2014
02月
12日
都職員「72回遅刻して出勤記録を部下に修正させたけど、停職3ヶ月の懲戒処分にされたのは不当だ」 → 東京地裁「そうだよねー。都は380万円賠償な」 → 東京高裁「アホか。処分は適法」

1: スターダストプレス(大阪府):2014/02/12(水) 21:33:30.79 ID:B7Ak8Wg60遅刻多く停職「適法」 都職員が逆転敗訴引用元スレタイ:都職員「72回遅刻&隠蔽した程度で停職するなんて不当だ!」 地裁「そうだ!!」 高裁「お前らバカか」
2014年02月12日(最終更新 2014年02月12日 17時52分)
東京都の40代の男性職員が「遅刻の多さを理由に停職にされたのは不当だ」として、都を相手に処分取り消しなどを求めた訴訟の控訴審で東京高裁は12日、停職を取り消して約380万円の支払いを命じた一審東京地裁判決を逆転させ、男性側全面敗訴の判決を言い渡した。
判決によると、男性は都水道局の営業所長だった2006~09年に72回遅刻し、出勤記録を部下に修正させたとして、10年に停職3カ月の懲戒処分を受けた。
高裁の滝沢泉裁判長は部下の証言から「少なくとも69回は遅刻しており、男性は部下に不正な修正を指示していた」と認め、処分は適法だったと判断した。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/69255
4: チキンウィングフェースロック(大阪府):2014/02/12(水) 21:35:31.33 ID:tozpC3+L0
民間ならすでに席は無い
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2014/02/12 (水) 23:26:02 ID:niwaka



3: ミドルキック(福岡県):2014/02/12(水) 21:34:30.27 ID:zLSWA1uc0
これで停職3カ月とか甘っちょろいことだ。
5: 逆落とし(WiMAX):2014/02/12(水) 21:37:30.43 ID:SNadmLDd0
公務員はヌルいな
10: ダイビングヘッドバット(滋賀県):2014/02/12(水) 21:38:23.46 ID:SO64XvbX0
昔居たところで、遅刻1回につき50円時給が下がるところがあった
6: 不知火(WiMAX):2014/02/12(水) 21:37:55.55 ID:i2zcZlwG0
遅刻ってどんくらいなんだろ
1分かそこらなら許せよ
1分かそこらなら許せよ
20: 中年'sリフト(関東・甲信越):2014/02/12(水) 21:40:49.73 ID:0Veh+xbLP
>>6
だからお前は無職なんだよ
だからお前は無職なんだよ
7: 超竜ボム(関西・北陸):2014/02/12(水) 21:37:57.86 ID:YE/Y0IdfO
遅延証明書で帳消しさっ
23: ファイナルカット(東京都):2014/02/12(水) 21:41:38.31 ID:ZBdALjsn0
地裁ってなんかワイロが横行してんのか?
システムそのものに欠陥でもあるの?
システムそのものに欠陥でもあるの?
9: 魔神風車固め(神奈川県):2014/02/12(水) 21:38:06.54 ID:El/db3770
地裁って必要ないよね
11: 垂直落下式DDT(神奈川県):2014/02/12(水) 21:38:57.19 ID:l91Bbvqm0
こんなことで裁判起こすほど頭が弱いんだから遅刻してばかりなんだろ
32: キングコングラリアット(愛媛県):2014/02/12(水) 21:46:33.57 ID:kIX7HHM70
地裁はアタマオカシイのが多いからまぁいいけど、
訴える方も完全に基地外だし、弁護するのもアホくせぇな
訴える方も完全に基地外だし、弁護するのもアホくせぇな
2: 河津掛け(チベット自治区):2014/02/12(水) 21:34:18.97 ID:/JmY4CIi0
水道局
54: アイアンフィンガーフロムヘル(北海道):2014/02/12(水) 22:03:29.00 ID:DVTfNKF10
水道局員てクズしかいないのは何故なんだ…
57: ダイビングヘッドバット(禿):2014/02/12(水) 22:05:13.19 ID:sdb1uE9Ji
水道局・・(察し
13: バズソーキック(神奈川県):2014/02/12(水) 21:39:28.70 ID:IwuF9pG80
なんだこれ
朝鮮人か童話かどっちなん?
朝鮮人か童話かどっちなん?
47: ヒップアタック(三重県):2014/02/12(水) 21:54:06.63 ID:Ep7pJYmA0
70回近くも遅刻
↓
部下にその事実を改ざん指示
↓
停職処分
↓
「遅刻の多さを理由に停職にされたのは不当だ」として控訴
明らかにあの国の人ですわ
↓
部下にその事実を改ざん指示
↓
停職処分
↓
「遅刻の多さを理由に停職にされたのは不当だ」として控訴
明らかにあの国の人ですわ
14: タイガードライバー(東京都):2014/02/12(水) 21:39:42.91 ID:yAcLHRIL0
解雇しろよ
19: スパイダージャーマン(埼玉県):2014/02/12(水) 21:40:42.33 ID:9a3GEsve0
停職は甘すぎだろ懲戒解雇が妥当
16: 不知火(WiMAX):2014/02/12(水) 21:40:27.56 ID:i2zcZlwG0
停職3カ月で380万円も払う価値あるの?
18: スパイダージャーマン(東日本):2014/02/12(水) 21:40:29.76 ID:RrNDrPiA0
3年で72回=年間24回=月2回=隔週。
そんなに毎日遅いわけじゃないだろうに。
そんなに毎日遅いわけじゃないだろうに。
21: ファイヤーボールスプラッシュ(東京都):2014/02/12(水) 21:41:16.09 ID:ugqopb1c0
当然くび。
甘えるなおおばかやろう。
甘えるなおおばかやろう。
22: ミドルキック(関西・北陸):2014/02/12(水) 21:41:18.59 ID:nHbT1aFFO
部下が修正ってなんだよ
修正の権限て上長が持ってるんじゃないのか
修正の権限て上長が持ってるんじゃないのか
97: ハイキック(禿):2014/02/12(水) 22:40:10.86 ID:vGhtOFJ50
>>22
部下にタイムカード押させてたんだろ
部下にタイムカード押させてたんだろ
24: ダイビングヘッドバット(WiMAX):2014/02/12(水) 21:42:36.59 ID:L4/PkoW60
まったくゲスい奴だな
25: ミドルキック(東京都):2014/02/12(水) 21:43:24.03 ID:j1tijfaJ0
こんなのクビでいいだろ
どんだけ甘っちょろい人生送ってきたんだよこのおっさんは
どんだけ甘っちょろい人生送ってきたんだよこのおっさんは
26: ネックハンギングツリー(愛知県):2014/02/12(水) 21:43:24.76 ID:fulOky0b0
年に18回くらいの遅刻は余裕でしてるけど
部下に修正させたらダメだろ
部下に修正させたらダメだろ
65: 足4の字固め(WiMAX):2014/02/12(水) 22:11:49.05 ID:HdhzwsOg0
遅刻はまぁいいとしてもその記録を改ざんするのはダメだろう
下手したら犯罪行為だぞ
下手したら犯罪行為だぞ
70: 腕ひしぎ十字固め(やわらか銀行):2014/02/12(水) 22:15:04.42 ID:tJfRndYW0
一般企業なら改竄した事実だけで解雇だけど
公務員は停職止まりなのか
公務員は停職止まりなのか
28: サッカーボールキック(dion軍):2014/02/12(水) 21:43:37.00 ID:1EK5yo7c0
遅刻癖が一向に改まらないって新入社員みたいだね(´・ω・`)
29: アキレス腱固め(神奈川県):2014/02/12(水) 21:44:11.93 ID:VVylHZA40
「遅刻の多さを理由に停職にされたのは不当だ」
・・・よくこんなこと大声で言えるな頭おかしいだろ
・・・よくこんなこと大声で言えるな頭おかしいだろ
30: セントーン(福岡県):2014/02/12(水) 21:44:13.61 ID:WK/5fLeo0
気が狂っとるな
33: バズソーキック(愛媛県):2014/02/12(水) 21:47:02.77 ID:oEK4/gCp0
地裁の基地外っぷりは公務員の為
一般人には鬼畜
とんでも裁判官に制裁与える機関が必要だと心から思う
一般人には鬼畜
とんでも裁判官に制裁与える機関が必要だと心から思う
34: スパイダージャーマン(東日本):2014/02/12(水) 21:47:27.75 ID:RrNDrPiA0
クビでいいと思うよ。
まじめに勤務していない人間は解雇されるのが普通。
警告は何度かしてからだろうけどね。
普通の服務規程にないのかね?
