2014
03月
02日
高速増殖炉「もんじゅ」で、職員のパソコンの「GOMプレイヤー」によりウイルス感染、情報流出の疑い … 「朝礼画像の再生に使っていた」

1: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2014/03/01(土) 22:34:34.22 ID:???0偽サイト誘導で感染 「もんじゅ」パソコン、情報流出の疑い引用元スレタイ:【社会】韓国で与えられるIPアドレス 偽サイト誘導で感染 「もんじゅ」パソコン、情報流出の疑い
日本経済新聞 2014/3/1 11:32
高速増殖炉原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)で職員のパソコンがコンピューターウイルスに感染し、情報の一部が外部に漏れた可能性のある問題で、運営主体の日本原子力研究開発機構は1日までに、感染原因などの調査結果を発表した。
同機構によると、1月2日午後、朝礼画像の再生に使う動画再生用フリーソフト「GOM Player」の更新操作中に、偽の更新サイトに誘導された。その際、ウイルスが侵入し、遠隔操作サイトでデータが外部に送信されたという。
同サイトは、韓国で与えられるIPアドレスだった。
送信データはパソコン内のファイルの名称やIPアドレスなど。同日午後3時2分から4時35分までの間に3.8メガ(メガは100万)バイト送信された。
個人情報やプラント情報、核セキュリティー上重要な情報は含まれていないとしている。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2804A_R00C14A3CC0000/
6:名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 22:36:29.01 ID:WqD0H9MC0
GOM使うとか情弱かよ
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2014/03/02 (日) 00:12:12 ID:niwaka



53:名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 22:46:25.00 ID:CGcb5GqJ0
>>1
> 「GOM Player」の更新操作中に
名指し来たね
> 「GOM Player」の更新操作中に
名指し来たね
28:名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 22:40:45.29 ID:Q546Td1n0>>1
■Baidu(百度)を勝手にインストールしようとするソフト(暫定版)
・GOM PLAYER (韓国) >>6 >>21
・RealPlayer
・ALZip
・Freemake Free Audio Converter
・Freemake Free Video Converter
・Freemake Free Video Downloader
・キングソフト インターネットセキュリティ
・キングソフト オフィス (無料体験版)
・BrotherSoft / Softonic (ダウンロード元、ここからDLする場合警戒すべし)
■Baidu(百度)がプリインストールされているデバイス
・Lenovo (中華)
■GOM PLAYER代替動画プレイヤー
動画プレイヤーMediaunite、Qonoha part13【日本】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1376297510/
【高機能メディアプレイヤー】Light Alloy【ロシア】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1367971509/
【VideoLAN】VLC media player 21【フランス・オープンソース】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1384781790/
【MPC】Media Player Classic 60【アメリカ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1330046638/
■ネットワーク監視ツール(どのソフトがどの国のサーバーにアクセスしているかが分かる)
・秀丸ネットモニター
http://hide.maruo.co.jp/software/netmon.html
#動画プレイヤーはメディアプレイヤークラシック(MPC)かVLCかquonoha
quonohaマジオヌヌメ
http://hp.vector.co.jp/authors/VA032094/Qonoha.html
※詳しい解説
http://www.gigafree.net/media/codecpackage/lavfilters.html
FLV再生とかしたいなら別途「LAV Filter」をインストールすればok
http://1f0.de/downloads/![]()
8:名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 22:36:40.82 ID:/j+PepJi0
なんで韓国製のプレーヤ使ってんだよ
危機管理どうなってんだ? 責任者出て来い
危機管理どうなってんだ? 責任者出て来い
95:名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 22:56:12.22 ID:HdMqV38w0
やっぱGOMだったかw
偽の更新サイトって、元々GOMをどこから落としたんだよw
偽の更新サイトって、元々GOMをどこから落としたんだよw
#サポートが切れるXPから最近やっと重い腰上げて7に変えまして、
ニュース更新そっちのけでアプリの再インストールとかやっててそれで気がついたんですが、
なんか配布元とは完全に別で、フリーソフトに妙なインストーラーをくっつけて、
余計なアプリをインストールさせようとするサイトが結構あるみたいですね
こういう所↓
http://www.softonic.jp/
窓の杜: ダウンロードサイト“ソフトニック”のソフト配布方式に一部作者より懸念の声
要注意サイトについては詳しくはこちらで
オンラインソフトの紹介に便乗しアドウェアや迷惑ツールバーを盛ろうとする要注意サイト
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/6130/notes/adware-download.htm![]()
9:名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 22:36:44.35 ID:4Xr4OBea0
こんな職場でGOMなんて使ってるなんてありえねーよ
わざとだろ
わざとだろ
12:名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 22:37:31.25 ID:huAHzPgu0
これだから電事連は
13:名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 22:37:40.22 ID:fKgEozne0
特ア製のソフトは何があるかわからんから
公共機関が使うなよアホが
公共機関が使うなよアホが
15:名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 22:37:43.09 ID:hB9lN6Hj0
韓国が原発の機密情報を盗み取ったのか
大変だろこれ
なんでメディアはこんな静かなんだ?
大変だろこれ
なんでメディアはこんな静かなんだ?
17:名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 22:38:10.21 ID:qzBXMGpI0
アブなかったね。
エ口いのあったらタイーホか恐喝だったね。
エ口いのあったらタイーホか恐喝だったね。
18:名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 22:38:12.16 ID:wpqwxR6E0
GOM Playerでないと再生できないファイルってどんなのだよ?
21:名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 22:39:21.38 ID:rS2HKFOi0
GOMが韓国製とか常識だろ大丈夫かよ
22:名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 22:39:29.71 ID:O9JF+F5L0
この惨状を見たら、特定秘密保護法は絶対必要だって
誰だって思うわなぁ
誰だって思うわなぁ
23:名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 22:39:36.35 ID:l5s0ohhd0
仕事用のパソコンと私的利用を分けろつうの
26:名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 22:40:26.06 ID:4+eGR23G0
5、6年くらい前だったか・・チョン製って聞いて止めた
27:名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 22:40:28.92 ID:7VP8J6s60
韓国軍、北朝鮮へ向けてコンピュータウィルスを放出へ
関連記事
14/03/01: 韓国、北朝鮮に対して攻撃型コンピュータウィルスを作成し使用することを明らかに … 専門家「意味が無い」
50:名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 22:46:14.49 ID:gsDX1q9E0
朝礼画像の再生に使う動画再生用フリーソフト「GOM Player」
飛んでもない馬鹿なの?
ギャグで言ってるんだよね?
飛んでもない馬鹿なの?
ギャグで言ってるんだよね?
30:名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 22:41:02.55 ID:2R5OqYoz0
>朝礼画像の再生に使う動画再生用フリーソフト「GOM Player」
国の原子力施設でこんなものを使う神経が解らない
アホ通り越してテロだろ
国の原子力施設でこんなものを使う神経が解らない
アホ通り越してテロだろ
80:名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 22:51:29.30 ID:pYDJPojC0
>>30
というかなんでフリーなんかつかっちゃったの?
普通プリインストでだいたいいけるだろ?アホなの?
きっとこの分だと、これ以外にも便利wつって、フリーで色々拾ってるよね?
ここのIT担当も休眠中なの????
というかなんでフリーなんかつかっちゃったの?
普通プリインストでだいたいいけるだろ?アホなの?
きっとこの分だと、これ以外にも便利wつって、フリーで色々拾ってるよね?
ここのIT担当も休眠中なの????
33:名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 22:42:17.43 ID:lwwzkFeJ0
へんなの。もんじゅでなんで動画ソフトが必要なのか
業務に関係ないじゃん。
そんなもの普通絶対インストールさせないはずだけど
アクロバットリーダーですらためらうってのに
業務に関係ないじゃん。
そんなもの普通絶対インストールさせないはずだけど
アクロバットリーダーですらためらうってのに
39:名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 22:43:56.58 ID:TzwqdJ9J0
朝礼画像の再生って何?そんなもんの画像撮ってるの?
42:名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 22:44:29.87 ID:/dOF6Bwx0
泥棒国家は卑しいな!
これは犯罪だから徹底的に調べろ!!
欠陥原発しか作れない馬鹿韓国はパクリしか能がない。
必死で民主党とマスゴミを動員して流出させようとしている。
韓国は泥棒と思え!!
これは犯罪だから徹底的に調べろ!!
欠陥原発しか作れない馬鹿韓国はパクリしか能がない。
必死で民主党とマスゴミを動員して流出させようとしている。
韓国は泥棒と思え!!
44:名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 22:44:50.16 ID:yvugXeWC0
こういうバカな職員雇うなよ、まったく…
45:名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 22:45:10.99 ID:9rk6RLNp0
危機管理なさすぎるな
46:名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 22:45:12.66 ID:bKphYhRV0
平和ボケを通り越して、ただのバカだろ
47:名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 22:45:44.76 ID:85Wi5vKk0
本当はエ口動画なんだろ?
48:名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 22:45:59.38 ID:mKsEb4xp0
GOMのアップデートで感染て大事件なのにたいして騒がれないのな。。
93:名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 22:55:35.56 ID:7vlSvgh60
>>48
少し前に記事が出てたよ
おれはN+板で知ったわ
少し前に記事が出てたよ
おれはN+板で知ったわ
GOM Player、ウイルス感染チェック法
読売新聞 2014年1月23日
人気の動画再生ソフト「GOM Player(ゴムプレーヤー)」によって、利用者がウイルス感染する事件が起きた。
正規の「GOM Player」をアップデートするだけで、ウイルス感染してしまう怖い事態だ。
http://www.yomiuri.co.jp/net/security/goshinjyutsu/20140123-OYT8T00991.htm
■自分が感染しているかどうか確かめる方法
GOM Playerを入れたことのある人は、今すぐ下記のチェック方法で不正プログラムに感染していないか確かめよう(ラックによる確認方法、詳しくは注意喚起を参照のこと)
★GOM Playerの設定ファイルに記載されているURLを確認
・確認内容:インストールフォルダにある「GrLauncher.ini」をメモ帳などで開き、
VERSION_FILE_URLの項目が、
http://app.gomlab.com/jpn/gom/GrVersionJP.ini
以外になっていないか確認する。
(これ以外でも、正規のURLが存在している可能性がある。=筆者注:安全なURLが他にもある可能性があるが、現時点ではわかっていない)
・確認内容:ユーザーのローカルフォルダにあるファイル「GrVersion.ini」をメモ帳などで開き、
DOWN_URL の項目が、
https://app.gomlab.com/jpn/gom/GOMPLAYERJPSETUP.EXE
以外になっていないか確認する(ローカルフォルダがわからない場合は検索する)
やや複雑な方法ではあるが、利用者はチェックしてみてほしい。
もし該当する場合は、不正プログラムに感染している可能性が高い。
ウイルス対策ソフトをアップデートし、バックアップや初期化などの復旧をしよう。
66:名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 22:48:52.90 ID:9RC+7fHd0
更新先サーバー改ざん問題が出てたのを気付かずに更新してしまったのか確信犯的に更新したのか
たぶん前者だとは思うけど、情報管理がいい加減だったな・・・
機密情報が含まれていなかったのはよかった
しかし、朝礼画像ってなんでそんなもん流してるのか
たぶん前者だとは思うけど、情報管理がいい加減だったな・・・
機密情報が含まれていなかったのはよかった
しかし、朝礼画像ってなんでそんなもん流してるのか
51:名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 22:46:20.04 ID:TwUk7MpN0
韓国製を使うなんてアホだろ 逮捕しろよ
55:名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 22:47:07.75 ID:VsjscHAC0
とにかく政府機関はじめ日本企業も情弱が多すぎるんだよ!
ネット舐めすぎじゃね?
ネット舐めすぎじゃね?
61:名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 22:48:07.39 ID:xUWlP4b50
原子力がらみの人ってなんでこう危機感ゼロの人ばっかりなんだろう
64:名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 22:48:42.54 ID:AgH/jKcp0
これ絶対にGOMplayerが入れられていた事は不問だろ
悪意で入れられた可能性だって十分あるのに
結局身内可愛さに適当な調査しかやってないよ
悪意で入れられた可能性だって十分あるのに
結局身内可愛さに適当な調査しかやってないよ
65:名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 22:48:49.80 ID:YJ8JBbE60
本当に日本人って平和ボケのマヌケばっかり。
そう言う奴らに限って上の方に居るから困るんだよな
そう言う奴らに限って上の方に居るから困るんだよな
67:名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 22:49:00.72 ID:8QOdu1bdO
これ、わざとだろ
関係者は間違いなくスパイだから逮捕しろ
関係者は間違いなくスパイだから逮捕しろ
70:名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 22:49:40.05 ID:r0b4v/R20
これ内部にスパイが入り込んでるとしか思えないよなあ
81:名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 22:51:35.50 ID:N/myFrjn0
GOMにOK出した奴をまず吊るし上げろよ
そいつスパイの可能性あるぞ
そいつスパイの可能性あるぞ
101:名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 22:57:44.86 ID:39m0XmY+0
>>81
謎のサイトに誘導っていうワンクッションも入ってるし、
操作してた奴がウィルスに引っ掛かったという体で意図的に流した、
と考えるのが一番妥当な気はする
謎のサイトに誘導っていうワンクッションも入ってるし、
操作してた奴がウィルスに引っ掛かったという体で意図的に流した、
と考えるのが一番妥当な気はする
82:名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 22:51:37.12 ID:3C4sCJ6s0
ちょっとPC慣れしてきて
軽く動画サイトとかアップローダーとか覗いてる程度の素人のほうが
セキュリティ意識高いレベル
軽く動画サイトとかアップローダーとか覗いてる程度の素人のほうが
セキュリティ意識高いレベル
86:名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 22:52:42.99 ID:6Kmngggm0
GOM使ってるとか時代遅れ過ぎるだろ
あんなアブねーもんよく使えるな
あんなアブねーもんよく使えるな
91:名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 22:54:48.50 ID:PlE+7jKk0
やらかした職員は韓国のスパイなり協力者じゃないの
前から言われてることだし、わかっててやったろ
前から言われてることだし、わかっててやったろ
97:名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 22:56:43.41 ID:WL/yZGk60
仕事中にエ口動画見てるんだろ。
99:名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 22:56:50.52 ID:ah0qpbNk0
標準のやつでいいじゃん
なにしてんだろ
なにしてんだろ
102: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/03/01(土) 22:57:50.22 ID:dsSFYCG00
選りに選ってGOMかよwww
103:名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 22:58:10.77 ID:fmJYkswP0
LINEもあぶねぇな、朝鮮製は一切使用しないに限る。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393680874/-103- 関連記事
-
-
NTTドコモが6月から携帯電話料金を大幅値下げ、国内初の通話料金の完全定額制を導入 … データ通信などを入れると、月々のスマホ負担額は最安で5900円程に 2014/04/09
-
スマートフォン向けの意図不明な「偽アプリ」が次々と出現 … 現状で「無害」でも、今後“修正”などと称して不正なアプリに更新される危険も 2014/03/16
-
高速増殖炉「もんじゅ」で、職員のパソコンの「GOMプレイヤー」によりウイルス感染、情報流出の疑い … 「朝礼画像の再生に使っていた」 2014/03/02
-
角川書店のサイト「KADOKAWA」 何者かにより改竄 … サイトのトップページを閲覧するとネットバンキングのIDやパスワードなどを盗み取るウイルスに感染 (2014年1月7日~8日) 2014/01/17
-
中国「百度(バイドゥ)」の無料日本語入力ソフト、打ち込まれたほぼすべての情報を無断で外部に送信 … 「Baidu IME」やスマホの「Simeji」等 2013/12/26
-
0. にわか日報 : 2014/03/02 (日) 00:12:12 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
勤務先のPCにコーデックプレイヤーインスコって仕事中に違法ダウンロードして見てるってことじゃないのか
京都に近いからIT課に逮捕してもらえ
本当に危機感なさ過ぎる 機密扱ってるところなのに
中韓関係無くてもなんで訳のわからないフリーウェア入れようとするんだ
朝礼画像(夜勤動画)
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。