2014
02月
06日
ソチ五輪の宿泊施設が酷すぎると話題に … 実際に宿泊した人々らがその惨状を次々とアップ (画像あり)

※つづきます1:キャプテンシステムρφ ★:2014/02/06(木) 16:41:23.52 ID:???0Sochi Winter Olympics 2014 hotels: From yellow water to no flushing toilets, Twitter exposes awful accommodation引用元スレタイ:【五輪】ソチ五輪の宿泊施設が酷すぎるとネットで話題に[2/6]
Feb 05, 2014 14:09
まもなく始まるソチ冬季オリンピック。
ですがそのホテルの状況が酷すぎるとネットで話題となっています。
特にツイッターでは宿泊した人々らがその惨状を次々とアップロードしています。
主要な競技場の建設工事は数ヶ月前に終了している必要があります。
しかしメイン会場やオリンピック村を含む広範囲では、いまだに工事が継続しています。
24:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:48:36.10 ID:7n2eTv+r0
韓国GP超えるか?
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2014/02/06 (木) 18:18:09 ID:niwaka



1:キャプテンシステムρφ ★:2014/02/06(木) 16:41:23.52 ID:???0汚れた水道水、「紙を流さないでください」ルールのトイレ
照明器具のカバーが落下し破損
https://pbs.twimg.com/media/BfsG6ZmIAAE-KDy.jpg
ホテルの部屋ではプーチン大統領の肖像により歓迎されます
https://pbs.twimg.com/media/BfpHw6JIcAAdZzj.jpg
濁って汚い水
https://pbs.twimg.com/media/BfmfjoTCMAAMPy0.jpg
観客の前でするトイレ
https://pbs.twimg.com/media/BfkW-TWIEAABoJ2.jpg
ミツバチ入りのハチミツ
https://pbs.twimg.com/media/BftJDCnIIAAcoJe.jpg
その他
https://pbs.twimg.com/media/BftdwjBIQAA2K-D.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BfpnynxCUAAvSxD.jpg
http://www.mirror.co.uk/news/weird-news/sochi-winter-olympics-2014-hotels-3114062
31:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:50:22.16 ID:9cMCi+k+0
よく写真掲示板でみるロシアの日常・・・
5:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:44:03.07 ID:mMHM2RXSP
ソチも悪よのう(´・ω・`)
7:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:44:38.94 ID:8nFk1dgU0
>>5
21:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:48:16.51 ID:dOeEh7vo0
>>5
28:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:49:50.92 ID:c7VEOQt60
>>5
評価する
評価する
84:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:57:38.42 ID:2YIbvJMz0
>>5
いつから温めてたネタだ?
いつから温めてたネタだ?
100:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:59:41.57 ID:iUGJ+aHu0
>>5のゴーストライターは俺
124:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 17:03:42.71 ID:wCBDfGbT0
くやしぃっ俺も>>5みたいに注目されたいっ
129:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 17:04:53.36 ID:BbJak2eZ0
>>5
いえいえ、お大韓様こそ(・∀・)
いえいえ、お大韓様こそ(・∀・)
169:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 17:16:29.46 ID:75wko2HO0
>>129
山吹色のお菓子(意味深
山吹色のお菓子(意味深
6:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:44:19.92 ID:NjAoiBxqP
12:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:45:30.47 ID:AMBYi4HE0
粗チンを悪く言うな
14:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:46:58.17 ID:r7cSmooQP
プーチン大統領の肖像により歓迎はうれし過ぎる
16:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:47:13.50 ID:wzzKmGNX0
92:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:58:14.35 ID:rRyWQ9FX0
>>16
犯罪防止に効果がありそうw
犯罪防止に効果がありそうw
20:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:47:56.77 ID:1VCyJMZ50
会場まだ出来てないのかよ
22:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:48:27.60 ID:iAnOoGGh0
ちゃんと機能する国で大会開けよ。選手や観客の安全、健康は大前提だろ。
25:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:48:36.39 ID:qd1WbwEL0
しかも、向こうのホテルの料金って、日本の1万もかからない
ビジネスホテル並みの部屋で10万近いっていうからなw
何の罰ゲームなんだよとwwww
ビジネスホテル並みの部屋で10万近いっていうからなw
何の罰ゲームなんだよとwwww
23:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:48:28.92 ID:iDUPdh1u0
54:嫌韓リベラリスト:2014/02/06(木) 16:53:53.26 ID:eM4/WTDd0
>>23
俺の知ってるミツバチと違う
俺の知ってるミツバチと違う
154:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 17:12:38.11 ID:rWFZdqHD0
>>23
後肢の形状はミツバチだよ。
後肢の形状はミツバチだよ。
166:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 17:15:58.61 ID:3d/o53KE0
>>23
これは混ざり物なし100%の蜂蜜だな
日本で売ってるのは99%合成はちみつだからこういう風にはならない
これは混ざり物なし100%の蜂蜜だな
日本で売ってるのは99%合成はちみつだからこういう風にはならない
68:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:55:50.60 ID:VkrGsxX70
ミツバチ入りの蜂蜜 フレッシュ!
26:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:48:55.36 ID:ASWANb2Q0
IOCやる気ねえなあ
27:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:49:48.84 ID:aUlIGzn30
トンスルランドと同レベルとか・・・
32:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:50:28.88 ID:UmcP8E0Z0
ウォッカ飲んで仕事しているんだから間に合うわけがない
10:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:44:55.40 ID:apXG0ExzP
4年後はもっと凄いことになりそうだ
29:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:49:55.94 ID:VwXMj3l60
ヒラマサはこれ以上の施設で歓迎するから期待してて
83:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:57:28.39 ID:2e1t2fMD0
>>29
F1韓国といい勝負なのだがw
F1韓国といい勝負なのだがw
128:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 17:04:40.72 ID:241e7Ugt0
>>83
4年後には、競技施設のグダグダも加わります。
4年後には、競技施設のグダグダも加わります。
127:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 17:04:28.82 ID:N8GyHCyw0
>>29
またラブホに宿泊させるつもりか
またラブホに宿泊させるつもりか
30:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:49:58.68 ID:drLjo/9F0
これきっかけで、韓国査察にいったら………
35:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:50:42.87 ID:GisDkLhz0
4年後
【五輪】平昌五輪の宿泊施設がソチより酷すぎるとネットで話題に[2/6]
【五輪】平昌五輪の宿泊施設がソチより酷すぎるとネットで話題に[2/6]
36:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:50:51.39 ID:VXqBdwoh0
今世紀最低の冬季五輪と言われたソチ、
しかしその4年後、「ソチほど充実した冬季五輪はなかった。」と人々に言わしめる
冬季五輪が・・・・・・
しかしその4年後、「ソチほど充実した冬季五輪はなかった。」と人々に言わしめる
冬季五輪が・・・・・・
38:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:51:01.93 ID:omuUn6i20
CNNでやってたけど、宿泊どころか会場の周りにまだ建築材積んでて、
花壇の花もほとんど埋まってなかったぞw
これ大丈夫なのか?
花壇の花もほとんど埋まってなかったぞw
これ大丈夫なのか?
41:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:51:25.24 ID:kaVtuQvY0
大丈夫 昌平よりは ずーとましやで ニッコリ
39:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:51:10.13 ID:PJrTSXM90
会場も、リハーサルも立派だったな。
次回の貧相さが目に浮かぶ。
ソチでさえ人工雪、どうするんだろう。
宿舎は、F-1の時みたいなのかな。
どうせ火病だろw
次回の貧相さが目に浮かぶ。
ソチでさえ人工雪、どうするんだろう。
宿舎は、F-1の時みたいなのかな。
どうせ火病だろw
97:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:59:06.37 ID:AoBevTpu0
>>39
>>41
告げ口外交に徹せれば、日本は堪らなくなって、援助する。
援助したことは忘れろ!
五輪始まったら、開会式で従軍慰安婦のアトラクションだw
>>41
告げ口外交に徹せれば、日本は堪らなくなって、援助する。
援助したことは忘れろ!
五輪始まったら、開会式で従軍慰安婦のアトラクションだw
42:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:51:53.62 ID:pK0RuKb4O
面接も出来るトイレが斬新すぎる
59:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:54:50.49 ID:H46qXt5g0
44:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:52:11.09 ID:bbraEI390
トイレは男女共同でしょうか?非常に重要です
37:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:50:54.63 ID:8CxA9XAE0
選手村ってこと?