まじめに勤務していない人間は解雇されるのが普通。
警告は何度かしてからだろうけどね。
普通の服務規程にないのかね?
37: フルネルソンスープレックス(埼玉県):2014/02/12(水) 21:48:56.83 ID:83BC1JUy0
公務員って本当にクズだなw
39: 河津掛け(大阪府):2014/02/12(水) 21:50:08.13 ID:gHy+A1Vc0
これで首にならないのが凄いよなw
45: マシンガンチョップ(関東・甲信越):2014/02/12(水) 21:53:23.26 ID:551WsnoLO
>>39
ほんと、公務員は甘すぎ
ほんと、公務員は甘すぎ
52: キン肉バスター(新疆ウイグル自治区):2014/02/12(水) 22:01:59.92 ID:njyvemQn0
こういうことやってるから、
公務員はって言われるんだろうな。
公務員はって言われるんだろうな。
44: アンクルホールド(愛知県):2014/02/12(水) 21:52:46.18 ID:STTrlfmM0
こんなの通るわけないだろ、地裁は何考えてたんだ?
62: サソリ固め(やわらか銀行):2014/02/12(水) 22:09:03.10 ID:nNJhI6Qb0
地裁っていかに面白い判決を出すかを競ってる所でしょ?
68: ニールキック(静岡県):2014/02/12(水) 22:14:08.49 ID:IH8cjnV4P
>>62
やっていない証拠が無いのを理由に有罪判決出しちゃうくらいだからなw
やっていない証拠が無いのを理由に有罪判決出しちゃうくらいだからなw
71: ニールキック(芋):2014/02/12(水) 22:15:39.53 ID:qBYq9CuWP
公務員を公務員である裁判官風情が裁くからアマアマ判決が出るんだよ
86: 32文ロケット砲(新疆ウイグル自治区):2014/02/12(水) 22:29:52.90 ID:cp7bJgsn0
裁判官にスリーノックアウト法を適用しろよ
あまりにもアホな裁定ばっかして、上訴で覆されるような裁判官は不要
あと意味不明は主文とかしてるの裁判官を訴えることができるようにしろよ
どんだけノーリスクハイリターンなんだよ裁判官は
あまりにもアホな裁定ばっかして、上訴で覆されるような裁判官は不要
あと意味不明は主文とかしてるの裁判官を訴えることができるようにしろよ
どんだけノーリスクハイリターンなんだよ裁判官は
50: クロスヒールホールド(東日本):2014/02/12(水) 21:58:56.39 ID:Mht8NUphO
まあ、水道局だからな、しかたないただ大幅値上げとかしたら、知らんからな♪
53: ナガタロックII(香川県):2014/02/12(水) 22:02:17.95 ID:XPBfyypv0
遅刻しそうな時間だったらフレックスだわ
59: 毒霧(新潟県):2014/02/12(水) 22:08:09.82 ID:MHln02Vu0
仮病は俺もよく使った
でも隠蔽はしていない
でも隠蔽はしていない
60: ハイキック(福岡県):2014/02/12(水) 22:08:35.65 ID:geyyPEw/0
厳しいな公務員は
不動産屋だが15分遅刻くらい何も言われん
当たり前のように遅刻してるわ
不動産屋だが15分遅刻くらい何も言われん
当たり前のように遅刻してるわ
61: レッドインク(岡山県):2014/02/12(水) 22:08:49.75 ID:iDKqcyS10
ボーナスの水準は民間に併せるのに、
職務規定、賞罰の類は身内に甘々なんだな
職務規定、賞罰の類は身内に甘々なんだな
63: 頭突き(catv?):2014/02/12(水) 22:10:52.94 ID:NWWZbPOd0
2年間ウツで月1も出なくとも
給与出るのが公務員なのに
実際はどんだけ遅刻してるのかと思うわw
給与出るのが公務員なのに
実際はどんだけ遅刻してるのかと思うわw
64: ナガタロックII(東京都):2014/02/12(水) 22:11:46.42 ID:4sNQSutj0
ちなみにお名前は?
