ヤマト運輸に約1350万円の賠償命令 … 医療機器を運送中に損傷 → 届け先にて受け取り拒否 → 「荷物の価値がなくなった」と思い、送り主に無断で破棄 - 神戸地裁 - にわか日報

ヤマト運輸に約1350万円の賠償命令 … 医療機器を運送中に損傷 → 届け先にて受け取り拒否 → 「荷物の価値がなくなった」と思い、送り主に無断で破棄 - 神戸地裁 : にわか日報

にわか日報

ヤマト運輸に約1350万円の賠償命令 … 医療機器を運送中に損傷 → 届け先にて受け取り拒否 → 「荷物の価値がなくなった」と思い、送り主に無断で破棄 - 神戸地裁

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2014
02月
02日
ヤマト運輸に約1350万円の賠償命令 … 医療機器を運送中に損傷 → 届け先にて受け取り拒否 → 「荷物の価値がなくなった」と思い、送り主に無断で破棄 - 神戸地裁
カテゴリー 裁判・事件簿  コメント見る コメント (1)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1: ツームストンパイルドライバー(埼玉県):2014/02/01(土) 23:22:54.58 ID:gnow955xP
医療機器を無断で廃棄 ヤマト運輸に賠償命令
神戸新聞NEXT 1月31日(金)20時30分配信

運送中に破損した医療機器を無断で廃棄したとして、神戸市中央区の医療機器卸「宮野医療器」が運送業者のヤマト運輸(東京都)に約1500万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、神戸地裁の武宮英子裁判官は31日、ヤマト運輸に約1350万円を支払うよう命じた。

判決によると、宮野医療器は2012年1月、段ボール3箱に詰めた医療機器127点を川崎市の物流センターまで運送するようヤマト運輸に依頼。しかし、運送先で損傷が見つかり、受け取りを拒否されたため、同社の社員は「荷物の価値がなくなった」と考え、宮野医療器に連絡することなく廃棄した。

ヤマト運輸は同社規定の責任限度額30万円の範囲内で賠償に応じると主張したが、判決は「送り主に指示を仰ぐという規定に違反しており、極めて基本的な注意義務を怠った重大な過失がある」として、ほぼ全額の請求を認めた

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140131-00000012-kobenext-soci
引用元スレタイ:【ヤマト運輸】今度は医療機器を無断で捨てるw→1350万の損害命令

8: ウエスタンラリアット(長野県):2014/02/01(土) 23:37:13.71 ID:K97WcSQK0
オレがヤフオクで買った女装グッズはちゃんと届けてくれるのに・・・


※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2014/02/02 (日) 08:04:35 ID:niwaka

 

74: 毒霧(WiMAX):2014/02/02(日) 03:17:58.00 ID:d74C2B1u0
保険の30万でって書いてるってことは、ふつーの宅急便で送ったんだな。

なぜか精密機器とかは日通に頼むのが基本かと思ってた。
超大物とかも日通に頼むよね。変圧器とか。

88: ジャンピングパワーボム(兵庫県):2014/02/02(日) 03:47:58.72 ID:26s/3hLm0
>>74
新幹線の陸送も日通のイメージ

10: 超竜ボム(東京都):2014/02/01(土) 23:38:24.20 ID:ZU8jxNps0
そんなややこしい機械をヤマトで送るなよ

11: ミッドナイトエクスプレス(関西地方):2014/02/01(土) 23:39:08.59 ID:dW6p4Koi0
送るほうも保険かけないと

12: レインメーカー(茨城県):2014/02/01(土) 23:39:17.63 ID:jRV5fsoJP
これ宅急便じゃなくて、ヤマト便(引越し)の方だよね

4: キングコングニードロップ(神奈川県):2014/02/01(土) 23:31:12.86 ID:ULrVnyIc0
荷物受け取った時ってほんとはその場で開封して中身確かめなきゃだめなんだよな
ほんとにやったら運送屋たまったもんじゃないだろうけど

7: フェイスクラッシャー(大分県):2014/02/01(土) 23:35:38.63 ID:TH6Q5FQi0
医療機器なら料金割増じゃないのか?
普通料金で精密なもの運ばされたら溜まったもんじゃないけど

9: バズソーキック(西日本):2014/02/01(土) 23:38:22.58 ID:xBe2PcBlO
そんな高価な物を簡単に故障する梱包で出すのも
黙って廃棄するのも、どっちも屑じゃね

24: ニールキック(関東・甲信越):2014/02/01(土) 23:53:44.62 ID:LLniJ5jWO
ヤマトの引っ越しは本当に酷い

もう昔の話だけど、親父の革靴を紐で数足束ねただけで運んだせいで
全部ボロボロになってた

15: 急所攻撃(山口県):2014/02/01(土) 23:41:07.33 ID:OVH+xYtE0
ヤマトも佐川も糞
相対的に評価が上がる西濃運輸!

16: キングコングニードロップ(神奈川県):2014/02/01(土) 23:42:19.06 ID:ULrVnyIc0
>>15
おるかー!

40: タイガードライバー(和歌山県):2014/02/02(日) 00:28:12.93 ID:+pC3AP9j0
>>15
ここやで!(トントン

98: アルゼンチンバックブリーカー(東京都):2014/02/02(日) 04:29:41.86 ID:utT7R8ub0
>>15
集荷依頼出してから実際に来るまで一ヶ月以上かかった西濃

21: ローリングソバット(関西・東海):2014/02/01(土) 23:51:11.74 ID:j2Ey3vRw0
満額弁償しろや

23: レインメーカー(京都府):2014/02/01(土) 23:52:58.60 ID:yK+/yzR80
医療品てこれがあるからかなりベテランしか扱わせてもらえないんだよな運送

86: シューティングスタープレス(東京都):2014/02/02(日) 03:45:33.41 ID:+pkP0pHl0
>>1
>同社の社員は「荷物の価値がなくなった」と考え、宮野医療器に連絡することなく廃棄した。
おもしろいな。

28: 垂直落下式DDT(東日本):2014/02/02(日) 00:09:08.43 ID:Ro3uaxwD0
>同社の社員は「荷物の価値がなくなった」と考え

ばかだねー 依頼元に素直に言えば 破損の程度にもよるけど
ここまで高額にはならなかったんだじゃないか?

107: ボマイェ(愛知県):2014/02/02(日) 05:22:11.92 ID:9YBU3F0G0
127点中、損傷が見つかった分だけなら30万で済んだかもしれないのに
全部捨ててしまったせいで1350万円の支払いになってしまったと言う事なのか

ドライバー糞すぎだろ

33: 断崖式ニードロップ(愛知県):2014/02/02(日) 00:14:44.76 ID:hcQi3ikh0
受け取り拒否したら送り主に返送されるんじゃないのか

27: ドラゴンスリーパー(青森県):2014/02/02(日) 00:03:57.94 ID:ZSJTF7p60
ただなー、ホントにちょっと段ボールの先っちょへこんでただけで

これだめ返して、とか言う奴がいるのも事実。
廃棄は論外だがw

リアル運送屋経理マンの愚痴

31: ニーリフト(関東・甲信越):2014/02/02(日) 00:13:00.23 ID:BiOFj7TZO
>>27
たまにどうやったらこうなるんだ的なベコベコな状態なのがあるんだが、なんで?
雑なの?

69: ドラゴンスリーパー(青森県):2014/02/02(日) 02:59:31.13 ID:EN+v1lxi0
>>31
道路に落としたらそうなりますね。

大概はドライバーさんの自腹

それを本社とかに黙って、なにもなかったかのようにw届ける奴が・・・
許されん

うちはちゃんと申告させてますよw
こないだは梅干しと昆布と・・・w

25: ツームストンパイルドライバー(やわらか銀行):2014/02/01(土) 23:54:52.70 ID:HSZNSfoyP
廃棄したのは証拠隠滅のためでしょ
それで裁判官の印象が劇悪

29: 中年'sリフト(dion軍):2014/02/02(日) 00:09:22.85 ID:87p0HX2Q0
上限30万って言ってるってことは宅急便で送ったのか

普通このくらい高額なものは保険のかけられるヤマト便にするだろ
荷を出す側の過失が問われてないのがちょっと疑問だな

53: キチンシンク(チベット自治区):2014/02/02(日) 00:51:41.72 ID:RNYgqnGE0
元々30万までの保険で対応するきまりになってる。
捨てるとかあり得ない。

盗んで転売したんじゃねえのか

30: フェイスクラッシャー(岡山県):2014/02/02(日) 00:12:33.49 ID:cG6jeMrr0
2ちゃんじゃヤマトの評判やたらいいけど
Amazonの関東の物流センターから発送される商品は
佐川もゆうパックも発送日の翌日に着くのにヤマトだけいつも2~3日後に到着するし
配送センター自体は車で10分程度のところにあるのに
当日の再配達頼んでも受付時間内なのにそっちへ行く便が無いからと
翌日回しにされることがあるんであまりいい印象が無い。

32: 毒霧(愛知県):2014/02/02(日) 00:14:31.08 ID:Oapt/Vc50
いやヤマトの評判悪いだろ
佐川と比べたら2ミリ程度マシ。

52: 毒霧(愛知県):2014/02/02(日) 00:48:23.76 ID:Oapt/Vc50
うちは佐川がはずれ

いつもの荷物とりにこないから連絡したら
時間ないから営業所まで荷物もってこいとかアホか

営業所に苦情言うと営業所も荷物ぐらい持って来いというし
毎日300個も荷物あるのが悪いのか?

54: フォーク攻撃(茨城県):2014/02/02(日) 01:04:52.39 ID:SCJUJI760
仕分けバイトしてた時に医療機器とか結構来てたけど
専用のガッチリしたケースで来てたね

全部が全部そうとは言わないけど、あれで損傷するとか余程酷い扱いしたんだろ

47: アルゼンチンバックブリーカー(大阪府):2014/02/02(日) 00:38:48.96 ID:Tl9d5poU0
宅配の仕分けって荷物メチャクチャ乱暴に扱うからな
そうしないと数さばけないから
特にお歳暮お中元シーズン

51: 腕ひしぎ十字固め(家):2014/02/02(日) 00:47:25.04 ID:k0zVs2F10
>>47
軽い荷物だと、ガンガン投げてるからなw

それでもヤマトはまだいい方。
佐川は投げた先で誰かが踏んで、さらに投げてる感じ。

55: アトミックドロップ(東京都):2014/02/02(日) 01:06:16.99 ID:msznjC6i0
なんやかんや言っても
これが世界一位の運送だぞ

56: レッドインク(茸):2014/02/02(日) 01:12:12.16 ID:wFKIqUxFP
気の迷いでニケの石膏レプリカ買ったとき、両翼とれてたけど
どう考えてもこれじゃ折れるよなって判る梱包だったから一概に業者ディスれない

57: テキサスクローバーホールド(チベット自治区):2014/02/02(日) 01:14:53.37 ID:3bbd3pgOP
この配達担当、普段から問題行動多かったんじゃねーの?

58: フルネルソンスープレックス(四国地方):2014/02/02(日) 01:19:34.07 ID:mU/npSOp0
箱に詰め物とかせずに出して潰す奴もいたりするけどなあ

61: 閃光妖術(やわらか銀行):2014/02/02(日) 01:24:57.99 ID:pLtEo3820
30万超える商品はヤマト便という保険料が別の宅配便で受けるのがデフォだろ、
捨てるのも論外だがなぜ通常の宅急便で受けた?

62: エメラルドフロウジョン(dion軍):2014/02/02(日) 01:26:24.03 ID:nDa1GBXE0
これ卸の問屋とかが配送するレベルのやつじゃないの?w

63: ショルダーアームブリーカー(やわらか銀行):2014/02/02(日) 01:30:32.61 ID:h1+Walll0
精密機器127個をダンボール3箱って
これ上限30万じゃ送ってはいけないレバルの荷物だろ

64: ジャーマンスープレックス(長屋):2014/02/02(日) 01:31:01.92 ID:zsD2Xsc+0
常識的に考えて捨てるとか不自然

67: 閃光妖術(やわらか銀行):2014/02/02(日) 01:34:05.77 ID:pLtEo3820
パートが廃棄したんだろ
事務やってる正規て支店内にいる?

68: キャプチュード(家):2014/02/02(日) 01:41:22.61 ID:UsR+7R6z0
>>67
ヤマトはドライバーでもほとんど正規がいないよ
キャリアとマネージって呼んでてほとんどがキャリア(いわゆる契約社員)

72: ニーリフト(西日本):2014/02/02(日) 03:08:12.49 ID:VppnTBApO
ちゃんと社員を雇えよ
メール便なんか得体の知れないじじいやばばあばかりじゃねえか

誤配されたり行方不明になったり酷いぞ

79: ブラディサンデー(やわらか銀行):2014/02/02(日) 03:26:23.33 ID:EFIoFG1Z0
低額なものなら社員が自腹切らされてたな
ちょっと高いものなら支店内で割り勘で結局自腹

80: スターダストプレス(やわらか銀行):2014/02/02(日) 03:28:42.06 ID:noDnv7aa0
俺も昔、大手運送やで働いてたけど、荷物破損すると自弁、
大きいのはとても自弁できないので会社に負担をしてもらうことになるが、
その場合は始末書と乗務停止になり、構内作業だけになるので
カネが全然稼げなくなる。
なので捨てたくなる気持ちも分かるがそれをやる奴は普通はいない。

84: 逆落とし(埼玉県):2014/02/02(日) 03:40:36.53 ID:cjLt2EMM0
マゾの宅急便

85: スターダストプレス(やわらか銀行):2014/02/02(日) 03:40:37.14 ID:noDnv7aa0
会社はこの社員に求償権を行使するだろうから
会社の指導責任を差し引いてもかなりの額を背負うことになるな。

90: ジャンピングカラテキック(広島県):2014/02/02(日) 03:49:28.87 ID:YcCZn8Ss0
宅急便は30万までの保証しか無いから、
そもそもそれを超える品物は送れないようになっている。

送りたい場合は高額な保険がつけられるヤマト便で送る制度。

送り主も違反だし、たぶん説明が不十分だとされたヤマトもだめだし、
なぜか連絡せずに捨てるという行為が謎過ぎる

92: ハイキック(dion軍):2014/02/02(日) 03:54:23.29 ID:tQQAHz+/0
マジで1500万の品が入っていたと思ってる?

95: ハイキック(東京都):2014/02/02(日) 04:06:39.23 ID:/ZcxJstK0
高額なデカイ機械かと思ったけど
よく読んだら127点で書いてあるから、十数万の機械か

それ全部使えなくして受け取り拒否とか
どんな運び方したんだよ

99: ニールキック(神奈川県):2014/02/02(日) 04:47:43.93 ID:wPH4UYBW0
よほど酷い扱いしたのがバレるような状態だったんだろな。

96: ニーリフト(dion軍):2014/02/02(日) 04:09:28.31 ID:lBfAeYVu0
勝手に廃棄して連絡も無しで許されるわけがない

100: レインメーカー(禿):2014/02/02(日) 04:54:48.06 ID:AX5h7Khh0
損傷は外観上の極一部で、廃棄じゃなくて闇で流した

104: ニールキック(北海道):2014/02/02(日) 05:10:32.84 ID:4MY0S+fe0
よし、これからは産業廃棄物がでたら、ヤマトでどっかに送れば捨ててくれると言うことだな

ちゃんと産廃として捨ててくれるかどうかは、俺の知ったことではない


114: テキサスクローバーホールド(チベット自治区):2014/02/02(日) 06:16:36.22 ID:5EJGzlyuP
運送行為は委託者の意思の延長と知るべし

97: 膝十字固め(神奈川県):2014/02/02(日) 04:22:07.03 ID:yH7QrGTM0
約1350万円って荷物何個分の利益が飛ぶんだろうと思うとかわいそうになる

106: ラダームーンサルト(大阪府):2014/02/02(日) 05:21:36.29 ID:zjKmdJ+A0
ヤマトって、東日本大震災で、120億円も寄付したんじゃなかったっけ?

凄く尊敬してたのにな・・・


関連記事
12/05/14: ヤマト運輸の“宅急便1個につき10円震災寄付” 寄付総額142億円は純利益の40%



引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1391264574/-116

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2014/02/02 (日) 08:04:35 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2014/02/02(日) 15:18:58 #8018  ID:- ▼レスする

    うちの所はヤマトも佐川も良いけどなぁ

    ただ新人なのかこの間ヤマトの人がチャイムも鳴らさずに不在票入れててキレた。
    ちょっと固めだけど、宗教勧誘の人でさえ鳴らすし、難しいとかはないんだけどなぁ。

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com