2014
02月
17日
「自衛隊・国防に反対している方々へ。 自衛隊は、今回の豪雪時でも、あなた方のような輩も、公平に賢明に救助しようとします」 (画像)

1: エルボードロップ(岡山県):2014/02/17(月) 10:09:41.17 ID:LGEHvt/x0◆ 自衛隊・国防に反対している方々へ・・・引用元スレタイ:【画像あり】 自衛隊の雪かきをご覧ください・・・ これは大変 頑張って下さい(`;ω;´)ゞ
自衛隊は、今回の豪雪時でも、あなた方のような輩も、公平に賢明に救助しようとします。
ですので、一番最後に並んで下さいね。
せめて、一番最後に助けられるか、救助を拒否して下さい。 お願いします。
![]()
http://pbs.twimg.com/media/BgkZ6dxCYAABliO.jpg:large?.jpg
https://twitter.com/FLHTCUI_100/status/434907331222986752
3: リキラリアット(埼玉県):2014/02/17(月) 10:11:45.62 ID:ud2S2Mdc0
敬礼(`・ω・´)ゝ
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2014/02/17 (月) 11:13:45 ID:niwaka



https://twitter.com/FLHTCUI_100/status/434907331222986752◆ 自衛隊・国防に反対している方々へ・・・自衛隊は、今回の豪雪時でも、あなた方のような輩も、公平に賢明に救助しようとします。ですので、一番最後に並んで下さいね。 せめて、一番最後に助けられるか、救助を拒否して下さい。 お願いします。 pic.twitter.com/LXab0Hd25F
— ハーレー Vibes@システム開発 (@FLHTCUI_100) 2014, 2月 16
4: ネックハンギングツリー(大阪府):2014/02/17(月) 10:11:50.92 ID:3F1yoYNd0
隊員「穴掘りの訓練より数千倍ましですし」
13: フェイスロック(埼玉県):2014/02/17(月) 10:17:38.85 ID:EQ93jPFU0
雪かき一二回しただけでも信じられないほど全身鍛えられる
楽しい
楽しい
6: ランサルセ(愛知県):2014/02/17(月) 10:12:32.24 ID:ti8ed7f80
自衛隊反対のアホサヨって救助は別だっていう理論だよ
自衛隊は嫌いだけど助けろって言ってる
自衛隊は嫌いだけど助けろって言ってる
10: バックドロップホールド(千葉県):2014/02/17(月) 10:16:26.17 ID:5WLCLS+h0
逆に反対を止めて欲しければ、優先的に助ける事で誠意を見せろ
とか言い出しそう
とか言い出しそう
5: ネックハンギングツリー(家):2014/02/17(月) 10:12:29.35 ID:mE8KkO1q0
>>1
いつまでこの間違った理屈をこねるんだよ。
自衛隊が武力を持ってることを問題にしてるのに、災害救助まで否定してるかのような捉え方。
自衛隊改め災害救助隊にすればいいんだよ
いつまでこの間違った理屈をこねるんだよ。
自衛隊が武力を持ってることを問題にしてるのに、災害救助まで否定してるかのような捉え方。
自衛隊改め災害救助隊にすればいいんだよ
15: 腕ひしぎ十字固め(新潟県):2014/02/17(月) 10:18:03.00 ID:9AnOP6Et0
>>5
武力を持たずに自衛とな・・・?
武力を持たずに自衛とな・・・?
53: キングコングラリアット(関東・甲信越):2014/02/17(月) 10:27:12.22 ID:8YCqs5TGO
>>5
戦争や紛争も国民にとっては災害です。
戦争や紛争も国民にとっては災害です。
87: マシンガンチョップ(WiMAX):2014/02/17(月) 10:37:47.31 ID:cy3UoZuo0
>>5
侵略されるのも災害だしな
それを予防するのは
積極的防災主義だなw
侵略されるのも災害だしな
それを予防するのは
積極的防災主義だなw
92: レインメーカー(新疆ウイグル自治区):2014/02/17(月) 10:39:36.16 ID:eql67rL50
>>5
一刻を争う災害救助の時でも邪魔しにくるようなやつもいたわけだからな
一刻を争う災害救助の時でも邪魔しにくるようなやつもいたわけだからな
14: 毒霧(福井県):2014/02/17(月) 10:17:51.42 ID:mNyFm0lu0
>>1
人海戦術が一番凄い。
皆が頑張ってるからオレもという気持ちになるしな。
一人で雪かきしてると休んでばかりになってしまう。
人海戦術が一番凄い。
皆が頑張ってるからオレもという気持ちになるしな。
一人で雪かきしてると休んでばかりになってしまう。
7: ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都):2014/02/17(月) 10:14:47.22 ID:JmjcVuoE0
重機くらい買えよ
39: TEKKAMAKI(静岡県):2014/02/17(月) 10:24:15.51 ID:ngxKQ7jr0
>>7
重機は入れてんだよ
その重機が入る通り道すらないから人力で道あけてんだろうが
重機は入れてんだよ
その重機が入る通り道すらないから人力で道あけてんだろうが
82: チェーン攻撃(家):2014/02/17(月) 10:36:51.60 ID:80JunftX0
>>7
自衛隊がもっていない物は無い。
完全自己完結型の組織だから。
自衛隊がもっていない物は無い。
完全自己完結型の組織だから。
27: ダイビングフットスタンプ(神奈川県):2014/02/17(月) 10:21:47.00 ID:1+0tWDQg0
11: トペ スイシーダ(京都府):2014/02/17(月) 10:16:53.66 ID:cMsW7hKU0
おいしそう
12: ニールキック(東京都):2014/02/17(月) 10:17:12.19 ID:9kXxo1yN0
自衛隊の主要任務は災害対策だろうが
北海道だと雪像作りだが
北海道だと雪像作りだが
16: ハイキック(SB-iPhone):2014/02/17(月) 10:18:41.49 ID:aD5f4jlvP
>>12
北海道の自衛隊員にはスキー大会の選手もいたりするぞ
雪像作りと修復も仕事だけどw
北海道の自衛隊員にはスキー大会の選手もいたりするぞ
雪像作りと修復も仕事だけどw
18: キドクラッチ(catv?):2014/02/17(月) 10:19:29.01 ID:AY8Rwd1I0
>>12
あれ一応「雪中での訓練」らしいぞ
あれ一応「雪中での訓練」らしいぞ
29: ニールキック(東京都):2014/02/17(月) 10:21:53.71 ID:9kXxo1yN0
>>16,18
スキーは雪中行軍の予行演習として……雪像作りは何の訓練なんだ?
スキーは雪中行軍の予行演習として……雪像作りは何の訓練なんだ?
38: 足4の字固め(長屋):2014/02/17(月) 10:23:50.72 ID:wBZOdYoP0
>>29
塹壕掘りや陣地の建築…かな?
塹壕掘りや陣地の建築…かな?
44: 魔神風車固め(やわらか銀行):2014/02/17(月) 10:25:18.96 ID:TvUD72PvP
待てよ、、、
雪かきするんじゃなくて、そのまま雪像を作ればいいんじゃないか?!
雪かきするんじゃなくて、そのまま雪像を作ればいいんじゃないか?!
21: ストマッククロー(長屋):2014/02/17(月) 10:20:17.29 ID:eQL6Om2F0
秩父雪まつりとかやったら良さそうだな
秩父も祭りの好きな土地柄たし
秩父も祭りの好きな土地柄たし
17: アイアンクロー(茨城県):2014/02/17(月) 10:18:58.05 ID:XH5/9dbo0
訓練なんだから冬用の迷彩を支給してやれよ
28: 16文キック(WiMAX):2014/02/17(月) 10:21:49.00 ID:5uLWTYnB0
税金で食ってるんだからたまには役立ってもらわないと
30: ファイナルカット(兵庫県):2014/02/17(月) 10:22:03.84 ID:8JUlkgsR0
まさかの人力!?
狭い道だとしょうがないんだろうけど。
狭い道だとしょうがないんだろうけど。
43: ハイキック(SB-iPhone):2014/02/17(月) 10:25:06.56 ID:aD5f4jlvP
>>30
埋まってる車どかせないんだよ
乗り捨てで避難した人も多そうだし
なんで県は早めに対応しなかったんかね
埋まってる車どかせないんだよ
乗り捨てで避難した人も多そうだし
なんで県は早めに対応しなかったんかね
49: アイアンフィンガーフロムヘル(岩手県):2014/02/17(月) 10:26:09.04 ID:Y066Vxef0
除雪作業しようにも
道路に乗り捨てられた車があるからねぇ
道路に乗り捨てられた車があるからねぇ
52: 足4の字固め(長屋):2014/02/17(月) 10:27:12.20 ID:wBZOdYoP0
>>49
3.11のときもそうだったけと、私有財産だからおいそれと手出しできないんだよな…
3.11のときもそうだったけと、私有財産だからおいそれと手出しできないんだよな…
32: シューティングスタープレス(東京都):2014/02/17(月) 10:22:53.10 ID:IPu7Om+B0
33: フライングニールキック(チベット自治区):2014/02/17(月) 10:22:54.39 ID:R6eCRykG0
ホームセンターのスコップですやん
35: タイガードライバー(北海道):2014/02/17(月) 10:23:34.06 ID:9EeMDZSt0
頑張れ!
40: ストマッククロー(長屋):2014/02/17(月) 10:24:24.28 ID:eQL6Om2F0
この人たちどんな靴下はいてるんだろう?
30分くらい雪かきしたら足の指の感覚なくなってやばかったんだけど
おすすめの靴下教えろください
30分くらい雪かきしたら足の指の感覚なくなってやばかったんだけど
おすすめの靴下教えろください
46: 腕ひしぎ十字固め(新潟県):2014/02/17(月) 10:25:44.47 ID:9AnOP6Et0
>>40
爪先に唐辛子を仕込むと良いらしい。
爪先に唐辛子を仕込むと良いらしい。
48: ハイキック(SB-iPhone):2014/02/17(月) 10:26:06.36 ID:aD5f4jlvP
>>40
足の冷えない不思議な靴下
マジで冷えない
足の冷えない不思議な靴下
マジで冷えない
54: ストマッククロー(長屋):2014/02/17(月) 10:27:45.13 ID:eQL6Om2F0
>>48
ありがとう
今日探してみる
ありがとう
今日探してみる
61: パロスペシャル(東京都):2014/02/17(月) 10:29:46.58 ID:QWPtYSt40
>>40
靴下はまぁもこもこの温かい奴が当然良いけど、
それ以上にちゃんと防水の長靴を履いて
その上からウィンドブレーカーとか防水加工のズボンを上から重ねるんだよ
そうすると長靴の入り口から雪とか水が入ってこないから濡れないし
濡れなきゃそこまで冷たくならん
靴下はまぁもこもこの温かい奴が当然良いけど、
それ以上にちゃんと防水の長靴を履いて
その上からウィンドブレーカーとか防水加工のズボンを上から重ねるんだよ
そうすると長靴の入り口から雪とか水が入ってこないから濡れないし
濡れなきゃそこまで冷たくならん
66: ハイキック(SB-iPhone):2014/02/17(月) 10:31:53.87 ID:aD5f4jlvP
>>61
末端冷え性舐めたらあかん
室内にいても足の冷たい人とかは雪で濡れたりしてなくても
外にいるだけで足先麻痺するほど冷えるんよ
末端冷え性舐めたらあかん
室内にいても足の冷たい人とかは雪で濡れたりしてなくても
外にいるだけで足先麻痺するほど冷えるんよ
69: パロスペシャル(東京都):2014/02/17(月) 10:33:04.94 ID:QWPtYSt40
>>66
なるほど、じゃあそれプラス足先に入れたり貼ったりするホッカイロで良いんじゃないの?
なるほど、じゃあそれプラス足先に入れたり貼ったりするホッカイロで良いんじゃないの?
78: ハイキック(SB-iPhone):2014/02/17(月) 10:35:15.49 ID:aD5f4jlvP
>>69
カイロもいいかもね
でも、冷えない靴下使うと必要感じた事ない
高いけど高いなりの事はあったよ
カイロもいいかもね
でも、冷えない靴下使うと必要感じた事ない
高いけど高いなりの事はあったよ
83: ニールキック(空):2014/02/17(月) 10:37:11.45 ID:CAJGVOYP0
>>66
おれも足先すげー冷えるからわかるけど
濡れさえしなければカイロも使えるから
濡れないように養生するのが一番重要なのは変わらんよ
おれも足先すげー冷えるからわかるけど
濡れさえしなければカイロも使えるから
濡れないように養生するのが一番重要なのは変わらんよ
103: エメラルドフロウジョン(空):2014/02/17(月) 10:42:42.62 ID:nGbMlQYci
>>40
雪かきくらいなら靴底に断熱材敷くのがいい
一番悪いのは靴下の重ね履きだな
通気と血行不良で効果なし
最悪凍傷になる
雪かきくらいなら靴底に断熱材敷くのがいい
一番悪いのは靴下の重ね履きだな
通気と血行不良で効果なし
最悪凍傷になる
56: マシンガンチョップ(長野県):2014/02/17(月) 10:27:53.00 ID:iSN6uqFC0
自衛隊否定派でもないが
本来なら災害救助に特化した専門集団なんかを持っているべきでしょ
ただまあ維持費等から現実的じゃないので、
特に雪運びの訓練うけてるわけでもない、頭数使えて
ヒマしてる機関に作業たのんでるだけでしょ
国防の是非とか関係ない
他に選択肢がないのに「じゃあ東電批判するなら電気つかうな」って逆ギレと似てる
本来なら災害救助に特化した専門集団なんかを持っているべきでしょ
ただまあ維持費等から現実的じゃないので、
特に雪運びの訓練うけてるわけでもない、頭数使えて
ヒマしてる機関に作業たのんでるだけでしょ
国防の是非とか関係ない
他に選択肢がないのに「じゃあ東電批判するなら電気つかうな」って逆ギレと似てる
77: 毒霧(dion軍):2014/02/17(月) 10:35:05.09 ID:+jnssXL40
>>56
君達は自衛隊在職中、決して国民から感謝されたり、歓迎されることなく、自衛隊を終わるかもしれない。
きっと非難とか誹謗ばかりの一生かもしれない。御苦労だと思う。
しかし、自衛隊が国民から歓迎されちやほやされる事態とは、
外国から攻撃されて国家存亡の時とか、災害派遣の時とか、
国民が困窮し国家が混乱に直面している時だけなのだ。
言葉を換えれば、君達が日陰者である時の方が、国民や日本は幸せなのだ。
どうか、耐えてもらいたい。
一生御苦労なことだと思うが、 国家のために忍び堪え頑張ってもらいたい。
自衛隊の将来は君達の双肩にかかっている。 しっかり頼むよ。
1957年(昭和32年)3月26日 防衛大学校 第1期学生 卒業式にて
吉田茂 元内閣総理大臣 訓示
君達は自衛隊在職中、決して国民から感謝されたり、歓迎されることなく、自衛隊を終わるかもしれない。
きっと非難とか誹謗ばかりの一生かもしれない。御苦労だと思う。
しかし、自衛隊が国民から歓迎されちやほやされる事態とは、
外国から攻撃されて国家存亡の時とか、災害派遣の時とか、
国民が困窮し国家が混乱に直面している時だけなのだ。
言葉を換えれば、君達が日陰者である時の方が、国民や日本は幸せなのだ。
どうか、耐えてもらいたい。
一生御苦労なことだと思うが、 国家のために忍び堪え頑張ってもらいたい。
自衛隊の将来は君達の双肩にかかっている。 しっかり頼むよ。
1957年(昭和32年)3月26日 防衛大学校 第1期学生 卒業式にて
吉田茂 元内閣総理大臣 訓示
88: ストレッチプラム(石川県):2014/02/17(月) 10:38:02.45 ID:QQ25PMwW0
どこの国の軍隊だって、任務には災害救助その他は含まれているよw
武器を持ってることを問題視してるだって?
