小泉純一郎元首相(72)「もう選挙戦はやらない」と終戦を宣言

1: ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★:2014/02/11(火) 09:50:18.73 ID:???0小泉元首相「もう選挙戦やらない」 脱原発訴えは継続も…引用元スレタイ:【政治】小泉元首相「もう選挙戦やらない」
スポニチ 2014年2月11日 05:30
東京都知事選の投開票から一夜明けた10日、元首相の細川護熙氏(76)と二人三脚で戦った小泉純一郎元首相(72)が「もう選挙戦はやらない」と終戦を宣言した。
開票結果は同日未明に確定し、細川氏は次点どころか、3位だった。
小泉氏は神奈川県横須賀市の自宅前で報道各社の取材に応じ「残念な結果だけど、原発ゼロの国造りは大事だから、これからも続けていきますよ」と吹っ切れたような表情で話した。今後のことは「ゆっくり考える」としたが、講演活動などを続け、脱原発を訴えていく意向。
ただ、「もう外に向かって選挙戦をやることはない」とし、今回のように選挙で脱原発候補の応援弁士を務めることはないと明言した。
これに先立ち、開票から2時間後の9日午後10時ごろにはツイッターを終了すると宣言。「本当に有難う。皆さんのご健勝を祈りつつ、これでツイッターを閉じさせていただきます」と、つぶやいた。さらに「“原発ゼロ”の国造り目指して微力ですが努力を続けてまいります」とする自筆のメッセージの写真をアップした。
一方、都知事選の無効票の中に小泉氏の名前が書かれた票があったことが都内の自治体への取材で分かった。「小泉純一郎」とフルネームが書かれたものや、「純ちゃん」と書かれた票も。また、「安倍晋三」「石原慎太郎」のほか、前知事の「猪瀬直樹」の票もあったという。
細川氏が3位という結果に終わり、有権者からは「脱原発以外の政策が見えなかった」との声が上がった。
調布市の男性会社員(40)は細川氏を支持しなかった理由として「東京五輪がある2020年に80歳を超えるようでは難しいと感じた」と高齢への不安を挙げた。
*+*+ Sponichi Annex +*+*
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/02/11/kiji/K20140211007563100.html
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2014/02/11 (火) 13:38:02 ID:niwaka



そういうことだなw
やっぱそうだよな
一連の動きみてるとそう見える
これで国民は国のせいにできなくなったわけだ
さらに言うなら東国原を止めたのも大きい。
細川不出馬、東国原出馬だった場合、宇都宮が当選してた可能性すらある。
これだよな
負けることを前提にしてその負けた先に得るもののために今回参加したんだろうな
安部政権を援護するために反原発の票割れをさせるためなのか
他に目的があったのかはしらないけど
細川、小泉は終わり。
外に向かわない選挙ってどんな選挙だよw
内弁慶になりますって事か?
そう言えば総理大臣時代にX好きだと公言していたような
またおだてられてのせられて、利用されてしまったの…?
ハメられたという自覚も無いだろ
雪降って外に出るのも億劫だし
さっそく今ごろ陶器作りと襖絵描きに没頭してるでしょ
細川で100万票近く取るとか
やっぱ小泉すげえわ
まさしくそこ。
正直びびったわw
小泉って書かれた無効票を足したら、余裕で2位になってたろw
田母神さん自民党支持すればトップ当選狙えるなwwww
舛添の歴史
・1999年の東京都知事選挙・・・無所属
83万票で落選。
・2001年19回参議院議員通常選挙比例区・・・自民党候補
150万票でトップ当選。
このスレ見てると、自民党保守派だと思うが
まだまだ小泉にビビってんだと思う
やはりすごい小泉。。
逆に言えば小泉と言えども、舛添ごときに勝てなかったってことだねw
もう完全に過去な人間なんだから、自宅でキャッチボールでもしておけw
寧ろ田母神さんと30万票しか差がないことの方がw
TV新聞でネガキャンされまくった田母神さんと
ワッショイされまくった細川さんがこの程度の差
舛添さんが出なければ田母神さん自民党票流れて勝ってたかもなwwww
ご苦労といってやろうwww
わざととった行動なんだよ
負けることも承知済みで、脱原発候補に対すする票の
分断作戦を取ったに違いない・・・・・なんてことは無いか。
逆だろ。その目的以外にない。
小泉をバカにしてる奴は脊髄反射すぎる。
なんかリラックスして晴れ晴れした顔でコメントしてるの見ると、
ホントに脱原発の宣伝したかっただけなのかも
細川が民主党から受け取った5000万円も無くなってるらしいし
下手すると宇都宮氏が当選していただろ。
2人合わせた票数でも勝てなかったんだからそれは無いだろう
首相で恥書いて、晩年にまた恥書くとはwww
国民は脱原発なんて望んでない
表向きには原発推進と言えないだけ
本当は日本経済や電気代を考えたら原発稼働を願ってるよ
脱原発は望んでるよ
どの調査見ても多数だ
今回は担いだ細川さんが歳を感じさせすぎて頼りなかったのが、敗因だろ
一首相として残念な終わり方だよねぇ
悪い意味で
あの基地外を応援していたんだろう。
己どころかシンジローの未来まで潰した罪は重いわ
元々 親父がいなければ、タダのイケメン兄ちゃんでしょ
なかなかだなあ
よくわからなかったよ
左派分裂の足掛かりにしたんじゃないかと
多分間違っているだろうけど
そういう憶測が出るのも無理はないかとおもたよ
「郵政民営化なくして行政改革無し」と言ってたが、
郵政を民営化しただけで行政改革に手をつけないままやめてしまった。
しかも、辞め方が酷い。
自民党の総裁任期が切れて、「もう続けない」と言って、
衆院の任期半ばで逃げてしまった。
自分の都合だけで引っ掻き回して、気が済んだら事後処理もしないで去ってしまう。
こんな無責任な人は要らない。
敗軍の将は兵を語らずというところ。
内心は、まだ脱原発活動する気だろ。
70過ぎて孫や子供のために生きがいを見つけたんだな。
まあ選挙をする体力はもう無いと思ったのかも。
ほんとコレ。
何で細川?って思わなかったヤツは間抜け。
要するにそういうことだ。
それなりの影の政治力を発揮できていただろうが
この大惨敗は、現自民党に対しての発言力の低下は必至だ
( ・∀・) < もう選挙戦はやらない。ゆっくりするわ。
( 建前 ) \______________________
| | |
___(__)_)___
(__)_)
| | |
( 本音 ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( 。A。) < 宇都宮の票が分散してザマーーーーーー!!
