『アンネの日記』 池袋のジュンク堂本店でも2冊破られる … 模倣犯の可能性も - にわか日報

『アンネの日記』 池袋のジュンク堂本店でも2冊破られる … 模倣犯の可能性も : にわか日報

にわか日報

『アンネの日記』 池袋のジュンク堂本店でも2冊破られる … 模倣犯の可能性も

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2014
02月
27日
『アンネの日記』 池袋のジュンク堂本店でも2冊破られる … 模倣犯の可能性も
カテゴリー ニュース(三面記事)  コメント見る コメント (2)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2014/02/27(木) 19:49:41.77 ID:???0
池袋の大手書店でも2冊破られる ジュンク堂本店
産経新聞 2014.2.27 19:26

東京都内の図書館で「アンネの日記」や関連書籍が相次いで破られていた事件で、大手書店チェーン「ジュンク堂書店」の池袋本店(豊島区南池袋)でも「アンネの日記」2冊がそれぞれ約70ページにわたって破られていたことが27日、捜査関係者への取材で分かった。
警視庁捜査1課は店や周辺の防犯カメラを解析するなどし、一連の器物損壊事件との関連を調べている

捜査関係者によると、1月下旬ごろ、同店3階の児童書売り場で、アンネの日記1冊が破られているのを発見。
一連の事件の発覚を受け、今月21日に改めて調べたところ、別の1冊も破られており、翌22日に目白署に器物損壊容疑で被害届を提出した。

いずれも手で破られたとみられる。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140227/crm14022719270018-n1.htm
引用元スレタイ:【アンネの日記被害】池袋の大手書店でも2冊破られる ジュンク堂本店

52:名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:59:34.34 ID:JjUY90P00
kindle版は無事だったか。


※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2014/02/27 (木) 21:46:07 ID:niwaka

 

※動画付き別ソース

東京・豊島区の書店でも「アンネの日記」2冊が破られる
FNN 02/27 18:07

東京・豊島区の書店でも、「アンネの日記」2冊が破られていたことがわかった。

警視庁によると、豊島区南池袋の「ジュンク堂書店」で、2月21日、「アンネの日記」2冊が、数十ページにわたって破られていたという。

書店での被害の発覚は、これが初めてとなる。

20日に一連の事件が発覚しているが、その翌日に、今回の書店での被害が明らかになっていることから、警視庁は、模倣犯の可能性もあるとみている。

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00263868.html





5:名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:50:51.99 ID:Kpy6s1gi0
日本への敵意より何より、本を毀損するって手口が腹立つな。

8:名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:51:43.20 ID:ENXXiHk10
図書館と違って書店だと監視カメラがあるだろうから
こりゃ逮捕に繋げられるだろうな

140:名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:22:24.52 ID:tJbOA/2a0
在日が捜査のかく乱をしに来たか

>>8
しかしジュンク堂も図書館の司書と同じで、
見た目真面目だけど思想が過激な左派が多い印象

12:名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:52:18.53 ID:TBm9Yiii0
犯人逮捕の際は通名報道はやめてね

13:名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:52:29.44 ID:xMBRsTWu0
カメラあるだろ
さっさと公開しろよ

14:名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:53:00.50 ID:GB8eRouS0
これってそこらのベンチに罠を仕掛けとけば
チョンが釣れるんじゃね?

15:名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:53:04.61 ID:bVSxj3cH0
          人
  ∧_∧    ( 0 )
  < `∀´>    л  シュボッ
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//

18:名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:53:57.11 ID:d+p3a7Wp0
目立ちたい若者が真似しそう

21:名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:54:36.87 ID:N24o8rON0
んー、そんな長期間防犯カメラ映像残してるかなぁ?
どっちにしろ、地道に探していけば、犯人につきあたりそうだけど。

なんなら、アンネの日記フェアでも催せば、来るんじゃね?

23:名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:55:04.17 ID:CmZ+K7Dz0
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140227/k10015586071000.html
アンネの日記 豊島区の書店でも被害(画像あり)
>数十ページにわたって手で破られたような跡があったということです。



http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00263868.html
東京・豊島区の書店でも「アンネの日記」2冊が破られる
>20日に一連の事件が発覚しているが、その翌日に、今回の書店での被害が明らかになっていることから、警視庁は、模倣犯の可能性もあるとみている。


24:名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:55:16.60 ID:8aRUMgxP0
本屋なら確実に映像あるだろ

26:名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:55:34.38 ID:xPOD15GjO
これマスコミとグルだぜ

32:名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:56:31.96 ID:z4qKRe3j0
マスコミが煽るから模倣犯でてくるだろ

34:名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:56:43.31 ID:8UR+n4tR0
とっとと犯人捕まえろや
何やってんだ警察は

45:名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:58:20.76 ID:NFHi4AG7P
買ってから好きなだけ破けよ。窃盗と変わらん。

47:名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:58:39.56 ID:sKd15njc0
こりゃ捕まるだろw

51:名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:59:34.27 ID:kN4Ckfmy0
便乗して朝鮮系か新聞記者が何か別の書籍でやらかしそうだな。

53:名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:59:34.45 ID:jnN2A2Ri0
しかし、なぜか防犯カメラの映像は公開されず、有耶無耶に。
マスコミも一斉に黙りこむという不思議なことになるのであった。

64:名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:01:02.73 ID:wUbQnlbV0
>>53
そういうの、もう許さないからね!

66:名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:02:11.87 ID:2gagEfFa0
>>53
捜査本部立ち上がってんだからそりゃムリだろう

87:名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:07:06.74 ID:XOHA2jU60
>>53
写ってるのは日本人のDQNばかり。1000円ぐらいでやってくれそう。

156:名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:24:44.98 ID:8O6hVP9N0
>>87
さすがに1000円ぽっちでモサドに追われる真似はせんやろ。

54:名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:59:41.66 ID:JVjQemzZi
もはやアホのしわざ

57:名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:00:22.13 ID:kBd82bgDO
1月下旬頃のは模倣犯ではないんじゃない?
他の本屋も調べたのかな

ジュンク堂がやられたなら近所のリブロもやられてそうだけど

200:名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:33:52.62 ID:z/Auln9/0
落書き消し隊のメンバーが犯人でしたとかだったら最高に面白いんだが
実際にありそうで困る

61:名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:00:41.11 ID:UxcGgx2U0
新大久保で問題になっている“ヘイト落書き”の筆跡がどう見ても日本人の筆跡に見えない件

問題の落書き 



「チ」の筆跡がハングルに酷似 

69:名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:02:29.76 ID:S+oP2m1b0
>>61
あ、ホントだ。なるほどやっぱり自演な気がしてきた。

99:名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:09:41.68 ID:5t+/H7tEP
>>61
普段こういう書き方するんだが
もしかして俺って日本人じゃなかったのかショック;

101:名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:11:41.07 ID:eEa/Hp330
>>99
チの一画目を左から書くの?何で?

左利きとか?

114:名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:14:57.09 ID:5t+/H7tEP
>>101
なんでだろ
そっちの方が書きやすいからかな

117:名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:15:57.87 ID:/uwi4xy50
>>99
お前1人くらいなら書き癖って事で良いだろ

だが多数の人間が同じ様な書き方するって事は、
文字の書き方の覚え方の文化が違うって事なんじゃないのかな

204:名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:34:12.07 ID:ugH2gcKJ0
>>61
あからさまな自演ですね。チョンとか部落ってこういう自作自演ばっかり

70:名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:02:40.64 ID:g1ztWgLT0
最期に破いたやつが全ての罪をかぶせられるのか

72:名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:02:53.26 ID:h/F4/GFL0
これでゆとり世代だったら
ゆとりはフクロだなwwwwwwwwwwwww

77:名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:03:12.46 ID:YSl8NVlx0
大手書店ならカメラの解析もスムーズにいくだろうな
他民族の仕業だろう、検挙したら声高に声明を発表しろな

81:名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:04:05.42 ID:nh3frYSM0
自称右翼が自首しておまいら大敗北まで見えた

86:名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:07:01.45 ID:dWCwSuPe0
大手書店の万引き対策は、図書館の比じゃねーぞ。絶対カメラに残ってる。

犯人、終わったな

93:名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:08:39.52 ID:BWBJjiw00
これで捕まらなかったら相当に怪しいなあ

94:名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:08:42.12 ID:v8F/XV5i0
>>1
そもそも本一冊で器物損壊と言う犯罪行為に至るリスクを理解してないアホか
何らかの意図を持ってメッセージを出そうとしているものしかこういうことはしない。

そう考えればこういう行為をマスゴミが取り上げることこそが犯人の目的であって
安易にこういうことを報道するカスゴミ自身が犯罪に加担しているわけで、逆に言えば
自粛等の行為が見られないのであればカスゴミと連携したものが犯人であるといえる。

107:名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:13:46.41 ID:TkhI66Tx0
>>94
全くもってその通りだわ。
明らかに愉快犯だよなこれ。

騒げば騒ぐほど犯人が喜ぶと言う事に気がついていないよな。

96:名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:08:55.79 ID:xIQYG1cf0
模倣犯だろう
思ったより効果があったのでまだまだ広がる

108:名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:13:51.29 ID:lrXeKOer0
厨房逮捕になるんだろうか?

98:名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:09:16.69 ID:VlMFBAWdO
書店に防犯カメラがあることに気付かないアホがいるなんて

…と思ったがジュンクって図書館みたいな造りだから
錯覚したのかw

145:名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:22:59.13 ID:nEapg75x0
>>98
閲覧椅子があるからね
動員されて初めて来た人間なら間違えるかもなw

そのうち国会図書館が閉架式なのを知らずに
凸する奴もでるかもなww

「国会図書館の本を自由に見れないのは差別だ!安倍自民の陰謀だ!」
くらいな斜め上展開しないかな?

109:名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:14:05.32 ID:zf5zKEM10
さすがに、いくつかの防犯カメラにうつっとるでトンスルさん

118:名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:16:02.79 ID:xTCJ+QEB0
模倣犯だとしたら
政治家やマスコミがこの事件を問題化して煽った罪は大きい

そもそもこの事件が初めから胡散臭かった。

保守、リベラル問わず、たかだか図書が破られたくらいで
政治家やマスコミが騒ぎ立てたからな!

火を焚きつけてるようにしか見えないんだよね


関連記事
14/02/22: 民主党の細野豪志議員、『アンネの日記』の破損事件について 「安倍総理は、国際社会に対して『レイシズムとは戦う』とメッセージを発するべき」



121:名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:17:02.90 ID:M3nH9ueO0
これ最初から犯人は外人っぽいんだよな。

被害にあってるのがアンネの日記だけなら、
日本人か日本語のわかる在日(朝鮮系にかぎらず)なんだけど
図書館のデータベースでアンネで検索したら引っかかる書籍がやられてる。

中には検索にはかかるがアンネやホロコーストとも直接関係ない本が破かれてる。
日本語で内容わかってる人ならこんなミスはしないのでは?

しかしTVではアンネの日記しか被害にあってないような内容で報道繰り返してる。
犯人は外国人か何か他の話題を隠そうとしてる朝日系?

123:名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:17:48.99 ID:lwfNrp8V0
売り物や公共財を破るかねえ。
自分の金で買って嫌なのなら燃やせよ。

中古で売られるよりは作者も喜ぶから。

126:名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:18:57.94 ID:hLLzJwmN0
基地外の国の人か

129:名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:19:14.41 ID:ae/lGXOQ0
つか本屋の本を70ページ破るって簡単じゃないよな

140:名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:22:24.52 ID:tJbOA/2a0
>>129
確かにジュンク堂の中で破いたら音が響くだろうから
もしかして一度購入して破いた後に書店の新品の本とすり替えたとか?

132:名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:20:10.93 ID:E75ZBiv20
流石にこれだけ大規模にやってたら証拠となる映像がいくつも残ってるだろう。
全部公開しろよ

137:名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:21:05.75 ID:7few8r2D0
こんなけやられといて逮捕できなかったら
警視庁はどれだけ無能なのかとw

147:名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:23:19.30 ID:8SwqZSrV0
本屋可哀想だろ
一冊売るのにいくら儲かるってんだか

157:名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:24:46.59 ID:b0teE5AU0
>>147

日本の本屋には返品制度があるから
返品すれば全額返ってくるよ。
一円も損はしない。

162:名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:26:23.24 ID:bxk7uWBTO
>>157
店で破損したものは店責任で買い取り

182:名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:31:17.36 ID:miZJ/fO+O
>>157
返本は物として完品ならだろ

それに金の話なら保険の対象なるか微妙だし
犯人に賠償請求する以外は書店か出版社がおっ被るしかないわ

149:名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:23:48.03 ID:nj9ZMnFY0
これはさすがに犯人つかまるよね?
そのへんの図書館より、防犯カメラはしっかりしてるでしょ。

153:名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:24:26.37 ID:n5SceMl40
>>1
やっと逮捕されるな
ジュンク堂は不運だったがGJ

172:名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:29:07.15 ID:ezL1tU/aP
これ意味わかんないんだけど
何で狙われたのがアンネの日記なの?

181:名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:31:09.37 ID:9NRhh4xS0
>>172
日本をやたらとナチス呼ばわりする国が、近くにあるじゃん

198:名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:33:43.48 ID:tJbOA/2a0
>>172
この1年、もっといえば半年ぐらいから中韓は
従軍慰安婦や南京虐殺を捏造と騒ぐ日本に対して
ホロゴーストを否定するのと同じだと主張するようになった

173:名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:29:14.61 ID:hBSsOnsH0
     ____
   /      \       在特会のウェブサイト上の
  /  ─    ─\     「行動する保守運動のカレンダー」には
/    (●)  (●) \   「ヒトラー生誕125周年記念パーティ」の日程が掲載されていた。
|       (__人__)    |   (2/14日の時点 ソースは赤旗)
./     ∩ノ ⊃  /   
(  \ / _ノ |  |    ところがアンネの日記破り裂き事件が起きてから
.\ “  /__|  |    ヒトラー生誕パーティーの日程は削除された。原因は不明。
  \ /___ /    


なるほど。興味深いな。
206:名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:34:18.27 ID:KL+6+AsT0
>>173
冊数の多さと広範囲にわたため、組織的犯行だろうが、
在特会なら組織として犯行可能ではあるな。

だがどうも確証が持てない。

174:名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:29:20.44 ID:OPYrP9kb0
破る音しないのかな

175:名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:29:34.16 ID:uSdlCjoU0
日本をナチスドイツと結びつけたい連中が犯人だろ

180:名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:31:07.60 ID:8ttlWFJIO
田宮先生!!犯人像の推理よろしくお願いいたします。

185:名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:32:02.26 ID:0OkgrCxCP
馬鹿な工作をすれはするだけ反韓に目覚める人が増えるからせいぜい頑張れや

191:名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:32:42.71 ID:CggQLpjqO
そろそろ ツイッターにうPされるんじゃないか

196:名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:33:10.39 ID:49LNXRPn0
図書館の方はどうだろって思うけど
こっちは日本人の馬鹿の愉快犯っぽいな

しかもこっちだけ捕まりそう

211:名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:35:45.57 ID:CIxXjKJFO
なんかこれ黒子のバスケ脅迫事件に似てる気がする。
回 犯人は単独で思い込み激しくて
ネットでユダヤ陰謀論とかイルミナティーがどうだかのサイト見て感化されたんだろ。

235:名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:40:56.23 ID:KfA/1SXr0
ここは店員さんもけっこういるのに良くそんなことができたなぁ

213:名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:36:23.04 ID:8WJFIkUC0
こんなもん、集団で取り囲んでやっているで

229:名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:39:40.54 ID:79Z8Onse0
売り物まで破るっていうのは絶対捕まらないって自信と根拠がなきゃ無理だよね

223:名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:38:06.77 ID:CBdxQonv0
思想アピールにしては粘着しすぎだよ。
サイコパスじゃないの?

242:名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:41:58.61 ID:7KfrfZPS0
一連のを考えても
動員かけてないと無理な犯行だよな

245:名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:43:00.78 ID:a+4g5QrE0
パレスチナ人が疑われないのは奇跡的だな

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393498181/-247

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2014/02/27 (木) 21:46:07 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2014/02/27(木) 22:12:58 #8248  ID:- ▼レスする

    図書館の破られた本も
    何枚もまとめて一気に破ってる
    かなりの音が響くはずなのに誰も気付かないのが怪しい
    犯人見つからなかったら全部グルだね

  2. 名無しさん : 2014/02/27(木) 22:24:50 #8249  ID:- ▼レスする

    書店ならカメラ設置してるし、録画してる映像も暫くは残してるから
    間違いなく犯人は特定出来るな。

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com