66: ボマイェ(WiMAX):2014/02/12(水) 22:12:27.10 ID:bKH2JoLV0
民間だったら10回以上はクビになってるな
73: ハイキック(福岡県):2014/02/12(水) 22:16:17.99 ID:geyyPEw/0
>>66
会社によるんじゃ?
楽勝なとこは楽勝だよ
会社によるんじゃ?
楽勝なとこは楽勝だよ
78: 中年'sリフト(dion軍):2014/02/12(水) 22:19:38.13 ID:JioS9stGP
営業所長だと管理職扱いで
自由に出勤できるんじゃねーの?
自由に出勤できるんじゃねーの?
79: ミドルキック(新疆ウイグル自治区):2014/02/12(水) 22:20:53.94 ID:pCXGTZR10
遅刻の回数より改竄のことを強調しないとな
81: シューティングスタープレス(大阪府):2014/02/12(水) 22:23:12.39 ID:XCQfa2pX0
営業所長で部下に改竄を強制とか
こんなもん大阪市やったら市中引き回しの上で停職6か月か懲戒免職やで
こんなもん大阪市やったら市中引き回しの上で停職6か月か懲戒免職やで
83: 稲妻レッグラリアット(神奈川県):2014/02/12(水) 22:24:52.24 ID:cJE94iyi0
ていうかそんなやつが所長になることが驚きだよ。
誰がついてくんだ?
誰がついてくんだ?
84: フェイスクラッシャー(関東・甲信越):2014/02/12(水) 22:27:13.14 ID:D0DkoaRYO
てかさぶっ飛ばされてもおかしくないでしょ。
納税者から
しかも三か月で380て
月100万以上貰ってるの?
納税者から
しかも三か月で380て
月100万以上貰ってるの?
85: フェイスクラッシャー(千葉県):2014/02/12(水) 22:28:55.94 ID:Q+KINPLB0
こんなことで裁判起こすなんてよっぽど重症だわ
89: ジャンピングカラテキック(岩手県):2014/02/12(水) 22:30:51.15 ID:7wytfpIV0
こんな遅刻ぐらい多めに見てやれよ
日本をもう少しルーズな国民性にしろ
日本をもう少しルーズな国民性にしろ
96: 張り手(栃木県):2014/02/12(水) 22:39:28.34 ID:1K9etIUP0
遅刻が理由で解雇ってのも、今日びなかなか民間でも難しいけど…
ここまで酷いのなら解雇相当と判断されるかもなぁ
ここまで酷いのなら解雇相当と判断されるかもなぁ
100: ローリングソバット(長野県):2014/02/12(水) 22:48:09.49 ID:3eqWUUCC0
独特な考えだな。公務員で何十年も過ごすとこうなるのか…
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1392208410/-101- 関連記事
-
-
東日本大震災時、建物の屋上に避難し死亡・行方不明となった七十七銀行・女川支店職員の3遺族、2億3457万円の損害賠償を求めた訴訟 → 請求を棄却 - 仙台地裁 2014/02/25
-
「公務員の俺様が万引きしたのは、県が十分な原因調査を行わず安全配慮義務を怠ったからだ。懲戒解雇取り消しと退職金を支払え」 … 59歳の県職員が提訴 - 長崎地裁 2014/02/13
-
都職員「72回遅刻して出勤記録を部下に修正させたけど、停職3ヶ月の懲戒処分にされたのは不当だ」 → 東京地裁「そうだよねー。都は380万円賠償な」 → 東京高裁「アホか。処分は適法」 2014/02/12
-
変死の内閣府男性職員(30)について、捜査関係者「現時点で事件に巻き込まれたことを示す情報は得られていない」 … 韓国内では本名と「アレックス」という偽名で行動 2014/02/04
-
北九州沖で変死の内閣府男性職員(30)のものとみられる荷物、ソウル市内のホテルで見つかる … 本人とは別名義、預けた日付など記録されておらず 2014/02/02
-
0. にわか日報 : 2014/02/12 (水) 23:26:02 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
遅刻は置いておいて、部下使って隠匿はいかんだろ
なんで地裁はトンデモ判決出したんだ?
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。