∨ ̄∨ \______________________
信念を感じられない
そもそも細川よりお前が立候補した方がまだ戦いになったが
代理を立てたところ、端からやる気は無かったか
じゃなきゃ自分で出るだろ
けっこう良い線いってるわ
動機は単純なもんだろうな
郵政民営化、派遣、脱原発と中々に香ばしい
お疲れw
新聞は連日一面で取り上げ大騒ぎし、国民は恐怖に怯え
電力会社に対してデモを繰り返すことだろう
原発再稼働は政権にとって最大のアキレス腱になってしまった
小泉の狙いは都知事選に非ず、原発再稼働に大きな恐怖を生み出すこと
日本が原発止めても隣にあるんだよもっと不安定なのが
まー、出ないんだろうな
このスレでも小泉本人が出てたら圧勝て書いてるやついるけど、
俺は勝てなかったと思う。
同感だわ
今回の選挙は特殊だった
雪の影響で浮動票はほぼ0だったろうと思う
ガチ基礎票の勝負だった
なんとなくの人気で投票する層は少なかったと思う
200万票を小泉が超えるかと言われるとかなり疑問だよな
それにマスゴミに持ち上げられまくった小泉が出て負けたら、小泉とマスゴミは更に恥を掻く
ただ人気はまだある
銀座での安倍との対決見ても、安倍よりも人を集めてたし反応もあった
前と違って、しかし組織票がないからね
細川一族が世に出っ張ると社会に混乱を招くという歴史事実を勉強できた
そして細川と鳩山も繋がってる事も分かった
類は類を呼ぶ
社会悪が確認できたのも収穫のひとつだろう
応仁の乱もこいつ等がアホだったしな
応仁の乱は実質細川一人勝ち、息子の代で幕府完全掌握だぞ。
まあその息子が養子を3人とってお家騒動で暗殺、機内政権は機能停止して
応仁の乱以上の大混乱が起こってしまったが
てか、いいかげんな都知事選ごときで反原発が引きこもる必要もないのに、
反日マスコミがこぞって泣き言言って余計に追い込みかけてるから、ワラタ。
ホント、喧嘩上手いわ
釣られたのはバカ殿と支持したバカサヨwww
票数がきれーーーに二分してたな
爆笑したわ
むしろ細川は桝添票を食ってる。
本来なら前の都知事戦に近い結果だったのではないか?
彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
ミ彡゙ .._ _ ミミミ彡
((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
ミ彡 ' ̄ ̄' 〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
ミ彡| ) ) | | `( ( |ミ彡
((ミ彡| ( ( -し`) ) )|ミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゞ| ) ) 、,! 」( ( |ソ < 脱原発票分断で大勝利!感動した!
ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/ \_______________
,.|\、) ' ( /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
\ ~\,,/~ /
小泉 『もうやんねーからwww』
閉幕
- 関連記事
-
-
三宅雪子・前衆議院議員、安倍首相を非難 … 「何も口にできず、寒い中耐えている方々がいるというのに東京一高い天ぷら。あーあ、という感じ。」 2014/02/17
-
舛添要一都知事 「『国防軍』はだめ。戦前を思い出して嫌になる人が出る」 … 自民党が出した憲法改正草案について批判 2014/02/14
-
小泉純一郎元首相(72)「もう選挙戦はやらない」と終戦を宣言 2014/02/11
-
都知事選推定投票率 午後5時現在で28・23% 前回を12ポイント余り下回る … 期日前投票も前回より24万人減 2014/02/09
-
ソニー、2014年7月をめどにテレビ事業を分社し完全子会社にすると発表 … 国内外で5000人削減 2014/02/06
-
0. にわか日報 : 2014/02/11 (火) 13:38:02 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
他、NGワードはFCブログ準拠です。
あと、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです