朝日新聞・天声人語 「明治以来、日本人は特別なのだ、という意識で隣国とつきあってきたのではあるまいか」

1:有明省吾 ◆BAKA3V.XYI @有明省吾ρφ ★:2014/02/28(金) 02:51:31.00 ID:???0天声人語引用元スレタイ:【朝日新聞】 「歴史認識などをめぐる中韓との溝が深まる…日本人は特別なのだ、という意識で隣国とつきあってきたのではあるまいか」
朝日新聞 2014年2月28日(金)付
雪は天からの手紙という。防災科学技術研究所の上石勲(かみいしいさお)さんがいうように、「雪という手紙は冷たく、怖い面もたくさんある」ことをかみ締めた2月の言葉から
▼ソチ五輪の王者、フィギュアの羽生結弦(はにゅうゆづる)選手のストイックな言葉が印象に残る。
「金メダルを取ったからといって自分が変わるわけではなく」といい、「とにかく僕は、いつでも追いかけていたい」と話した
▼ジャンプの葛西紀明選手にはいぶし銀の味わいがあった。
「僕は何百戦もやっているが、ほぼ負けている。ただ、勝つことのうれしさを求め、悔しさをモチベーションにやってきた」
▼歴史認識などをめぐる中韓との溝が深まる。
ギリシャ哲学者の加藤信朗(しんろう)さんが省察する。「明治以来、日本人は特別なのだ、という意識で隣国とつきあってきたのではあるまいか。
結果として、互いに『同じ人間である』という親しさの内に生きる秩序を作り出せなかった」
▼米国とのずれも大きい。日本は戦後秩序を壊すつもりなのかという視線がある。
映画監督の是枝裕和(これえだひろかず)さんは、日本人のもつ「被害者意識」に問題の根をみる。
「どんな国の歴史にも暗部はある。いま生きている人間は、それを引き受けないといけません」
▼NHKと安倍政権との関係や、籾井勝人(もみいかつと)会長の資質を問う声が続く。
メディア研究者の松田浩さんは「権力の介入を防ぎ、市民のための公共放送にしていくには、首相が経営委員を選ぶ仕組みを改めるしかありません」。国営放送と見られないために。
朝日新聞デジタル 2014年2月28日(金)付
http://www.asahi.com/paper/column.html?iref=comtop_pickup_p
歴史問題をこじらせてきたのは、お前らだろうが!
早く、数々の捏造記事の責任を取れ!!朝日新聞社員!!
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2014/02/28 (金) 05:04:26 ID:niwaka



朝日新聞は加害者側だから分かってないだろうけど
中国人は特別なのだ = 中華思想
終了w
この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、同じ古典を共有しているが、
もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、 日本との精神的隔たりは
あまりにも大きい。
情報がこれほど早く行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、
過去に拘り続ける中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。
国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。
もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。
「東アジア共同体」の一員として その繁栄に与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。
日本は、大陸や半島との関係を絶ち、 欧米と共に進まなければならない。
ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならない。
この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。
悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。
私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである。
日本人は特別とかそーゆー問題かよ
よい文章ですね。
天声人語は 16を見習いなさい。
あいつら、マジで自分たちは世界で一番優秀な民族だと思い込んでるし、
そして他民族、特に東南アジアの人や黒人を心の底から蔑視している
そういう所は無視しちゃうのが朝日新聞含め日本の左翼新聞ですよね
まじで売国新聞だな。
朝日新聞は特別なのだ、という意識で隣人とつきあってきたのではあるまいか」
中国人や韓国人の方が特別だと思っていると思うが?
朝日新聞は、なぜそこまで日本人を扱き下ろすのか理解に苦しむ
日本人を扱き下ろしてそんなに楽しいか?
日本政府の足を引っ張り、日本国民の世論を無視し、
中国政府や韓国政府を喜ばしてそんなに楽しいか?
