※ :
ID:niwaka
http://niwaka2pow.blog.fc2.com/blog-entry-4898.htmlアメリカ人の4分の1以上が、“地球が太陽の周りを公転していることを知らない” … 米国立科学財団(NSF)が行った調査
4:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:32:16.14 ID:b4eDJeLN0
自動車で米国から日本まで行けると思う米国人さえいる
5:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:32:24.46 ID:StdQHy7D0
自転も知りません(´・ω・`)
8:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:32:38.28 ID:W1aRn9Rx0
>>1
移民だろ。
161:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:48:31.33 ID:+mydeL+q0
>>8 違う、一見普通の白人達だよ。
10:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:32:54.25 ID:MlpHaA6D0
アメリカ人って引き算できないしなw
99%のアメリカ人は馬鹿。
137:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:46:18.25 ID:UldOaSDX0
>>10
レジで釣り銭がクォーター1枚になる金額渡しても、
ちゃんと1枚で返ってきた試しがないw
212:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:53:41.85 ID:ZfPMlabV0
>>137
980円の品に1080円払うみたいなのは理解されないらしいね~
12:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:33:07.17 ID:sGW4pZBi0
>人間が原始的な生物から進化したことを知っていたのは48%。
正解は、人間は 神が作った。
13:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:33:13.34 ID:0KdS54nI0
むしろ地球の周りを太陽が回ってるって思ってそう
21:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:34:15.95 ID:eCMNme+A0
知ってた
海外の人間ってびっくりするくらいバカ揃いだもん
22:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:34:32.51 ID:ZAUAA33k0
宗教が絡んでくるだろこういう質問は
23:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:34:57.32 ID:JD4MeZqc0
クジラを絶滅の危機に追いやったのが主にアメリカ人だという事も知らないんだろうな。
83:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:40:04.26 ID:mg3a6hPQ0
>>23
確かに本当に、今のアメリカ人は自国の捕鯨の歴史さえ知らないのかもしれんなあ。
ペリーが幕末の日本になぜ開国をせまったのか、その理由さえ知らんから
捕鯨は野蛮だとか平気で言い放てると。
145:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:46:58.32 ID:2dQmXcDxO
>>23
しかも理由がロウソクww
24:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:35:07.38 ID:2RI1f+V20
でも、日本軍の南京大虐殺と従軍慰安婦の強制連行と
日本が強要して日本海になる前は東海だったのは信じてる
26:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:35:13.35 ID:pNZ9f4ka0
米国の学校って何教えてんの?
そのうち字も読めなくなるんじゃね
54:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:38:13.55 ID:ADrirzoI0
>>26
コーラの飲み方とピザとかバーガーの食い方を教えてる
ちょっと上はそのピザ食う家畜の飼い方を勉強する
28:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:35:26.18 ID:N5dSmh5F0
知ってても宗教的な理由で否定してるだけだろ、どうせ。
42:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:37:12.78 ID:S+u4NXve0
特に進化論は、キリスト教の教えと反するからな。
31:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:35:58.16 ID:IKidJxhY0
世界がアメリカを中心に回ってりゃそれでいいんだろ
32:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:36:04.14 ID:GCw39GL7P
何でも自分たちが中心にいると思ってる国民らしい結果だ
33:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:36:06.90 ID:EpKYmxBl0
こんな記事、絶対に嘘だろ
177:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:50:16.58 ID:AtXXOS4Q0
>>33
嘘だと思うでしょ?
