44 ID:WoOtYQMbO
会場と選手村の移動距離が短いのがウリじゃなかったっけ?
5: 急所攻撃(愛知県):2014/01/28(火) 10:46:20.97 ID:9v4+p04v0
会場をコンパクトにするってことで招致したはずなんだが
11: フランケンシュタイナー(新潟県):2014/01/28(火) 10:48:19.33 ID:Kkusialu0
メガソーラーも千葉に話通してるのかわからんけど五輪は完全にアウトだろ
誰か教えてやれよ
22: リバースネックブリーカー(関東・甲信越):2014/01/28(火) 10:52:57.26 ID:a1mjLxXe0
IOCにケンカ売ってんのか、この耄碌爺
45: スパイダージャーマン(大阪府):2014/01/28(火) 11:05:10.19 ID:wUntyndv0
東京でやるって言ったのに東北でやるなんて、IOCが許すわけねーのに。
12: ウエスタンラリアット(WiMAX):2014/01/28(火) 10:48:30.91 ID:cI7SKbad0
一部を東北で開催ってのは猪瀬案にもあったけど
同じなのか違うのかよく分からん
13: 閃光妖術(東京都):2014/01/28(火) 10:48:38.58 ID:GgcyPR3R0
都知事になればなんでもできると思ってるのかこいつ
15: ファイナルカット(東京都):2014/01/28(火) 10:48:56.38 ID:WeBPKLDv0
千葉関係ないだろ
41: ミッドナイトエクスプレス(WiMAX):2014/01/28(火) 11:01:43.83 ID:rTshjtuN0
どいつもこいつも大統領選と勘違いしすぎ
42: チェーン攻撃(青森県):2014/01/28(火) 11:03:09.23 ID:e9OkIVhM0
千葉にメガソーラー発電所って、そんなもん東京都知事の権限で決めれねえだろw
16: ダイビングヘッドバット(チベット自治区):2014/01/28(火) 10:49:00.25 ID:2/ZtneU+0
> そこで、海外メーカーからの機材調達で・・・
危険な香り・・・
20: フルネルソンスープレックス(静岡県):2014/01/28(火) 10:51:49.57 ID:f8Wwdpt90
>>16
海外メーカーがこの馬鹿そそのかしてんだろ
34: セントーン(大阪府):2014/01/28(火) 10:59:39.08 ID:bOAOhGWV0
>>20
どうせ中韓だろw
39: フランケンシュタイナー(新潟県):2014/01/28(火) 11:01:30.53 ID:Kkusialu0
>>34
間違いないな、安さ第一だからw
日本を敵視してる国にライフライン委ねるって怖くないんだろうか
96: レッドインク(岐阜県):2014/01/28(火) 11:29:36.34 ID:4CYJfP4t0
>>16
菅直人の香り
24: 膝十字固め(関西・北陸):2014/01/28(火) 10:55:47.94 ID:KgB/7+shO
韓国製、中国製のソーラーは止めてくれ…
あれ潰れたら、廃棄費用めちゃくちゃかかるんだろう?
奴ら、アフターサービスなんかしないぞ!
31: ハーフネルソンスープレックス(大分県):2014/01/28(火) 10:58:24.81 ID:lcTEvt3y0
メガソーラーなんて業者が型落ちしたソーラーパネル並べてやる事
30: 垂直落下式DDT(北海道):2014/01/28(火) 10:58:22.10 ID:rdbQ3HK60
メガソーラーには佐川から貰った一億円使ったら良いんじゃないの?w
17: バックドロップ(東京都):2014/01/28(火) 10:49:02.55 ID:t5tlj1JL0
まず、小笠原を火力に頼らないモデルケースに! とかじゃねぇのかよ
21: ランサルセ(千葉県):2014/01/28(火) 10:51:58.04 ID:7HfQL06aP
南房総の土地だけは余ってる過疎の自治体はどこも積極的に誘致してんぜ
富津とか鴨川とかで数十MW級のが何箇所も建設中だし
23: ダブルニードロップ(東京都):2014/01/28(火) 10:55:40.31 ID:91Z0OD2E0
購入費用全部てめえの財布から金を出す
一切海外の企業が関与する余地がないようにする
売電収入は透明性を確保した上で全部国に納める
これくらいするならいいよ
25: 目潰し(京都府):2014/01/28(火) 10:56:38.14 ID:O1+/EJZT0
これで当選したら東京終わるな
27: 膝十字固め(関西・北陸):2014/01/28(火) 10:57:10.54 ID:KgB/7+shO
利権しか考えてないんじゃないか?
35: ダブルニードロップ(東京都):2014/01/28(火) 10:59:56.00 ID:w0Ff4lM20
利権と金の話ばっかで東京都なんも関係ないじゃねーか
老い先短い爺さんのくせにどんだけ強欲なんだよ
都知事選だよ、原発なんかより総連の入札問題とか切り込めよ
マジでどうしようもないクズしか候補者いねーな
37: フライングニールキック(北陸地方):2014/01/28(火) 11:00:32.39 ID:Yz1P4U390
>東京臨海部に画期的に低コストのガス火力発電所建設
画期的に低コストって言うけど具体的にはどういうこと?
内容が抽象的だよねw
38: ダブルニードロップ(東京都):2014/01/28(火) 11:00:46.34 ID:91Z0OD2E0
なんかこの人原発が放射能で危険だから東京五輪棄権するとか言ってなかった?
そんで東北で五輪すんの?頭狂ってるってレベルじゃねーぞ
109: 目潰し(関西・北陸):2014/01/28(火) 11:39:10.22 ID:NdewpPBGO
五輪やらないんじゃないの?
43: 目潰し(京都府):2014/01/28(火) 11:03:31.52 ID:O1+/EJZT0
こんな妄言を信じる人がいるから困る
47: ニーリフト(群馬県):2014/01/28(火) 11:07:10.16 ID:ZLGeIquE0
メガソーラー?
原発一基分をソーラーで発電するには、山手線の内側の面積が必要なわけだが
こいつ相当な馬鹿だなwwwwwwwwww
48: バズソーキック(catv?):2014/01/28(火) 11:07:52.15 ID:AxPgYeXW0
千葉関係ないやん
49: ジャンピングパワーボム(茨城県):2014/01/28(火) 11:08:43.06 ID:JBr1tfC+0
解体する権利がないのにどうやって解体するんだろうなw
50: 断崖式ニードロップ(山梨県):2014/01/28(火) 11:09:17.21 ID:xBzJ4ILt0
東電解体できるほど株持ってないよ。
放射能で北極だか南極だかのクマが死んでる、とか言ってるみたいだけど
そこまでひどいなら東北にオリンピック招致は危険でね?
なんか細川さんならおれでも論破できそうっす!
54: チェーン攻撃(青森県):2014/01/28(火) 11:10:23.68 ID:e9OkIVhM0
>>50
北極南極で被曝でクマが死ぬんなら、もう地球上の人類なんて全員滅亡してるわw
52: ジャストフェイスロック(中部地方):2014/01/28(火) 11:09:58.65 ID:4oUOMmfq0
いうだけなら誰でも言えるんだけどな
実行する人たちには頭が下がる思いだな
53: キングコングラリアット(家):2014/01/28(火) 11:10:23.41 ID:jCcdmbH/0
シナリオ書いてる人も波乱してんなー
それとも細川爺が勝手に改変?
55: チェーン攻撃(愛知県):2014/01/28(火) 11:10:30.60 ID:XANagQ5j0
論争を挑んで来る他の候補者がいない、という着眼点自体は悪いとは言えないだろうw
57: ミッドナイトエクスプレス(愛知県):2014/01/28(火) 11:11:30.14 ID:UKchoB/h0
なんで千葉なんだ?
東京都知事が決められる事なのかそれ?