まさかな
まさかな
43:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:52:09.33 ID:TvODCjnB0
あれ?ニュースではなんかの選手が広くていい部屋ですよって
現地でレポしてたのに
また嘘か
現地でレポしてたのに
また嘘か
86:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:57:50.21 ID:c5fS4Kk4O
>>43
選手村と一般客のホテルは違う
選手村と一般客のホテルは違う
45:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:52:12.97 ID:lv9OsbBe0
46:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:52:45.40 ID:h8McGg7Q0
富士山の山小屋に泊まるようなものだと思えば・・・
175:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 17:18:22.17 ID:LSfVYFJzO
トイレに紙を流すな っていうのは日本以外だと結構あるよな
紙が硬いから流れないですぐつまる
日本人は当たり前のように流すから わざわざ日本語で但し書きを貼ってあるホテルもあるし
紙が硬いから流れないですぐつまる
日本人は当たり前のように流すから わざわざ日本語で但し書きを貼ってあるホテルもあるし
47:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:52:57.74 ID:WGuYpEIJ0
プーチンの写真なんて怖すぎるじゃん
そんなのが部屋にあったらベランダに出しちゃうわ
そんなのが部屋にあったらベランダに出しちゃうわ
57:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:54:44.56 ID:NjAoiBxqP
>>47
プーチンの写真を粗末に扱ったりしたら、ソッコーで逮捕だよ。
反政府テ口リストと呼ばれても仕方ないわ。
プーチンの写真を粗末に扱ったりしたら、ソッコーで逮捕だよ。
反政府テ口リストと呼ばれても仕方ないわ。
128:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 17:04:40.72 ID:241e7Ugt0
65:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:55:44.86 ID:s9l61kL4O
>>47
目が監視カメラです
目が監視カメラです
115:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 17:01:43.65 ID:vAsZRCun0
>>47
スターリンの時代から全く進歩してないんだな、あの国は
スターリンの時代から全く進歩してないんだな、あの国は
48:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:52:57.83 ID:d+n9r8520
シナよりマシだろ
53:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:53:40.26 ID:/mK1fsCm0
5兆円近い、史上最高額の開催費用はどこへ行っちゃったんでしょうね?
しかし、4年後には「ソチのほうがマシだった・・・」と思い知ることになるでしょう
しかし、4年後には「ソチのほうがマシだった・・・」と思い知ることになるでしょう
63:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:55:36.59 ID:drLjo/9F0
>>53
野党から、プーチンに金流れたと批判あるwww
野党から、プーチンに金流れたと批判あるwww
55:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:53:55.23 ID:j0t/uv/W0
まあまあ、住めば都と言うジャマイカ
11:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:45:12.98 ID:ykLjGd35P
56:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:54:18.80 ID:V4v2HCXMP
>>1
最後に画像のどっちも意味がわからないんだがなんぞ
最後に画像のどっちも意味がわからないんだがなんぞ
77:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:56:31.70 ID:VBbZ0/Wi0
>>56
左はオイルヒーターに手が届かない
右はベッドの頭のところにコンセント
かな?
左はオイルヒーターに手が届かない
右はベッドの頭のところにコンセント
かな?
81:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:57:20.84 ID:H46qXt5g0
>>77
だね
床に設置すべきヒーターを、あんな高さに設置したら意味ない
だね
床に設置すべきヒーターを、あんな高さに設置したら意味ない
60:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:54:54.29 ID:RTC1LplP0
おととしソチで開催されたフィギュアスケートのグランプリファイナルに出た選手たちが
この事バラしてたね
部屋で虫がいっぱい死んでるとか
この事バラしてたね
部屋で虫がいっぱい死んでるとか
71:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:56:07.49 ID:q2Myen7g0
>>60
虫が死んでるだけラッキーだったな
その虫が生きてたら大惨事だぞ
虫が死んでるだけラッキーだったな
その虫が生きてたら大惨事だぞ
94:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:58:29.19 ID:9zyxDeKi0
>>71
もしかしてマーク・ウェバーのあの写真のこといいたいのか?
もしかしてマーク・ウェバーのあの写真のこといいたいのか?
109:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 17:00:53.54 ID:/mK1fsCm0
>>94
俺もあれを思い出して今さっきググって後悔した
みんな絶対ググるなよ
俺もあれを思い出して今さっきググって後悔した
みんな絶対ググるなよ
119:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 17:03:00.83 ID:azNOEYO00
141:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 17:09:02.40 ID:7UdJFfUDO
>>109
軍曹「出産も育児も安心して出来ますわ」
の、あれですか…。
軍曹「出産も育児も安心して出来ますわ」
の、あれですか…。
82:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:57:27.68 ID:VWx40DPZ0
黒い未亡人が狙ってる・・・。
62:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:55:28.88 ID:o2uuQp5j0
延期したらどうだろう
66:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:55:48.69 ID:2LxzpQns0
冬は次もだな
ていうか夏は大丈夫だろうが冬それもロシアの冬は命に係るだろ
暖房は大丈夫?
ていうか夏は大丈夫だろうが冬それもロシアの冬は命に係るだろ
暖房は大丈夫?
67:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:55:48.78 ID:at1HS1gI0
「どこが問題ニカ?住めそうなくらいきれいニダ」
69:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:56:02.78 ID:qIQbk+E10
だから発展途上国は嫌なんだよ
72:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:56:16.51 ID:zU6CLsnO0
ソチでこれなら、平昌は、推して知るべし
73:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:56:24.09 ID:f65AgQ7L0
南朝鮮と大差ねぇな
74:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:56:27.01 ID:nC2dvdOP0
選手が場末のラブホテルに泊まらなきゃならない国よりはマシだろ
75:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:56:28.35 ID:MZYEY/vH0
>>1
1965年当時の施設と言われても信じてしまうな
1965年当時の施設と言われても信じてしまうな
122:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 17:03:15.54 ID:RamGa2HtO
案外テキトー工事でも五輪呼べちゃうもんなんだな。
日本人完璧主義の真面目すぎなんじゃね(笑)
日本人完璧主義の真面目すぎなんじゃね(笑)
76:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:56:28.89 ID:UOoICxoq0
ロシアは対外評価とかあまり気にしなさそうだもんな
日本や韓国は外国から評価されたいって気持ちが強いから
こういうイベントは全力でやるんだよな
日本や韓国は外国から評価されたいって気持ちが強いから
こういうイベントは全力でやるんだよな
78:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:56:45.49 ID:wNpoAGts0
北京五輪前もいろいろあったな
102:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:59:56.89 ID:q2Myen7g0
>>78
ただまあ、安いホテルに泊まるとこうなるっていう話でもあってな
たまに出張行くと酷いビジネスホテルってあるだろ
例えば横浜の西口のビジネスホテルなんかも安いけど酷いレベルのはいっぱいある
だから日本じゃ大して安くもない東横インのレベルで安牌を選択するわけだが
この辺の事情は海外でも変わらんということよ
それなりの金をちゃんと出せばそれなりのホテルにゃ泊まれるよw
ただまあ、安いホテルに泊まるとこうなるっていう話でもあってな
たまに出張行くと酷いビジネスホテルってあるだろ
例えば横浜の西口のビジネスホテルなんかも安いけど酷いレベルのはいっぱいある
だから日本じゃ大して安くもない東横インのレベルで安牌を選択するわけだが
この辺の事情は海外でも変わらんということよ
それなりの金をちゃんと出せばそれなりのホテルにゃ泊まれるよw
79:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:56:56.96 ID:nYaU0bB/0
水は最初だけじゃないの
カーテンレールはほんとは自分で壊してたり
てか日本選手は快適って言ってたぞ
カーテンレールはほんとは自分で壊してたり
てか日本選手は快適って言ってたぞ
99:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:59:22.13 ID:nHK2Kfg/P
>>79
昨日の朝ズバのレポートで、「快適」という言葉は取材Vで聴いた。だがしかし、
「他の選手と較べて、僕の部屋は快適」
という前置きがあったけどな…。
昨日の朝ズバのレポートで、「快適」という言葉は取材Vで聴いた。だがしかし、
「他の選手と較べて、僕の部屋は快適」
という前置きがあったけどな…。
107:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 17:00:33.96 ID:NjAoiBxqP
>>79
>日本選手は快適って言ってたぞ
この記事の「宿泊施設」とは、選手が宿泊している選手村の施設ではないと思う。
マスコミ関係者や観客などが宿泊するために急造したホテルのことだろうな。
>日本選手は快適って言ってたぞ
この記事の「宿泊施設」とは、選手が宿泊している選手村の施設ではないと思う。
マスコミ関係者や観客などが宿泊するために急造したホテルのことだろうな。
114:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 17:01:28.35 ID:H46qXt5g0
>>79
日本なら客が入る前に透明になるまで水出すけど、ロシアだからな……
てか、いまだに水道管鉄管なのか
日本なら客が入る前に透明になるまで水出すけど、ロシアだからな……
てか、いまだに水道管鉄管なのか
118:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 17:02:43.82 ID:q2Myen7g0
>>114
つか、日本のホテルでも言えることだが
少なくとも冷蔵庫があってミネラルウォーターが無いホテルには
泊まらない方がいい
それはもう旅行とかを楽しむというレベルじゃない
つか、日本のホテルでも言えることだが
少なくとも冷蔵庫があってミネラルウォーターが無いホテルには
泊まらない方がいい
それはもう旅行とかを楽しむというレベルじゃない
50:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:53:15.69 ID:9zyxDeKi0
蛇口ひねるとウォッカがでてくるんじゃねえの?
87:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:57:51.34 ID:Lf5UsDlb0
五輪は過ソチの活性化になるんです(´・ω・`)
88:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:58:07.92 ID:IXbcvlfA0
>>1
・「紙を流さないでください」ルールのトイレ
ロシアじゃ普通の話
配水管が細いので流すと詰まるからゴミ箱に捨てるのは常識
あと便座がないのも普通
・濁って汚い水
水道管の老朽化でモスクワ市内でも
しばらく水を使ってないと赤錆交じりの水が出てくる
あと硬水だから生水を飲むと腹をこわす
・ミツバチ入り蜂蜜
日本でもスズメバチ入り蜂蜜とか売ってるから
別に不思議じゃないだろ
・「紙を流さないでください」ルールのトイレ
ロシアじゃ普通の話
配水管が細いので流すと詰まるからゴミ箱に捨てるのは常識
あと便座がないのも普通
・濁って汚い水
水道管の老朽化でモスクワ市内でも
しばらく水を使ってないと赤錆交じりの水が出てくる
あと硬水だから生水を飲むと腹をこわす
・ミツバチ入り蜂蜜
日本でもスズメバチ入り蜂蜜とか売ってるから
別に不思議じゃないだろ
140:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 17:08:56.48 ID:X/NAG2mz0
>>88
> ・ミツバチ入り蜂蜜
> 日本でもスズメバチ入り蜂蜜とか売ってるから
> 別に不思議じゃないだろ
それはスズメバチの焼酎付けじゃないか?
> ・ミツバチ入り蜂蜜
> 日本でもスズメバチ入り蜂蜜とか売ってるから
> 別に不思議じゃないだろ
それはスズメバチの焼酎付けじゃないか?
89:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:58:09.03 ID:tC5UMQ420
プロパガンダっぽいけどなぁ。ほとんど西洋発だろ?
91:"":2014/02/06(木) 16:58:10.74 ID:6XabQ6NG0
ミツバチ入りのハチミツは、逆に高級そう
93:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:58:27.31 ID:oo6Rf/uB0
なあに、今悪評が立ったからって、気にすることはない。
ヒラマサの後では、評価が180度良い方に転換すること間違いなしだから。
ヒラマサの後では、評価が180度良い方に転換すること間違いなしだから。
95:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:58:40.21 ID:1OilbeLg0
このインフラ整備に5兆円かけた、大体マフィアが
プーチンといい、そういう国だろな
警備に軍隊が出てるしミサイルが配備される五輪とか、ロシアが初めて
プーチンといい、そういう国だろな
警備に軍隊が出てるしミサイルが配備される五輪とか、ロシアが初めて
101:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:59:45.97 ID:bbraEI390
強い相手には不便な環境を与えて無駄な消耗をさせる策略家の鑑
104:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 17:00:22.42 ID:++I32QXd0
TBSラジオで聞いたけど男女相部屋だって
112:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 17:01:11.61 ID:9zyxDeKi0
>>104
谷さんも参加したいだろうな
谷さんも参加したいだろうな
106:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 17:00:33.55 ID:bEmgYqTZ0
これがいわゆるロシア流おもてなし
108:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 17:00:39.66 ID:1uc8QazR0
どうせ、オリンピックが終わったら大成功だったって言うんでしょ
110:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 17:01:02.65 ID:JzrJtEz+0
ソチャすら出せないソチ五輪
111:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 17:01:03.55 ID:hz61XdQd0
さすがにこうも寒くちゃ仕事にならんだろう。
113:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 17:01:23.84 ID:B+BJeJG3O
緊急ソチを講じねば!
(´・ω・`)
(´・ω・`)
132:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 17:05:58.06 ID:pnXBWjHm0
五輪の基ソチ識を頭に入れてから見ましょう (´・ω・`)
121:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 17:03:12.66 ID:1OilbeLg0
日本人客が買い物するときも、売店の女は物を投げるし
おもてなしとか概念がない
全ては上から目線だし、レストランに来なくて結構と言う空気で充満してて、最高
おもてなしとか概念がない
全ては上から目線だし、レストランに来なくて結構と言う空気で充満してて、最高
157:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 17:12:59.27 ID:s+lUfdJ+0
テロしなくても勝手に建物崩れそうだなww
126:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 17:04:26.08 ID:XUTlxy7h0
五輪って途上国専用の祭典なん?
136:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 17:07:54.86 ID:JeH+XEeE0
カーリングの氷は完成したのか?
138:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 17:08:27.60 ID:NmPiaff30
139:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 17:08:51.75 ID:teqXIxML0
そんなことよりテロが怖いな。マジで何かありそう。
142:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 17:09:09.95 ID:Bt+Wp5+ZO
天候はどうにもならないけど、、最低限の準備はしないとw
ソチ → 平昌世代はかわいそうだな
ソチ → 平昌世代はかわいそうだな
160:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 17:13:38.76 ID:MrujnEUD0
>>142
まあ、それだからソチで引退する人が大量に出るんだろうな。
まあ、それだからソチで引退する人が大量に出るんだろうな。
145:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 17:10:38.15 ID:75wko2HO0
旧ソ連時代を体験できる施設だと思えば萌えるではないか
146:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 17:10:40.97 ID:ZKyRQJnI0
平昌の予習と思えばいいだろう こんなもんじゃないよ、平昌は w
150:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 17:11:14.50 ID:9zyxDeKi0
>>146
もしかしたら幻の五輪になるかもしれない
もしかしたら幻の五輪になるかもしれない
151:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 17:11:59.94 ID:VVYsmm+N0
なーんだ平昌の予行演習か(爆
152:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 17:12:21.99 ID:gD0sti390
泊まるところがあるだけマシ
161:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 17:14:18.29 ID:mxp0Mh+q0
チョンに激しく有利だな
125:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 17:03:49.91 ID:VXqBdwoh0
まあ、こんなので驚くやつはどのみち雑魚と同じ。
本命は平昌だよ。平昌の前では全てカス。
本命は平昌だよ。平昌の前では全てカス。
96:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:58:54.90 ID:0uygHb5l0
4年後のぴょんちゃん五輪はもっと笑えるよ
80:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 16:56:58.40 ID:nHK2Kfg/P
4年後がたのしみだわー
これ以上のことをやってくれるの必至だし
これ以上のことをやってくれるの必至だし
165:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 17:15:50.36 ID:e774+hmK0
(平昌に向かって)「これからが本当の地獄だ・・・」
173:名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 17:17:20.91 ID:bSQoXcKp0
ソチ → リオ → 平昌 → 東京
東京開催では各国選手陣が、設備やらスタッフ対応やらに感激しまくるだろう
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391672483/-176東京開催では各国選手陣が、設備やらスタッフ対応やらに感激しまくるだろう
- 関連記事
-
-
容姿も家柄も申し分ない27歳の美人さん、しかし世間では「この美女と結婚するには命がけのプロポーズが必要」との評判 … その理由とは? 2014/03/17
-
ロシアのプーチン大統領、ウクライナへの軍事介入を上院に提案 → 上院は全会一致で承認 … ウクライナのロシア系住民の保護目的 2014/03/02
-
ソチ五輪の宿泊施設が酷すぎると話題に … 実際に宿泊した人々らがその惨状を次々とアップ (画像あり) 2014/02/06
-
【画像】 一体何を聞いてしまった? ロシアのプーチン大統領の“囁き”を受けた子供、魂を抜かれる 2013/01/10
-
【画像】 モスクワに現れた、びっくりするほど螺旋状な雲が話題に 2013/01/08
-
0. にわか日報 : 2014/02/06 (木) 18:18:09 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。