アメリカでいろんな人間と話すとマジびっくりするよw
34:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:36:09.41 ID:Bqz9HJfdO
こんな馬鹿どもと、アインシュタインみたいな天才と
中間がいないような国だな
35:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:36:13.95 ID:dKpgG5tj0
子供電話相談室
「ちきゅうはなんで、まるいのですか?」
84:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:40:10.45 ID:g1yTPctr0
>>35
ホントよね
なんで惑星恒星みんな揃いも揃って丸いのかしら
最初は隕石みたいに定まらない形だけど、
果てしなくグルングルン回ってるうちに角が取れて丸くなっていくのかしらねえ
130:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:45:31.14 ID:hU+PbO2B0
>>84
液体だから
例えば地球の半径は6400kmだが、固体の地殻はその百分の一の厚みしかない。
惑星の内側には核反応で煮えたぎったマグマがある。
43:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:37:15.07 ID:t9/NDQ/T0
知っていたというより認めないんだろ
45:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:37:26.10 ID:6Bx9h4Nz0
地球が丸いって知らなくても
人類はずっとやっていけてたからな
48:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:37:32.28 ID:D7hgvwg70
こんな奴らが日韓の歴史、捕鯨を語ってあーだこーだ言ってるんだよな…
89:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:40:42.64 ID:6Bx9h4Nz0
>>48
こんな奴らはそんな遠い国の話なんか知らないよ
興味ない
慰安婦問題を知ってる連中は、アメリカの議会局がつくった
レポートとか読んで知識を得てるから、
日本人が何言ってもすれ違いで終わる
論点がそもそもズレてるからな
49:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:37:40.54 ID:S/y4XrqT0
ジョークで変な答え書くに決まってるだろ
解答載せた方が面白いわ
51:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:37:45.09 ID:4b3GFSJQ0
日本人だとどのくらいなんだろ
94:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:41:10.38 ID:VY0K8GZb0
>>51
日本人でも47都道府県を言える奴は30%ぐらいだろう
さらにそれがどこにあって県庁所在地はどこかまで知ってる人は10%もいない
547:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:41:40.11 ID:VGa5i5Y/0
>>94
アメリカの場合
全部の州を言える人間は1%くらいだろう
州の数がいくつか知ってるのが30%だなw
583:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:49:19.06 ID:9G9AD+mU0
>>94
ヒマだから47都道府県をチラシ裏に位置関係を含め書き出してみた。
↓
・北海道・青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島・茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川・新潟・富山・石川・福井・山梨・長野・岐阜・静岡・愛知・三重・奈良・京都・大阪・兵庫・和歌山・鳥取・島根・岡山・広島・山口・徳島・香川・愛媛・高知・福岡・大分・宮崎・長崎・熊本・鹿児島・沖縄
…後2つ出て来ない(´・ω・`)
52:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:38:00.86 ID:+aeLdilf0
今の大統領や駐日大使を見てたらそんな程度ってわかるね
58:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:38:24.26 ID:xalHG1810
進化論や地動説は知らなくても聖書を知っていれば生活できるのがUSA
60:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:38:27.05 ID:nwc8okjt0
>>1
これはヤバイな
中韓に簡単に騙される層が半分以上居るかもしれん
61:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:38:28.56 ID:STnaiOFF0
東京も中国の一部と思ってるのが半分くらいはいそう
73:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:39:33.95 ID:mVIdO6DQ0
ついでに言えば2割が英語を読めないという状態らしいなw
識字率が明治の日本以下とかwwwwwwwwwwwwwww
75:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:39:45.73 ID:1e6aX1Kz0
なんか嘘くせー、アメリカなんて高校まで義務教育だろ
136:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:46:12.77 ID:znUr7PnM0
だって義務教育(誰でも行ける)高校の中退率が15%なんですから。
184:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:50:58.62 ID:xFbd6mnCi
アメリカって学校で何を教えてるんだ?
238:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:55:59.74 ID:hvnm18Ha0
>>184
もちろんそのくらい学校で教えてるけど
日本みたいに受験社会じゃないから覚えないんだよね
生活に関係ないことは右から左に素通り
91:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:40:53.65 ID:QB870Dnl0
そんな知識がなくても世界最大最強の国家になれるという事
113:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:44:06.38 ID:pWiScmegO
>>91
昔のアメリカは、世界で最も教育レベルが高い国だったんだべ。
分厚い中間層が経済を支えていると、20年くらい前は言われていた。
今では、想像もつかないけど・・
291:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:02:11.25 ID:BFcELGVc0
>>113
50年前とかは分厚い中間層って言っても全部白人で、
名目上解放されたとはいえ底辺仕事担当が黒人だったからね
20年前くらいは差別に過剰に反応して黒人持ち上げ、
メキシコ系・アジア系もどんどん増えた時期じゃね
95:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:41:20.68 ID:YT7ds3Ot0
正直、いまの日本人も
全国民で見たらあぶないと思う
109:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:43:33.50 ID:6NGrHq4m0
UFOとか宇宙人とかMJ12とかユダヤの陰謀とか
本気で信じてる連中多いもんな
112:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:43:50.09 ID:Bqz9HJfdO
もしかしたらオバマも
116:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:44:19.58 ID:1PSilHNz0
1インチ、1/2インチ、1/4インチ、1/8インチ、1/16インチ、1/32インチ
2で割るしか出来ない人達。
118:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:44:23.30 ID:s8lMTTWQP
小学校とかで習わないのかね
126:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:45:10.98 ID:FtnGAYjK0
進化論教えていると命の危険を感じる国
134:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:45:58.65 ID:HDUeNksW0
しかし、地球が公転している事を証明しろと言われて、
できる奴はここで米国人を馬鹿にしてる連中の中には殆どいないだろう
単に公転しているのが常識だから信じているだけの話で
本質的には聖書を信じてる連中と頭の程度は変わりないってのがホントのところw
194:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:51:57.44 ID:dKpgG5tj0
>>134
だが、天文学的な事実を知識として持っているのと持っていないのでは、
その思考の結果が変わってくる、というところまでは
頭が「回らない」のかよ?
インプットされている情報が全く違うから、
アウトプットも全く違ったものになる。
144:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:46:55.07 ID:l3g9nsCY0
こんな馬鹿な国に戦争でコテンパンにやられた日本って恥ずかしくないの?(´・ω・`)
151:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:47:36.30 ID:XDZeZAO/0
>>144
国民の大半はバカ
日本人も下位70%くらいは救いようのないほど馬鹿だよ
284:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:01:27.30 ID:Hrn4cyUk0
米国・・・・・
99%はバカであるが、1%が誰にでも理解できるマニュアルを作成して
80%の人を動かすことができる。
日本・・・・
30%はバカで、70%が正しい理解・行動できるw
米国と日本が争えば、wwwww
米国の勝www
173:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:49:56.51 ID:P0aphz2Z0
たぶん日本で調査しても同じくらいの割合。
そういうのを知らない奴って、意外といる。
162:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:48:32.87 ID:/06b1MGq0
そのわりにスペースシャトル打ち上げたりするんだよなあw
スタートレックが人気とかw
174:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:49:58.43 ID:S4xou2f+0
人類の8-9割方はこんなもんだろ。アメリカに限らず
235:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:55:46.02 ID:8Iwvl1bk0
下から25%なんて日本でも相当な馬鹿だぞ
簡単な算数すら怪しいレベルの
473:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:28:33.28 ID:Y2OyulnX0
この手の問題(○○という国がどこにあるかとか)って
毎回アメリカが対象になってるジョークだけど
他の国でやってもそんな変わらんと思うな
239:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:56:10.67 ID:Au/QwgFM0
NSFの資料を見てきた
http://www.nsf.gov/statistics/seind14/content/chapter-7/c07.pdf
以下の文章のうち、正しいものには○、間違っているものには×で答えなさい
1、地球の中心はとても熱い
2、地球の大陸は何百万年も動き続けている。これからも動く。
3、太陽は地球の周りを回っている
4、放射能は人間によって作られる。
5、レーザーは音波によって作られる。
6、宇宙は大爆発からはじまった。
7、遺伝子によって、男と女の性別が決まる
8、抗生物質はバクテリアとウィルス両方に効果がある。
9、人間の進化はより原始的な生物から発展した。
アメリカの正答率(順に)
84%、83%、74%、72%、53% 47% 39% 63% 51% 48%
日本の正答率
84% 88% NA 69% 32% 32% NA 29% 33% 76%
日本もアメリカをバカにするほど一部の設問では差がない、というか負けている
299:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:03:10.49 ID:bZwADnYW0
>>239
9は流石にキリスト教の国って感じだな
263:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:58:50.00 ID:XDZeZAO/0
>>239
どう考えても日本人のほうが馬鹿が多いwww
>7、遺伝子によって、男と女の性別が決まる
>米国63% 日本29%
298:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:03:07.55 ID:mW7tewH+0
>>263
遺伝子じゃなく染色体と思い違いしたのでは
まぁ染色体と遺伝子の違いを答えられるかってのは
また別の問題になるけどね
361:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:09:46.54 ID:Au/QwgFM0
>>298
正確には「父親の遺伝子によって、子の男女の性別が決まる」でした
349:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:07:31.91 ID:Au/QwgFM0
一つ設問が抜けてたので、中、EUを加えて修正
(正答率)
地球の中心はとても熱い
米 中 EU 日
84% 56% 86% 84%
大陸は移動する
83% 50% 87% 88%
太陽は公転する
74% NA 66% NA
放射能は人間が作る
72% 48% 59% 69%
電子は原子より小さい
53% 27% 46% 32%
レーザーは音波の集積
47% 23% 47% 32%
宇宙は大爆発で始まった
39% NA NA NA
父親の遺伝子で子の性が決定
63% 58% 64% 29%
抗生物質はウィルスにも効く
51% 28% 46% 33%
人間は原始生物から進化
48% 66% 70% 76%
372:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:11:57.21 ID:gVVqJkHg0
>>349
逸れ見る限り欧米のほうが安定しとるな
アジア系は、 化学?生体?そういうのに弱すぎ ワロタwww
337:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:06:41.39 ID:b62ljisp0
>>239
日本の教育は生物が意外と弱いんだな
アメリカは逆にしっかり生物を教えてるのが分かる
365:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:10:25.29 ID:YExpeCn2O
>>239
日本人とアメリカ人はそれぞれ
「何に対して」興味持ってるか、興味持ってないかが良く分かって面白いな、それ。
477:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:29:00.87 ID:ZIbBcak40
>>239
> 4、放射能は人間によって作られる
> 5、レーザーは音波によって作られる。
結局この答えがよう分からん
4は人間によってつくられるって言う意味が分からない
自然放射のことを言っているから×なのか
あるいは人口放射線のことをいうか○なのか
5は多分×と思うが正直感
505:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:33:21.85 ID:Au/QwgFM0
>>477
4はさんのとおりで、×。
5は Lasers work by focusing sound waves. (レーザーは音波が集中したものである) 光もしくは電磁波だから×で正解
182:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:50:44.70 ID:mNTLrctl0
でも90%は惑星ニビルを知ってるぞ。
あとフォトンベルトも
208:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:53:16.84 ID:6NGrHq4m0
>>182
惑星ニビルって初めて聞いたんで調べて見た
これが日本の「報道しない自由」か
本当にクソだな日本のマスゴミは
187:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:51:15.71 ID:pNZ9f4ka0
教育を疎かにすると国が滅亡するな
201:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:52:35.47 ID:wbCr/KvW0
ところで太陽は公転してるん? 銀河系は?
229:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:55:18.03 ID:PlKE2ZPn0
282:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:01:08.72 ID:PlKE2ZPn0
205:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:53:03.92 ID:jAC5Z96G0
アポロもシャトルもNASAも知らないアメリカ人て存在すんの?
228:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:55:16.72 ID:pWiScmegO
>>205
アポロ時代のアメリカ人なら、ほぼ100%が正解する問題では?
あの時代が、アメリカ人の教育水準が一番高かった時期だろうな…
336:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:06:35.86 ID:JD+y39xs0
NASA気ない
207:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:53:14.31 ID:CqxjHuax0
基本的な国力がありすぎて、多少国民の知識が低くても
どうってことは無いんだろうな。
人が国力の日本で同じことはできない。
216:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:53:58.01 ID:T1/LXsOI0
こういう言い方はアレだが、平均的なアメリカ人はかなり物知らず。
特に世界地図とか自分の生活に関わらない事はほとんど知らない。
日本人も段々そうなってきてるけどな。
240:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:56:19.78 ID:exCB+qYV0
でも本当に公転しているのか確かめた人はほとんどいないんじゃないの
みんな騙されているのかもしれないよ
281:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:01:05.44 ID:/06b1MGq0
>>240
日本に四季があるのはなぜでしょう。
243:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:56:37.85 ID:jW53M9KL0
天動説を唱えないとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおああおおおおおおおおおお
293:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:02:17.35 ID:z5iBJY3G0
一部のエリートが人をこき使う国、アメリカ。
307:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:03:42.42 ID:aBL5hYuv0
>>293
その一部のエリート層が世界を牛耳ってるから困る訳で
319:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:04:43.85 ID:LcE+nYRW0
バカを量産することで一部が膨大な利益を得る構造の国だからなんらおかしくない。
アメリカという国はそういうもんだ。
その代償としてアメリカは今弱体化している。
かつての日本を弱体化させたように
自国民に対しても洗脳工作を行っている国、アメリカ。
334:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:06:32.79 ID:S9xC01cT0
各国の子供電話相談室に聞いてみたい
「 神様っているの? 」
368:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:11:09.94 ID:Z3y+Nv5b0
>>334
いないのは分かっているが、神を差し置いて万物を語るのは
人の驕りと思ってるんじゃないの?w
347:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:07:22.65 ID:VR6OoP6V0
俺はお寺が経営している保育園の時に、地球はこうなっていると教わったんだけど・・・
それに近い世界観がこれ! ↓↓↓

幼稚園では、さらに違う事を教わり、混乱したんだよ・・・
その時に近いのがこれ! ↓↓↓

宗教絡みの教育は洗脳教育だと気が付いたのは、小学生になってからだった・・・
それ以来宗教は信じなくなったし、宗教は大っ嫌いになった!
350:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:07:42.67 ID:wvi/NWJ1O
アメリカンジョークだろ
HAHAHAって言いながら答えてるんだよ
478:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:29:13.40 ID:pCRJUSg00
まだ、知らないってだけで否定しないよりマシかも知れんなぁ。
603:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:53:03.81 ID:IOuoz3cqO
>>1 まぁ、まともに学校に通えなかったor通わなかった数がそれだけ居た、とゆう事なんだろ。
日本人の爺、婆は地球の自転と公転知ってんの?
604:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:53:08.29 ID:VY0K8GZb0
よくタレントの子供とかでアメリカに留学とかいってるけど
馬鹿だからアメリカに行くんだからなw
605:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:53:12.21 ID:PcIgkPlI0
世界が日本を見習えっての
613:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:54:35.28 ID:6MYfhFBD0
民度と国力は必ずしも比例しないからな。
どっちもけっこう高い例として日本、どっちも低い例として韓国というのがあるがw
154:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:47:56.47 ID:Hgmgic4W0
それでもインターネットを開発した国
世の中丸くおさまらんな
46:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:37:30.72 ID:4Dx+Z33Z0
イルカが賢いんじゃなくて、アメリカ人がバカだったってオチか
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392597058/-615
- 関連記事
-
0. にわか日報 : 2014/02/17 (月) 12:37:41 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。