東電の分割・解体だって都知事の意向で実現できる事じゃなかろうに
それにメガソーラーなんて場所とるばっかで効率悪いだけだろ
耕作放棄地だって食料の自給率を考えれば耕作地として再開発するべきだし
CO2を吸収してくれる山林を切り開くんじゃ意味ねーし
養生風力とか波力とかを真剣に考えろ
58: ダイビングヘッドバット(奈良県):2014/01/28(火) 11:11:32.44 ID:Qvv9VSIcP
千葉は東京の植民地ですか?
63: ラ ケブラーダ(関東地方):2014/01/28(火) 11:13:31.88 ID:nf1iQPkaO
奥多摩の山の木を切り倒してソーラーパネル並べろ
他県に負担を押し付けるな
59: タイガードライバー(東京都):2014/01/28(火) 11:11:43.68 ID:tqnPh1680
今のシステムで都知事を選ぶことや
今のシステムで電力を供給することが無理、無意味って話だよな
東京の運営法・インフラが間違ってるって大自然に指摘されたのに、
いまだに多数決で見て見ぬふりか。問題は解決せず値上げだろうな
60: 魔神風車固め(東京都):2014/01/28(火) 11:13:12.45 ID:AG9Uxvrt0
東電の営業区域は首都圏1都7県(群馬県、栃木県、茨城県、埼玉県、東京都、千葉県、神奈川県、山梨県)、静岡県の富士川以東
あと福島、新潟にご迷惑をおかけしております
61: チェーン攻撃(青森県):2014/01/28(火) 11:13:19.97 ID:e9OkIVhM0
東京五輪からあと6年で、自然エネルギーの完全移行なんて出来るのか?
そんな簡単に出来るわけ無いじゃんw
64: マシンガンチョップ(東京都):2014/01/28(火) 11:14:20.06 ID:e0omtGK90
また思いつきでいってんだろこの馬鹿
どうやって目がソーラー(笑だけでまかなうんだよ
66: ミッドナイトエクスプレス(愛知県):2014/01/28(火) 11:14:29.02 ID:UKchoB/h0
そもそも太陽電池にこだわるならメガソーラーなんぞ作らないで
住宅の屋根を借りて設置すれば効率がはるかに良いだろ
むだな自然破壊をするなよ
68: マスク剥ぎ(福岡県):2014/01/28(火) 11:15:44.48 ID:I3/ESJBv0
千葉県と東北の合意を得てから話をしなさい
71: ショルダーアームブリーカー(西日本):2014/01/28(火) 11:18:01.50 ID:QGGoH5XU0
ルーピー
73: マスク剥ぎ(奈良県):2014/01/28(火) 11:19:09.39 ID:YJUZzLFc0
千葉に作っておいて東京メガソーラーとか命名するんでしょハハッ
74: ときめきメモリアル(家):2014/01/28(火) 11:20:18.36 ID:Phby49x20
こんな奴が短期間と言え総理になれた国それが日本
76: ダブルニードロップ(東京都):2014/01/28(火) 11:22:04.16 ID:91Z0OD2E0
猪瀬帰ってきてほしい(´・ω・`)
82: 目潰し(京都府):2014/01/28(火) 11:25:01.66 ID:O1+/EJZT0
>>76
大変だな都民は
81: 男色ドライバー(東京都):2014/01/28(火) 11:24:23.41 ID:aPNvcQQG0
千葉から天然ガスもらうのにどこまで配慮
してるとおもってるんだ
86: 腕ひしぎ十字固め(千葉県):2014/01/28(火) 11:26:09.50 ID:UZuPBzEB0
あたまおかしいねこいつ。コンなのに入れるやつが居ると思うと笑いが止まらないw
90: 不知火(富山県):2014/01/28(火) 11:28:38.16 ID:mdWo98Qz0
これ小泉以外が言ったら何言ってんだこの池沼ってことになるけれど
あいつが出るだけで一応形になるんだからすげーわな
冷静に考えたら99%の人間がどうでもいいとおもってるわけだが
93: 稲妻レッグラリアット(東京都):2014/01/28(火) 11:29:15.12 ID:Wajr3p8T0
東京都はカナダの国家予算を超えるような税収の巨大自治体だしな、特殊だよ
候補者はもうちょっとまともな政策を打ち出してくれないと困る
それにしても東が出馬しなくて良かった
99: ニーリフト(東京都):2014/01/28(火) 11:30:54.38 ID:dkZo6K+40
千葉県知事やってからもういちどりっこうほしましょうね、おじいちゃん
95: チキンウィングフェースロック(新潟県):2014/01/28(火) 11:29:33.92 ID:9aXiTZRZ0
> そこで、海外メーカーからの機材調達でコストを大幅に引き下げ
国内還元すら無しか
100: ニーリフト(WiMAX):2014/01/28(火) 11:31:07.11 ID:+qfDRz7A0
原発ゼロで国力を下げさせ、機材調達は海外で日本国内の企業に金は回さず
どう見ても売国奴ですwww
101: ダイビングヘッドバット(茸):2014/01/28(火) 11:32:56.50 ID:Ab5bYMNCP
鳩山超えるな
102: レッドインク(東日本):2014/01/28(火) 11:33:35.18 ID:4T06Oib70
やっぱ鳩山の先輩だなw
103: ラ ケブラーダ(東京都):2014/01/28(火) 11:35:30.47 ID:skvjOPCZ0
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < 受かる気ないじゃん、こいつ
| ,;‐=‐ヽ .:::::| \______________
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
107: ドラゴンスリーパー(東京都):2014/01/28(火) 11:37:15.80 ID:+fatOFbu0
本当の争点は副知事を誰にするか
これについて各候補から聞きたい
112: ダイビングヘッドバット(東京都):2014/01/28(火) 11:42:05.53 ID:R99sAEHjP
タモガミですら都を主体にした話をし出してるのに
2: アイアンフィンガーフロムヘル(東京都):2014/01/28(火) 10:45:47.62 ID:WIgC1Kb70
113: リバースパワースラム(関東地方):2014/01/28(火) 11:42:49.31 ID:EWSFA1F/O
は?なに勝手に千葉使おうとしてんの?
地方を何だと思ってんのコイツ
選民意識クソうざい
121: キチンシンク(WiMAX):2014/01/28(火) 11:47:06.14 ID:988Si8B20
>>113
貧乏県に隣のよしみで金恵んでやるという、殿の計らいなのに
116: アルゼンチンバックブリーカー(家):2014/01/28(火) 11:43:50.56 ID:1s4cx7zP0
関東平野全部ソーラーパネルで埋め尽くすって言ったら支持する
118: アルゼンチンバックブリーカー(福岡県):2014/01/28(火) 11:44:41.61 ID:7UzfyHod0
脱成長といい本当酷いなこの人・・
122: 魔神風車固め(西日本):2014/01/28(火) 11:47:58.72 ID:LrrKCk+I0
\ __ /
_ (m) _ピコーン 熊本のカリスマ
|ミ|
/ `´ \
.(lllll)
.|ミ|
_|ミ|____
/ミミ/ ゚ミヽ
/ミ/ ⌒""⌒\ミ,
i / (・ )` ´( ・) i
!゙ (__人_) |
| |┬{ | < 余計なこと思いついた!
\ `ー' /
/ |
\ __ /
_ (m) _ピコーン 北海道の天才
|ミ|
/ `´ \
ノ´⌒ヽ,
γ⌒´ ヽ,
// ⌒""⌒\ )
i / (・ )` ´( ・) i/
!゙ (__人_) |
| |┬{ | 脱成長!
\ `ー' /
/ |
130: マシンガンチョップ(沖縄県):2014/01/28(火) 11:51:21.38 ID:R1RM4yYe0
これにはさすがの千葉県も苦笑い
133: マシンガンチョップ(dion軍):2014/01/28(火) 11:52:57.46 ID:aOm3RoSi0
経済音痴を許してるのが日本のマスコミだといい加減気づけよ
134: トペ コンヒーロ(兵庫県):2014/01/28(火) 11:54:26.20 ID:ZF+JAiIr0
めちゃくちゃやな
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1390873437/-134
- 関連記事
-
0. にわか日報 : 2014/01/28 (火) 13:04:12 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。