災害救助だけでこれだけの人間を雇って維持するの?
そっちの方が非現実的だよ。
寝袋一つあれば、どんな場所に行っても活動出来るのは、日頃の訓練の賜物
受け皿を用意しろと要求せずに、どんな場所にでもいけるのは自衛隊だけだよ。
大集団を孤立した場所に素早く送り出せるのは、重装備を持った部隊にしか出来ない。
お疲れ様です。頑張ってください。
武器を持ってることを問題視してるだって?
災害救助だけでこれだけの人間を雇って維持するの?
そっちの方が非現実的だよ。
寝袋一つあれば、どんな場所に行っても活動出来るのは、日頃の訓練の賜物
受け皿を用意しろと要求せずに、どんな場所にでもいけるのは自衛隊だけだよ。
大集団を孤立した場所に素早く送り出せるのは、重装備を持った部隊にしか出来ない。
お疲れ様です。頑張ってください。
72: ジャストフェイスロック(WiMAX):2014/02/17(月) 10:33:53.14 ID:xPe3dJWm0
災害救援に特化した自己完結型組織なのが自衛隊なんだがねえ
こんな時はいつも、もっともらしく救助特化云々で偽装した自衛隊解体を求めてくるよな
こんな時はいつも、もっともらしく救助特化云々で偽装した自衛隊解体を求めてくるよな
57: ミッドナイトエクスプレス(関東・東海):2014/02/17(月) 10:27:54.88 ID:Fmdqe339O
自衛隊「土より軽い!w」
62: キングコングニードロップ(やわらか銀行):2014/02/17(月) 10:29:48.48 ID:WZ3fWWRa0
爆破しながら雪かきしてたなら観に行きたい
64: ランサルセ(チベット自治区):2014/02/17(月) 10:30:32.02 ID:hJHGTOeD0
戦車砲で一発で雪なんて吹っ飛んでくだろうに
65: ボ ラギノール(東海地方):2014/02/17(月) 10:30:32.85 ID:JE/XbAC0O
71: ランサルセ(北海道):2014/02/17(月) 10:33:39.27 ID:IKKJzOrE0
>>65
初動で除雪車が来る場所限定な
山梨でやっても一週間埋まったままだ
初動で除雪車が来る場所限定な
山梨でやっても一週間埋まったままだ
96: ローリングソバット(山梨県):2014/02/17(月) 10:40:06.61 ID:FtJrJtv20
雪かきすると汗びっしょりになる
76: かかと落とし(群馬県):2014/02/17(月) 10:34:12.61 ID:MDjERfaH0
雪かき暑いよ
吹雪いてる中なら調度良いけど
吹雪いてる中なら調度良いけど
81: バックドロップホールド(東京都):2014/02/17(月) 10:35:46.34 ID:M0XcKe1j0
腰がやばい
89: 腕ひしぎ十字固め(神奈川県):2014/02/17(月) 10:39:05.38 ID:oyGa57cA0
ど素人考えでスマンが
火炎放射器で溶かすってダメなの?
火炎放射器で溶かすってダメなの?
102: イス攻撃(家):2014/02/17(月) 10:41:58.96 ID:Xf5H3hYM0
>>89
お前の家や車が雪で埋もれてるところに火炎放射したらどうなると思う?
お前の家や車が雪で埋もれてるところに火炎放射したらどうなると思う?
99: チェーン攻撃(東日本):2014/02/17(月) 10:41:50.54 ID:D/n9JSsC0
掃除機のお化けみたいなノズルのデカい奴で吸えないのかね?よく知らんがw。
てか、工事用?のベルトコンベア置いて掻いたら載せて流せば?
てか、工事用?のベルトコンベア置いて掻いたら載せて流せば?
95: ボマイェ(内モンゴル自治区):2014/02/17(月) 10:39:51.20 ID:mV/RfProO
今日中に除雪が終わらんとどこかにテント張って泊まるんだろな
例のご飯作る車や風呂の車も来てんだろな
例のご飯作る車や風呂の車も来てんだろな
98: 腕ひしぎ十字固め(新潟県):2014/02/17(月) 10:41:30.28 ID:9AnOP6Et0
>>95
中越地震の時、自衛隊の凄さを実感したわ。
全てを自己完結してる上に、一般に銭湯モドキを開放した。
中越地震の時、自衛隊の凄さを実感したわ。
全てを自己完結してる上に、一般に銭湯モドキを開放した。
100: リキラリアット(大阪府):2014/02/17(月) 10:41:52.18 ID:kh8LmAj+0
がんばれよ(´・ω・`) はー大阪あったけぇわーつれーわー
90: ドラゴンスリーパー(東京都):2014/02/17(月) 10:39:18.81 ID:ThOMhgBm0
>>1
陸自はホントに頼りになる土木作業集団だな
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392597058/-615陸自はホントに頼りになる土木作業集団だな
- 関連記事
-
-
森元総理、浅田真央について「あの子、大事なときに必ず転ぶ。見事にひっくり返った」 … リード兄弟についても「米国代表として五輪の実力はなかった、帰化させて日本選手として出した」 2014/02/20
-
明治ブルガリアヨーグルト、砂糖の添付終了 … 2月下旬から、よりまろやかニューアル 2014/02/18
-
「自衛隊・国防に反対している方々へ。 自衛隊は、今回の豪雪時でも、あなた方のような輩も、公平に賢明に救助しようとします」 (画像) 2014/02/17
-
首都高終了 “ウォータースライダー状態”に … 大雪で排水口が詰まったのが原因か? (画像あり) 2014/02/15
-
テレ東「完成!ドリームハウス」で紹介された、トイレと風呂とベッドが同じ部屋内にある“建築面積5坪の家”、売りに出される (画像) 2014/02/11
-
0. にわか日報 : 2014/02/17 (月) 11:13:45 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
まだまだ雪に埋もれてる地域があるのかな。
自衛隊の皆さん、いつも応援してます。
時々車ですれ違うことがあるんだけど、手を振りたい衝動を我慢してる。
子供が羨ましい。
雪下ろしは汗をかいて、風邪をひくんだ
自衛隊の皆さん気をつけて
>56: マシンガンチョップ(長野県):2014/02/17(月) 10:27:53.00 ID:iSN6uqFC0
>自衛隊否定派でもないが
>本来なら災害救助に特化した専門集団なんかを持っているべきでしょ
ハイパーレスキューならあるけど
大規模災害の場合人手の問題で結局軍隊に頼ることになる
本スレ1の文章で、ものすごく頭の悪い奴が書いてることは良く分かった。こんな奴らがいるから自衛隊が誤解されるんだよ。
雪舐めすぎ。
先週よりひどくなるとあったのに、何も対応をとっていなかった。
24時間除雪するくらいの頭のないのかと。
災害のたびに自衛隊頼みにしすぎ。
自治の体たらくぶりが露呈しましたね。
ご苦労さまです。 皆さんは国民の誇りです。
想い出されるのは数年前、紅海で海賊にビビッた<ピースボート>が自衛隊の護衛を要請したこと。 <ピースボート>はマストに北朝鮮国旗が描かれた、社民党辻元清美が運営するクルーズ船。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。