機会があれば、朝日新聞の社員に訊いてみたいわ
>「雪という手紙は冷たく、怖い面もたくさんある」ことをかみ締めた2月の言葉から
>▼ソチ五輪の王者、フィギュアの羽生結弦(はにゅうゆづる)選手のストイックな言葉が印象に残る。
>「>金メダルを取ったからといって自分が変わるわけではなく」といい、「とにかく僕は、いつでも追いかけていたい」と話した
>▼ジャンプの葛西紀明選手にはいぶし銀の味わいがあった。「僕は何百戦もやっているが、ほぼ負けている。
>ただ、勝つことのうれしさを求め、悔しさをモチベーションにやってきた」
までと、その後の
>▼歴史認識などをめぐる中韓との溝が深まる。ギリシャ哲学者の加藤信朗(しんろう)さんが省察する。
>「明治以来、日本人は特別なのだ、という意識で隣国とつきあってきたのではあるまいか。
>結果として、互いに『同じ人間である』という親しさの内に生きる秩序を作り出せなかった」
>▼米国とのずれも大きい。日本は戦後秩序を壊すつもりなのかという視線がある。
>映画監督の是枝裕和(これえだひろかず)さんは、日本人のもつ「被害者意識」に>問題の根をみる。
>「どんな国の歴史にも暗部はある。いま生きている人間は、それを引き受けないといけません」
>▼NHKと安倍政権との関係や、籾井勝人(もみいかつと)会長の資質を問う声が続く。
>メディア研究者の松田浩さんは「権力の介入を防ぎ、市民のための公共放送にしていくには、
>首相が経営委員を選ぶ仕組みを改めるしかありません」。国営放送と見られないために。
にまったくつながりがないwwwwwwwwwwwwww
自分だけかと思った
何の関連も無い文章を並列に並べてるけど
何の意味があるんだ?
凄いよなw
この新聞つぶれるな
なんなのこの便所紙屋は
何なのこの新聞
さんざっぱらネットの匿名を叩いといて自分達も無記名ってどゆこと?
電波が足りない
こんな基地外みたいな論理の記事で上塗りするしかないんだよな。
哀れな新聞社の末路だな。全然、日本人が見えていない。
ちゃんと捏造を認めて謝ればいいのに、
100%将来日本人に見放される新聞社だな。
一切反論がないのはなぜですか?
新聞社もテレビ局も日本人の敵だと思えてきたわ。
お前等の記者がねつ造したんだろうが、
記者の義理の母は慰安婦裁判やってたんだろ?
朝日新聞社員は自分達が特別だという意識を持っているだろ?w
自分達の記事を「天の声」だと表現しているのだからなw
だから一般世論から逸脱し、日本国民との溝が深まるばかりなんだよ
もっとはやくから、隣国はある意味「特別」な存在だと理解しておくべきだった
なんで他所のメディアの会長にそんなに介入したがるのか?
中韓寄りの会長になるまで嫌がらせするつもりか。
複数の社員が外国政府のプロパガンダに協力してるじゃないか(笑)
これを数十年も放置してるのは政治の怠慢だよ。
もっともらしいことを言っているが肝心なことを忘れてるな。
日本は民主主義だ。
政治家もメディアも国民が選ぶんだよ。
民衆が朝日という集団を
「国家や社会に仇をなす悪しき集団」と否定した場合に備えて廃業の準備を怠るな。
社是ですから仕方ないですねwwww
日本が特別(逆らわない)と思ってるのはシナチョンだわなw
歴史に厳しい韓国ってなんで勝戦国気取りなの?
中国にとっちゃ、歴史なんてものは道具なんだよ。
こっちが何をしようが関係ない。
中国共産党が天下をとり続け、周辺国を武力で脅し続けるために、
70年も昔の、何やら怪しげなストーリーが、使えると思ってるから使っているだけのことだ。
溝をつくってきたのは朝日だろw
放火魔が、火が燃え広がって喜んでいるのと同じ。
放火魔がなにいってんだ。
天の声とか上から目線で恥ずかしげもなく偉そうなことが言えるのは
朝日新聞が特別と勘違いしてるんだろうな
ここまでくると、厚顔無恥というより精神異常な記者が書いているとしか思えん
気にいらないからといって相手からいちいち遠ざかっていたら社会は成り立たないよ
同じアジアの一員として付き合っていく道しかないんだ
>真っ当な大人なら分かるだろうけど、嫌な人間が身近にいても協力しないといけないんだ
ハァ、どこまで能天気なんだね、アンタ?
近隣の人間とでも土地の境界や騒音問題で諍いがおきるよ。
真っ当な人間なら当然自分の土地について主張するし騒音を止めるよう抗議しますがね。
もちろんそれ以外では協力しますよ。
だから中韓とも経済、文化関係では協力すべきは協力してますがな。
平昌五輪でも韓国からの協力要請には快く応じてますよ、安部政権は。
どこの国の新聞なんだろう
売国はやめられないほど儲かるんだと思う
ただ、その仕組みを誰も教えてくれない、話してくれない
誰か教えておくれ
売国やったらやめられません、儲かって、儲かって
というその仕組みを
でもそういう記者は○○れちゃうし 記事に上げられなかったりする。
国籍なんて関係ないよ。
チマチョゴリ事件を自作自演だと追及していた在日のジャーナリストは
怪死しちゃったんだから。34歳とかの若さで。
朝日がまともになったら、続々とバッシングが起こって、つぶれるよ。
まともじゃないからつぶれないんだよ。
倒錯してるけど、世の中そんな物かもしれないね。
寝言はつぶれてから抜かせKYマスゴミ
?
上石勲さんの言葉
羽生結弦さんの言葉
葛西紀明さんの言葉
加藤信朗さんの言葉
是枝裕和さんの言葉
?
NHKと安倍政権との関係や、籾井勝人(もみいかつと)会長の資質を問う声が続く。
?
メディア研究者の松田浩さんは「権力の介入を防ぎ、市民のための公共放送にしていくには、
首相が経営委員を選ぶ仕組みを改めるしかありません」。国営放送と見られないために。
どういう論理展開でこういう結論につながるのか?
くそ天声人語氏は実名表記すべきではないのか?
多くの日本人は今まで朝日新聞みたいな馬鹿左翼に騙されて
朝鮮人も同じ人間だと思い込まされてたんだよ
それがここにきて、一般人まで大嘘だと気づいただけじゃないか
つっこみが入りまくっていてワロタ
どれだけ自虐的になれば満足なんだ?
\ 民度の高さを見せつけましょう 夕日新聞/
__________ ( ) ))
////////// /\((⌒ )) ノ火
////////// /(⌒((⌒)) )), γノ)::)
////////// /(⌒( ⌒ ) ⌒ ) ゝ∧ノ ♪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ( (( ⌒ )) ) ♪ ||
| | ̄ ̄| | (( ⌒ )) )), . ||
| | | 日本 | 从ノ.::;;火;; 从))゙ ヽ(@∀@-)ノ ♪
| | | | 从::;;;;;ノ );;;;;从 ( へ)
| | | | 从;;;;;::人 ;ノ;;;;;从人 く
調子に乗って限度を知らずにやり過ぎて
寝た子を起こした状態だからな
それらは全て反日の狼煙となり、燃え盛って日本を苛めます
朝日新聞こそ、混乱と戦争の元凶だったのです
戦前も、今も
大昔から、大きな戦争は数えるくらいしかないけれど
それこそつばぜり合いのような事は沢山してきてるんだから
なぜこの時代にだけ仲良くしなきゃならんのか。
つばぜり合いもあれば、技術の相互提供なんかもあり
んなのはいつの時代も普通のことなんだべ。
ただし、時の権力者、今の中国共産党どもは居なくなったほうが双方にとって良い。
韓国は知らん。
世界中でこう思われてるだろう。
「サムスンさえあれば、韓国という国は無くなってもどうでも良い」
昔、日本が欧米で
「ソニー、トヨタ、ホンダなんかの企業と、可愛い女の子さえ残れば、後は消えてもかまわない」
くらい思われてたのと一緒だな
まあ何故かはわかるけど笑
もうエセウヨとエセサヨの茶番も一般人は冷めてきてるだろ。
本物か偽者か見分けにくい偽装を好むからこそ警戒されやすい。
毎日TBSみたいな判り易いのは優先順位低くなるし。聖教・赤旗も一目瞭然故。
それとやはり慰安婦問題の肝であるからこそ朝日はネットから厳しく監視されるのだろう。
それまるっきり中華思想と事大じゃん>自分達は特別
日本人はよその国の文化が好きだし無条件に尊敬してたよ
中韓特に韓国人のことをよく知るまでは
何を例えにして言ってんだこいつらは
ここまでやってあんな事されるなら
もうお知り合い程度の付き合いでいいじゃんっつったら
右傾化だの言い出してあほらし
- 関連記事
-
-
2014年版の世界長者番付、孫正義氏が資産184億ドル(約1兆8700億円)で日本人トップに … 全体ではビル・ゲイツ氏、首位に返り咲き 2014/03/04
-
朝日・毎日「国民の知る権利がー!」の両新聞、“河野談話の事実解明”を求めないのはなぜ? 2014/03/01
-
朝日新聞・天声人語 「明治以来、日本人は特別なのだ、という意識で隣国とつきあってきたのではあるまいか」 2014/02/28
-
「韓国人女性を強引に連れ去り、慰安婦にしたという記録は残っていないだろう。だけど、慰安所は作ったのは間違いない」 ← 村山富市元首相(89)“河野談話の否定”をしてしまう 2014/02/26
-
「何もしなければ2110年には4286万人に」「外国からの移民を毎年20万人受け入れれば、日本の人口は100年後も1億人維持可能」 … 政府、本格議論へ 2014/02/25
-
0. にわか日報 : 2014/02/28 (金) 05:04:26 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
本物のレイシストは人をレイシスト扱いする
マスコミは特権階級だ
そのマスコミの中でも朝日新聞は特別だ
その朝日新聞の中でも政治経済担当は特別中の特別で頂点だ
創業以来そう思っているのではなかろうか?
他、NGワードはFCブログ準拠です。
あと、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです