『遂に、犬らしい犬に出会った!』 ベネルクス3国で日本犬がブーム … 「空気が読め、しつけが入りやすく、主人思い」 - にわか日報

『遂に、犬らしい犬に出会った!』 ベネルクス3国で日本犬がブーム … 「空気が読め、しつけが入りやすく、主人思い」 : にわか日報

にわか日報

『遂に、犬らしい犬に出会った!』 ベネルクス3国で日本犬がブーム … 「空気が読め、しつけが入りやすく、主人思い」

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2014
02月
11日
『遂に、犬らしい犬に出会った!』 ベネルクス3国で日本犬がブーム … 「空気が読め、しつけが入りやすく、主人思い」
カテゴリー 猫・犬・どうぶつ  コメント見る コメント (0)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2014/02/10(月) 23:40:24.47 ID:???0
癒しの眼力…ベネルクス3国で今、日本犬がブーム

今、日本犬がホットである。なぜかというと、犬という動物が持ち合わせる魅力全てを兼ね備えた犬種だから、という評価が高いからなのだ。日本犬を飼っている人だけではなく、接した人たちならみな、口を揃えてこう言うのだ。『遂に、犬らしい犬に出会った!』と。

ルクセンブルクをはじめとするベネルクス3国(ベルギー、ルクセンブルク、オランダ)で、日本犬人気の火付け役とされ、大評判を呼ぶことになったきっかけは、映画『Hachi 約束の犬』の公開だ。
どちらかと言うと、ティーン向け映画と評価されていたこの作品だが、子どもと一緒に鑑賞した大人たちのほうがすっかり魅了されてしまい、この日本犬ブームを巻き起こしたといわれる。

主人公・ハチのように、深い愛情を主人に捧げる日本犬こそ、『犬の中の犬』であり、 誰にも媚びず主人一筋である点が、こうした熱烈なるファンを増やした最大の理由だそうだ。

昨年のルクセンブルク国際ドッグ・ショーでは、秋田犬(アメリカン・アキタ)が使役犬部門で見事チャンピオンを飾り、主都・ルクセンブルク市内でも、秋田犬をちょくちょく見かけるようになった。
こうしたファンたちに対し、秋田犬のどこに惹かれたのかを聞いてみると、異口同音に同じ答えが返ってくる。『物静かで柔順。そして、空気の読める犬。真の意味でのワン・オーナー・ドッグだ』。どうやら、日本人気質をそのまま犬に当てはめているような気がしないでもないが、彼らの日本犬に対する陶酔ぶりは、なんとも微笑ましい。

実は、日本の犬種は、ヨーロッパ諸国で非常に人気がある。狆や日本テリアは、たち耳・巻き尾の典型的な日本犬とは容姿こそ異なるが、熱烈なるファンが多い。
なぜ、そこまで愛させるのか。理由を聞けば、躾が入りやすく、そして主人思いだから、という意見がほとんどだ。また、長年、他犬種を飼育していた後、日本犬に出会った人たちは、殊の他、熱狂的なファンになるようだ。

某ブリーダーの女性は、30年間、超大型犬一筋だったが、最愛の犬を失って悲観に暮れていたとき、ひょんなことから狆と出会い、『癒しの眼力』にすっかり魅了されてしまい、今では欧州狆界の重鎮的存在になってしまったというが、それもうなずける話かもしれない。(以下略)

柴犬の大ファンという男性と愛犬たち


http://punta.jp/archives/22415
引用元スレタイ:【海外】ベネルクス3国で日本犬がブーム 「空気が読め、しつけが入りやすく、主人思い」★2

8:名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:45:11.88 ID:Iz7i50GwP
※ただし柴犬に限る


※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2014/02/11 (火) 06:12:14 ID:niwaka

 

34:名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:55:35.53 ID:wjpT7A9d0
ああたしかに日本人そのものだな

201:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:54:44.20 ID:LvjnT8ww0
画像の親父は良い顔してるなー
人と動物の関係はこうあるべきって絵柄だわ

81:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:09:39.23 ID:xmxkLG6m0
>>1
なんだよこの画像
うらやまけしからん


52:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:00:48.79 ID:wE7NJE950
>>1
飼い主のおっちゃんメチャいい笑顔してるなw

85:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:10:19.03 ID:RdqCJWUj0
>>1
ベネルクス3国

久し振りに聞いたわ。
今のベトナム、オランダ、ルクセンブルクだな。

107:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:16:17.34 ID:KSZ0f6D2O
>>85
もっと上手にボケなよ
鬼女様は佐藤浩市の父親のリングネームだって言ってたぞ

55:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:01:45.86 ID:41JXL//80
ベ はベルギー
ルクス はルクセンブルク

オランダはどこいった?

58:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:03:00.52 ID:VYHNHjnL0
>>55
ネだろ

202:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:54:54.52 ID:iC7sOSLXi
>>55
オランダ = ネーデルランド

3:名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:41:55.41 ID:1wqxQjVO0
ま、土佐犬とかとんでもないの飼ってめんどくさいことにならないんならいいことだ

4:名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:41:57.00 ID:1+Lr+BDn0
個体によるんじゃね?そんなの

6:名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:43:40.30 ID:CAo25z7B0
柴犬は日本人と相性が良い
東京人はマヌケな洋物かってるけど

10:名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:46:20.60 ID:ALoIgvDM0
柴と他の犬種を一緒にまとめないで貰いたい

12:名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:47:28.52 ID:ROoicg4l0
チワワなんてアホ犬、誰が飼うんだよって思っていたが、
実家で飼い始めたチワワは賢くてびっくり。

でも飼うなら日本犬かビーグル飼いたい。

そんなおいらはロシアンブルー飼ってる売国奴。

113:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:18:05.12 ID:47ijvBFV0
>>12
そんなオマイにオススメの犬種は
薩摩ビーグル
賢くて人懐こくて勇気がある

223:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 01:03:19.46 ID:LBEQOyKTP
>>12
ビーグルオススメだよー、メスがいい。

めちゃくちゃ食い意地張ってるけど、懐っこいし、お客様にも愛嬌あるよ。
おバカだけど、チャイムを鳴らさないでうちに入ってきた他人に吠えるくらいの賢さはある。
ちゃんと散歩に行けば室内でも飼える。

15:名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:48:28.42 ID:XIEEe2boP
プーチンも前から欲しかった秋田犬を贈られて喜んでるしな

178:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:43:57.28 ID:wzSWM2Eb0
安倍首相を待つプーチンと秋田犬ユメ


418:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 04:08:04.40 ID:lg8rvLva0
>>178
前田敦子に似てる。

20:名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:50:22.84 ID:RAnT+/nZ0
ときどき、噛みつくぜ、プーチンさんが言ってる。

24:名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:52:05.51 ID:7rSpSlkE0
日本犬は見た目が可愛くないんだよなぁ
ま、シェットランドとかチワワとか、「かわいいーー」と言われると
勝手について行ったりする馬鹿さも可愛いとこだが

51:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:00:45.76 ID:MYn5iP870
>>24
かわいくてモフモフした感じはないわな
がっしりしてるw

西洋のようなペットとして改良し屋内で飼うという流れではなくて
日本では狩猟犬や番犬できて屋外飼育でしたからねー


26:名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:52:48.50 ID:2o95Ej9DO
柴犬さいこー!

37:名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:56:50.63 ID:b8laEYap0
柴犬は大き過ぎず小さ過ぎず
丁度いい大きさでしかも可愛い
柴犬最高

94:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:13:18.48 ID:sx8oL+V9O
甲斐はガチ

109:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:16:51.75 ID:nK6X5PET0
>>94
頭の良さに関しては日本犬種の中では頭一つ分ぬきんでていると思う>甲斐犬




41:名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:58:16.81 ID:kXXkXWaM0
日本の犬ってこれ以外にある?

 秋田犬
 土佐犬
 狆
 日本テリア
 甲斐犬

59:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:03:22.36 ID:CvB6o/Nv0
>>41
日本犬保存会の展覧会に出てくんのは柴、甲斐、紀州、秋田くらいだな
土佐犬は滅茶苦茶に交雑してるからもう日本犬でもなんでもねえな

84:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:09:50.71 ID:8VIETgay0
>>59
調べたけど、昔は6犬以外にいろいろいたんだね
狆や土佐犬は純粋の意味で日本犬ではないみたい


●6犬種
 秋田犬、甲斐犬、紀州犬、柴犬、四国犬、北海道犬

●その他
 越の犬 (1971年に絶滅)
 川上犬、琉球犬
 薩摩犬、十石犬
 肥後狼犬、岩手犬
 仙台犬、越後犬
 屋久島犬、大東犬
 その他いろいろ

●広義の日本犬
 狆
 土佐闘犬
 日本テリア
 日本スピッツ

191:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:49:40.89 ID:+TjnU48b0
>>84
狆が今の姿に固定されたのは江戸中期だが、もう300年の歴史がある。

402:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 03:47:52.79 ID:lU3enRee0
>>84
秋田犬も洋犬と交配させてるから純粋な日本犬とはいえないかも

264:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 01:25:15.40 ID:Lb8B12Eu0
本当は狆が飼いたかったけど田舎だから手に入らなくて別の小型犬飼った
散歩してる犬見ても狆は見かけない
憧れる


42:保冷所 ◆Z/DNfeC8aU :2014/02/10(月) 23:58:17.11 ID:DSvRaAgP0
(#゚Д゚)っ

194:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:50:39.79 ID:IQCoP54M0
>>42 かわえええええええええええ

44:名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:58:29.95 ID:MfBF33fP0
でも時々噛むんですよ・・・・・

45:名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:59:01.44 ID:zDNKXrV80
わんわんお!

48:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:00:20.28 ID:f3Ek1k5VI
日本犬保存会の血統書がついた柴を飼っているが、
見た目の綺麗さ、体格の良さ、頭の良さ、忠実さ、
もう全てが他の犬の比較にならない。

家族の話だと、夜になると、俺が帰るまで待てのポーズで待ち続けて、
車の音がすると立ち上がって尻尾振ってお迎えするらしい。

もう完全に家族の一員。

267:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 01:26:40.92 ID:d12BscIT0
>>48
けな気と云うか飼い主冥利につきるね

57:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:02:25.05 ID:uGV4Vk3m0
最初に飼った柴犬はやたら頭が良かった
お手もおかわりも待てもすぐ覚えボールを投げれば取ってきて呼べばすぐ戻ってくる
オマケに散歩中にウン十万入った財布を二回拾って自分の食い扶持まで稼ぎ出す犬であった

そいつが寿命で亡くなった後に来た今の柴はアホだ・・・
何を教えても理解せず餌は見えた瞬間くらいつく

新しい綱に変えようとしていた隙をついて脱走し
俺が二時間走り回って探した挙句見つからないので家に戻ると
自分の小屋で平然と寝ている始末。完全に飼い主としてナメられている

しかし何だかんだで飼い犬とはかわいいものよ、例え馬鹿犬でも

29:名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:54:16.89 ID:r79LEIaDO
たろおおおおおおおおお!
\(^o^)/



http://youtu.be/77r5LfQ-zoc
32:名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:55:20.84 ID:rH6WCcdI0
ハチ公物語のほうが鬱度が高くて好き

60:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:03:28.25 ID:r79LEIaDO
(-_-;)y-~
南極物語、ハチ公物語、子象物語、なんでか知らんが泣ける…

61:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:03:34.35 ID:jx+70UH30
HACHI約束の犬は自分も映画館で泣いた

隣の女子高生が号泣してたからちょっと冷静になれた
ハーチィーって言い方で泣くとは思わなかった

ハッピーエンドっぽいし日本版ハチ公物語より好き

88:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:10:39.67 ID:NyDYKQ3T0
>>61
リチャード・ギアの演技いいよねー
心底犬好きなのが伝わってくる

あれは絶対吹き替えじゃなく字幕で見るべき

119:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:19:52.37 ID:o5J1mfCE0
>>88
最初は正直、発音おもしれーwと思ったけど
愛情たっぷりてかんじの言い方でとてもよかった

そらハチも帰り待ちますわ

112:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:17:54.04 ID:ch79wOMg0
>>61

WOWOWで放送したときに見た。日本版とハリウッド版をセットで放送していた。
それほど興味もなく、暇つぶしのつもりで見たので、完全に油断してたなあ。

あれ、目から汗が… → なぜか涙が止まらない → 涙でせいで画面が見えない → そろそろ涙が枯れるころ → まだ出てるし…というか号泣してるし → もういやだこんな映画、二度と見ない…

117:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:19:00.06 ID:kQIUpZU+0
自分も犬の映画はダメだ見れない
絶対泣く・・・
犬以外の動物ではあんまり泣かないんだけど何故なんだ

417:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 04:05:21.99 ID:6ek4tVSa0
「HACHI 約束の犬」を見て壊れる人達


http://www.nicovideo.jp/watch/sm21703440

120:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:20:20.88 ID:JK++pA/Q0
youtubeでハチ公の動画見たけど
3秒で涙腺崩壊した。

お恥ずかしい。

70:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:06:58.53 ID:8vWBtFhg0
>>1
> ルクセンブルクをはじめとするベネルクス3国(ベルギー、ルクセンブルク、オランダ)で、
> 日本犬人気の火付け役とされ、大評判を呼ぶことになったきっかけは、
> 映画『Hachi 約束の犬』の公開だ。

リチャード・ギアが主演したハチ公のハリウッド版か。この映画はマジでヤバいよなあ。
「俺は映画ぐらで泣かねーよ、ププッ」とか思っている奴でも、ぜったいに泣く。というか号泣する。

ちなみに、アメリカのアマゾンのレビューが凄いことになっているぞ。
コメント数が1268で、5☆が1066。全米が泣いた!状態になっているw

169:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:41:10.91 ID:J6SaFpE70
>>70
でもさ、最後の結末がハリウッド映画のお約束のハッピーエンドじゃないから、
子供が衝撃を受けたってとか、大泣きして困ったとか、
複数の親がレビューで文句言っている。

米国内でDVDスルーになった理由も、救いようがない話だからだと思ったw。

179:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:44:05.90 ID:G8ZiMVjE0
>>169
そんなだから南極物語がああなるんだな

220:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 01:02:52.03 ID:ch79wOMg0
>>169
リチャード・ギアが倒れるシーンがヤバすぎて、子供によくないとかどこかで見たような。
学生が大勢いる大学の教室で、リチャード・ギアが突然崩れ落ちるように倒れるシーン。
あれはかなりショッキングな場面だった。

ついでに予告編の動画を見たんだけど、日本版が酷くないか。
「あっ、泣ける…」と思ったら、いきなり日本語のテーマソングが流れてぶち壊しw
英語版のほうには、無駄なナレーションや歌が入っていない。

Hatchi: A Dog's Tale - HD Trailer - Coming Soon

http://youtu.be/Y6U7mAnPtw4


Hachi: A Dog's Tale (2009) - Official Trailer [HD](上と同じ内容。HD版)

http://youtu.be/MwInrjIbFrM



HACHI 約束の犬 (Hachi: A Dog's Tale) trailer(日本語版)

http://youtu.be/JSPkf7Crwug


英語版は予告編だけでも泣けるなぁ。
日本語版には、リチャード・ギアが倒れるショッキングなシーンが入っている。

233:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 01:11:08.34 ID:+gBTBMme0
>>220
いきなり変なテーマソングが入ってぶちこわしになるのは
「ハチ公物語」からの引き継ぎなのか…

72:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:07:25.56 ID:S8Ez5a1s0
ハァーチィー!!

114:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:18:27.65 ID:J6SaFpE70
映画『Hachi 約束の犬』の制作費が確か15~16億円。
全世界の興行成績が45億円(4500万ドル)。
その45億円のうち、日本の興行成績が18億円。

米国で公開されず、DVDのみという割りに健闘しているし、
米国のIMDBのレビューでも、公開されていない割りにレビューも多く、
なおかつ高評価だった。

102:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:15:23.79 ID:G8ZiMVjE0
Hachiはリチャードギアよりドッグトレーナーのギャラのほうが高かったらしい

139:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:27:28.20 ID:KEtqlaT/P
老衰で虫の息なのに出張中の飼い主をじっと待ってて
やっと帰ってきたらいつの間にか死んでいたとか、よく聞く話

76:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:08:30.98 ID:g2BAZH5S0
まあ動物はかわいいけど、ハムスターや小鳥が一匹いるだけで
家の中が獣臭くなるのがね
あと死んだときのペットロスを乗り越える自信がない

観葉植物育てるのが精一杯だわ

65:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:05:46.40 ID:aaGpOcnG0
数年前、近くの山へきのこ狩りに行ったんだけど
山のなかでアキタらしい子犬が蹲ってたんだな。

傍までいって手を差し出したが反応がない、じっと俺を見てるだけ
体にさわると激しく嫌がる。でも逃げないんだ。

いったん山をおりて、一時間後、ミルクをもって戻った。まだ子犬はいた。
容器にミルクを入れて、子犬の前に置いたが、全く反応しなかった。

今でもよく思い出すが、あの犬はその後どうしたのだろうと。

82:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:09:39.73 ID:f61J2QZd0
個人的には誰にでもフレンドリーな柴犬の方が好きだな。
あまり見かけないけど。
そういう躾をすればそうなるものなのかな?

98:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:13:48.99 ID:NyDYKQ3T0
>>82
うちの柴は子犬の頃は通る人全てに愛想ふりまきまくってご近所のアイドル状態だったが
成犬になったとたん家族以外は見向きもしなくなった

うちと外がすげー明確に分かれてる

86:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:10:21.88 ID:flridF0Ui
日本犬だってアホが飼うと暴れたり吠えてうるさいダメ犬になる

90:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:10:41.77 ID:Qf5C3mlz0
たまらん


106:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:16:09.49 ID:gLYHj+By0
>>90
鼻触りたい(*´ω`*)

323:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 02:11:13.14 ID:F0CQYNgn0
>>90
おい、これ反則的可愛さだろw

95:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:13:25.29 ID:I+cYMKAr0
うちの柴は目が合うと誰にでも尻尾振って撫でてもらいに行く
大人でも子供でも犬でも猫でもお構いなし
まだ若いからかな

97:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:13:40.30 ID:YwmcDpKk0
日本人に似ているかぁ、確かに社畜なんて日本人しかなれないからな。
つまり日本人は世界一奴隷に向いていると…

100:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:14:15.00 ID:yQODp5ΛV0
柴犬可愛いよね。

でも家で飼ってるのははシェパード
かわいいよシェパード

110:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:17:01.57 ID:NyDYKQ3T0
>>100
シェパード飼いとは
貴様、さては豪邸だな?

123:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:21:00.51 ID:yQODp5ΛV0
>>110
糞田舎の300坪を豪邸と言うなら豪邸
シェパードは狭い所に置いておく方がいいのよ
小型犬みたいに自由奔放にすると賢いだけに勘違いするから

127:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:22:15.53 ID:LQFzY9ieO
泣いてると、傍から離れなくて、じっとこっちをみてるなと思ったら

ぺろんっと口をなめてきた
慰めてるつもりだったのかな
もっと優しくすれば良かった

155:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:35:31.64 ID:NyDYKQ3T0
>>127
口をなめるってのは子犬が母犬に甘えるときの仕草だ
うちの柴もときどきやる

105:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:15:55.53 ID:BViaK9sQ0
柴犬は、きっちり躾ないと大変なことになる。
両刃の柴犬。

132:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:24:28.37 ID:IUa2Dsqk0
犬は多少アホな方が可愛い
躾はある程度あればかまわない

183:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:44:58.58 ID:sQ+0xvxK0
シバはしつけを失敗するととんでもない暴れ犬になるって意見は
海外翻訳サイトとかで結構見かけたなー。

ごく一般的な感覚では「えっ?」って思うんだけど…ほんまなんかいな。

136:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:26:55.67 ID:I+cYMKAr0
アホでも無邪気なら良い
愛玩目的なんだし


115:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:18:49.57 ID:1Gdl+QXm0
トイプー飼ってると抜け毛の事忘れるんだけど、
柴犬屋内飼いしてる知人はルンバがすぐ毛詰まりするって言ってたな。

148:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:31:46.06 ID:flridF0Ui
>>115
冬にかけてフワフワ化
夏にかけて抜け毛する

ほったらかすと羊のようにモコモコになる
ほったらかしても影響ないだろうけど、
ほぼ毎日ブラッシングしてあげて毛並みを整えてあげるもんだよ
躾にもなる

133:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:25:46.77 ID:EQ/SZoyy0
日本犬って従順なの? 今まで聴いたこと無いな

135:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:26:47.06 ID:EFNgLGS50
トロイの遺跡発見で有名なシュリーマンが幕末に日本に来て旅行記を残してるが
その中で彼は、ヨーロッパ中東アジアといろいろ回ったが
とにかく日本の野良犬は吠えない、大人しい、と繰り返し驚いている

どこの国でも馬の足元にまとわり付く犬たちに吠えかかられる体験をしたそうだが
日本の犬だけは馬が通りかかっても興奮せず
道の真ん中でのんき眠ったままだった事もあったそうだ

こののんきな気性は生類憐みの令の影響もあるのかな?

245:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 01:16:38.56 ID:I0aIqSkhP
>>135
おもすれえ

327:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 02:16:34.12 ID:EFNgLGS50
>>245
あと日本超清潔、世界一きれい好き、も繰り返し書いている

ちなみに中国 → 日本の旅行記なんで対比が凄いw
いやあ、百年以上前から日本は日本だし中国は中国だったわ
面白いし読んでみ

137:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:27:11.61 ID:0oUwDvNg0
俺の行き着けの床屋に秋田犬がいる。
とにかくでかい。

んで、男には興味を示さないらしいのだが、
俺は後ろから秋田犬のハイタッチを喰らって倒れそうになった。
その次はケツめがけて突進くらって、よろめいた。

でけえ犬はパワーがあるなぁ。

150:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:32:20.63 ID:1OxlhshO0
うちの秋田は、窓から人が見えたらたまに吠えるけど、玄関に入ってきた人には吠えない。

宅急便やセールスの人にもお腹出すし、
子供(幼稚園児)に乗られてもくーんとかいってるだけ。見かけ倒し。
正直、吠えるチワワの方が番犬になると思う。

日本犬がワンオーナードッグとか賢いとか幻想じゃねえのって思う。
初めて飼った犬だし、他の秋田犬を知らないし、うちのが馬鹿なのかもしれないけどさ。

195:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:51:34.11 ID:flridF0Ui
>>150
忠犬にするなら、あまりいろんな人と接しないで1対1の機会を長くし、躾をしないと

子犬の頃に腹を見せて大人しく温厚な秋田犬は、忠犬の素質ある
イイ犬選んだな

151:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:32:22.85 ID:HrvoIcLG0
<ヽ`∀´>!

156:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:36:18.86 ID:I+cYMKAr0
うちの柴は買い取る前にペットショップでナニカサレタのかなって位吠えなかった
クンクン無くだけ

初めて吠え声を聞いたのは半年後くらいだった
あんなのはじめて見た

159:保冷所 ◆Z/DNfeC8aU :2014/02/11(火) 00:36:31.99 ID:gvs0Laz90
(#゚Д゚)っ

171:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:41:56.84 ID:G8ZiMVjE0
>>159
応挙の絵に出てくるわんこみたいだ

293:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 01:43:19.09 ID:KTVWNbsT0
>>171
応挙とか国芳って子犬や仔猫の何気ない愛くるしさを
ほんとに良く描き出してるよね


関連記事
13/04/11: 江戸時代の屏風絵に描かれたワンコが超絶カワイイと話題 … 江戸時代の絵師、長沢芦雪の作品「白象黒牛図屏風」 (画像あり)


209:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:58:59.24 ID:NI1EfDShi
>>159
くっそ!青いのぶん殴ってでも連れて帰りてぇ!!

166:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:39:30.79 ID:HNQYvB/NO
おれんちの秋田犬は馬鹿なのかのほほんとしてるな
なんか最近は隣の家の子猫と仲良いみたいだな

180:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:44:07.96 ID:1OxlhshO0
>>166
だよね。秋田がみんな優秀な番犬で飼い主だけに愛想がいいなんて絶対嘘だと思う。

個体差だよ、個体差。
うちのは何故か雪が降ってから換毛期が始まって、掃除機壊れそう。

168:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:40:51.55 ID:h3feX7bf0
柴犬はマジいい



175:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:42:56.87 ID:3ivu1wY40
ムダ吠えの躾ができれば、ビーグルが最高。
大きさも手頃だし、めっちゃ人懐っこい。
飼い主の指示もよく利く。

ただし、運動させないと太りやすいのと、
吠え声がでかくて響くのが難点 。

177:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:43:14.89 ID:fp29t1IL0
そういえば犬が吠えるから配達しない。っていうのが認められた国があったなあ
やっぱり宅配や配達の人は、吠えられたら嫌だと思うよ

184:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:45:28.15 ID:FnsyrvKE0
おれは柴犬の尻尾がすき。
なんであんな風に丸まってるんだろうな。


198:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:52:43.64 ID:wj5HunDo0
何でもイイけど飼い主は躾をあきらめず
根気よく仕込むのとリードをちゃんと付けて放し飼いしないでくれ

西欧犬にもピットブルだのロットワイラーだの危険な犬種かあるけど
日本犬もかなり危険で躾が難しいから
噛みつき事故が絶えんし損害賠償訴訟も絶えん

204:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:55:08.80 ID:mGeRxmab0
( *・ω・)「空気が読め」
( ´∀`)「しつけが入りやすく」
(*´д`*)「主人思いで」

<丶`∀´>「とてもうまい」

207:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:56:58.36 ID:G8ZiMVjE0
213:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 01:00:07.86 ID:kvvIZ9+m0
>>1
この動画思い出した

柴犬が好きすぎるおっさんw


http://youtu.be/kXVGPN6ZnMc
218:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 01:01:50.57 ID:ZNOaUiBP0
土佐犬だけは人気でないんだろうなw

247:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 01:16:59.66 ID:6Al+nbTsO
>>218
土佐犬のルーツで調べてみろ。既に日本犬ではないから(笑)

266:保冷所 ◆Z/DNfeC8aU :2014/02/11(火) 01:26:15.21 ID:gvs0Laz90
(#゚Д゚)っ


285:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 01:39:55.05 ID:0z78I1S60


飼いたい

288:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 01:40:50.18 ID:bLYAIegh0
>怪しげな新聞の勧誘と泥棒に入られそうになった時だけ
>教えなくても危機的な空気を読む


普通は怪しげな人間しか吠えないからなあ

376:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 03:03:55.38 ID:a8pzvAnf0
柴はカワイイよね。
毎日世話してあげられるような人間じゃないから
犬を飼う資格はないんで見るだけだけど、きちんと躾けられた柴犬は好きだわ。

395:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 03:34:54.09 ID:wGrvAj1W0










よく躾けられて
ご主人のことを信頼しきってる柴犬ほどよいものはないね

427:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 04:18:47.05 ID:ORBtJXkF0
>>395
一朗の所の柴犬は美人だよな
へー本田も柴犬か
海外では自慢できるもんな柴犬

185:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:46:06.16 ID:rjFQoDuD0
本田圭佑の豆柴見て柴犬を買ったオランダ人が
キツネに間違われて撃たれそうになったとか言ってたな。
遠くから見ればキツネだよな。
きっと柴犬飼う人が増えたら不幸にもハンティングされる奴が増えるんだろう。

217:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 01:01:45.32 ID:QP/MypAn0
犬の本に、「柴犬は犬の中で遺伝子が狼に一番近い」と書かれてた。

234:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 01:11:13.96 ID:NyDYKQ3T0
>>217
>犬の本に、「柴犬は犬の中で遺伝子が狼に一番近い」と書かれてた。

マジでか
うちの柴、あんなにもふもふで無抵抗でほっぺうにーってやっても
抱っこしておなかうりうりしても丸まった尻尾を伸ばしてもなすがままなのに
狼に近いのか
なんか余計に萌えるじゃねーか

239:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 01:13:07.44 ID:qBFpY+hc0
>>234
マジ。
割と本気なゲノム解析の結果、そうなった。
去年の話かな

2:名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:41:31.35 ID:qs9eI8HV0
うちのネコのほうがカワイイ

313:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 02:05:09.87 ID:orKfIIKN0
>>2
これこそ全て

396:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 03:38:14.12 ID:nptw2peY0
みんな自分ちのが一番可愛いと思ってるんだよ


429:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 04:23:44.58 ID:tDENcU+h0
>>1
写真見て、ちょっとワロタw
いい笑顔の主人に、なぜかドヤ顔の柴たちがw
かわいいよねえ


433:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 04:27:11.18 ID:y4drRXQV0
柴犬は難しいとかどっかで読んだが

444:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 04:38:11.40 ID:gs+V00lf0
>>433
元々まず体質が日本の気候に合ってるし近年はブリーダーの努力で
集合住宅でも飼いやすい穏和で人懐こくて無駄吠えしないタイプばかりだし
普通に目一杯可愛がってちょっとだけ厳しく叱れば全然問題無いよ
良くも悪くも犬なりに色々考えて行動するから飽きなくて楽しい

436:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 04:31:34.32 ID:Ugc47NTi0
今まで3匹芝を飼ったが
可愛い犬を飼いたい程度なら パグとかマルチーズあたりが無難だと思う

246:名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 01:16:54.98 ID:l658f4WY0
子供が生まれたら犬を飼いなさい。
子供が赤ん坊の時、子供の良き守り手となるでしょう。
子供が幼年期の時、子供の良き遊び相手となるでしょう。
子供が少年期の時、子供の良き理解者となるでしょう。

そして子供が青年になった時、
自らの死をもって子供に命の尊さを教えるでしょう。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392043224/-466

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2014/02/11 (火) 06:12:14 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com